• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:6ヶ月の息子について)

6ヶ月の息子の寝かしつけに悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 6ヶ月になる息子が一人で寝つけなくなり、寝かしつけ布団で泣いてしまいます
  • 日中も私が離れると泣いてしまい、おんぶしてもすぐに泣くようになりイライラしてしまいます
  • 最近は自分の時間が欲しくなり、息子が一人で寝てくれる方法を知りたいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

答えは簡単、息子が成長すればいいのです。 でもこれでは現在の貴女の抱える悩みに対しての何の解決にもならないので、解説。 まず6か月になられたとのこと、その位から子供は色んな外部からの情報を理解し始めるみたいですよ、つまり貴女のお子さんは正常に成長している証拠。 傍にいて安心する人間=母親がいなくなった途端に不安に駆られ泣く、まあ何て頭のいい子だろうか。 長く寝続けるのって体力がいるんですって。 だから年寄りは無駄に早起きでしょ、体力がないかららしいですよ。 貴女のお子さんも長く寝られるだけの体力が残念ながらまだないのです。 夜泣きは避けて通れない育児の試練、こればっかりは腹を据えて付き合っていくよりないですね。 では体力をつけて長く寝させるにはどうしたらいいか。 これは私の経験ですが、生後半年くらいから出来るだけ外に連れ出してました。 ほんのちょっとの散歩、買い物、家にいるのが単純に暇だったってのもありますが、それによって外気にもさらされ、健康になるし子供も自分も気分転換が出来ました。 外に出る事で子供は疲れ、寝やすくなります。 そして何より風邪知らずでしたよ、今でも平均よりも健康な方だと思います。 あとは何にしてもご主人様の立ち位置を何処に定めるかですね。 今この時期から「育児」に対してどう向き合わせるかを定めないと。 ぎゃん泣きしてる横でゲームなんて言語道断不届き千万市中引き回しですよ、殴っておやりなさい。 横で同じボリュームで貴女も泣くくらいの事をしてもいいし、何なら子供を置いて家を出てみるのもいいかも。 多分5分でギブアップでしょうから、貴女は玄関の前で10分だけ待ってるくらいの事でもいいと思いますが、男はその位しないと子供に対して目を向けません。 何故なら産んでいないから。 母親は10か月間の妊娠期間で母性が育ち、母乳をやることで遺伝子的にも理性的にも感情的にも子供に目が向きますが、男は産まないし乳出さないし、気付いたら子供がいる、だから子供を育てるのと同時にその子の父親も育てないといけないのです。 経験上今は辛抱の時です。 ですがもし下に何人か子供を儲けたいとお考えなら、今いるお子さんが唯一一人っ子を満喫できる期間なのですよ。 それをご主人にも話し、ちゃんと育児に参加させ、息抜きと子育てをバランスよくこなし、なるべくいらいらしないで過ごした方がお子さんにとってもいいですよ。 怖い顔したお母さんより笑ってるお母さんの方がいいもん。 とりあえずこれから年末年始を迎える訳だし、ご主人改革からですね、休みの間に子供を強制的に押し付けて、我が子の可愛さと大変さを実地で理解させることをお勧めします。

jyuika
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 頭の良い子と言ってもらえ、離れると泣く事を前向きに向き合えそうです。 そして、今日から晴れた日には何時もより長めにお散歩に連れだして行きokamahairiさんのお子さんの様に強い子にしてあげたいです。 旦那には次の休みにでも息子を少し預け、その後にきちんと話し合いをしてみたいとおもいます。

その他の回答 (2)

回答No.3

お母さんのイライラやストレスを敏感に受け止めている表れでしょう。 こどもって、10か月も一緒にいたお母さんのことを映す鏡なんですって。 今の気持ち、旦那さんに伝えて。 二人で乗り越えないと。 私も、子どもがなかなか寝てくれない時、苦労しました。 そんな時は、旦那にお願いして、夜中ドライブへ。 私も子どもも車の揺れで夢の中へ。 自分だけで作った子どもじゃないんです。 父性って徐々に育まれるもの。←待てないけど・・・。 まずは今の気持ち、素直に伝えてみてください。

jyuika
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大好きな息子には笑顔でいて欲しいので、旦那と話し合い協力してもらいイライラを息子に感じさせないようにしていきます。

noname#192879
noname#192879
回答No.1

ご主人の情報を、もう少し補足すると、回答されやすいと思いますよ。 私も母ですから、大変さは嫌と言う程経験していますので、気持ちは分かりますが。 しかし語弊がありそうですが、「親都合」で息子さんを早く寝かせるみたいで…。 そうではなく、ご主人の我関せずを、何とかした方が良さそうと思ってしまいます。

jyuika
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の説明が足りず、誤解されてしまったままでは嫌なので捕捉させてください。 息子の寝る時間何ですが、8時頃おっぱいを欲しがり泣きそのまま眠りにつく感じなので、けして寝かせてしまえとは思ってはいません。 旦那の我関せずを、次の休みにでも話し合い直してもらおうとおもいます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう