• ベストアンサー

尿管結石になりましたが、何をすればいいのか

こんにちわ。 35歳の女性です。 一週間ほど前から腹痛があり、生理前かと鎮痛剤で過ごしてましたが、 一昨日夜中急激に腹痛(脇腹)に激痛が起こり痛さのあまり嘔吐と 貧血をおこしました。ロキソニンも効かず、座薬のボルタレンも投与後 2時間経っても痛みが続き、主人と子供を連れて救急にいきました。 結果尿管結石でした。 昨日、泌尿器科へ行きましたが、一般に言われることを聞き、 残念ながら石の出る時期などは個人差があるので自然経過とのことでした。 そこで、この先どのように過ごせばいいのでしょうか? というのは、この激痛はまた2度3度とやってくるのでしょうか? それか、激痛が来たらもう終わり頃の合図でしょうか? 泌尿器科にはまた来院するようには言われませんでしたが、 痛みがなくなったらそれで自己判断で終わってもいいのですか? 一昨日の激痛以来はたまに少しの痛みが続いてますが、症状はありません。経験者の方教えて下さい!

  • sa-tan
  • お礼率73% (693/949)
  • 病気
  • 回答数7
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#179842
noname#179842
回答No.7

No.5です。 結石は「そんなに大きくないでしょう」とのこと。 そしたら、結石が自然に出るのを待つ感じでいいと思いますが、 結石が出たかどうか確認するのは困難だと思います(実際、私もそうでした、自分では結石が出たかどうか分かりませんでした) 結石発見から一ヶ月に一度受診し、レントゲンと尿検査でチェックしました。結石なくなる(出る)まで4ヶ月かかりました。(個人差があります) それで、この先、何ヶ月も結石が出なかったら、処置されたほうがいいと思います。 ですので定期的に泌尿器科を受診し、レントゲンや尿検査を行えば結石があるかないか判断がつきますし、安心にもなると思いますよ。 補足ですが ボルタレンやブスコパンの他にウロカルンという薬を処方されませんでしたか? この薬は、尿量を増やし結石の排出を促す薬です。ですが、”絶対効く”というものではありませんけどね・・・。 私も結石がある間は服用していました。医者には「どれぐらいこの薬の効き目があるか分からないけど、”絶対出る”と信じて飲みましょう」と言われました。

sa-tan
質問者

お礼

ウロカルン、飲んでます! 男の人だと石が出るのも女の人に比べてわかりやすいでしょうね! 私も数か月うちにもう一度泌尿器科に行きます。 昨日激痛がきて、ブスコパンですぐに治りました。 さっき、トイレに行ったら血尿(薄いピンク)が出てて、少し ブルーです。これは痛みのくる合図なのかな? とりあえず水分摂取と動くのを頑張っています! 貴重なお時間ありがとうございました!

その他の回答 (6)

noname#210617
noname#210617
回答No.6

No.3です。 皆さんのご指摘のように多めに水分を摂ることは一般的には必要です。 ですが、私の経験では、どういう理由か定かではありませんが、 出なくなったことがありました。 尿管がふさがっているから、膀胱に溜まって出てこないのではなく、 腎臓の機能が働かなくなったような感じがしました。 そのように"出ない"状態で、水分を摂取することに不安を感じましたので、 「意識的に多くの水分を摂ること」は止めました。 ご自分の体調を見ながら、水分を摂取することをお勧めします。

sa-tan
質問者

お礼

たびたびありがとうございます! 出なくなることもありうるのですね・・・ 私も出産のとき帝王切開で手術後道尿を外した後、 なかなかでない経験をしましたので、辛さがわかります。 ご意見参考にいたしますね☆

noname#179842
noname#179842
回答No.5

私も経験者です。一度激痛があったからそれ以上二度三度と激痛がなくなるというわけにはいきません。石が体内にある以上、また激痛が起こるかもしれません(一度きりで痛みが起こらない場合もあります、石の大きい・小さいは関係ありません) すでに回答が出ていますが、石を出すには水分を多めに摂り、運動(とくに階段の上り下りをするのがいいです) それから、尿の色が茶色か赤色(出血)になっていませんか?見た目に分からない場合もありますが、尿検査をして分かる場合もあります。 質問者様の石の大きさは分かりませんが、5ミリ以下の石なら尿と一緒に出る場合があります。 5ミリ以上8ミリ以下なら体外衝撃波砕石術が行われると思います。 それ以上大きな石ですと開腹手術になると思います。 ですので自己判断せずに、泌尿器科を受診されたほうがよろしいかと。

sa-tan
質問者

お礼

こんにちわ。激痛があった日は尿検査で血尿があったみたいですが、 翌日からは出てなかったみたいです。 泌尿器科ではそんなに大きくはないでしょうと言われました。 ご意見参考にします。ありがとうございました。

noname#84191
noname#84191
回答No.4

私も二度ほど経験しました。 先ず、トイレで紙コップにおしっこを取りました。 石が出るまで続けました。 痛みが出るのは、尿道などがふさがれて、尿が溜まり内臓などが圧迫されるからです・・ですので薬などを飲んでもこれは効かないのです。 詰まった・・大抵は引っかかった石の位置がづれたり、流れ落ちればウソの様に痛みが取れます。 今、出来る事・・ 水分を多く取る事・・が先ずは一番大切ですね・・ それと大変ですが、運動です・・ 尿道を通過できない大きさなら手術以外に方法はないでしょう。 手術も最近では破砕法などと色々ですが・・ まあ、先生と相談ですね。

sa-tan
質問者

お礼

こんにちわ。 泌尿器科でエコーした時は、たしかに内臓が圧迫されてました! 水分摂取と運動がんばります! ありがとうございました。

noname#210617
noname#210617
回答No.3

私の経験では、痛みがあるからといって安静にしていると、却って痛みが長引くような気がします。 安静にしていても痛いし、動くとそれも痛いし、なのですが、身体を動かしていたほうが"石"は移動してくれます(それはそれで痛いのですが)。 とにかく、石を動かして排出してしまわない限りは痛いと思います。 私のかかりつけの"ヤブ"先生は、ビール飲んで縄跳びしなさい、と言ってのけましたが、痛みをこらえて医院まで歩き、そんなしょうもないことを言われて、肩を落として家まで歩いて帰ってくるうちに、石が移動して痛みが退いたこともありました。 夜ですと、檻の中のクマのように部屋の中をぐるぐる歩き回ったり、ヘッドホンをして踊ったり(狂人の如し)。じっとしているよりは痛みが紛れます。 便器の中に石を見つけるまでは、まだ中にあって痛みがぶり返すかもしれないと思っておいたほうがいいでしょう。 鈍痛が続いているのは、まだ石が残っているからではないでしょうか。

sa-tan
質問者

お礼

こんにちわ。私もそう思います。 まだ動いた方が痛みがマシな気がします。 うずくまってたら、痛すぎて吐き気がしますよね。 ご意見参考にします!

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

>そこで、この先どのように過ごせばいいのでしょうか? ・食事を改善して、石が大きくなりにくい食事を心がける ・無理にオシッコを我慢したりしない ・なるべく水分を多めに摂るよう心掛ける 後は「なるようになる」でしょう。 つまり ・石が大きくならないまま、自然に落ちて、体外に排出される ・石が移動して尿管のどこかに引っ掛かるたびに、激痛でのたうち回る ・石が大きくなり、自然に落ちる望みが無くなり、砕いて出すとか、薬で溶かすとか、治療が必要になる ・その他 のどれかです。 どれになるかは「本人が、日常生活で、欲望に負けるかどうか」に掛かっています。つまり「石が出来たら食べちゃいけない物を、どれだけ我慢出来るか?」って事。 それと、食事の内容もさることながら、量も重要です。 >というのは、この激痛はまた2度3度とやってくるのでしょうか? 石の大きさの違いや、石の成長度合いに個人差があるので、激痛でのたうち回るのが今回限りか、また起きるかは、判りません。 ただ「石を大きくしないように心掛ければ、起きる確率を減らす」事が出来るかも知れません。 >それか、激痛が来たらもう終わり頃の合図でしょうか? いいえ。尿管の上の方に石が出来たなら、石が落ちるまでに時間が掛かりますから、何かの拍子に石が尿管に引っ掛かかるたびに、何度も激痛でのたうち回る事になります。 石が尿管の出口近くになるなら、石が落ちるまでそんなに掛からないですから、その場合は「今回限り」になるかも知れません。 どっちにしても、石の場所が判らなければ「あと何回の激痛が来るか」は判りません。 >痛みがなくなったらそれで自己判断で終わってもいいのですか? 「痛くない」と安心していると、石が限界まで大きくなり、ある日ある時「数日間続く激痛で入院」なんて事になり、石を砕く手術をするハメに。 石が落ちたのを確認しない限り、安心してはいけません。 いえ、石が落ちたのを確認したとしても、安心してはいけません。 石が出たからと「石が出来る食生活」をし続ければ、第2、第3の「石」が出来て、貴方に激痛を与え続けるでしょう。

sa-tan
質問者

お礼

とても丁寧に回答下さり、ありがとうございました。 水分を心がけて摂取し、いつもより動き回るようにしています。 今日も軽い激痛がきたので、ブスコパンを飲むと治まりました。 石が落ちたのが確実に気づければいいのですが・・・

noname#136967
noname#136967
回答No.1

検索サイトから、「家庭の医学」と入力しキーワード検索に、腎尿管結石と入力しますと、主な症状から一般的な治療方法、病後の経過と生活上の注意等について詳しく説明されております。 このサイトは、書店等でも販売されております辞典のサイト版です。

sa-tan
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にします

関連するQ&A

  • 尿管結石の鎮痛剤はバファリンでも効く?

    2日前、左脇腹から背中にかけての我慢できない痛みで、 夜中病院に駆け込み、尿管結石と診断され、3個の座薬(鎮痛剤)を 頂いたのですが、使い切ってしまい、まだ少し痛みが残っています。 そこで、バファリンを飲もうかなと思うのですが、 尿管結石の鎮痛剤としてはバファリンは効くのでしょうか? 飲んでみれば済むことですが、 誰か知識のある方がいらっしゃれば教えて頂ければ助かります。 よろしくお願い致します。

  • 尿管結石

    脇腹の突然な激痛に襲われ、病院に駆け込んだところ尿管結石との診断 結石を溶かす薬と尿管を広げる薬と鎮静剤を点滴してもらい、ほとんど楽にはなったものの、その数時間後にまた痛み 処方された結石用の薬を服用しつつ、その中の鎮静剤も服用 最初の痛み発生から、20時間経った今、痛みは鎮痛剤無しでも我慢できる程度にはなりました 医師は、薬を服用しつつ、経過を見てください。とのことですが、 結石が流れ出れば、即座に痛みは消えるものですか? 流れ出ても、しばらくは患部が痛むのでしょうか? 鈍痛ながら、まだ痛いということは、結石がまだ流れていないということでしょうか?

  • 尿管結石、いつになったら・・・

    7月9日突然の激腹痛で、病院に運ばれ尿管結石と診断されました。先生に「石が小さいから自然に出るのを待とう」と言われ痛み止めと座薬(ボルタレン50ミリ)をもらって帰ってきました。座薬は1日3回までと言われていましたが、それではとても間に合わずいつのまにか2日半で10個使っていました。使いすぎも良くないのかと思い、1度我慢しましたが身体が自然に震えてしまう程激痛になってしまい、また使ってしまいました。 石って、だいだいどれくらいの期間で出るのでしょうか? 早く、早く痛いのが収まって欲しいのですが、数日で出てくれるのかな? 石が出たかどうかは完全に自分でわかる物なのでしょうか? (自覚的に出たなっていう感覚が無ければ、ずっと身体に入っているままと考えられるのでしょうか?) 尿管の中に入っていても、位置が今のところからずれれば、今の痛みからは開放されるのでしょうか? それとも、尿管に石がある限り今の痛みは続くのでしょうか? まだ、なって3日なのに痛み疲れしてしまいました。 今日DIPという検査をしました。これは何を調べたのでしょうか? 自然に待たないで、石を取って欲しい。。と思うのですが、もう少し我慢すれば痛みは消えてくるのでしょうか? おしえてください。痛いよ~。

  • 尿管結石についてです。

    先日、左脇腹を激痛が走り夜中に救急病院に行きました。採血・CT・心電図をしましたが、特に異常はなく、症状からおそらく尿管結石ではないかと言われました。痛さで眠れず、朝まで点滴を打って、別の泌尿器科がある開業医のところへ行きました。そこではおそらく流れ始めたのではないかと言われ、痛みに耐えながらも痛み止めと座薬をもらって帰されました。しかし痛み止めは効かずMAXを10として7くらいがずっと続いてる状態です。そして3日後にまた来てくれと言われましたが、痛みが無くなる気配はありません。CTでもエコーでも石は見当たらずお医者さんも判断つけられないといった様子でした。この状態で3日後、痛みがなくなってなかった場合、入院することになるでしょうか?他の病院に行っても石が見つからない場合は入院できない?日常生活もまともに送れない状態です。

  • 痛みの少ない尿管結石

    48歳独身です。 昨年8月(9月?)に、痛み(この時は激痛でした)がし、 かかりつけ医に着いた頃には、痛みが無くなっていました。 尿検査の結果、尿鮮血+3、で多分尿管結石だろう ということになりました。 痛み止めにボルタレン座薬を処方してくれて、 3日後に8mmの石が排出されました。 かかりつけ医に行くと、水分補給(食事以外に2リットル)、 前回の尿検査でシュウ酸カルシウムが多かったので シュウ酸を多く含む食品(ホウレン草、たけのこ等)を 控え、食べる時はカルシウムも一緒に摂るよう 指導されました。 1年以内に、まだ、石が出るようだったら泌尿器科に 行くよう勧められました。 その後、月に1回位のペースであまり痛みのない 排石があります。 大きさは7mm~12mmです。 左の背中の違和感から腰にかけての鈍痛(ガマンできるか あまり気にならない痛み)と尿量が減少するのが数時間から、 数日続き、今度は頻尿(30分に1回で一回分の尿量は 普段と同じ)が続いた後に、尿道に引っかかり違和感が あったと思ったら次の排尿で石が出てきます。 形はサンゴ状で黄色っぽいです。 痛みがないため、かかりつけ医で相談してませんし、 泌尿器科にも行ってません。 このまま放置してたら良くないのでしょうか? 痛みの少ない尿管結石って珍しくないのでしょうか? 尿管結石ってのた打ち回ると聞いたことがあります。

  • 17歳で尿管結石になったのですが・・・

    17歳の男子高校生です。 今朝、激しい腹痛で病院にいったところ尿管結石と診断されました。 私の生活習慣は医者が特に指摘されるような点はなかったですが、腎臓と尿管の繋ぎ目が先天的に広く、汗もかきやすいので結石が出来やすい体質らしいのです。 今は結石も膀胱に行き、痛みも引いて、後は結石を自然排出するだけです。 お医者さんは「排出するとき痛くなるから痛み止めの座薬をしてください」とおっしゃっていたのですが、いつ、どれくらい(抽象的ですみません。)痛むのでしょうか?痛まないようなコツがあればそれも教えてください。 あと、結石はどれくらいの頻度で再発するのでしょうか?(5年以内の再発率が50%といわれましたが、私も体質的にまず間違いなく再発するとおもうので、一生付き合っていくと思うと憂鬱でしかたありません。) 最後に、17歳で尿管結石になるというのはやはり結構珍しいものなのでしょうか? 以上の点について少しでも知っている方、1つでも、アドバイスでもいいので教えてください。よろしくお願いします。

  • はじめての尿管結石。

    今日朝起きると右腹部と背中がもう痛くて痛くて痛くて死にそうで吐き気もあって病院でのたうちまわってました。検査したら2mの尿管結石だって言われました。 注射して座薬入れてからは痛みがなくなって薬もらって、出なかったら入院してもらうと言われて今帰ってきました。僕は尿管結石について全然知らないんで今ネットで調べてるんですけどよく分かりません。 1、あそこから石が出るまではあの恐ろしい痛みがまた来るんでしょうか? 2、オシッコと一緒に出る時の痛みってあの腹痛の時よりも痛みますか? 3、2mmって小さい方ですか?出た時って気付きますか? 4、お医者さんに次また病院に来なきゃいけないのか聞くの忘れてたんですけど、もうほっといてもいいのでしょうか? 5、水をよく飲めと書いてたんですけど、普通のお茶でもいいんでしょうか? もうとにかく怖いです。

  • 尿管結石だった?

