• ベストアンサー

失業給付の最後の時期に訓練校に入った場合。

失業給付の終わりが近づいた時に訓練校に入ると、そのまま訓練期間が終わるまで給付が受けられると聞いたのですが、本当ですか? その場合の「給付」というのは、失業給付そのものなのでしょうか、それとも、失業給付の資格がない人が訓練校に入った場合の訓練助成手当のことなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

詳細はハローワークにご確認いただきたいのですが、 「公共職業訓練校」の受講開始日が、 失業給付受給残日数が残った(1日でも)状態であれば、 失業給付は延長されます。 ただ、一言で訓練校といっても、 延長給付の対象にならない訓練校もありますので、 ハローワークで延長給付が受けられる訓練校を 紹介してもらうように申し出てください。 おそらく質問者様は今が失業状態にあるとお見受けしますが、 基本的に「公共職業訓練校」は、 公共職業安定所長が必要と認める場合に受けられる制度ですので、 訓練校を受講するに当たっては、まず受講の申請を行います。 申請の際にはたしか、 「なぜ受ける必要があるのか」を記載する項目があったと思います。 質問者様なりに受講することの必要性をアピールする必要があります。 そのアピールが認められて、 「公共職業安定所長が必要と認める場合」に該当した場合に、 公共職業訓練校への入校の申し込みができます。 公共職業訓練校へ申し込みを行ってから、 簡単な面接を行って入校を認められる必要がありますし、 人数制限もありますので、厳しくはありませんが合格する必要があります。 ----- 基本的には給付の終了日と受講開始日で比較して、 「受講開始日が給付の終了日より前」の訓練校に受講申し込みを行いますが、 受講が決定するまでには2週間から1ヶ月の期間が必要になります。 万が一にも受講できなかった場合には、 再度別の訓練校に再度申し込む流れになりますが、 その際に給付の残日数が不足して、 給付延長を受けての受講が間に合わなくなる場合も考えられます。 90日(3ヶ月)の給付を受けている場合でも、 余裕をもって45日程度の残日数を残して、 受講の申し込みを行わないと「給付延長+訓練校受講」の条件を満たすことが難しくなります。 当然1回で合格できればギリでも間に合う場合もありますが、 不合格となった場合に、即給付終了となりリスキーです。 ----- また時期的なものもあって、 1月~3月頃の訓練校は数が少ない傾向にあると思います。 そもそも受講したい訓練校が今の時期にはないということもあり得ます。 4月以降は翌年度の予算で開講されるはずなので、春先は訓練校も豊富です。 その為、 ・受講する必要があると主張できる訓練校があり、 ・受講開始日が給付終了日より前で、 ・受講の必要があると安定所長に認められ、 ・訓練校に合格(受講を認められる)できた場合に 給付延長を受けて訓練校に通えます。 ----- 私は60日経過したくらいで訓練校を探し、申し込みました。 結果かなりギリギリでしたが給付延長を受け、訓練校に通っていました。 確か(あいまいですが)私の場合は、 受講開始日が給付終了日を超えていたように記憶しています。 ただ給付終了時点で訓練校に合格はしていましたので、 「受講が決定している」という理由で給付延長が認められたような気がします。 必ずこうしたことが認められるのかはわかりませんし、私の勘違いかもしれません。 受講開始日が給付終了日より前であるに越したことはありません。 かなりヒヤヒヤしましたし、不安だったので、 早め、早めで行動された方がいいと思います。 詳しくはハローワークでお尋ねください。 別に裏ワザでもなんでもないので、聞けばちゃんと教えてくれます。 ただ、給付延長だけを目的としているといった風に見られれば、 当然嫌な顔をされるでしょうし、受講の必要なしと判断される場合もあります。 受講の必要性をしっかりと主張できる準備だけはされた方がいいかと。

acrobot
質問者

お礼

実際の経験に基づく回答、ありがとうございます。お礼が遅くなってごめんなさい。 ハローワークで聞いてみたところ、「失業給付の期間が3分の1以上残っていないと応募できない」と言われてしまいました。

その他の回答 (2)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

>失業給付の終わりが近づいた時に訓練校に入ると、そのまま訓練期間が終わるまで給付が受けられると聞いたのですが、本当ですか?  ・本当です  ・実際は訓練校の入校日(いつでも入校できるわけではない)の前に応募して試験に通った場合   (申し込んだらすぐ入校になるわけではありません・・入校まである程度の期間が必要です) >その場合の「給付」というのは、失業給付そのものなのでしょうか  ・基本手当日額(失業給付で支給される1日当たりの金額)が基本手当として支給されます  ・他に、受講手当(1日500円)、通所手当(交通費実費)が支給されます ・失業給付支給中はハローワーク経由の申込になりますから、詳しくはハローワークにお聞き下さい

acrobot
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼が遅くなってごめんなさい。ハローワークで聞いてみたところ、「失業給付の期間が3分の1以上残っていないと応募できない」と言われてしまいました。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

