• ベストアンサー

学校のトイレの間仕切りを再塗装したいのですが・・・

お世話になります。 トイレの間仕切りが、古くなり交換をしたいのですが、次年度に購入する予算もつきそうにないので自分達でペンキを塗り替えようと考えております。 再塗装する面をよく見て見ると、表面がツルツルしており、試しに水性ペンキを塗るとペンキののりが良くなくムラが出てしまいます。 良い塗り方を教えて頂きたく、又ペンキは、どんな種類を選べば良いか知りたく思います。 どなたか、教えて頂きたくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.4

No.3です。 >間仕切りには、穴も開いていなく経年の汚れだけだったので明るい色のペンキを塗れ >ば・・・・と思ったのですが、  なら、サンディングだけで良いです。  ポリエステルは熱可塑性樹脂ですので、 1) パネルを取り外す。 2) 水をたらしながらサンディング   耐水ペーパー #600⇒#1000⇒#2000  3) ワックスを塗る 4) 組み立てる。

raku709
質問者

お礼

いろんな方法をご提案いただきありがとうございます。 週明けにトイレ向上委員会の皆と相談いたします。 感謝・感謝です。

その他の回答 (4)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2199/11100)
回答No.5

一度、ジフ などの研磨剤入りの洗剤でパネルを磨いてみてください。 汚れが落ちて綺麗になると思います。

raku709
質問者

お礼

なるほど、液体クレンザーですね。 ずっと以前に、図書室の壁をそれで磨いた事を思い出しました。 良いヒントありがとうございます。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

No.2です。 簡単とは書いたが、ラバトリーヒンジだけは工具が必要。工具と言っても丈夫な針金--学校なら先の折れた千枚通しが転がっているでしょうから、それを使うと良い。  ひねって、ピンを抜く、一度でひねりきれないなら繰り返して・・

raku709
質問者

お礼

詳しく説明いただきありがとうございました。 ポリ合板について少し理解ができました。 間仕切りには、穴も開いていなく経年の汚れだけだったので明るい色のペンキを塗れば・・・・ と思ったのですが、作業の選択を間違えると「アララ・・・(^^ゞ 」になりそうですね。 冬季休中に行いたく、さらに迷ってしまいました。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

 サンディングでは無理でしょうね。常識の範囲内ですが、簡単に説明しておきます。  まず材質を確認してください。理科の先生ならプラスチックの判別は「お手の物」でしょう。理科では、必ずと言ってよいくらい汎用樹脂の判別はさせています。 (PE,PP,PVC,PS,PET)  通常は、いわゆる「ポリ合板」と呼ばれるポリエステル樹脂( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB )のシートを張った合板です。高価な現場では「メラミン--熱硬化性樹脂」が貼ってあります。 ・水性塗料が乗らないという事 ・水性ペンキを塗るとペンキののりが良くなく は、たぶん「ポリ合板」が使われていると判断すべきでしょう。  耐熱テスト、火炎テスト、溶剤テスト・・  ポリエステルとは、すなわちポリエチレンテレフタラ(レ)ート・・・PET樹脂( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%81%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%88 )と同等な樹脂と言う事です。PETボトルは塗料の容器にも使用できる耐溶剤性のある樹脂ですから、たとえサンディングしても塗料は乗らないでしょう。  ⇒耐油性・耐溶剤性・耐薬品性( http://www.kyowa-r.com/catalog/proof.html )  結果的に方法は、PET樹脂用の接着剤でポリエステルシートを貼ることくらいでしょう。また粘着剤の付いた壁紙を貼ると言う手もあります。  なお、使用されている金物はラバトリー金物( https://www.google.com/images?hl=ja&q=%83%89%83o%83g%83%8A%81%5B%8B%E0%95%A8 )ですから、簡単に分解できるはずです。一区画ずつはずして、作業すると簡単です。

  • chirakuma
  • ベストアンサー率58% (253/430)
回答No.1

ペンキのノリが悪いときは表面を紙やすりなどで少し荒くしてから塗ると非常によく色が乗ります。 水性ペンキですとおそらくトイレ掃除などの際に水をかけたときペンキに水が浸食しますので、油性のものか、水性のママ行くのであれば塗面の上から表面に防水の仕上げ剤(スプレータイプでも可)を塗るのをお忘れ無く。 立てたまま塗るとやはり塗料が垂れてくるので理想は一端取り外して寝かせて塗ることですかね・・・。 ただペンキを全面塗るのも結構大変なので、防水系の壁紙を買ってきて貼ってしまうというのも手かもしれません。

raku709
質問者

お礼

早々にありがとうございます。 目荒らしは、やはりかけなければならないでしょうか、出来れば避けたい作業です。(^^ゞ 防水スプレー、大変参考になりました。 調べてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう