• ベストアンサー

政策金融公庫の教育ローンについて。

私は、現在、休職中です。少々うつ気味で、身内の会社なのですが、社長の叔父さんの好意で調子が戻るまで休んで良いと言われて、休職しています。健保から休職手当をもらい生活しています。来年の3月位には復職する約束で、私も体調が良くなり復職するつもりです。昨年の年収は640万で源泉徴収は頂いています。来年は長女の大学進学なので、政策金融公庫の教育ローンを利用しようと思っています。しかし休職中なので、同じ会社に勤める実兄である部長を連帯保証人をたてようと思っていますが、審査の方が大丈夫なのか心配です。よろしかったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymzimss
  • ベストアンサー率69% (327/469)
回答No.2

NO.1の者です。 休職していても、在籍はなさっているのですから、在籍確認の電話など恐れることはないと思います。それこそ、会社の部長職であるお兄様にお願いして、上手くお話してもらえばよろしいのではないでしょうか。融資申込に際し、お兄様や叔父様に予め想定されることを確り説明をして、社内にも話を通してもらうとか、そういう電話はお兄様に繋いでもらうとかやり方はあるはずです。連帯保証人のお願いをするより、余程優しいはずです。 在籍していない、勤務していないからと貴方が思うなら、連帯保証人を立てようが融資は否決されますよ。連帯保証人が融資を受けるのではなく、貴方が融資を受けるのですよ。申込段階から融資適格者ではないと自ら言っているようなものです。 従って、始めに申し上げた通り、まず公的保証を利用して貴方の所得証明が使える内に申込むことだと思います。それでだめなら、会社に借入申し出をする。それもだめなら、奨学金制度を利用するとか、ご自分で方策を探すべきでしょう。 厳しい言い方かもしれませんが、いつまでも叔父様に甘え、お兄様に甘えても解決には至りません。お嬢様のために踏ん張れるのは貴方しかいないと思います。

その他の回答 (1)

  • ymzimss
  • ベストアンサー率69% (327/469)
回答No.1

昨年度の年収証明が使えるうちに、融資申込をしたらよろしいかと思います。 政策金融公庫の案内には、保証について以下の記載があります。 (公財)教育資金融資保証基金 ※(公財)教育資金融資保証基金による保証をご利用いただく場合は、ご融資額やご返済期間に応じた保証料をご融資金から一括して差し引かせていただきます。 ※連帯保証人による保証も可能です。 確かに連帯保証人を認める記載がありますが、通常連帯保証人は同一生計を営んでいる方です。実のお兄さんが同じ屋根の下で、貴方と貴方のお嬢様を養っていて、お財布が同一なら保証人となるのは当然だと思いますが、別世帯で別の生活をされているでしょうから、保証をお願いすること自体無理があります。お兄さんに何を保証させるのですか。返済をさせるおつもりですか。 貴方が復職されて、貴方の給与で返済をする前提であれば、保証基金を使いお兄さんに迷惑を掛けることなく、融資申込をされるべきかと思います。となると、冒頭の意見となります。

nayami1212
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。確かに(公財)教育資金融資保証基金 を利用するのが、一番良いのは、分っているのですが、休職中ということで審査が通らないのではないかと不安なのです。多分、会社に在籍と勤務しているか確認の電話があると思いますので。

関連するQ&A

  • 日本政策金融公庫について

    以前会社の代表取締役をしていた時に国民金融公庫から融資を受けました。 債務者は会社で私と私の身内が連帯保証人になっています。 その後、代表取締役が変わり、今は私はその会社とは何の関係もなくなったのですが、新しく変わった代表者が行方不明になり、会社もどうなっているのか分かりません。 そこで、連帯保証人になっている私と私の身内のところに公庫から請求が来ているのですが、契約通り支払いをする事が困難なので、支払期限を延ばして欲しいと電話で話したのですが、債務者でないので支払い条件変更は出来ないと言われました。 そこで質問ですが、 1)今以上支払いが遅れると残金一括請求することになると言われていますが、契約通りではなく、少ない金額だけでも支払って行く事は可能でしょうか。 2)公庫の支払いが遅れていると、連帯保証人でもどこかの個人信用情報機関に登録されるのでしょうか。 説明が下手で申し訳ありませんが、ご回答宜しくお願いします。

