• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヤキモチを妬かない彼氏について。)

ヤキモチを妬かない彼氏について

shinnnnの回答

  • shinnnn
  • ベストアンサー率18% (27/148)
回答No.3

本当に気にならないのか、 嫉妬したら嫌われるかもしれないので、がんばって我慢しているのかどちらかではないでしょうか。 普通は、まぁあんまりいい気はしないけど、まぁいっかってかんじで 流すんじゃないですかね。

関連するQ&A

  • 彼氏の元カノが嫌いでしょうがないです…

    私には今付き合ってる彼氏がいるのですが、その人の元カノが嫌いです。正直なにも話を聞かなければ嫌いにはならなかったと思うのですが、ある話を聞いてしまってから嫌な女に見えてしょうがないです。 その話と言うのが、彼氏は私以外の女とは連絡をとっていないと言ってきました。でも、唯一元カノだけ連絡を取って相談に乗っていると。 その相談の内容なのですが、彼氏が言うには「元カノは本当に美人で可愛いから、男はみんな自分の顔しかみてくれないと悩んでいる」らしいです。 で、なんでその相談をわざわざ自分が振った元カレに相談してんの?って思いました。女友達にそんな相談したらきっと影でナルシストとか言われたりするし、だからあえて元カレに相談しているんだろうと推測しました。それに男ならチヤホヤと相談に乗ってくれると考えたんだろうなと。 実際に元カノは可愛いです。美人です。心底ムカつきますけど私より美人です…悔しくて何度も泣きました。 それに彼氏が元カノを「本当に綺麗で可愛い」と言っていたのがさらにムカつきます…。私も言ってもらえますが、私にだけ言ってほしかったです…。 あと彼氏は大学で映像を撮ったりしてるのですが、その主人公に元カノを使っていました。それを見てすごくショックでした。「いつかお前を撮りたい。絶対に出てくれ」と頼まれましたが、なんか素直に喜べません。 まだ私はその元カノに会った事がないのですが(見たのは写メとプリクラだけ)、元カノを含めた彼氏の「友達」を紹介してくれるらしいので、元カノと初めて対面することになります。 でもきっと仲良くできません…無愛想に振舞ってしまったり、少しでも彼氏と話そうものならヤキモチで睨みつけてしまいそうです。 あと、我慢出来ず、元カノにヤキモチを妬いてしまうという話をしたことがあります。 そのときに彼氏は「俺たちは純粋に友達なんですよ。高校のときからの友達なんですよ」と諭されたのですが、私からしてみれば、友達なのに一度でも恋心を抱いてしまったのなら、それはもう純粋に友達じゃないでしょ!と思いました。 それに一度付き合って、元カノに「友達にしか見れない」と言われて振られたから仕方なく友達に戻っただけでしょ!とか最低なことを考えてしまいます。 今はもう連絡は止めてくれたらしいのですが…友達だから一年に二回か三回くらいみんなで集まって遊ぶらしく、その時に会われるのが怖いし不愉快です…。 やはりこれは私が子供で考えすぎなだけでしょうか? どうしても元カノが嫌な女に見えてしまいます。 彼氏はすごくいい人なので心から信じてあげたいのですが、どうしてもあの元カノだけが気になってモヤモヤしてしまいます。 他の元カノは平気だし、特に気にもなりません。 その元カノだけなんです。

  • 嫉妬・ヤキモチを焼いてほしいらしい彼氏

    付き合って1カ月半、お互い20代、5歳差の彼氏がいます。 普段はラブラブなのですが、たまに彼氏が私にやきもちを焼かせたがってるのがわかります。 過去の元カノの話をしてきて、私が普通に聞いていると 「ヤキモチとか焼かないの?」と聞いてきたり デート中にほかの女の子に見とれて彼女に小突かれるのが憧れとか言ってきたり わざとメールの返信を遅らせて「メール来なくてさびしかった?」などと聞いてきたりします。 私だって人並みにヤキモチは焼くし、嫉妬もしますが 意図的に嫉妬させようと駆け引きをしている(しかもバレバレ)な彼を見て何とも言えない気持ちになります。 あなたなら彼のテンションに付き合って「寂しかったよ~><」みたいな演技?をしますか それとも冷静に指摘したほうがいいんでしょうか。 なにかいい案があればお願いします。

  • ヤキモチをやいてしまいます

    私には付き合って1ヶ月ほどになる彼氏がいるのですが、この彼氏に対してひどくヤキモチをやいてしまいます。 彼とは職場恋愛で、元々は彼からの好意で始まりました。付き合った今でも私のことを大好きでいてくれるのは分かっています。 ですが、彼が他の女性社員と話をしたりするとイヤな気分になってしまいます。相手の年齢や既婚・未婚に関わらず、ほかの女の人と接するのがイヤなんです。 このヤキモチは、前の彼氏が別の女の子とコソコソし、最終的には浮気していたことも関係しているかもしれません。 『あの人とは違う、信じたい』と思うのですが、嫉妬心がおさまりません。 本当なら、彼氏が職場の人に好かれているなんて喜ばないといけないことですよね… どうしたらヤキモキをやかずに済むでしょうか?このままだと束縛に繋がってしまいそうで不安です…

  • やきもちを焼いたことがない・・・?

    こんにちは。 久しぶりにここを利用させてもらいます…! 実は彼22歳と付き合って1年になります、20歳女です。 先日、彼は私に嫉妬したことがないと言われてしまいました…。 よく私のことをキレイとか美人などと言ってくれるので、やきもち焼くこともあるのかなぁー…と思いつつ聞いてみたら、うちで可愛がってる犬(♀)にくらいしかやきもち焼いたことないみたいです。 正直すごいショックでした。 嫉妬もされてないということは、私に愛がなく、興味もないということなのかと色々と深く考えてしまいます。 私はどちらかというと軽いやきもちですが、してしまいます。 男の人でぜんぜんやきもち焼かない人っているんでしょうか?

  • 彼氏がやきもちやきです。

    彼氏がやきもちやきです。 7つ年下の彼氏がいます。 年下ですが、上司です。勤務地が違うので、遠距離です。 つきあっていることはふせてあります。 彼は実年齢より5つは上に見られるほど 落ち着いていて、考え方も安定しています。 頭がいいだけじゃなくて、運動もできるし、 クールなのに優しくて、見た目もかっこいいです。 自分に自信があるので、堂々としているし、 もちろん、女の子にモテモテです。 そんな彼なので、わたしがやきもちをやくなら分かるのですが (実際やきもちやいたり、いじけたりしていますが) 彼のほうが断然やきもちやきです。 先日、彼の部署でわたしの話題が出たそうです。 わたしが(仕事上のことで)いつも助けを求めてくるとか、 わたしの好きな絵文字はなんだとか、 俺が一番仲良しです!と言う人までいたみたいです。 そのことで彼がすごくやきもちをやいて つらそうです。 嫉妬と、わたしを束縛したくてしょうがない気持ちでいっぱいになって、 それをコントロールできない自分はなんて子供なんだって落ち込んでいます。 (こんなふうに考える時点で、かなり大人だとわたしは思うのですが・・・) 彼の部署とはいつもメッセンジャーでやりとりしています。 彼がいれば、彼とばっかりやりとりするのですが、 彼はえらいので、会議が多く席にいません。 しかたないので、質問があれば他の人に聞いたり、 その流れで雑談したりもします。 みなさん仲良くしてくれますけど、 恋愛に発展するなんてまずないです。 だいたい、勤務地が違うので会ったことがないです。 それにわたしは、男性の多い職場にいるのに 女扱いされないタイプで、 モテる要素もないし、仕事もできるわけじゃないし、 見た目が秀でているわけでもないです。 (若くもないし^^;) だから彼がやきもちをやいたり 心配したりする理由がぜんぜんないんです。 でも出会ってからつきあうまでの半年以上 彼の露骨なアプローチに わたしが気づかなかったという前科があるため、 わたしが気づかないだけで、みんなが わたしのこと好きなんだって 彼は心配しています。 そりゃ、嫌われてはいないと思いますけど、 絶対に心配しすぎです。 でも彼がすごくつらそうなので、 彼がやきもちやかなくてすむようにしたいです。 仕事なので、彼の部署のみなさんと やりとりをしないってわけにはいかないですけど、 絵文字はやめます・・・ (絵文字楽しいんですけど、がまんします;;) あと、彼を安心させるために メールをいっぱいしようと思います (今でもストーカー並にメールをしているのですが)。 他に何かいい考えはないでしょうか。

  • 彼氏のやきもち?

    彼氏は元カノの話しを 私が聞いてもいないのに、自分からよくしてきます。 そして 性的な話までしてきます。元カノとのセックスの話しもとてもリアルに。。。 そして私の元彼の話しを聞いてきたので、私は彼がそういう過去の話しをオープンにする関係が好きなのかな と思い、 軽くだけ、(もちろん性的な話はしていません) 元彼の話しをしました。 それから 彼がすこし不機嫌になってしまいました。 自分は元カノの話しをたくさんするくせに、少しだけでも私の元彼の話しをきくと怒るのは、とても子供じみてると思いました。 彼の機嫌が今でも悪く、落ち込んでいます。彼の機嫌をよくするにはどうすればいいのでしょうか・・・ どなたか アドバイス下さい。お願いします。

  • やきもちを焼いてくれない彼氏。

    こんにちは。 私は大学1年生の女です。 付き合って9か月になる、同じく大学1年の彼氏がいます。(年は1つ上です) 悩みなのですが、彼氏がやきもちを焼いてくれないんです。 えっちのときとか、二人きりの時は確かに愛を感じます。 会えないときに、会いたいとか顔見たいとか、声聞きたいって 言ってくれるし、メールでも直接でも好きだよって言ってくれます。 でも、 体育で知り合った人にご飯誘われたって言っても、 私が(部活の付き合いの)飲み会行くって言っても、 かわいいねー彼氏と別れちゃいなよって言われたって言っても、 そこでアドレスきかれてメールしてるって言っても、 その飲み会で友達になった男の子と、なりゆきで二人で映画見に行くことになったって言っても、 「いいよ、行っておいで」と言って 全くやきもちを焼いてくれません。 一度、なんでやきもち焼いてくれないか聞いたことがあって、 そしたら「じゃあ行くなって言われたいの?そんな彼氏いやでしょ」 って言われたんです。 しかも、「俺は●●のこと信じてるから。」って。 たしかにいちいち束縛してくるのは、うざったいと感じるかもしれない。 信用されてるのはうれしいことだと思います。 ケド、もし彼氏が女の子と二人で出掛けるなんていったら、 私は絶対に嫌なんです。 彼氏はそんな風には感じないのでしょうか・・ 私って本当に愛されてるのかなとか、そんなに安全だと思われてるんだなぁとか、彼氏は本当に自分に自信があるんだなぁって思ったら悲しくなってきてしまいました。。 一度でいいから、彼氏のことヒヤヒヤさせてみたいんです。 つかまえとかなきゃダメだって思わせてみたいんです。 どうしたらいいでしょうか↓↓

  • やきもちをやかせる彼と全く妬かない私

    付き合って1カ月の彼氏がいます。 彼はやきもちを焼いてもらいたいタイプで 嫌て言わないんやったら今から女の子と遊ぶで とか色々いうのですが、何を言われても全く妬きません。 というのも私は昔は束縛ややきもちをかなり妬きタイプだったのですが、やきもちも妬く自分はとても辛くしんどく楽しくないのを経験し、逆にとても束縛されやきもちを妬かれる経験をしたときに、めんどくさいと感じ、束縛されると逆に逃げたくなるような気持ちになった経験があり、それ以来やきもちを全く妬かないタイプになりました。色々な人をみてきて 浮気しないで といっても する人はするし、しない人はしない というのもわかっているので自分がどうこう言っても仕方ないと思っています。 でも今の彼はSっ気がとても強く(sな人は好きですが) いやだ とか してほしくないとか言う子が好きなようで なにも言わない私に、お前とは合わない など言ってきます。(幼稚ですよね) なので 合わないなら別れてほしいと言えば? とか彼がとてもモテる人なのも知っているので  それならやきもち妬いてくれる子なんていっぱいいるのになんで私なの? と聞きます。そしたら じゃあ別れる?とは言うんですが 別れたいとは言ってきません。 で なんで私なの? と聞くとフィーリングで感じた と言ってきます。 彼のことは好きですし、実際女の子と仲良くしたりしてるのを目の当たりにしたら私もやきもちは妬きますが、電話でいわれても全くで 逆にやきもちやいてあげたいくらいです。笑 そんな幼稚なとこあるとこは好きじゃないですが、仕事ではトップな彼を尊敬してますし、そんなとこ以外は優しくて好きなのでまだ別れようとは思いませんが、こんな彼とうまくいかせるためにはどうしたらいいですか?それとも合わないんでしょうか? 従順な彼女がいいみたいですが、それも私はま逆です。 こういうことされると余計やきもちやけないんですよね。 8こ上なんで上から言われるのは嫌いらしいです。 やきもち妬いてほしいのに全く妬かない相手とうまくいっている方とかいませんか?

  • ヤキモチや嫉妬

    恋愛間において、男女問わずヤキモチ妬いたり嫉妬したりする事、する人ってある(居る)と思うんですが、ヤキモチ妬いたり嫉妬しない人って彼氏、彼女を信じてるから。ヤキモチ妬いたり嫉妬したってどうにもなる訳じゃないし。と言う意見を私は多く聞きます。そういう人は絶対ヤキモチや嫉妬はしないんですか?そういう人にヤキモチ妬かせたり嫉妬させるのって無理ですか?彼に妬かせようとは思ってないんですが、漠然と気になったんですが。どうなんでしょうか?

  • ヤキモチをやかないようにするには?

    こんにちは。初めて質問しますm(__)m 長文になってしまいました、すみません(ノ_<) わたしは 現在大学4回生で、彼氏は2回生です。 彼氏とは付き合って4ヶ月ほどですが、悩んでいることがあります。 それは自分の嫉妬心です、、>_< わたしと彼氏ははっきりいって 全くタイプが違います。 わたしは中高大とわりと大人しいグループ所属の人です。 一方 彼氏は、ずっと運動部で、大学でも派手な?サークルに入っていて、 だいたいいつもその中心にいるタイプです。 彼氏の回りにいる女の子たちは、みんな可愛くて活発な子ばかりです。 いつもその子たちと自分を比べて、嫉妬してしまい、そしてそれ以上に落ち込みます…>_<… 以前付き合っていた人も わたしと正反対のタイプで、女友達に嫉妬しすぎて、疲れて、 それで別れました。それなのに今もまた 同じような負のスパイラルに陥ってしまって、落ち込んでばっかりです。 もちろん彼氏を束縛したり、しつこく女友達について聞いたりしたことはありません。 彼氏はわたしがものすごいヤキモチやきだとは おそらく知りません。 ただ、わたしが 自分に自信がないせいで、勝手に落ち込んだりヤキモチ妬いたりしているだけです、、、 また、この間 わたしが一人でいるときに、彼氏の友人たち(男女両方いた)が、 「あれ、○○の彼女でしょ? ちがうwなんかちがうw」って笑ってたのを聞いてしまいました…>_<… すごくショックでした、、、 彼氏はとてもわたしに優しくて、連絡もマメだし、愛情表現もたくさんしてくれます。 それでも、どこか不安で仕方ないです。 彼氏の女友達のなかに、彼氏のことを好きな子がいるんじゃないかとか、 どうして わたしみたいな人が好きなんだろう とか たくさん考えてしまいます。 もちろん彼氏を束縛したり、女友達についてしつこく聞いたりしません。 でも、例えば 飲み会があったことを聞いたとき、どんな女の子がいたのかな?とか、 どんな話をしたのかな?とか すごく気になってしまいます>_< そんなこと 彼氏のプライベートなことなのに(ノ_<) 今月から 新入生も入ってきて、彼氏にも学部やサークルの後輩ができるので、 またそれが不安です。彼氏はけっこう見た目もいい方だと思います。 肝心の質問なんですが、どうしたら 彼氏の女友達に嫉妬しなくなるんでしょか。 彼氏の回りの可愛い女の子たちと自分を比べて、自分のことがとても嫌いになります。 自分に自信を持つにはどうすればいいんでしょうか。ダイエットとか、ファッションとかを、 もっと頑張ったらいいんでしょうか、、