• 締切済み

海外旅行前に、尿管結石の薬を処方して貰えないか

2年半前に始めて尿管結石になりました。 現在は、1年に一回程度超音波で見て貰っていますが、 石灰化があり1-3mm程度の石があると言われています。 海外旅行先や航空機の中で発症するとと考えると怖く思っています。 (特に、前回は国内旅先で発症し救急車で運ばれたため。) 旅先の医療事情や言葉の問題などありすぐに対応できない可能性もありますので、 できれば自分で薬を持って行きたいのですが、処方して貰うことは可能なのでしょうか? また、病気への恐怖心や結石の経験などがあり、それでも海外旅行(あまり医療事情の 良くない国)されている方の意見など教えて頂ければ幸いです。

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • syuu2366
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

5年ほど尿管結石との付き合いがあり、先日、ボルタレン経口錠剤を切らしていたところにあの痛みが発生してしまい、手持ちのイブプロフェン2錠では抑え切れず、病院の救急窓口のお世話になってしまった者です。 見て貰っている医師がいるとのお話しなので、旅行に行く旨を伝え、ボルタレン経口錠剤を処方して頂くことは可能だと思います。 ちなみに私は、救急で行った時に初めてボルタレンの座薬の方を使用したのですが、腸が普通の人よりもデリケートなせいなのか内側がただれたようで血便を起こしてしまい、座薬タイプは再使用がし辛い困った状態になってしまいました。 いつもの胃薬と経口摂取タイプの同時併用にしておけばよかったです。もしくは既に痛みが走っていた状態だったので局所麻酔でも打ってもらえばよかった。 (こちらに医師の尿管結石体験談があります。とてもリアルな記述で、読んでると思い出して冷や汗(^^; http://diamond.jp/articles/-/22940) 走り始めの時点で「やばい、あの痛みだ。来た」という段階で呑むとスムーズに効く印象があります。 折角のご旅行、「転ばぬ先の杖」も準備して落ち着いて楽しめるといいですね。Good Luck!!

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.4

A-No.1です。 > 所で、症状がないにも関わらず病院に行くわけですから、自費診療になるのでしょうかね? 健康診断等で石灰化していると言われたのであれば、保健診療ですから心配要りません。 サイズが小さければ自己排石可能と言う事で、特に薬などは処方されずに水分を摂って下さいとしか言われないでしょう。 それは何処の病院でも同じかと思いますので、心配ならば『排石茶』と言われるお茶が市販されていますので、 それを飲んだ方が良いかも知れませんね。 ティーパックですから、使い方は楽です。 代表的なのが「ウラジロガシ茶」と言う物がありますが、それ以外にも何種類かある様です。

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.3

基本、保険では予防投与はできませんので、自費診療になります。 ボルタレンやロキソニンは日本でも薬局で購入できるので、前回使った薬を購入されてはいかがですか。 1~3mmの石が自然排石しないことは考えにくいので日本だろうがどこの国であろうが、やれることは同じ、痛み止めとウロカロンなどの気休め薬くらいしかありません。よって、諸外国の医療事情を考える必要はなく、痛み止めを飲むだけです。 あんまり、石の大きさと痛みは関係無さそうです。小さい石でも、結構、いたがられます。

vividei
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 石が出来ているかどうか不安だから見て欲しいというと、自費っぽいイメージがありますが、実際は国保対応になったりでいまいち診療の時の頼み方というか、基準が分かりません。 ウロカロンについて、一応、国保でも使えるくらいの薬ですし、エビデンスがありそうですし、ある程度の(予防)効果など期待できない物でしょうかね?(無いという先生がほとんどというイメージではありますが・・・) また、痛みが出たときには、ボルタレン・ロキソニンですね。 他の薬については、何がありますでしょうか? 尿管を拡張させる薬があったように思うのですがどれでしょうか? また、日本ではすぐにレントゲンとCTを取って貰えましたが、海外では本当に限られた施設にしか無く、そもそもの診断が難しいのではないかと不安もあります。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

結石の薬で溶けるとでも思っているんでしょうか。あれはプラシーボ効果というやつ。石が溶けるほどなら、ほかの臓器もやられてしまいます。むしろ、水分をたくさんとって流していくしかありません。そのサイズであるなら尿管を流れていきます。2年前の結石がまだでないのが不思議。運動もせずに安静にしているのでは。この病気は、痛い時は別にして運動をじゃんじゃんしたほうがいい。ドクターからは縄跳びをしろとかケンケン(片足でジャンプ)すると石が移動するよと言われた。小さいうちに出さないと衝撃波による砕石か開腹手術となります。恐れているばかりで何もしないでいるんでは・・・・。ちなみに排石も2度ばかり経験しています。貴女よりも少し大きかった(2×3ミリ)。激痛でも尿道を通過するときが一番痛かった。それも立ったままで勤務中だったが痛み止めなしの本番。。鎮痛剤よりも坐薬のほうが効果あるかも。 状況を把握している担当医に相談してみたら?