  • 政策金融公庫の連帯保証人への請求時期について

    私の会社は政策金融公庫で融資を受けていますが、返済が出来なくなりました。このとき連帯保証人に返済の請求がいくと思いますが、私の会社が返済出来なくなった時点(例えばH23年6月1日)からどれ位で連帯保証人に請求されるのでしょうか。連帯保証人にも時間的な余裕を持って話をしておきたいので、お教え願います。

  • 日本政策金融公庫で融資を受けようとしています。

    有限会社を経営しています。日本政策金融公庫にて融資を受けようとしております、会社として融資を受けようとしている訳ですが、私も代表者として連帯保証人となり、信用保証協会をとおして保証を受けることになると思います。そこで質問なのですが、会社の法人市民税は毎年支払っていますが、私個人としての市民税に滞納分があります。この場合、信用保証協会から保証を受ける際や日本政策金融公庫から融資を受ける際に調べられ、不利になることはありますか。また、借り入れ申請をするならばどの段階で滞納分の税金を支払えば良いでしょうか。回答してくださる方お待ちしております。

  • 国民金融公庫の教育ローン

    子供が進学するに当たり、国民金融公庫の教育ローンを利用したいと考えています。 現在、  カード会社2社のキャッシングで85万円  同系列のフリーローンで約40万円  銀行のカードローンで30万円 の借り入れがあります。 返済が3日以上遅れたことはありません。 サラリーマンとしての年収は250万ほどですが、 それ以外に請負仕事で100万くらいの収入があります。但し、その分は申告していません。 会社が地方税の特別徴収をしてくれない為、そのままにしておいたら、年間4000円の税金が来たので払いました。 配偶者とは別居中ですが、戸籍はそのままです。 子供は配偶者の元にいます。 子供とは内緒で会っています。 また、配偶者はまったく無収入なので、ローンを組むことはありえません。 質問ですが・・・ 1.配偶者には絶対内緒で、国民金融公庫の教育ローンを受けられるでしょうか?  合格通知や入学許可証は手に入ります。 2.現在の状況で国民金融公庫の教育ローンを借りるのは難しいと思うので、いずれかを一括返済したいと思いますが、どれを返済してしまうのが得策でしょう? 3.収入の点で引っかかるのであれば、どうすればいいでしょう?経営者は多めの源泉票を書いてやるといいますが・・所得税は納税していますが、地方税が4000円しか納税していないので心配です。確定申告や地方税の申告のしなおしも含めて、ベストな方法はどうすればいいでしょう?

  • 日本政策金融公庫の教育ローンについて

    初めて質問させて頂きます。 来年の春に息子と娘がそれぞれ大学と高校へ入学予定のため、200万円程の教育ローンを申し込みたいと思っています。 現在、私自身は海外に単身赴任(子会社へ出向)しておりますが、来年の3月上旬に本帰国が決まっており、妻と子供達は日本の自宅で生活しています。 1)昨年の年収は920万円ですが、海外勤務のため源泉徴収書のような公的な年収証明ありません。年収を示す書類としては、会社から年度の初めに通知される「海外給与連絡書」だけです。この連絡書の内容は先述の年収の内訳、給与を海外と日本それぞれへどのような割合で割り振るかが記載されているものです。 このような書類でも年収の証明は可能でしょうか? または他に分離された年収の合算額を証明する方法などありませんでしょうか? 2)年間の給与所得が890万円を超えていますが、利用資格の特例要件に記載されている   a.勤続年数3年未満(子会社からの出向解除なので?)   b.居住年数が1年未満(海外からの帰国なので?) のどちらかに当てはまることになるのでしょうか? 3)現在、持ち家の住宅ローンで月19万円返済(ボーナス払い無し、残りの返済期間10年)しています。これ以外の借り入れはありませんが、200万円の借り入れは可能でしょうか? 前提条件が色々と複雑なため、お詳しい方がいらっしゃればと思い、こちらで質問させて頂きました。 どなたかご回答頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • 翌春の4月に専門学校への進学を考えているのですが、政策金融公庫や銀行の

    翌春の4月に専門学校への進学を考えているのですが、政策金融公庫や銀行の教育ローンでお金を借りたいと思っています。そこで審査に通るかが心配なのですが、現在自分は派遣社員で今年の年収は180万程になると思います。父は2年ほど前に免責をしてるので、保証人(申込者)には母か叔父になってもらうことを考えていますが、母はパートですので年収は80万程です。叔父は来年には年金をもらう歳です。公庫のコールセンターに電話したところ、貯金してある分(150万弱)を初年度にあてて、2年目から年金受給者の申し込み者も多数いますので、叔父さんになってもらうのはどうかという話でした。ただ、それだと万が一駄目だった場合が心配です。また自分は旧大検を受けて入った大学を中退していますので奨学金関係は無理です。どこかから在学期間は元金据え置きで50~100万も借りれれば、後は週一夜勤もしていけば可能だと思うのですが、何か良い方法はないでしょうか。補足しますのでアドバイスお願いします。

  • 休職期間は転職先にばれるのか

    先日、医師からうつと診断され会社を来年1月中旬まで休職することになりました。 休職期間中は健康保険の傷病手当を受給します。 そこで質問ですが、もし復職後、いずれ転職をすることになった場合、 例えば前職の源泉徴収票などから転職先に休職していたことが バレてしまうことはあるのでしょうか。 それとも、例えば復職後来年4月~再来年3月(または1月~12月?)まで 現職で働いてから(1年間傷病手当ではなく給与をもらってから)転職すれば 分からなくなる、など何か方法があるのでしょうか。 勿論、可能であれば現職で引き続き頑張りたいと考えていますし 転職先に過去にうつで休職したことがある旨を伝えるのが正しい ことは理解しています。 以上、長くなりましたが宜しくお願い致します。

  • 源泉徴収についてお尋ねです。

    初めて質問させていただきます。 今年の7月からうつ状態を理由に休職しています。 今の職場に復職することは考えておらず、 転職活動をしたいと思っています。 転職活動の際にはうつ状態や休職中であることは伝えないようにしようと思っています。 休職したことを伝えずに転職できたとして、 源泉徴収票から休職したことがわかってしまう、との記事を見ました。 そこでお尋ねです。 今の職場を今年の12月までに辞めて、来年の1 ~3月は、違うところでアルバイトをした場合、 源泉徴収票の提出を求められるのは 休職をした職場の分なのでしょうか、 それともアルバイトをした職場の分でしょうか? また、前々職でうつ状態だったことはわかってしまうのでしょうか? わかってしまうとすれば、どのようにわかってしまいますか? 力を貸していただきたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 連帯保証人がいないんです。

    今まで国民生活金融公庫を利用していたのです。それが完済になったのであらためて融資を申し込んでいるのですが、連帯保証人を換えてくださいと言われました。 私の場合は実兄に今まで頼んでいたのです。しかし何かの事情で不適格になったのだと思います。そこで実は困っているのは兄に代わる身内も保証人になってくれそうなあてもありません。どうすればいいのか教えて欲しいのです。

  • 賃貸を借りる時の連帯保証人の審査について

    来年に、賃貸でハイツを借りることになりました。 それに伴い、不動産会社より提出する書類を言われました。 〔契約者〕 ・入居者全員の住民票 ・源泉徴収 ・印鑑証明 〔連帯保証人〕 ・住民票 ・源泉徴収 ・印鑑証明 でした。連帯保証人で、源泉徴収の提出を求められることは通常のケースなのでしょうか? 連帯保証人になって頂く方が、「印鑑証明はわかるけれどなぜ源泉徴収の提出が必要なのかがわからない。不要な個人情報ではないか?」といわれております。このような場合に、源泉徴収のみ提出しないこととかできますか? 源泉徴収は本当にひつようですか?