• ベストアンサー

風呂場の蛍光灯が点かないのはどうするのか

stardeltaの回答

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.2

もう少し状況を詳しく書くべし。どんな器具、どんなランプが入っていそう。何年くらい使った物か。このまえランプを交換したのはいつか。蛍光灯か電球か。わかる範囲で。

kazzitt
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 風呂場の蛍光灯のカバーがどうしても外れません。

    アパートの風呂場の蛍光灯が切れたので、交換しようとしたのですが、添付写真のような丸いガラスのカバーがどうしても外れません。無理に力を入れると壊れてもぎ取れそうです。 何かコツがあるでしょうか。電気屋さんに相談した方がよいのでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 風呂場の蛍光灯が古くなってしまい、交換したいのですが、かさをどうやって

    風呂場の蛍光灯が古くなってしまい、交換したいのですが、かさをどうやって外せばいいのか分かりません。 添付した写真のような照明ですが、取り外し方をご存知の方はいらっしゃいませんか。

  • お風呂場の蛍光灯に水蒸気が当たっても大丈夫?

    お風呂場の蛍光灯を交換し、照明器具(電球のカバー)をねじ止めしたのですが、隙間が開いていて水蒸気が入って電気がショートしてしまわないかと、心配です。 いつから隙間が開いていたのかは不明です。今日蛍光灯を取り替える前からか、取り替えるときにどこか曲がってしまったのか…。 でも、隙間が開いた状態でなければカバーのネジは効きません。 パッキンも劣化していないようです。 照明器具のカバーの中に蒸気が入っても大丈夫でしょうか? どなたか教えてください。

  • 電球型蛍光灯が点灯しません

    昨日、お風呂場の電気のスイッチを入れたのですが、 点灯しませんでした。 蛍光灯が古くなったのだろうと、 本日買ってきたので取り付けて見たのですが、 スイッチを入れたところ、一瞬ついたのですが、 蛍光灯のカバーをつけようとカバーを取って近づけたところ、 (それくらいの長さ・・・) 電気が消えてしまいました。 型があってないのかと思ったのですが、前のと同じ40形です。 蛍光灯の不良品でしょうか? それとも電源自体の問題でしょうか? マンションなので管理の人に言うべきか悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 蛍光灯がブーンと音がしております。

    私の家の居間につるされている蛍光灯は、ブーンと音がしております。 ふろ場の蛍光灯も同じような音がしております。 ふろ場の蛍光灯は、新品の時からブーンというような音がしております。 これは異常ではないのでしょうか。 異常であれば何が悪いのでしょうか。 消す方法はないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 古い蛍光灯

    お風呂場の蛍光灯が切れてしまいました。 交換しようとカバーを開けたら見たことないヤツ! 蛍光灯両側にカバーがついていたので、回して外したんですが、 さらにゴムのようなカバーが付いてました。 これは全く動きません。 蛍光灯を回しても片側に押してもどうにもなりません。 業者さんに頼むようなものでしょうか? ちなみに型番は古くなっててよく見えません。 かろうじてKL-C46のように見えました。 知っている方教えて下さい。

  • 蛍光灯が点かない・・・壊れた?

    風呂場の蛍光灯、丸型の30型28ワットが点かなくなってしまいました。 グローランプを新品にしてもつかないので、蛍光灯も換えましたが、点きません・・・。 蛍光灯とグローランプはその形のものを使用してるんですが・・・。 グローランプの中のバイメタルがカチカチ音をたてて、パチパチ光ってるんですが、蛍光灯が点灯しません。 (蛍光灯もバイメタルのパチパチにあわせてパチパチいってますが) こうなると、安定器が壊れてるとしか思えないのですが、他に何か考えられるでしょうか? 安定器って普通は交換できないですよね・・・。 もう25年も使ってるんで、壊れてもおかしくはありませんが・・・。

  • お風呂場 丸型蛍光灯について

    詳しい方、済みませんが宜しくお願いいたします。 引越ししてお風呂場の丸型の蛍光灯が古い蛍光灯だったので初めて今日外してみたのですが・・・。 中の蛍光灯は FCL30EDX/28-C と取り外した蛍光灯に記載していました。 元の蛍光灯を取り付ける部分?には WP3611K MK 100V 消費電力 31W ランプ FDL30/28 他は60HZと大きく表示されていました。 amazonで新しいLEDの丸型蛍光灯を買おうと考えているのですが。 どれなら合うのでしょうか? 以下の4点を検討しています。 http://www.amazon.co.jp/Panasonic-パルックプレミア蛍光灯-丸形・スタータ形-2本セット-FCL3240ECWH2KF/dp/B006TS3P0Y/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1409416269&sr=8-1&keywords=%E8%9B%8D%E5%85%89%E7%81%AF%E3%80%80%E4%B8%B8%E5%9E%8B%E3%80%8032W%E3%80%80LED http://www.amazon.co.jp/Panasonic-パルックプレミア蛍光灯-丸形・スタータ形-ナチュラル色-FCL3240ENWH2KF/dp/B006TS3OZK/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1409416269&sr=8-2&keywords=%E8%9B%8D%E5%85%89%E7%81%AF%E3%80%80%E4%B8%B8%E5%9E%8B%E3%80%8032W%E3%80%80LED http://www.amazon.co.jp/LED蛍光灯-丸型蛍光灯-32形セット-ソケット可動-慧光PAI-30-32-C/dp/B007MJG2EA/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1409416269&sr=8-4&keywords=%E8%9B%8D%E5%85%89%E7%81%AF%E3%80%80%E4%B8%B8%E5%9E%8B%E3%80%8032W%E3%80%80LED http://www.amazon.co.jp/LED蛍光灯-クリアタイプ-32形セット-ソケット可動-慧光PAI-3032C-CL/dp/B00ARCFM7W/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1409416269&sr=8-5&keywords=%E8%9B%8D%E5%85%89%E7%81%AF%E3%80%80%E4%B8%B8%E5%9E%8B%E3%80%8032W%E3%80%80LED です。 一応なのですが洗面台には http://www.amazon.co.jp/Panasonic-一般電球タイプ-全方向タイプ-電球60W形相当-LDA10DGZ60W2T/dp/B00DANSDCQ/ref=sr_1_1?s=home&ie=UTF8&qid=1409416557&sr=1-1&keywords=LDA10DGZ60W2T こちらを使用しています。 本当に無知なのですが済みません。 宜しくお願いいたします。

  • 蛍光灯がチャカチャカする

    新しい蛍光灯に変えたのに チャカチャカします。 スイッチを入れてからも、点きが悪く、 新しいのに、明るい感じがしません。 原因はなんなのでしょうかを

  • 蛍光灯 増設

    蛍光灯とスイッチを新たに新設したいです。 過去には蛍光灯増設、200vのポンプ交換等の電気工事経験はあります。 屋根裏を見ました。 取り付けたい場所から一番近いVVFケーブルは、その先でスイッチを通し隣の部屋の蛍光灯に繋がっていました。 このケーブルを隣の部屋のスイッチに行く前に切断して、分岐して新たな蛍光灯とそのスイッチに結線すれば大丈夫でしょうか? 切断したケーブルは白、黒共3pワンタッチコネクターに両サイドを挿し、真ん中から黒線はスイッチを介し新設蛍光灯へ。白線はワンタッチコネクターから直接蛍光灯に繋ぐので大丈夫でしょうか? 事前に蛍光灯を付けたい倉庫のブレーカー全てを落とします。