• ベストアンサー

受験

1月の28日に私立の受験があります まったく勉強していません 専願で行きます どうしたらいいですか? どのように勉強をしたらいいですか? 何時間したらいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • magnus4
  • ベストアンサー率32% (65/201)
回答No.3

専願とは、東京でいう単願のことでしょうか。 自治体によって違うかもしれませんが、単願の申し込みが通ったならあまり心配はいりません。 東京で単願をして落ちたという話は聞きません。 お住まいの地域で専願がそういう確実な制度でないなら、今すぐ勉強しましょう。 おそらく面接はあるでしょうから、勉強しないで行ったらそれが顔に出てしまうでしょう。 あと1か月半ですから、1月程度で終わる薄い問題集を繰り返すのが基本です。 長時間なほどいいですが、今から慣れないことをやって体調を崩すとよくないので、もうきついなと思ったところで切り上げていいでしょう。 実際の学力の底上げより、面接時の自信をつける方が重要です。 面接の練習はよくやるべきです。 志望動機や長所短所など、予想される質問にはあらかじめ回答を用意して、暗記しましょう。 流暢でなくても、型通りでもいいのです。真面目に対策してきたんだなという印象を持たせるだけで十分です。 がんばってください。

noname#207942
質問者

お礼

真面目に勉強をしたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.2

我々はあなたの成績などの個人情報を閲覧できる立場にはありませんので、僅か数行の状況説明では何ら具体的なアドバイスはできません。 もしや、お子様の私立幼稚園の「お受験」でしょうか? もしご本人の受験で、しかも私立高校や私立大学の受験だとしたら、『まったく勉強していない』のレベルと、志望校のレベル次第です。全く「受験に向けた勉強は」していないけれども、そこそこの進学校で学年トップ10に入る学力と成績があれば、今まで通りの「授業用の勉強」でも受験会場に行って試験を受ければ合格できる私立大学はゴロゴロあります。 万一、中1からやり直しが必要なレベルの「まったく勉強していません」で、Bランク以上の大学を受験するなんてのであれば、今年の受験は会場の雰囲気を体験しに行くだけと割り切って、予備校か家庭教師を探し始めると良いでしょう。今から2か月では1日18時間勉強しても無理です。 そんなわけで、ご自身の学力と志望校が求めている学力を照らし合わせて判断してみてください。

noname#207942
質問者

お礼

単願でいけます たぶん

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.1

今や高校なんて義務教育のようなもの。 全く勉強してない人でも行ける高校はたくさんあります。 多分、進路指導の先生が貴方にそのような私立高校を 専願で進めたのでしょう。 全く勉強してないのに今さら勉強してもたいして変わりません。 インフルエンザにでもなって受験出来なくなる方が問題でしょう。 規則正しい生活習慣をして健康に注意しましょう。 ゲームをして夜更かししたり、コンビニにいりびたったり するとダメですよ。

noname#207942
質問者

お礼

頑張ります ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校受験。迷う余裕もない。ご助言をお願いします!

    明日、公立の推薦と私立の希望校を出さなくてはならなくなった今頃になって、もう頭が真っ白で困っています。ご助言をお願いします! 息子はとにかく勉強は苦手ですが、技術は面白いので工業高校へ進学したいと言います。兵庫県姫路市在住ですので、公立は加古川のT工業高校、私立は神戸のM工業高校に決めています。 しかし、私立M工業高校は専願と併願では入試問題のレベルがまるで違っていて、先日の保護者会で先生に「私立専願ならまず大丈夫と思うが、併願するなら危なくて、すべり止めとはとても言えない。第一希望の公立T工業高校も来年1月の校内の推薦委員会で推薦できるかどうかの判断が難しいし、たとえギリギリ推薦できたとしても、この内申では合格できるかどうか分からない。この際、私立専願1本で考えたらどうか」と言われました。 決して余裕のある家庭ではないので、公立の数倍の授業料+交通費は痛いです。できれば私立より公立へ入学してほしいのが親の本音ですが・・・ 普通校なら、偏差値で見るとまだ行けそうかなという所はあるけど工業高校となると、とにかく勉強ができないので、その中でもレベルの高いところは無理で、おのずと絞られてしまうんです・・・ 進路希望のパターンとしては、 (1) 無理を承知で公立T工業高校を第一希望とし、推薦してもらえるなら推薦で受験。それがだめな  ら一般入試を受験。その前に私立のM工業高校は併願で受験。     → 両方とも不合格となり、高校浪人の危険あり。 (2) 安全第一で私立M工業高校を専願で受験する。     → 我が家にとっては、ちょっと厳しい経済状況を覚悟しなければならない。次男もいるの         に・・・ あと、私立M工業高校を専願で受験して不合格となるパターンも、ごくわずかでしょうが可能性としてはありますよね?そういう場合に備えて、公立高校を私立専願と同時に希望してもいいのでしょうか?私立を合格した時点で、公立受験をキャンセルする手続きが必要でしょうが・・・ 保護者会ではだめ出しばかりでショックで、聞きたいことの半分も聞けませんでした・・・もう一度先生と話し合う機会を持ちたいくらいです。  こんな状況ですが覚悟して、私立専願させたほうがいいでしょうか?

  • 受験勉強について

    受験勉強について 僕は中3で偏差値48の私立の高校を第一希望にして勉強してます。 僕は夏休みが終わったあたりから受験勉強を始めたのですが、1,2年時に勉強をサボっていたせいか 全く成績が上がりません。 今までのままだと志望校には受かりません。 効率が悪いと考えたのですが、効率のよい勉強法が分かりません。 できれば各教科の効率のよい勉強を教えてくれませんか? お願いします。このまま志望校に落ちるのは絶対に嫌なんで。 ○補足○ 自分はいつもばらつきがありますが偏差値は41~44ぐらいです。 受験は1月22日に奨学生試験(落ちると思いますが点数が足りたら希望の科に入れるので)と2月4日の一般試験を 受けようと思っています。その学校は専願もなく僕は推薦ももらえません。。。 分かりにくい文ですが、よければ回答お願いします!

  • 高校受験で併願だけってできますか?

    私立一本だけ受ける予定の中学3年生です。その私立は併願なら面接なし。専願で受ける場合は面接ありです。普通に考えて専願で受ければいいだけの話ですが、ちょうど面接の日にどうしてもはずせない用事ができてしまいました。なので併願で受けるしかなくなってしまいました。しかし、併願の意味を調べたところ「受験の際、二つ以上の学校(や学部)に願書を出すこと。」という意味でした。でも受ける予定の私立は毎年定員割れしていて、ほぼ確実受かることのできる学校です。なのにわざわざお金を払って他の私立を受験するのは嫌です。公立高校も近いところで1時間半前後はかかるので、公立高校を受験する考えもありません。 ということで皆さんに質問です。私立一本で受けるときに併願で受けることは可能ですか?

  • 受験要項が変わっていてピンチ

    専願受験しようと思っていた私立高校の受験要項が 二学期の評定が36以上から、三年評定平均が36以上に変わっていました。 一学期がオール3だったのですが平均36以上とれるでしょうか? また受験は1月なのですが三学期の成績は入りますか?

  • 高校受験、合格したけど・・・

    私立の高校を専願で受験しました。 合格しましたが・・・ 入学を辞退することはできるのでしょうか? ご回答をよろしくお願いします。

  • 受験

    1ヶ月後に、私立大学の公募推薦入試があります。専願で申し込みも済みました。試験内容は面接もあり、受験人数が毎年少なく、倍率もほぼ1倍の大学です。 しかし、私は、出願時に諦めた方の大学に、やっぱり行きたくなり、出願した大学に行きたくなくなりました。 まだ受験もしてないですが専願ですし、学校に推薦書まで書いてもらい、今更、受験取り消しをしても高校の後輩に迷惑がかかるなど大丈夫でしょうか? それか、受験は適当にして不合格にしてもらった方がよいのでしょうか? どうしても聞く人がいないので、教えて下さい。お願いします。

  • 複数学部受験の戦略

    今年早稲田慶応合わせて4学部受験しましたが、全部落ちました。そこで早慶に合格経験のある方、特に私立専願の人にお聞きしたいんですが、複数学部受験する場合どう受験勉強計画を立てていましたか?僕のどうも最後までそういった勉強法、計画、戦略の根幹がぐらぐらしていたような気がします。今後にいかしたいので具体的にお願いします。

  • 高校受験までの時間を無駄にしないために

    2月10日に私立の受験があります。私は専願で受けます。 その高校は大阪桐蔭なんですが、偏差値は60くらいが最低ラインです。 今やってる勉強は、苦手な教科が数学と社会なので、 社会(基礎)+数学(基礎)と並行して赤本 をやってるのですが、赤本をやってると指導要領外の問題が多く、得意と思っていた理科が全然とれないんです。 今でも1日4~6時間ほど勉強をがんばってるのですが、もっと切り詰めて理科をいれるべきでしょうか? ちょうど私のころに指導が削減されたのですが、私立であれば指導要領外問題もでるのでしょうか? 社会と数学もがんばらないとだめなのに理科もでてきて、なんかやることが多くてワッーってなりそうな感じです。

  • 受験

    中3女子です。 私は先月、専願入試という合格したらその高校に必ず入学しなければならない試験を受けました。 しかし残念ながら不合格で、前期入試という私立の試験をうけ、3月にある公立受験が受からなかった場合に行くところの受験をしました。 私の友達も前期入試で試験を受けたのですが、 友達の第1志望の特進コースが落ちてしまい、転科合格で普通進学コースという、だいぶ自分より偏差値が下の科での合格になってしまいました。 友達は、私が専願入試で落ちたからこの気持ちがわかりあえるのは○○しかおらんと言って、電話をかけてきました。 友達は、落ちた気がしない。公立の勉強のやる気が出ない。もう落ちたのは気にしてない。と色々言っていましたが、私もその気持ちが十分に分かるので、そうよね としか言えませんでした。 すると友達が、親に落ちたこと電話すると言って、保留?で待っていました。 何分かして戻ってきた時に、友達が泣いていました。 私はなんて声をかけたらいいのかわからず、黙っていることしか出来ませんでした。 何十秒かしてから友達がいつもと同じように話し始めて、その時ようやく言葉をかけましたが、泣いていたことには触れられませんでした その後はいつもと変わらず話して、 電話は何時間か前におわったのですが、 やはりさっきのことがずっと頭に残っていて、 やっぱり声をかけるべきだったのではないか。とか、 あのあと普通に話したのは良かったのか。とか、 色んなことを考えてしまいます。 泣いてる友達に気づいた時にどんな声をかけるべきだったのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 崖っぷち受験生に時間割を与えてください、お願いします。

    こんにちは。私は私立専願で受験する中(3)です。 試験日は2/10で、偏差値65くらいの学校を受ける予定です。 もう日がないというのに、勉強が捗りません。 やるべきことはいくらでもあり、過去問などにも取り組んでいきながら復習をしなくてはいけないのですが、量が莫大すぎて、何から取り組んでいけばいいのか… 学校では結構真面目に授業も取り組んでいるのですが、 家ではというと勉強する気がわかず、明日やれば…という甘い考えに陥ってしまいます。 大切なのは質。わかってはいるのですが、私は時間が決まっていないとできない体質のようです。 そこで皆様にお願いがあります。 私に冬休みの一日時間割を作ってください。 自分ではどう立てればいいのかわからないので… ちなみに、塾にも行ってなくて、週(1)のペースで家庭教師の方に来てもらっています。 よろしくお願いします。