>失業給付の終わりが近づいた時に訓練校に入ると、そのまま訓練期間が終わるまで給付が受けられると聞いたのですが、本当ですか? 離職者訓練なら、その通りですが http://www3.jeed.or.jp/kanagawa/poly/training/ability/ http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/safety_net/a3.html >その場合の「給付」というのは、失業給付そのものなのでしょうか、 基本手当日額と受講手当と通所手当(交通費)が 訓練終了まで支給されます。 応募者区分があって 所定給付日数の残りが少ない人は選考に関して不利に扱われます。 受講開始日に所定給付日数が残っていない人は応募できませんし、 終わりが近づいてから 応募しても選考で合格するとは限りません。 1月期の説明会は10月から始まるので受付は既に終わっています。 http://www3.jeed.or.jp/kanagawa/poly/training/ability/ability-01.html 所定給付日数が終わりに近づいてからでは応募できません。 >失業給付の資格がない人が訓練校に入った場合の訓練助成手当のことなのでしょうか? それは求職者支援訓練です。別の講習です。

acrobot
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼が遅くなってごめんなさい。

関連するQ&A

  • 至急! 失業保険と教育訓練給付金について!

    至急!失業手当、専門実践教育訓練給付金について。 失業保険、専門実践教育訓練給付金、教育訓練支援給付金 の3つについてお伺いしたいです。 まず状況を説明しますと、社会人3年目の男ですが2ヶ月後、今年の4月より専門実践教育訓練認定校に入校予定です。 そこで、専門実践教育訓練給付金+教育訓練支援給付金+週20時間以内のバイト(雇用保険に入らないよう) で学生間は生計を立てるつもりです。 ですが、下記疑問点があります。 1.教育訓練支援給付金は、受給手続きをしているかしていないかにかかわらず、基本手当(失業手当のこと?)の受給資格がある方や、受給可能期間である場合は給付されません。 →これは失業保険が降りる条件の方であれば、失業保険を貰おうが貰わないが、支援給付金をもらえないということでしょうか。 そうなると、一度失業保険を満期で受給し切ってから教育訓練支援給付金へ切り替えという形しかないのでしょうか。 といいますのも、失業保険の給付を貰おうとすると2ヶ月は収入がない状態となるので、生活が中々厳しく、それならば失業保険をもらわずに、4月に入校してすぐ教育訓練支援給付金の受給をもらうことで、この2ヶ月の無収入期間を凌ごうと考えておりました。 (教育訓練支援給付金は申請から割とすぐ振り込まれるとのことでしたので) また、基本手当(失業保険のこと?)の受給可能者というのは、失業保険を満期で受給し終わると受給資格がなくなり、教育訓練支援給付金を受け取ることができるようになるという理解でしょうか。 そうなると、基本手当(失業保険?)を受け取らずに教育訓練支援給付金の受給をすることで、2ヶ月の無収入状態を凌ぐというのは無理ということでしょうか。 また、念のため専門実践教育訓練給付金の受給資格を確認していただきたいです。(まだハローワークに行けておりません) ・24歳 ・雇用保険期間は通算2年を超えている(受給資格に初回は2年間の保険期間で平気とありました) ・受給は初めてです。 ご回答のほど何卒よろしくお願いいたします。

  • 職業訓練受講による失業給付金の延長についてですが、訓練期間中も失業手当

    職業訓練受講による失業給付金の延長についてですが、訓練期間中も失業手当を頂くには訓練開始時に受給期間が三分の二の日数分の基本手当を受け終わっていないことが条件なのでしょうか? ちなみに最後の認定日は11月2日になります。 よろしくお願いします。

  • 失業訓練校とは?

    今すぐにでも正社員として働きたいと思っているんですけど、ただ今運転免許取り消し中で、来年の9月末まで取得できません。 なので、免許取得できるまでは派遣社員などでやって行こうと思い、現在派遣で働いています。 半年働けば失業給付を受ける事ができますが、ハローワークに申請しても、実際に給付されるのは、3ヶ月後から、といった事を聞きました。 額としてはそれ程多くは支給されないと聞きましたが手取りの6割位は頂ける、とも聞きましたが、実際はどうなのでしょうか? また、半年働いた場合については、どれだけの期間の給付を受ける事ができるのでしょうか? このサイトを見ていたら、『失業保険の受給資格があれば失業手当をもらいながら訓練校に通えます。』 とアドバイスされている方がいたのですが、そもそも失業訓練校とは何ですか?  どういった人が通ったほうがいいのですか? すいませんが、よろしくお願いします。

  • 失業給付と職業訓練について

    失業給付を受けるのに必要な求職活動を行なっていない状態で 認定日が過ぎてしまった場合は失業給付は受給出来ないと思うのですが、 その状態で公共職業訓練校に合格し通学する場合、 失業給付をも らうことは出来るのでしょうか? 失業給付受給期間は残っているとします。

  • 失業手当受給&教育訓練給付の併用は可能ですか?

    教育訓練給付について教えてください。 例えば教育訓練給付対象の通信講座だったら、失業手当を受けながら教育訓練給付も受けられると聞いたのですが、いくつか質問があります。 ・通信のみですか?教育訓練給付対象の土日や夜間のみの通学コースでも適用されますか? 認定日にきちんと職安に行くことができて求職活動を並行できれば平日昼間の通学コースも 可能なのでしょうか? ・失業手当の手続き後7日間の待機期間・給付制限3ヶ月間・失業給付受給中 これらの期間、いつから受講を開始しても教育訓練給付適用に なるのでしょうか?それとも何か制限や規則がありますか? ・職業訓練コースを受けながら、教育訓練給付対象の通信等の講座に対して教育訓練給付適用を受けられるのでしょうか? 失業後のことについて色々調べているところです。 経験者の方教えてください。 教育訓練給付は受講修了後、条件を満たしている場合に支給されることは知っています。失業手当をうけるのも、教育訓練給付を受けるのも初めての機会です。できれば受給できるものを上手く活用してスキルアップをはかりたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 訓練校の給付について

    4月中旬から訓練校へ行くことになりました。訓練終了は8月中旬です。 私の失業保険の給付は90日間で、3月の終り頃からすでに受け始めているので、終了は6月後半までです。 しかし訓練校に行くと、給付が終わっても延長される事や、給付が始っていなくても訓練校が始るとすぐ受け始める事ができると聞きますが。 そこでお聞きしたいのですが、 (1)訓練期間中の給付が延長してもらえるのであれば、給付期間が多く残っている方より、すでに給付を受けていて残り給付日数が少ない方が入校した場合のほうが、総給付額は多いということなのでしょうか? (2) また訓練校へ行くということで、普通の方が減額されたりするのでしょうか? 給付について難しくて仕組みがよく解かりません。 (3)あと訓練期間中に兄の結婚式で九州から関東へ行くので3日間お休みすることになるのですが、給付は受けることはできるのでしょうか?もし減額となると3日分という計算で減額されるのでしょうか。 解かりにくい質問ですがよろしくお願いいたします。

  • 職業訓練と失業手続きについて

    5月末で退職した者です。 6ヶ月の職業訓練コース(4、10月入校)を受験しようと思ってます。 まだ、ハローワークでの失業手続きはしていません。 以下の方法が可能かどうか伺いたいと思います。 『10月入校コースに応募し、合格したらハローワークで失業手続きをする。 もし不合格の場合は、失業手続きをしない。 来年の4月入校コースに応募し、受かったときに失業給付を受けながら 訓練校に通えるように、失業の手続きを遅らせる。』 ※職業訓練の受講開始日に失業給付資格があると、訓練期間中は失業手当がもらえるとききました。 もし、7月に失業手続きをすると、10月のコースが受かった場合は大丈夫なのですが、 不合格なら、4月コースに受験して合格しても訓練期間中は失業手当がもらえなくなります。 このコースの倍率が高いので、受からなかった場合に備えて、このような方法は出来るのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 失業手当と職業訓練給付金について教えてください。

    失業手当と職業訓練給付金について教えてください。 私の友人が4年程度派遣で働いていた会社を会社都合で退社した後、すぐに失業手当の給付を受けていました。さらに、その期間に医療事務の資格取得の為に学校に通い、その学費は全て免除されたとのことでした。 ハローワークの説明を見ていると全額免除とは記入がないのですが、なぜ友人は失業手当+学費全額免除になったのでしょうか? ちなみに、私も会社都合で3年間派遣で勤めた会社を退職します。 同じように免除は受けられるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 職業訓練校で受講中の失業手当の受給について。

    こんにちわ。失業手当給付について質問があります。 失業手当給付期間は60日です。 ハローワークで6/17に初回認定があり、 9/9に最終認定です。 9/16からの職業訓練校に申し込もうと考えているのですが、 もし訓練校の選考が通った場合、9/9に最終認定の失業手当は 受講期間中は延長になるのでしょうか? 単純な質問ですみません。宜しくお願いします。

  • 職業訓練中の失業給付について

    通いたい職業訓練が今年の10月から始まります。 もし、会社を5月に辞めた場合(自己都合)、3ヶ月の給付制限後、失業給付が9月から始まるとすれば、給付が始まっていても、職業訓練中も給付されると思いますか? また、失業給付が何日残っているかによって、職業訓練校中に給付が受けられるか教えてください。