• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就職活動の「自己分析」「業界研究・志望」について)

就職活動の自己分析・業界研究・志望について

このQ&Aのポイント
  • 就職活動の自己分析とは、自分の好きなことや考え方から自己のルーツや軸を明らかにすることです。
  • 自己分析を始める際には、自分の好きなことややりたい仕事を書き出し、それに対してWhyやHowの問いを続けていきます。
  • 業界研究と志望は密接に関連しており、自己分析が進んでいない場合には興味のある職種について説明することが難しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

とっかかりは何でもいいんですよ。 たとえば新聞を広げて目をつぶって紙面を指さす。 そこにある言葉について、自分はどう思うか簡単に述べてみる。 その自分の言葉について、「なぜ」や「どうやって」を繰り返していけば、自分の価値観が見えてきます。 そしてあなたが興味ある職種について、あなたの価値観と照らし合わせて、重なり合う部分、反する部分を探っていけば、志望度の高さが見えてくるはずです。

avril1022
質問者

お礼

返信が遅れて、すいません。  丁寧な回答で、助かります。とっかかりは特に何でもいいから、そこから自分の価値観を掘り下げて「見付けていく」のでしょうか。それを、希望の職種と照らし合わせることで、何か発見がありそうです。    ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

ちゃんと説明が出来ないのはかっこつけようとしてるからですね。希望があるなら素直に自分の言葉で書けばいいだけ。でもなんか崇高な目的でも書かなければいけないと思うからでしょう。 でも担当者はみんな受け狙いの言葉でまとめてるのはわかってます、本当はもっとミーハーな希望なんだろうなってことは。そんな中からあえてそれを書かせているのはそのどうせまともには書いてこないだろう。そこから本音をさぐってやろうか程度のきっかけでしかありません。 きっかけであるなら、きっかけは多い方がよいですよね。ならば担当者が疑問を持つようなことを書けばよいのです。疑問を持つということは興味がわくということ。つまり自分をアピールするには謎な部分がある方がよい。 でも突飛なのはダメ。程度がしれます。逆に疑問があるから入りたいでもいいわけで疑問をいっぱい書きだすとかでしょう。疑問があるということは会社に興味があると思われ高評価です。 ただし最後は人物ですから話し方というのが一番大事です。

avril1022
質問者

お礼

 詳しく、説明をありがとうございます。  参考になる部分が多くて、有難いです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう