プラモデル筆塗り塗装での接着剤の選び方と塗装方法

このQ&Aのポイント
  • プラモデルの筆塗り塗装には、ラッカーのにおいが嫌な場合にアクリル絵の具や水性ホビーカラーを使用することができます。ただし、アクリル絵の具は塗装面が弱くなるという問題があり、ポリマーなどを混ぜることで強化することができます。水性ホビーカラーを使用する場合は、きれいに塗るコツとして薄め液を使用することがおすすめです。また、混色して塗装したい場合は、別売りの空き瓶などを使用すると便利です。
  • プラモデルの接着剤にはゴム系、プラモ専用、流し込みタイプなどがありますが、おすすめの物はありません。選ぶ際は、使用する素材や接着する部位に合わせて選ぶことが重要です。質問内容に関しては以上です。ご参考になれば幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

プラモデルに筆塗り塗装する際について・接着剤の種類

プラモデルに筆塗り塗装する際について・接着剤の種類 ラッカーのにおいが嫌なため、アクリル絵の具or水性ホビーカラーでの塗装を考えています。 (1)試しにアクリル絵の具を筆塗りしてみたら、塗装面がとっても弱かったのです。ポリマーなどを混ぜて強くすることはできますか?また、どのような物が最適でしょうか。 (2)水性ホビーカラーを使うときに、できるだけきれいに塗るコツがあったら教えてください。その際、薄め液はあった方が良いのでしょうか? (3)水性ホビーカラーを使うときに、混色して塗装したいときは、別売りの空き瓶などがあったほうが良いでしょうか? (4)あともう一つだけ、接着剤はゴム系・プラモ専用・流し込みタイプがありますが、おすすめの物はありますでしょうか。 多くなって申し訳ありません。いろいろ考えてしまって悩んでいます。 一つでもいいので、解答お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mizudako
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.4

こんにちは。私は戦車、戦闘機、軍艦などのプラモデルを、タミヤカラー(水溶性アクリル塗料)の筆塗りで仕上げています。 以下は、タミヤカラーの場合で回答します。(水性ホビーカラーとの性能差はほとんどないと思うので) (1)アクリル絵の具よりもプラモデル用に開発された水性ホビーカラーやタミヤカラーの方が最適だと思います。 <プラモデル用の方が良いと言う理由> ・一色の単価がアクリル絵の具より安い ・使いやすい色が揃っている ・初めから濃度が調節されているので使いやすい それと、私はサーフェイサーを吹かないで直接プラモデルにべたべたと塗りつけていますが、塗膜強度が問題になるほど弱いことは無いです。 塗装した上から耐水ペーパーをかけても、しっかりと定着しています。 (2)私のやり方です。 ・希釈は専用薄め液ではなく水(水道水)でする ・濃度を薄めて2、3回塗る 仕上げにつや消しのトップコートをかけると、筆ムラはほとんどなくなります。 それと、専用薄め液は用具の洗浄用にあったほうが良いです。 (3)混色する場合は空き瓶である程度の量を作ったほうがやりやすいと思います。 少量だと乾燥が速いためにすぐ固まってしまいます。(一度乾燥すると専用薄め液を加えても元に戻らない) (4)プラモデル用の「トロトロ型(貼り合せ型)」と「サラサラ型(流し込み型)」を使い分けるのがやりやすいと思います。 以上、ご参考になれば幸いです。

kenny3159
質問者

お礼

サーフェイサーは無くても大丈夫なのですね。 詳しく丁寧なご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.3

2、3、4だけ。 人によるかもしれないけど、平筆を使った方がきれいに塗れる気がします。 混色の際は、組み合わせによっては分離する場合があり、 同じ色の再現が不可能に近い場合があります。 特に白系や灰色の沈殿物があるタイプの色は混色に向かないと思います。 ゴム系は合わないと思う。あまりくっつかないし、はみ出した時の 処理が大変。色も乗り難いし。 私の知っているゴム系は黄色だけど無色系ってあるのかな?

kenny3159
質問者

お礼

やっぱりプラモデルには専用の接着剤を使うことにします。 ご回答ありがとうございました。

回答No.2

他は前の回答で十分なので一つ目だけ。 「塗膜強度」を求めるのであれば、アクリル絵の具は無理です。 よく目にする「塗ったところを爪で引っ掻くような試験」では到底耐えられません。 塗料ではありませんし、止めた方がいいでしょうね。

kenny3159
質問者

お礼

プラモにはプラモ塗料がやはりベストですよね。使い分けることも大切でした。 ご回答ありがとうございました。

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.1

(1)については知識がないためアドバイスできません、基本的にプラ食いつかないので、手で触れないようなディスプレイ専用でなら使用できるかも。 (2)基本的には少し薄めぐらいの塗料を数回塗り重ねるのが良い筆塗りです、薄める場合は専用うすめ液を使用しましょう、水は筆洗い専用と考えてもよいかも (3)当然空き瓶のほうが良いと思いますよ、なにせ自己混色では2度と同じ色を作るのは、厳密に言えば無理なのでw (4)モデラー(今でもそう呼ぶのだろうか)の方はほとんど流し込みタイプです、私も流し込みタイプの方が速乾、はみ出し盛り上がり無しなど利点が多いと思います。

kenny3159
質問者

お礼

「薄めの塗料を重ねて塗る」、基本的なことですが実は初耳でした。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プラモデルの塗装を剥がしたいのですが…。

    子供の頃に作った物や、オークションで購入したジャンク品のプラモデルを再塗装したいと思っているのですが、塗装を洗い落とすにはどんな溶剤を使うべきでしょうか? ペーパーで削り落とすのは結構面倒なので、うすめ液(クレオス)に浸け置きして置こうかとも考えましたが、こんな事するとプラスチックに悪影響がありそうなのですが大丈夫でしょうか? ちなみに、再塗装したいプラモデルには、タミヤアクリル塗料や水性ホビーカラーが使われています。(一部ラッカー系やエナメル系もあるかも。) ご回答、宜しくお願いします。

  • プラモデル用接着剤

    Mr.HOBBYの普通の接着剤が購入時よりだいぶ濃くなってドロドロになってきました。購入時の濃度に戻すにはMr.カラーうすめ液をいれればOK、でいいのでしょうか? あと、タミヤの流し込みタイプをもっとサラサラにしたい場合もMr.うすめ液を入れればOKですか?

  • トップコートについて(筆塗り)

    現在エヴァのプラモ製作中です。 トップコートについてですが、スプレーのできない住居環境の為、 筆塗りで仕上げのクリアー塗装をしようと考えています。 そこでGSIクレオス社の水性ホビーカラー ・H20 つや消しクリアー ・H30 クリアー(光沢) 上記のもので筆塗りをした場合、同社の"水性トップコートスプレー"と 同様の効果が得られるのでしょうか。 また、筆塗りでトップコートをしている方はいらっしゃるのでしょうか。 塗装する際の注意点などありましたらお聞かせ頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • プラモデルの塗料について

    プラモデルの素人です。 質問させていただきます。 戦艦のプラモを作ろうと思うのですが、 塗料をクレオスの水性ホビーカラーを使おうと思っています。 しかし、プラモがタミヤなので説明書にはタミヤ塗料の番号しかありません。 タミヤのアクリル塗料で クロームシルバー ゴールドリーフ フラットイエロー 暗緑色 明灰白色 バフ は、水性ホビーカラーでは何色になるのでしょうか。 また、接着剤はタミヤセメントとクレオスセメント、どちらがおすすめでしょうか。 お手数かと思いますが、どうがよろしくお願いいたします。

  • プラモデルの塗装について

    今まで塗装はしたことがなく、スミ入れペンでスミ入れしている程度です。 次は水性ホビーカラーで塗装にチャレンジしようと思っているのですが、水性ホビーカラーの上からガンダムマーカーのスミ入れペン(油性)は可能でしょうか?

  • プラモデルの塗装についての質問です。

    プラモデルの塗装についての質問です。 Mrホビーの(ラッカー系)Mr.COLOR 33つや消しブラックの塗料なのですが、先日筆塗りをして乾燥後に少しこすってしまい塗料が剥がれてしましました。強くこすればいくらラッカーでも剥がれるとは思うのですが、水性の塗料と変わらない程度でした。これはつや消しの性質なのでしょうか?それとも筆塗りが原因なのでしょうか??もしエアブラシを使っていれば剥がれにくくなったのかも気になります。どなたか解決方法をお願いします。  また他の色でも変わった特徴があるものがあれば教えていただけると幸いです。

  • プラモデル

    水性ホビーカラーの薄め液を密閉した容器に入れても大丈夫でしょうか? ペットボトルなど

  • プラモデル

    水性ホビーカラーに薄め液の代用としてエタノール、又は消毒用アルコールは使えますか?

  • プラモデルの塗装について

    本格的にプラモデルを作ろうと思い、戦闘機のF15Jを購入しました。しっかりと作りたかったので塗装をしようと思い、指定されている色の水性ホビーカラー(クレオス社)も購入しました。ほぼ購入できたのですが、F15の迷彩色でる2色の色がお店にはありませんでした。型番で言うとH307、H308です。調べてみたところ、生産はしていないようでした。 そこで質問なのですが、この色と同等もしくは同じような色にするために、現在購入できる水性ホビーカラーで作成する方法を知っていましたら教えてください。おねがいします!

  • ラッカー塗装に水性スプレーは可能でしょうか?

    作成しているのはガンプラです。 部分塗装に水性ホビーで筆塗りしているんですが、広い面の塗装には 今回Mr.カラースプレーを使用しました。 いざ完成してクレオスの水性トップコートを仕上げに吹きつけようと思ったんですが、 ラッカー塗装に水性コートは大丈夫なんでしょうか? 塗料と一緒で水性はラッカーを侵さないと思いますが、回答頂けるとありがたいです。