vividei
質問者

お礼

質問の書き方が悪く済みません。 結石については、以前の物は出ています。また、私の場合は、尿道ではなく、腎臓から膀胱までの尿管部分が死ぬかと思うくらい痛かったです。サイズは2*5mm位だったと思います。 そして、現在、腎臓をエコーで見ると、小さい物がある(石灰化)状態という話でした。 また、結石が溶けるという話ですが、医者曰く効果がないと言いますが、国保対象になっている薬(ウロカルン)であれば、臨床試験などしているでしょうし、それなりに効果はあるのではないかと思うのですがどうなのでしょうかね?再発したくないのですよね・・・

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.1

1-3mm程度なら自己排石可能なサイズですね。 シュウ酸を含む食品を食べる時はカルシウムを含む食品と一緒に摂れば良いと言われます。 後は水分を十分に摂って動く事(運動)らしいですよ。 と余談はここまでにして、まず大きさからして痛みが出る事は少ないでしょうが、主治医に相談すれば 痛み止めは処方して貰えるでしょう。 その際に色々対処法を聞いておいた方が良いでしょうね。

vividei
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 自己排石可能といっても、場合によってはショック状態になるほどの痛みですし、いざなるとかなり困る気がしています。また、食事についても水分をしっかり取ること以外ははっきりしたことは何もないので対処がないという様に言われました。 2カ所の医院に行ったのですが(旅行のことは話していない)、気にするな。という感じで、それ以上の対応がなかったのです。 また、実際、症状が出ていませんので、処方も難しいのかなと思ったり、どうなのかよく分かりません。ただ、医療事情の悪い海外では不安になってきています。 所で、症状がないにも関わらず病院に行くわけですから、自費診療になるのでしょうかね? 今まで実質検診みたいな感じでしたが自費ではないですし、カルテの書き方なのでしょうがいまいち、自費と保険の違いが分かりません。

関連するQ&A

  • 尿管結石? それとも、静脈の石灰化?

    尿管結石? それとも、静脈の石灰化? 約2年前に血尿がでたので、病院にいき、レントゲン(一般撮影)を撮ったら、尿管結石という診断を受けました。たしかに、レントゲンには尿管あたりに石のようなものが映っていました。あれから2年が経ち、特に血尿も痛みもなく平穏に暮らしていたのですが、石の状況が心配で再度病院に行きました。 以前担当していた先生は転勤?し、新しい先生がみてくれました。先生の指示でCTを撮ったところ、尿管には石はなく、その隣の静脈に石のようなものが映っていました。先生は、「以前の診断ではレントゲン(一般撮影)だったので詳細はわからなかったが、今回はCTを撮ったことで尿管には結石がないことがわかった。静脈の石灰化だね。何か足をけがしたことはない? この石灰化は健康には問題ないよ」といってくれました。 その時は納得したつもりですが、以下のとおり疑問がありますので、教えてください。 (1)そもそも以前、血尿がでたのは事実ですのでやっぱり結石ではないのかなと思うのですが。でも、2年前のレントゲン写真と今回のCT画像の石の位置はほとんど同じだったので、先生のいうとおりなのでしょうか? (2)静脈の石灰化(そのように聞いたと思うのですが)とはどのようなものなのでしょうか。 (3)そして、それは、本当に健康に影響はないのでしょうか? たとえば、血管のつまりの原因になるとか・・・ 以上3つの質問です。よろしくお願いします!

  • 尿管結石は大きくなるのを待つ?

    尿管結石は大きくなるのを待つ? 先日、人間ドックで尿管結石と診断されました。 まだ、数ミリと小さく、とりあえず水をたくさ ん飲むようにしていますが、出てきません。 来年再来年と忙しくなる予定なのですが、石が 大きくなるのを待つのみでしょうか?

  • 尿管結石だった?

