• 締切済み

精神科について

精神療法でまた頭に来たのですが、某大学病院の初診では700点。全くただ単に冷たく話に対応しただけでよくそれだけの医療費を請求できますねとあとで散々人に言いふらしてやりました。 全く世の中、おかしいです。この領域については厚生労働省などは正気なのでしょうか?そもそも医療になっていません。初診だからといって軽く流したとはありえないでしょう。いくら分からない領域といったって予診で過去の自分について30分間話し込みました。それなりにアドバイスできる事ぐらいあるでしょう。それすら出来ないなら医者とは呼べません。そういう精神科医が多すぎます。今まで主治医を6回、セカンドオピニオンだけなら10回は診察を受けましたが、納得できる診察は皆無でしたね。全く、この精神科の領域何やってんの?? 患者のことを考えれば僕はまだいいですけど、あのようではつまらない病気で一生を不意にするのですよ?気づいたら40過ぎて仕事につけないという男性も多いと思います。女性ならまだしも男性では生活保護を受けながら独り身で生涯をおえるとはあんまりです。 この問題はもっと大々的に取り上げられるべきでしょう。そして、一般人の方の常識が全く的外れなのも腹が立ちます。未だにお医者さん、などといって困ったらまず相談などといっているようでは 患者はあきれ返ってただ単にそうですね、と返すしかない。また下手な事をいっては面倒という事もありますよね。そんな状況ですから、力のあるものは克服できますが、大概は駄目でしょう。 私はもう仕事をしていますが、もっと大勢の方にこの病気を克服していただきたいのです。 幻覚、妄想など怖くはない。そういう常識になればしめたものですが・・・ 何しろ一般人の常識がまるでお話にならないと来ているので、ここに記しました。 以上、どんな方でもご意見をお待ちしております。

みんなの回答

回答No.2

 夏目漱石の「行人」に、有名な個所、「死ぬか、気が違うか、それでなければ宗教に入るか。僕の前途にはこの三つのものしかない」 とあります。重い心の病に関しては全く的を得ていると思います。  精神科ではまだ薬治療が第一選択のようですが、せめて精神療法が確立すればと思います。一番の障害は、書かれてあるように、一般の常識では、異常世界がよくわからないということでしょう。逆に漱石のように、体験者である作家のほうがその世界をよくわかっていたりしますが、そういう人は反対になかなか一般常識を持つことが難しかったりします。そこの正常者と異常者の溝がどう埋まるかですが、個人体験的には、漱石のいうように、橋渡しは宗教性しかないように思っています。その橋渡しが精神科医にもできるかどうかですね。一番は宗教家と精神科医が協力したらいいと思うのですが。

回答No.1

ドクターが信頼できないのであれば、 芸術療法&作業療法、それに セルフカウンセリングで治しませんか。 MRIなどや血液検査を 診断の助けにしている精神科医がいますので、 そうした客観的な検査を行っている精神科の 病院を訪れてみませんか。 不満や怒りの感情は、メンタルヘルスに 悪影響がある事例が少なくない感じが あるのですが……私はここでも、 病気で閉ざされてしまった扉を再び開けようとするのではなしに、 新たに開かれた扉を早期に発見し、その扉の向こう側に開かれている 新世界で、才能を開花させるようにすることを提案しているのですが、 質問者さまにも、そうしたことをお勧めしたくて、 劈頭に、芸術療法・作業療法・セルフカウンセリングを 掲げさせていただきました。 早期に治したいと考えるのは人情ですが、 先年84歳で亡くなられるまで双極性障害(=躁うつ病)と 戦いつづけていた精神科医で作家であった北杜夫さんなどの ことを考えますと、分裂病(=精神分裂病=統合失調症)なども そうなのですが一生ものの病気であると思いながら、 閉ざされた扉を再び開けようと急がない方が却って養生には 宜しいような感じがあります。 もしかしたら、iPS細胞が神経症や躁うつ病や分裂病にも 救いを齎してくれるかもしれませんので、 これからの医学の進化に期待しながら、 セルフカウンセリングのスキルを磨きながら、 新世界で才能を活かす道を考えてみませんか。 以上、回答にも何もなりませんので質問者さまから お叱りを受けてしまうかもしれませんが……NHKの シンポジュームに参加した精神科医によれば、 メンタルの病気を正しく診断するには 10年は必要になるということでしたので、 転院やセカンドオピニオンは大切なのですが、 質問者さまのように怒りの感情が直ちに顕現してしまう 状況では、難しくさせるのではないでしょうか。まぁ 怒ったからといって、良好な結果が得られる訳では ありませんので、そうしたことも含めて セルフカウンセリングをお勧めしたということも お含みおきくだされば幸甚であります。 病理の専門書を読んでみることも、 お勧めです。精神科医と同等の水準になったところで、 質問者さまがドクターであれば、質問者さまのような クライアントにどのように診察して、どのような診断を 下すのか……進めてみませんか。 救いになるかもしれませんよ。 お望みに叶うドクターと出会えることを 祈っています。 ン十年、怒り心頭のスタンスで対応してきて 宜しくない状況がつづいているのですから、 これからは逆に、謙虚なスタンスで対応するように してみませんか。それで、 疫病神や貧乏神とのご縁が断てて、福の神との ご縁が生じてくるかもしれませんよ。 〈ふろく〉 萬華鏡この世は夢を見るところ  (詠み人知らず) いいことがひとつあったらいい日だね  (詠み人知らず) 針千本飲ませてみたい人ばかり  (詠み人知らず) ゆっくり考えながら、次の質問の答えを 丁寧にノートに書いてみませんか。 a.What you recieved from your mother(お母さまにしてもらったこと) b.What you did for her(お母さまにして返したこと) c.The troubles you caused her(お母さまに迷惑かけたこと) 幼児期、小学校時代、高校時代などなど、分けて考えましょう。 丁寧に、記憶を手繰りながら、進めてみてください 書き終わったら、質問者さまの細胞の1つ1つに 聞かせるように、ゆっくり音読してみませんか。 お母さま以外の人に就いても、行ってみませんか。 機会があるようでしたら、 『ネガポ辞典』を読んでみませんか。 人生観・美意識・価値観が変わる言葉に 出合えるかもしれませんよ。 ラージャヨガや禅なども、お勧めです。 Good Luck!

関連するQ&A

  • 精神科の医者から見て

    娘(27歳)が摂食障害から鬱になり、精神科に通っております。 摂食障害の方は以前よりかなり快方にあり、 食生活は普通に出来るようになりましたが、 精神的には急に落ち込んだり、かと思えば急に 明るくなって、声を出して笑うこともあります。 病状のことはもちろんですが、もう一つ気になることが あって質問させて頂きます。 娘は、今担当して下さっている先生に好意を持っているようで、 診察の日が楽しみのようです。確かに、先生は大変優しいですし、 娘の話をしっかり聞いて下さり、適切なアドバイスや配慮を して下さいます。 しかし、先生としてはあくまでも患者として娘に接しておられるだけで、 私から見ればあれはあくまでも「医者」としての先生の 姿だと思うのです。 娘はその先生の優しさを一人の男性として 見ているようで、それが心配です。 精神科のお医者様から見て、患者からのそのような好意は やはりご迷惑でしょうか?私は、医者が患者とそのようなお付き合いをす事はあってはならないことだと思いますが、 娘がそれによってまた精神的に落ち込むのは恐ろしいですし、 純粋にかわいそうでもあります。 精神科に精通した方のご意見が頂けたらありがたいです。

  • 精神科医を変えるには

    自分は鬱病で精神科へ通院しているんですが、最初の病院の医者が嫌だったので、病院も大きく午前しか受診出来なかったのもあり他の町医者に変えた事があります。 今の担当医は満足ってほどではないものの嫌でもないのでここ数年ずっとその先生なんですが、皆さんはこの先生とは合わないと思われて先生を変えたい時どういう感じに変えられるのか知りたくて投稿させていただきました。 他の病気にしてもそうだとは思いますが、特に精神病の担当医は患者が嫌々その先生の診察を受けても改善しにくいもんだと思いますが、面と向かってその先生にあなたは嫌なので他の先生の診察を受けたいとは言えるもんじゃないですし、自分はこうしたっていう体験談や医師の方・こうした人がいたよ等、ご意見いただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 精神科医の選び方

    私はうつ病です。精神科医についてですが町医者が良いのか大学病院が良いのかが分かりません。精神科専門の大学病院(入院病棟もあり)ならば患者の数も多いし診察してきた数も町医者よりも多いので良いとおもうのですがどっちが良いでしょうか??

  • 心療内科・精神科・精神科等の診察費

    心療内科・精神科・精神科等の診察費は、一般的にどのくらいなのでしょうか? 初めて行った医院(小さい診療所)で、初診料と言われ4,200円もかかったので驚いています。 週1で通いたいところなのですが、今後の診察費も高いようであれば隔週が限界になってしまいます。 以前、別のクリニックでは初診料2,000円程だった覚えがあり、以降は1000円程度でした。 情報をいただけますと助かります!

  • 精神科・お医者さんにどう接したら・・・

    「すぐに回答欲しいです」にしたのは、次の診察まであと三日くらいしかないからです。 これまで数回精神科に行きましたが、なんて言ったらいいのか、何をする所なのかなど、いつも分からなくて困ってしまいます。 精神科・メンタルクリニックなどに通われている方・・・ いつもの診察って、どんな感じの話をしているんですか? 「最近調子どうですか?」と聞かれたり、という感じですか? 鬱など心の病気を治すための科は、薬や手術ではい終わりとは絶対にならない所だと思うので、じゃあ一体診察の時間他の患者さんは何をしているの?と思ってしまいます。 また、精神科はカウンセリングをする所という要素もあるのでしょうか?最近こういうことが辛いとか・・・ お医者さんに何を伝えたらいいか分からないことで、治療がスムーズに言っていない気がします。 アドバイスお願いします。

  • 精神科医

    精神科医は、患者に薬を沢山出す医者が多いですが、患者が薬を沢山飲んだ事で患者の身体が悪くなるという事を考えないのでしょうか?

  • 精神病って?

    精神病という病気は、病院に行き医師の診察を受けた時、医師が、精神病と判断 すれば、その時点で精神病患者になってしまうのですか? 医師は、法律などを元にして精神病と言うのか、それとも医師個人の判断で精神病と言うのですか?  教えてくださいお願いします。

  • 高3から精神科に通っていた大学1年のものです。私は、Оクリニックという

    高3から精神科に通っていた大学1年のものです。私は、Оクリニックというところに通っていましたが、そこの医者は、私の話をろくに聞かず、いかにも、私だけ差別して、こんなやつに付き合ってると面倒だから、早く帰らせようというのが見え見えな、いやな医者でした。「勉強どう?」とだけ聞いて、私が一言答えると、それで勝手に切りあげてしまい、さっさと帰らせようとするのです。薬の調整も全くしてくれず、カルテに何かか書かなきゃいけないから、勉強のことだけ聞いてさっさと帰らせよう、というのが見え見えでした。私の話を聞かず機械的に処方箋を出すだけです。口頭で話すと、一瞬でも言葉を詰まらせると、まだ話が終わっていないにもかかわらず帰らせられる、というのが続いてむかついたので、口頭がだめなら紙で伝えようと思って書いていったら、最初の数か月はちゃんと読んでくれたのでこれならいけると思いました。ところが、前回、今度は、こんなくだらないことには付き合ってられないとか言われて、最後まで読まず、私の傷つくような捨て台詞ばかりはいて、私を絶望の淵に追い込んだのです。それに、数ヶ月前に同じ質問をしたときは、前向きなことを言っていたのに、今回は全く逆の、私を絶望させるような捨て台詞を吐いたのです。わたしを病気の枠の中に押し込め、どうせ病気だから何をしても無駄、どうせなにもできない、何の職業にも就けないと、わたしを絶望の淵に追いやるようなことを言って帰らせたのです。私はそのことで傷つき、追い詰められ、絶望して、家族が寝静まった時間帯に首つり自殺を図ろうとしましたが、家族に気づかれ、止められました。今でも傷は癒えず、また自殺を図りたいです。あの医者は死んでも許せないし、もう二度とあんな医者はごめんです。そこで、皆さんに質問があります。一般的な精神科医とは、どんな感じなのですか?Oクリニックのような医者は、普通なのですか、それともヤブ医者ですか?一般的に、精神科の診察というのは、薬を調節して患者の症状を軽減したり、患者の悩みを取る場所ではないのですか?実際、ほかの方々は何のために精神科に通い、診察室では、何分ぐらい、どんな話をするのですか?また、精神科医というのは、処方箋さえ出せば患者を差別し、傷つけ、絶望させ、自殺に追い込むような態度をとったり、言葉を吐いたり、一貫性のない対応をしたりしても許されるのですか?誤解しないでほしいのですが、私は精神科医をカウンセラーだと思っているわけではありません。でも、患者の話を聞かなかったり、患者を自殺に追い込んだり、薬の調整もしないのが、精神科医といえるのでしょうか?どうか、皆さんの意見を聞かせてください。最後まで読んでくださってありがとうございます。

  • 心療内科もしくは精神科の医療事務に従事されている方にお伺いします。

    心療内科もしくは精神科の医療事務に従事されている方にお伺いします。 心療内科もしくは精神科の診察後の会計時に、 患者にお渡しする書類の診療明細書の記載についての質問なのですが、 投薬の項目の欄に詳細で、処方された薬名の後に「毒薬・麻薬」との記載がありました。 初診時の際のみに記載されたのですが、 後で見たところ、とても驚きました。 初診以降では診療明細書には記載されなくなりましたが、 これは、患者に対して記載しなければならないのでしょうか、 それとも私に嫌がらせをするつもりで記載したのかとても気になります。

  • 心療内科や精神科の診察時間。

    心療内科や精神科の診察時間。 なぜ患者さんによって全然診察時間が違うんでしょうか?初診の方は長いのは仕方ないと思います。けれど私の場合明らかに短いんです。確かに今のクリニックは通院が長いです。あまり困ってるように見えないんでしょうか? 今のクリニックが信用できなくて他のクリニックに変えたこともありますがやはりそちらでもすごく短時間でした。しかも初診なのに。初診の私よりいつも通院してるような方(受付の方との接し方などを見て)のほうがかなり長いのです。 そんなことが何回もあってとても不思議で仕方ないです。さっさと終わらせようと立ち上がりカルテを持ってカルテ置き場に行ってしまう先生もいました。私はその様子を見て部屋を出るしかなく出ました。なぜそうなってしまうんでしょうか?~ちゃんとか親しく名前を呼ぶ先生もいたりして親しい患者さんは長く、そうでない患者には短いなんて変じゃありませんか?結局今のクリニックに戻ってきましたが。