• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:4ヶ月の息子について)

4ヶ月の赤ちゃんの夜中の遊びについて

このQ&Aのポイント
  • 4ヶ月の息子が夜中の授乳後にパッチリオメメで遊び始めるようになりました。寝返りをしたため安眠ができず、添い乳で無理やり寝かせるのに時間がかかっています。
  • 最近寒くなってきて家で過ごすことが多くなっているため、それが影響しているのかもしれません。日中一緒に寝ることができないため、寝不足と肩こりがつらいです。
  • イライラしてしまい、「遊ばないで寝て!」と本気で怒ってしまいます。育児で忙しい日々なので、夜中も痛いと思います。どうしたらよいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.5

うちは次男が…4ヶ月じゃなくてもう少し大きくなってからだったと思いますがそうでした。 しかも、この子は夜中の授乳はダメな子だったんです。 身体の器官がしっかり「寝て」いるのか、夜中に起きちゃった時に「おなかすいたねぇ」と授乳すると吐く子だったので。 仕方ないので、長男が起きないように他の部屋に次男を連れてって2時間くらい遊ばせてました。6,7ヶ月だったからハイハイしたりして遊んでたな。私はそれを眺めながら寝てましたっけ。 当然朝なんて起きれませんよぉ。それでも毎日10時には長男と次男を連れて公園。次男を早い目の時間にお昼寝させて長男と更に遊んであげ。昼寝なんかもできませんでした。(たまに行き倒れて寝てましたけど) 次男のお昼寝を早い目に切り上げて、夕方からもう一遊びさせて、長男と一緒に8時に寝かせるとまた朝方起きちゃうから…と次男はもう少し夜更かしさせるなどして時間を調整しながら。 この頃は、8時に長男を寝かせて9時過ぎに夫が帰ってきて大人の夜ご飯を作って食べて、私たちが寝るのは11時頃。12時頃にいったん長男が起きて「お水チョウダイ」ということが多かったのでそれは夫に頼んで。2時か3時から次男の夜遊び。4時かそこらに寝て、7時に夫が出勤。という夜のスケジュールでした。 やっぱり疲れが溜まったんでしょうねぇ。 私の場合には次男が10ヶ月の時に引っ越しまして、その後私が体調を崩しました。風邪じゃないのに、熱もないのに、夜中の咳が止まらなくなって病院に行ったら肺炎と言われました。 やっぱりできるだけ…特に夕方1時間でも外に出て遊ばせるようにした方がいいかな。お買い物でもいいのでゆっくりと散歩してみてください。踏切とか、好きですよ。あのリズムがいいんでしょうね。 家に居る時には、お膝の上で歌を歌ってあげたり、仰向けに寝せてお子さんの腰をぐるっとひねってあげて「寝返りのれんしゅー!」とか。 うつぶせにさせて脇の下にバスタオルを巻いたものを入れてあげると視界が広がりますから、色々なものを見せてあげたり。 仰向けに寝せて、両足首を持って「あんよあんよ」に動かしながら歌を歌ってあげて~最後のリズムで両足首を持ち上げて「とん」と落としてあげる。などの遊び。 長男の時には、生後4ヶ月の頃は夕方6時から9時は絶対に寝せないように…授乳もその時間は控えて、「夜寝かせる時間」の直前にまとめて飲めるようにしてましたっけ。 お子さん一人ひとりの個性で、色々だとは思いますが、絶対にこのつらい時期は1週間か2週間~悪くても1,2ヶ月で過ぎますから無理をしないで頑張り過ぎないようにしてください。 私のように体調を崩さないようにね。 我が家はその長男がもう6歳、次男も4歳になりましたが、今はもう「時間になったら、おやすみなさい、といって自分で部屋に行って、子ども部屋で子ども達だけで」寝てくれるようになりました。おふろも子どもだけで入ってくれます。すごく楽になりました。 生後4ヶ月のときに、6歳だの4歳だのとはるか未来のことを言われても困るかと思いますが、過ぎてしまうとあっという間です。 ご主人の休みの日には、せめて2時間、3時間でもご主人に見てもらって、横になってください。 お体を大事にしてくださいね。

hope7705
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 読んでるだけで、めまいがしました! 1人でもてんてこ舞いなのに2人もの育児ご苦労様です。 過ぎるのをまって頑張ってみます!!

