• 締切済み

日本政策金融公庫の教育ローンについて

初めて質問させて頂きます。 来年の春に息子と娘がそれぞれ大学と高校へ入学予定のため、200万円程の教育ローンを申し込みたいと思っています。 現在、私自身は海外に単身赴任(子会社へ出向)しておりますが、来年の3月上旬に本帰国が決まっており、妻と子供達は日本の自宅で生活しています。 1)昨年の年収は920万円ですが、海外勤務のため源泉徴収書のような公的な年収証明ありません。年収を示す書類としては、会社から年度の初めに通知される「海外給与連絡書」だけです。この連絡書の内容は先述の年収の内訳、給与を海外と日本それぞれへどのような割合で割り振るかが記載されているものです。 このような書類でも年収の証明は可能でしょうか? または他に分離された年収の合算額を証明する方法などありませんでしょうか? 2)年間の給与所得が890万円を超えていますが、利用資格の特例要件に記載されている   a.勤続年数3年未満(子会社からの出向解除なので?)   b.居住年数が1年未満(海外からの帰国なので?) のどちらかに当てはまることになるのでしょうか? 3)現在、持ち家の住宅ローンで月19万円返済(ボーナス払い無し、残りの返済期間10年)しています。これ以外の借り入れはありませんが、200万円の借り入れは可能でしょうか? 前提条件が色々と複雑なため、お詳しい方がいらっしゃればと思い、こちらで質問させて頂きました。 どなたかご回答頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.1

かつて「日本政策金融公庫」が「国民生活金融公庫」であった時代に『国の教育ローン』を担当していたことがあります(勤務先が「『国の教育ローン』の受託金融機関」なので)。 現担当者でも即答が難しい問題ですので、日本に居住されていらっしゃる奥さまに『教育ローンコールセンター』(ナビダイヤル 0570-008656)へお電話でお問い合わせいただくのがよろしいかと思います。 特にご質問の(2)については、『出向』の扱いが企業によって異なりますので、その「方法」によって違って「勤続年数」も異なります。 「雇用保険」の関係がありますので、出向の際には「休職扱い」にされる企業も多いため、「出向元に勤務し始めてからの年数」でカウントされると思いました。 また、居住年数については「住民票」をどうされたか…で、判断が分かれると思います。 ただ、申し込みにあたっては、「ご家族全員」の住民票を提出していただきますので、ご家族が引き続き「ご自宅」に居住されていたということならば、その事実が記載されていることになると思いますので、難しいのではないかと…。 (1)については、日本での『確定申告』はされていましたでしょうか? 「海外勤務の開始」の年月によっては、『確定申告』をされている可能性も考えられますので。 ただ、公的証明が難しいのであれば、勤務先に給与の証明をしていただく、「専用の様式」があったようにも記憶しています。 (3)については、お答えが可能です。 住宅ローンの返済が月19万円ならば年間では228万円ですね。 『国の教育ローン』は、ご子息とご令嬢それぞれ200万円ずつということでよろしいでしょうか? 仮に返済期間を10年としますと、年間返済額はお1人227,364円。 お2人で454,728円。 他にお借り入れはないとのことですから、住宅ローンの年間返済額と合わせて2,734,728円。 昨年の年収が920万円とのことですから、返済負担率は29.7%。 「返済能力」の点では、十分に審査基準をクリアできるレベルです。 ところで、奥さまやご子息に「収入」はありませんよね? 『国の教育ローン』は、「世帯年収」を見ますので。

kaneinusa
質問者

お礼

年末のお忙しい中、ご回答有難うございます。 実は年末年始を日本で家族と過ごすために、明日早朝に日本へ向けてフライトの予定で、タイミングよくご回答頂き感謝致します。 さて、ご回答の中でご質問なされている点を説明させて下さい。 まず(2)の出向については、あくまで子会社への出向で、給与も日本と海外のそれぞれの銀行口座に日本の本社名義、海外法人の名義でそれぞれ振り込まれていましたので「休職扱い」になっていることはないと思います。 また、住民票の件ですが、海外へは家族全員で赴任しており、その際に全員現住所から除票しています。家族は子供の受験準備のために今年の6月末に本帰国し、妻、2人の子供共、今の自宅で住民登録して住んでいます。 (1)についてですが、自分では確定申告はしていません。 勤務先に給与の証明をしてもらうことは可能だと思います。 (3)の返済能力の件、安心しました。 また、世帯年収の件は問題ありません。私以外の家族に収入はありません。 教育ローンコールセンターに問い合わせた方が良いとのことですので、今回の一時帰国の際に、直接日本政策金融公庫の支店に相談に行ってこようと思います。本当に有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう