• 締切済み

ヤクザの家に訪問販売したらどうなる?

ヤクザの家、または事務所、縄張りに勧誘や訪問販売などをしたらどういう対応をされるんでしょうか? (出来るだけ詳細に) また、追い返されたとしてその後、会社や個人に嫌がらせなどされるんでしょうか? (目には目を、みたく悪徳訪問のやり返しなど) 組によって違いはあると思いますが例として教えてほしいです。

みんなの回答

noname#224282
noname#224282
回答No.7

バブル前夜の頃、ヤクザや右翼、左翼が入り乱れる地域で営業してましたが、結構ふつうですよ。 地上げが激しい土地だったので、一般人が住むマンションも半室ほどが空き部屋、残る半分も買い取られたあとに地上げ屋さんが入居してました。外からは見分けがつかないので軒並み訪問してましたが、怒鳴られたり脅されたりすることもなく、応接まで入れてもらって商談してました。 ま、先の回答者もおっしゃってますが、ローンやリースが通らない人は、手形お断り現金一括しか受け付けられないのですが、「リースなんとかならん?」と相談されて、結構、無理通して審査通してやったら喜んでましたよ。 壁一面に巨大な旭日旗とか、トラのはく製とか、くるぶしまである絨毯とか、ドラマみたいな部屋ありましたけど、結構景気よかったのかお茶飲んで「ホンモノですか?コレ」とか聞いてました。上の方の人は見た目は普通のおっさんです。

回答No.6

普通に普通の商品を訪問セールスしたら、対応は普通でしょ。 もちろん、抗争中のピリピリしている時は別として・・・。 ピンポーン・・・「覚醒剤いかがでしょうかー?」「チャカ(ハジキ)いかがでしょうかー?」とか言ったら知らんけど・・・。 まぁ事務所(代紋ドーン、○○組って書かれた提灯ズラーっと飾ってある)に通されて平常心でセールスできたら「兄ちゃん、物怖じせんなぁーw」と喜んで買ってくれるかもw

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.5

興味のあるものだと、話を聞いてきますよ。 問題はローンが利かないことなので、現金割引があるかどうかの話になります。 現物は家の中に、それなりにあります。 こちらが嫌な態度さえ取らなければ問題ないですよ。 事務所、組員、姉さんなど、いろんなケースありますけど、普通です。 普通の人より断りきつくないですよ。 特に姉さんは。

回答No.4

「暴力団お断り!」と貼られる立場の893の家に「訪問販売お断り!」と貼ってあるのに行ったら 多分半殺し 笑 もちろん売る品物にもよるでしょうけど ピストルや薬物の訪問販売(そんなのあるのか?)だったら歓迎されるんじゃないですか?

回答No.3

すまきにされるんじゃないですか。

noname#195426
noname#195426
回答No.2

今の暴対法だからまず何も起きないでしょう。一般人と同じ対応するはず・・・ 大体今はヤクザって名乗れないし

  • mwl1787
  • ベストアンサー率8% (69/829)
回答No.1

一度だけなら「いらねーよ」で終わりですが、しつこく行けば怒鳴られてぶん殴られるかもしれません。

関連するQ&A

  • 訪問販売や宗教の勧誘

    訪問販売や宗教の勧誘 訪問販売や宗教の勧誘が多くて困っています。 中には強引に家に上がろうとしてくる方も多数います(たぶんマニュアル通りなのでしょうが…)。 当方ビンボー人なので、ローンを組んでまで高い買い物をするわけにはいきません。 訪問販売や勧誘にはどう対応するのがベストですか? 一度、消費者センターに電話したら「むやみにドアを開けないように」とアドバイスをいただいたのですが、インターホン越しに「間に合ってます」と言って切れば良いのでしょうか? また、「こういう家には誰も近寄らない」というような豆知識みたいなものがありましたら教えて下さい。

  • ヤクザは元々建築業者?

    近所に「○○組」という看板を掲げた事務所があって、ヤクザ事務所だと思ってたもんですから近寄らないようにしてました。 それがよくよく聞いてみると、普通の建築業者で、建築業界は個人事業主や小さな事務所だと社長の名前を取って「○○組」にすることが多いということでした。 なんでヤクザと間違われるような名前を付けるのか不思議に思っていましたが、最近、今さら観た「仁義なき戦い」という映画で、主人公が世話になってる建築業者が盃を受けて丸ごとヤクザになるという場面が最初にありました。 もしかして、ヤクザは元々建築業者で、腕っ節のある人間を集める必要があったからヤクザになったとかなんでしょうか? だから、建築業者時代につけていた「○○組」という名乗り方がヤクザの世界でも生きている? 普通の建築業者はもう「○○組」とか名乗らない方が良いと思うんですが、なぜまだそういう名前の付け方をする普通の建築業者がいるんでしょうね?

  • マンションの訪問販売について効果的な断り方はないでしょうか?

    マンションの訪問販売について効果的な断り方はないでしょうか? 以前、インタフォン越しに断って一方的に切ったところ、何度も鳴らしてくるので怒って出て行ったところ、延々と言い合いをして不愉快な思いをしたので、それ以後は実際に出て丁寧に断るようにしていますが、やはりしつこく勧誘されて不愉快だし、時間もかかって個人情報も少しずつ取られかねないので、最近ではいっそのこと以前のようにインタフォンで断ってあとは何を言ってこようと一切無視がよいのかなと思っています。 よい対応方法をご存じの方がおられたら教えて頂けないでしょうか?

  • ヤクザの事務所

    ヤクザの事務所についてお聞きしたいです。 今住んでいるところに、ヤクザの事務所らしきものがあります。 見かけは普通の一軒家です。 しかし、普通事務所といったら、大きくて見た感じわかりますよね。 これは個人宅でしょうか。 よく外車で来てヤクザっぽい人が入っていくのを見ます。 親分?さんも見たことがあります。 規模が小さい、末端のヤクザさんたちでしょうか。 窓から見えたのですが、マークはひし形のマークでした。 明らかに、見た目はやくざです。 よくわからない文章になってしまいましたが、ここはどういうところなんでしょうか。毎回通るので気になって仕方ありません。 何かわかれば教えてください。

  • 訪問販売の会社への転職について(良い点と悪い点)

    32歳、男性、現在就職活動中です。 前職で、健康食品の個人宅への訪問販売をしていたのですが、『顧客を騙してでも売ってこい』という会社の方針に納得できず退職いたしました。 ただ、職種的には自分の性格に向いていたと感じており、同業種への転職を希望しています。 世間では、訪問販売=悪徳商法というイメージが強いと思うのですが、 【この職種で、顧客を騙したりしなくても、真面目に長く続けられる業界】 または 【この業界は辞めておいたほうがいい】 そのような情報を教えてもらえますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 勧誘販売

    電話勧誘、訪問勧誘の販売は要らないと言ってるのにどれもしつこい。 しかもそれらを求めようと思えばこちらから簡単に申し込める。 これはとても買いたい、なんてのは皆無あるいはほとんとない。 以上の点から勧誘販売は迷惑である。 消費者庁は是非とも勧誘販売全面禁止かもしくは要らないと意思表示した人(証拠にするためボイスレコーダー等を常備する必要はあるが)に対してしつこく迫った業者、個人への罰則を強化する法案を是非つくってほしい。と思いませんか? あくまで向こうからの一方的な場合です。

  • 訪問販売に使用するクーリングオフの書類について

    この度は大変お世話になります。リフォーム会社を個人で経営しているのですが、訪問販売の場合、契約書にクーリングオフの記入が必要な事は知っていますが、インターネットやチラシ等の反響でお客様から自宅に来て欲しい旨、連絡があり訪問する場合は、訪問販売にはならない様に思うのですがどうなのでしょうか?こちらからインターフォンを押して訪問する場合と、お客様のリクエストで訪問する場合の違い(クーリングオフの書類がどちらも必要なのかどうか?)を教えて下さい。宜しくお願い申し上げます。

  • 訪問販売 対応法について

    一人暮らし、今のところに住んで、10年くらい、オートロックなしのアパートです。 住み始めて最初の頃は新聞などいくつか訪問販売の勧誘があり、断ることで対応し、その後パッタリ来なくなりました。 しかし、先月末くらい、21:30頃に突然ベルがなり、大家さんと間違えてドアを開けてしまいました。たまたま、その日に大家さんにお願いしていたことがあり、来てくれたものと思ってしまったのが間違いでした。ちなみに大家さんは徒歩20分くらいはなれたところに住んでいます。 その日(金曜日)に現れたのは、マンションの訪問販売でした。電気がついたから来たと言っていました。 押し問答で、その日は追い返しましたが、次の日から土日は毎日3-4回、平日も時々ベル連打やドアを叩いていきます。 ドアについているポストを開けて中を覗いていくこともあります。 今は徹底して居留守を使っていますが、帰宅時に待ち伏せされる可能性もある、というのが気がかりです。 良い対応法、来させない方法などがあれば紹介してください。 大家さんや警察などへの相談のタイミングなどもお願いします。

  • 勧誘電話、訪問の断り方

    小さな子供がいるせいか、最近頻繁に勧誘の電話がかかってきます。(英語教材等) 日中ですので、妻が対応することになるのですが、なかなか 電話が切れないようです。 最初に断ればよいのでしょうが、なかなか用件を言わず、 質問に答えさせる等、相手のペースにはまってしまうようです。 妻は訪問勧誘で、2度ほど前科(苦笑)があり(すぐに 解約しましたが)それからはなんとか断っているようですが、 いつ第3の契約が起こるかわかりません。 何か良い撃退案あれば教えてください。 問答無用で切るといった手段も過去ログにありましたが、 下手な恨みでもかって嫌がらせ等受けたくもないので、 穏便な対策を望みます。

  • 販売目的を隠した個別訪問は違法ですか?

    2011年10月2日に 「各家庭に電気料金の説明をしています。玄関先までお願いします。」と、訪問されました。対応すると、 「ホットライフ関西」(太陽光パネルやエコキュート等の工事会社のようです。) という社員証らしきものをつけた若者が、「お宅ではどちらの検針表がきますか?」と始めました。    以下が大体のやりとりです。(私の記憶) 私   :営業ですか? 訪問者:いいえ、営業ではありません。説明しているだけです。 私   :要するに、定従量から切り替えろ  ということですよね? 訪問者:いいえ、切り替えは個人の自由です。 私   :営業でしょ? 訪問者:いいえ、私は説明だけです。 私   :お断りします。 訪問者はここで立ち去りました。 このようなやり取りから、訪問者は営業販売(工事請負契約)の目的を隠して、 戸別訪問していると思うのでうすが、「目的を隠す」という点から、 何かの法律に触れるのでは? と思いました。 この程度のやり取りでは「目的をを隠す」とはいえないのでしょうか。 もし、法律に触れるのなら、どのような法律の名前や条文などを教えていただけないでしょうか。 (知識として知りたいだけなのですが。)