    最初にあの恐ろしい激痛がきたのは今月8日の事でした。 激痛は15分位でおさまったのですが、鈍痛が続いていたので、総合病院へいきました。  エコー検査、尿検査の結果、「腎臓が腫れている、恐らく結石でしょう。一週間後、造影剤を使ったレントゲンを撮りましょう」という事になりその日は薬をもらい、帰宅しました。  ところが5日後、再びあの激痛が・・!痛み止めの座薬を使っても効かず病院へ・・。この日は休日だった為、救急センターで痛み止めの注射を打ってもらい帰宅。翌日にレントゲンを撮りました。  検査の結果、はっきり石は写っておらず尿管に白い影のような物がありました。これを調べる為、25日に造影剤を使ったCT検査を受けました。結果、石は見つからず・・。「尿管の白い影は、尿管がねじれていた為であるけども、造影剤はしっかり膀胱まで流れているから問題はないでしょう。恐らく尿管結石か、ねじれた尿管に、たまたま尿がつまったのでしょう。特に治療は必要ないので、水分は多めに摂ってください」との事でした。  私としては本当に石が存在したのだろうか?あったとしてもいつ流れたのだろうか?他の病気だったのではないだろうか?また激痛がきたらどうしよう・・と不安です。 また、私の腎臓には赤ちゃん石が潜んでいるそうです。この石は、またすぐ落ちてくるのでしょうか?  長々となってしまいましたが、私のような経験をした方、結石に詳しい方、ぜひお話を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 腹痛(ストレスか尿管結石か?)

    7~8年前に尿管結石になりました。(1週間点滴し、退院しましたが、結局石はでませんでした。レントゲンでは無くなっているとのことでした。) 昨年4月の健康診断で血尿、昨年10月に風邪のため、診てもらった内科でも血尿があり、年末に泌尿器科で尿検査とエコーの検査を受けました。尿検査ではやはり血尿がでたものの、エコーでは大丈夫とのことでした。 最近、腹痛があり(でも、尿管結石をしたときのような痛みではないけど)腰も痛みます。正露丸や鎮痛剤を飲んでもあまり良くなりません。 家も会社もあまりうまく行っていなくて、精神不安定でもあります。 でも、ストレスで胃が痛むならわかりますが、お腹が痛くなるなんてことはあるのでしょうか? また、尿管結石はエコーでわかるのでしょうか? やはり心療内科にみてもらうのが良いのでしょうか? 血尿は普通に混じるものなんでしょうか?(泌尿器科の先生は気になるほどじゃないと言っていましたが・・・)

  • 尿管結石 経験者の方助けて下さい・・・

    早朝、右下横腹~背中の激痛で2時間30分経っても 一向によくならないので泌尿器科で見てもらいました。 レントゲンを撮影してもらう頃には痛みが収まってましたがエコーでも診察しました。 写真には結石が写っていなかったので心配です。 1ヶ月後にCTを撮影するので様子を見ましょうという事で、 坐薬のボルタレンを処方されて終わりました。 帰宅後、昼食を食べ終わってから再び早朝と同じ激痛が1時間くらい襲いました。 2日目は鈍痛・3日目は痛みなし。本日、4日目の朝に、また激痛が襲ってきました。 現在まで沢山水分を摂ったりジャンプしたりしています。 血尿は初日と2日目だけです。 そこで、お聞きしたいのですが、 1)坐薬について 坐薬は奥まで入れるコツはありますでしょうか? 初めての経験で坐薬以外の痛み止で飲み薬はあるものでしょうか? 2)このまま1ヶ月後のCTまで様子を見て問題ないものでしょうか? 3)調べてみると最初だけ痛いという方が非常に多いのですが、 私のように3度目の激痛はあるものでしょうか? レントゲンに写ってくれれば良かったのですが、 結石が肝臓で作られて2~3個石が落ちているのか? はたまた尿管で石が止まったりしているのかが気になっています。 4)同じような痛みについて 12年前から数ヶ月に一度の滅多に気づかない頻度で 同じような場所が一時的に痛くなり5分くらい動けなくなる事がありました。 (早朝ではなく日中に多かった記憶です) まさか気づかない間に結石がたまっていたという事でしょうか? 5)予防策について 酒・たばこは一切やらず、朝・夜早く(夜更かしもせず) 睡眠時間は8時間以上で健康的な生活を送っていたつもりでしたが… 今に振り返ると今年はホウレンソウの白和え・胡麻和えを沢山食べてました。 これが1つの原因と考えられますでしょうか? ホウレンソウがNGみたいなのですが、他にどのような食事に気をつければ良いでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう