- 締切済み
舞台の企画書、見積書の書き方
舞台の企画書と見積書の作成について質問です。 わたくしは舞台を制作したくてエンターテインメント業界に就職しました。ですが今ウチの会社は舞台の制作をしていません。まだ入社一年目の新人の私が舞台制作の提案をしても多分採用されないだろうが、ダメ元で頑張りたいと思い、企画書を書いてみました。 今会社の上司にプレゼンするための企画書を書きましたが、内容は以下のようになります: 企画立案の背景(主にこの舞台を企画する理由について説明しています) 現状分析(このジャンルの舞台の現状についての分析) 基本構想(この舞台をどういう風に作って行くのについて述べています) コンセプト(企画の目的について述べています) 企画内容要約(予定の上演期間、上演場所、動員目標、入場料見積もりについての説明) あらすじ(ストーリーのあらすじ) 登場人物(登場人物の年齢や性格の設定について述べています) キャスティング案(登場人物にふさわしい役者さんを何人か挙げています) スペシャルイベント企画(チケットを売り出すための舞台連動企画) クリアすべき課題(この舞台を作るため、クリアすべき問題とその解決策) 制作スケジュール(準備から本番までのするべきこととその期間) 予算見積もり(予算にについてですが、スタッフや機材や劇場などについての費用は大部把握できていますが、キャストの出演料や、脚本演出料などについては全く把握できていません、企画が通ってから当たってみようと思いますが、こういう場合は、プレゼンの時どう説明すればよろしいのでしょうか?) 今作成していた企画書は以上のようになりますが、その順番のままでいいのか、必要な記入事項が漏れていないか、いらない事項があるのか、見積書の出演料や脚本、演出料について一般的な値段を教えてもらいたいです。 お力添え、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18617/31015)
こんにちは まずこの企画は社長の了承を得ての企画でしょうか? 例えば、「立ててみたら?」と言われているとか・・・。 やりたいという強い意志は判りますが、まず今の仕事ありきです。 今の仕事がパーフェクトにこなせていないにも拘らず 違うことに手を出せば自分の立場も危うくなりますが どうでしょう? ご存知かもしれませんが、企画先行、役者先行など色々あります。 それに主催会社、スポンサー・・・。 肝心なところがありません。 どこが、お金を出してくれますか? 役者も本を読んでOKをする場合、プロデューサーでOKをする場合 ギャラも常識の範囲でなく結構変わってきます。 借りる場所は誰の名義で?(要は主催、大きなところは簡単に押さえられません) 講演する季節(季節によって動員数も変わります) ターゲットの年齢・・・。 チケットはスポンサーさんが買ってくれることもありますのでそういったことは? プレゼンをしてもらえるのかどうか含め、今一度根本的なものから 考え直したほうがいいと思います。 きついことを申し上げ申し訳ございませんが、 フリーランスでない以上、今の仕事を着実にこなすのが先決だと思います。