    最初にあの恐ろしい激痛がきたのは今月8日の事でした。 激痛は15分位でおさまったのですが、鈍痛が続いていたので、総合病院へいきました。  エコー検査、尿検査の結果、「腎臓が腫れている、恐らく結石でしょう。一週間後、造影剤を使ったレントゲンを撮りましょう」という事になりその日は薬をもらい、帰宅しました。  ところが5日後、再びあの激痛が・・!痛み止めの座薬を使っても効かず病院へ・・。この日は休日だった為、救急センターで痛み止めの注射を打ってもらい帰宅。翌日にレントゲンを撮りました。  検査の結果、はっきり石は写っておらず尿管に白い影のような物がありました。これを調べる為、25日に造影剤を使ったCT検査を受けました。結果、石は見つからず・・。「尿管の白い影は、尿管がねじれていた為であるけども、造影剤はしっかり膀胱まで流れているから問題はないでしょう。恐らく尿管結石か、ねじれた尿管に、たまたま尿がつまったのでしょう。特に治療は必要ないので、水分は多めに摂ってください」との事でした。  私としては本当に石が存在したのだろうか?あったとしてもいつ流れたのだろうか?他の病気だったのではないだろうか?また激痛がきたらどうしよう・・と不安です。 また、私の腎臓には赤ちゃん石が潜んでいるそうです。この石は、またすぐ落ちてくるのでしょうか?  長々となってしまいましたが、私のような経験をした方、結石に詳しい方、ぜひお話を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 尿管結石について

    現在3×7mmの細長いゴツゴツした結石が尿管にいます。 あと2mm程度のものが二つ腎臓にいるのですが、同じように結石を経験したことのある友達に「逆立ちするといいよ」といわれやっています。 が、腎臓の結石は逆立ちで出てくるような気がするのですが、尿管にあるものは落ちていっているのと逆に戻っていきそうで怖いです。 尿管結石にも逆立ちは効くのでしょうか・・どういう効果があるんでしょうか? また逆立ち状態を数秒保ったほうがいいのか、数秒で何度も逆立ち状態になるほうがいいのかどちらのほうがいいんでしょうか?? 他にやっていることは、ウォーキング、その場でジャンプ(縄跳びをする場所がないので)、水分を2リットルとることくらいです。 薬は鎮痛剤と石を溶かす薬、胃薬ともらって飲んでます。 お願いします

  • 尿管結石

    腎臓結石・尿管結石の事で教えて頂きたい事があります。 家族が尿管結石で以前入院したことがあって、今は入院しなくてはいけないような状態ではありませんが、小さいものなどができたりしてたまに痛みを訴えていたりすることがあります。(日常生活で困る程度ではないのですが…。) 石の元になるのは、野菜(特に葉物などの野菜?)に含まれるシュウ酸?だと聞いたのですが、本当でしょうか?? また具体的にどんな野菜に多く含まれていて、それを調理方法で少なくする方法などはあるのでしょうか?? 同じ病気になったことがある方、もしくは栄養や調理方法に詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 尿管結石について

    宜しくお願い致します。 4年ほど前に尿管結石になったことがあります。 その時は、夏(7月終わり位)に激痛があり、病院に行きました。 それから薬だ点滴だと半年くらい通い、知らないうちに出ていました。 (CTで確認済み) 当時体重が80kg近くあり(169cm)尿酸値が高めだったせいもあります。 現在は64,5kgでここ2年ほど尿酸値も正常になっています。 ところが昨晩トイレに行ったら、尿の色が濃く、オレンジっぽい色が下に沈んでいきました。 あの時激痛が走る1ヶ月間にも同じ症状が出ていました。 前に病院で肋骨の裏(背中)を軽くたたいて腎臓あたりが痛いと石があると言われたので試してみても、痛くはありません。 12月から4月中旬まで、それこそ土日も休めないほど忙しくなり、とても手術(長期入院)など出来ません。 そこでお聞きしたいのですが ・石の大きさにもよるのでしょうが、何か早く自然に出る方法(対策)は無いでしょうか? ・尿管結石の際は血尿はいつもそうでしょうか? それともたまたまストレスなどで血尿気味になったのでしょうか? ・もし超音波(?)で粉砕する場合は、何日くらいの入院で、料金的においくら位かかるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 尿管結石、石が出るまでの期間

    先日、1週間半ほど前(4/30)ですが、尿管結石になり救急車で運ばれました。 3大痛い病と言うことでその傷みは想像を絶するほどでした。 ・・それはともかく、尿管結石を経験した方にお伺いします。 石が出るまでどれくらいかかりましたか? また、石が出たことを確認出来なかったが、どうやら石は知らないうちに出てしまったという方、どうやってそれがわかりましたか? 話によると、石が出るまでの期間は、2,3日だったり、1年後だったり、人によりまちまちなようですので、私のように1週間ちょっとじゃ、石がでなくても当然かもしれません。 また、医者によると、石を溶かす薬を出しているので、溶けてなくなったか、あるいは、溶けて小さくなったため気づかないうちに排出される場合もあるそうです。 いずれにしろ、石の排出を確認していない状況で、痛みそのものはなくなったものの、不安が残ります。 経験された方の体験談も交えてお話しをお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。 ちなみに、これまで、緑茶とコーヒーをがぶ飲みしてましたが、色々調べてましたところ、これらはあまりよくないようでウラジロガシというお茶を先ほど買ってきました。 私が大好きな緑茶とコーヒーがダメだなんて少々ショックですが、試してみたいと思ってます。

  • 尿管結石についてです。

    先日、左脇腹を激痛が走り夜中に救急病院に行きました。採血・CT・心電図をしましたが、特に異常はなく、症状からおそらく尿管結石ではないかと言われました。痛さで眠れず、朝まで点滴を打って、別の泌尿器科がある開業医のところへ行きました。そこではおそらく流れ始めたのではないかと言われ、痛みに耐えながらも痛み止めと座薬をもらって帰されました。しかし痛み止めは効かずMAXを10として7くらいがずっと続いてる状態です。そして3日後にまた来てくれと言われましたが、痛みが無くなる気配はありません。CTでもエコーでも石は見当たらずお医者さんも判断つけられないといった様子でした。この状態で3日後、痛みがなくなってなかった場合、入院することになるでしょうか?他の病院に行っても石が見つからない場合は入院できない?日常生活もまともに送れない状態です。

  • 痛みの少ない尿管結石

    48歳独身です。 昨年8月(9月?)に、痛み(この時は激痛でした)がし、 かかりつけ医に着いた頃には、痛みが無くなっていました。 尿検査の結果、尿鮮血+3、で多分尿管結石だろう ということになりました。 痛み止めにボルタレン座薬を処方してくれて、 3日後に8mmの石が排出されました。 かかりつけ医に行くと、水分補給(食事以外に2リットル)、 前回の尿検査でシュウ酸カルシウムが多かったので シュウ酸を多く含む食品(ホウレン草、たけのこ等)を 控え、食べる時はカルシウムも一緒に摂るよう 指導されました。 1年以内に、まだ、石が出るようだったら泌尿器科に 行くよう勧められました。 その後、月に1回位のペースであまり痛みのない 排石があります。 大きさは7mm~12mmです。 左の背中の違和感から腰にかけての鈍痛(ガマンできるか あまり気にならない痛み)と尿量が減少するのが数時間から、 数日続き、今度は頻尿(30分に1回で一回分の尿量は 普段と同じ)が続いた後に、尿道に引っかかり違和感が あったと思ったら次の排尿で石が出てきます。 形はサンゴ状で黄色っぽいです。 痛みがないため、かかりつけ医で相談してませんし、 泌尿器科にも行ってません。 このまま放置してたら良くないのでしょうか? 痛みの少ない尿管結石って珍しくないのでしょうか? 尿管結石ってのた打ち回ると聞いたことがあります。

  • サイズは小さいのになかなか尿管結石が出ないのは何故?

    長文で失礼します。 3ヶ月ほど前、血尿が出たので検査したところ、 腎臓結石だろうと言われ、精密検査しましたが石が見つからず もう出てしまったのだろう言われ、忘れていました。 その1ヵ月後くらいに、突然左腰に激痛が走り、救急車で運ばれました。 レントゲンを撮ってみると尿管結石。 大きさは4mmほどだそうです。 早く出してしまいたいので、毎日最低でも2Lは水分を取るようにしていますが、 一向に動く気配がありません。 医者は4L飲まないとなーと言っていましたがさすがにそんなには飲めず…。 痛みの無い日もありますが、大体疼くように痛み、ひどいときは 座薬を使っても痛みが治まりません。 色々と調べてみると、5mm以下のサイズならばすぐ出てしまうとの ことですが、私の場合は2ヶ月以上動いてもいません。 (↑レントゲンで見てもらってます。) 何故こいつはこんなにも動かないんでしょうか? 理由が知りたいです。担当医に聞いてもわからないとしか 言われませんでした。 仕事にも悪影響が出て非常に困っています。 もう対外衝撃波治療をしてしまおうかと悩んでいます。

専門家に質問してみよう