• ベストアンサー

HDの全データを綺麗に消す方法

shungaiの回答

  • shungai
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.1

OSX用のフリーソフトを見つけました

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/dl/mac/util/se300200.html
bunbunst
質問者

お礼

ありがとうございます! が、実はOS8.6でした。 ...詳細が不足していてすみませんでした。 どちらかというと、部分的に消すソフトのようですが、こういったソフトもあるんですね。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • MACの過去に捨てたデータを完全に消す方法

    教えてください。 MACを使っているんですが、諸事情によりパソコンから離れようと考えています。 そこで私の使用している環境のまま知人に譲ることになりました。 しかし、ゴミ箱で普通に消していたため、データを復元されないか心配です。 インストールCDを無くしてしまったため、再インストールができない状況です。 今のソフト等を残したまま、過去に消したデータを完全に消去する方法はありますか? HD内のデータを全て完全に消去する方法は沢山出てくるのですがこのような場合は諦めるしかないのでしょうか? OSは10.3と9.2です。 本当に困ってます。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacOS8のHDデータ消去

    古くて使っていないMacを廃棄しようと思っています。 OS8なんですが、ハードディスクのデータの消去はどうすればいいでしょうか。 アップルのホームページで調べたところ、OS9以降については、「ドライブ設定」で「オプション設定」を選び、「全データを "0"」にチェックを入れて初期化すればいいと書いているのですが、OS8については説明がありません。 (http://www.apple.com/jp/support/faq/index.html#7) OS8でも「ドライブ設定」の中に「全データを "0"」にチェックを入れて初期化する機能がついていますが、OS8の場合は、この方法ではデータを消去することができないのでしょうか。 もしできないのであれば、ほかにデータを消去する方法を教えてください。 データ消去専用ソフトなどを買うと高くつくので、できれば無料か安価でできる方法(HDを物理的に破壊する方法を除く)をお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パソコンのデータを完全に消去するには?

    今、職場で使っているパソコンを使用できないことになり、データ(文書、メール、インストールしたソフト等全て)を別のパソコンに移す必要が出てきたのですが、MO等で移した場合、新しいパソコンで問題なく全てが起動するものでしょうか。また、完全に消去したつもりでも、実は元のパソコンにデータが残っていて、次に使う人に情報が流出してしまうことがあると聞きました。これを防ぐには、どうすればよいのでしょうか?

  • HDデータの移動方法について

    レジストリファイルの破損でPCが起動できなくなりました。 修理に出すもしくは、自分で対処しようとしていますが、データが消去されるのが嫌なので、あらかじめHDのデータを移動したいと考えています。 PCが起動できない場合でも、他のPCやその他の媒体にデータを移動することは可能でしょうか?? 方法等ありましたら教えて下さい。

  • データーの消去

     現在使用しているパソコンにインストールしているソフト及びデーターを完全に消去したいのですが、市販のデーター消去ソフトで消去した場合、OSも消去されるのでしょうか?またOSを消去しないでデーターの完全消去の方法があったら教えてください。

  • ハードディスクのデータを完全に消去するには?(Mac)

    事務所で使用していたPowerBook1400とG3を処分することになりました。 その前にハードディスクのデータを完全に消去したいと思うのですが、 その方法がわかりません。 Windowsの場合ですと、 HDDのデータを完全に消去するためのソフトがありますが、 Macにも同様のソフトはあるのでしょうか? もし、無いのであれば、 どのようにしてHDDのデータを完全に消去すれば良いのでしょう? 友人によると、Macはハードディスクのデータを復元させるソフトが 出回っていないので、それほど心配する必要は無いとのことですが、 仕事で一時期かなり使用していただけに不安です。 素人質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 誤って写真のデータを入れたままごみ箱を空にしていまい、消すつもりのなか

    誤って写真のデータを入れたままごみ箱を空にしていまい、消すつもりのなかったデータを消去してしまいました。 消去してしまったデータを復元するよい方法はないでしょうか? ごみ箱を空にしても完全に消えたわけではないと聞いたことがあるのですが本当でしょうか? どうかご回答お願いします。 ちなみにパソコンはmacを使用しています。

    • 締切済み
    • Mac
  • HDのパーティション単位でのデータ削除

    旧いNECのノートPCをオークションに出品しようと思っています。 クレジットカードや銀行の情報が入っていたので、売却した後にそのデータが漏れないか少し心配です。 このノートPCですが、リカバリCDのないタイプで、HDを分割してDドライブにリカバリ用データが入っています。 そこで、そのDドライブ以外のHDのデータを完全に消去して、その後リカバリを行い、出品しようと考えています。 このようにHDのパーティション単位でデータを完全に消去出来るソフトはあるのでしょうか? フリーだとなんとなく不安なのでシェアで探しています。 お願いします。 あとこのやり方で、まだやらなければいけない作業などがある場合、アドバイスも頂ければ幸いです。

  • データ等の完全消去

    パソコンを人に譲ることになりました。 データなどは可能な限り消去したつもりですがいまいち自信がありません。 動画のサンプルなどを一時ファイル(?)に保存したことはありますがこれはどこかに 残っていますか?そういったものも含め『完全に』消去したいのですがそうすれば良いでしょうか。 こちらほとんど初心者です。 わかりやすく教えていただけると助かります! 他、必要な情報などあればお知らせください。

  • Xbox360のHDDのデータ消去方法

    Xbox360のHDDのデータ消去方法 近いうちにXbox360をゲームショップに売りに行くつもりなのですが、HDDのデータの消去の方法がわかりません。わかる方がいらっしゃたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いしますm(_ _)m