その他の回答 (4)

回答No.4

こんにちは。うちも長女がそうでした。今では、布団から飛び出すのが気になったり、蹴られたりで(寝相がすごく悪い)寝れません。 私はもうあきらめて寝付くまで無視してました。寝不足になるので、朝起きれませんでした。旦那にはかわいそうだったと思います。 昼寝は一緒にしていたので、今日も一日終わってしまった。。。と何もせずに過ごしていました。 家事も手抜きでした。そうじゃないと体が持ちません。 今、二人目妊娠中ですがまたいちからなんだなとこの質問を見て思いました。

hope7705
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当!朝起きれなくて旦那には可哀想なことしています。 そういう時期なんだと乗り切ろうと思います。

  • sinmamayo
  • ベストアンサー率39% (17/43)
回答No.3

もうすぐ4ヶ月になる娘がいます。 うちの子は1ヶ月くらいから夜中に起きなくなりました。今では21時頃に寝て朝7時に起こすまでグッスリです。助かってはいるのですが、質問者さんのように悩まれている方にアドバイスできたらと思います。私も日々色々と分からないことだらけですし・・。 夜中の授乳後に目がぱっちりになることについてですが。赤ちゃんに夜だから寝るものだということを認識してもらわなきゃですよね。とは言っても、口で言って分かる月齢でもないですし難しいとは思いますが。昼夜の区別なく寝て起きての繰り返しだった赤ちゃんが夜中起きなくなるのは、夜は暗い・寝る時間と認識できてくるからだそうです。そのために、どんなに寝なくても電気はつけないで寝かしつけることが大切だと思います。すでにつけていないかもしれませんが・・。もう1つはあえておもいっきり遊ばせてしまうかです。そうすれば疲れて自然と眠くなるでしょう。しかし、それだと昼間と夜の区別がつきにくくなりますし、そのうちに昼夜逆転だなんてなったらなおさらお母さんは大変だと思いますので、あまりお勧めはできませんが。 夜中授乳後もしっかり寝てくれるように、昼間はたっぷり遊ばせて疲れさせるといいですよ。たくさん外に出してあげるといいですね。外に出ると五感が発達しますし、その分疲れますから。おうちにいる時は手足を動かしてあげて運動したりするといいでしょう。無理に出かけることはないですが、冬は寒いですがお散歩には出たほうがいいですよ!風邪をひかせないようにあったかい格好をして外に出してあげてください。私も寒いしなぁーと面倒になりますが、自分の運動にもなりますし、毎日最低30分はお散歩に行ってますよ!!

hope7705
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お散歩、明日から少ししてみようと思います。 夜中は起きても小玉?のみなんですが、それも見てキャーキャー言っています。でも、オムツも取り替えられないのでつけています。

回答No.2

あーそれ良くないですよー。冬の間中家の中に閉じこもっていたら、寒さへの耐性がつかないので風邪の引きやすい子になっちゃいますよ。お天気の良い日に、暖かい時間帯になるべくお外へ連れ出して上げて下さい。私のかかりつけの小児科では、真冬でもなるべく薄着で毎日2時間散歩しなさいと指導されました。さすがに2時間はこっちが無理ですが(苦笑)けっこう連れ出してました。うちの子は1歳4ヶ月になりますが、いまだに鼻風邪はありますが、熱を出したことはありません。 ちょっとそれましたね。夜中に起きて遊ぶ。ありましたよーー。なんかあれって癖になるみたいで、一度すると数日続くんです。親はしんどいですよね。なるべく日中遊ばせて、昼間と夜の区別をはっきり付けて上げることが大事だと思います。  それから、お布団着せすぎてませんか?うちの子は最近までタオルケットで寝てました。1歳を越えると暑いときは自分ではねられるのですが、4ヶ月では自分で調整することが出来ないので、目が覚めてしまうのかもしれません。またスリーパーはお持ちですか?スリーパーはこの先絶対必要になるので、購入されると良いですよ。あれなら目を覚まして暴れても大丈夫ですから、少し放っておいてママが眠ることも出来ると思います。 お疲れのことと思いますが、何でも一時ですから、なるべく楽をして、お子さんとの時間を楽しんで下さいね。4ヶ月の赤ちゃんいいなぁーーもう忘れちゃいました。たった一年前の事なのに・・・

hope7705
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お散歩・・・今日も雪が降っていて結局 外を眺めて終わってしまいました・・・。 明日も雪みたいですが少し出てみようと思います。 布団の調節もしてみようと思います

  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.1

こんにちは。4ヶ月の娘がいます。 うちも最近特に夜中の授乳後遊んでいますよ。一人でアウアウはなしたりひどいとすっごい大きな声で「きゃ~」とか奇声を発します。まだまだ朝じゃないから寝ようねって言ってもわかるはずがなく・・。 とりあえずかまっていると「夜中も遊んでもらえる」という認識をもってしまうらしいので私はあえて無視しています。目があうとダメなので背中を向けて(でも寝るわけにはいかず) そのうち疲れたら勝手にねていってくれるのですがそれを夜中2~3回されると完全に寝不足で翌日辛いです。昼寝もまとめてしないので。 外出はそれなりにしていてもだめでした。 そういう時期なんでしょうかね。

hope7705
質問者

お礼

回答ありがとうござます。 一緒なんですね↓ 今夜も遊ぶんでしょうかね(^^; お互い頑張りましょうね!!

専門家に質問してみよう