• ベストアンサー

痩せたい? 太りたい?

体脂肪や内臓の周囲に付いた脂肪量を量れる体重計を景品としていただきました それを見て、ちょっとビックリ(笑) そこで皆様におたずねします 痩せたいですか? 太りたいですか? 数値や特定の場所などありましたら、差し支えない範囲でお書き添えください お手柔らかにお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haiji1996
  • ベストアンサー率14% (232/1633)
回答No.5

身長158センチ、体重 43.6キロで、BMIで『やせ』診断なので、痩せる必要はないのですが、顔だけもうちょっと肉が欲しい。。若い頃はあんなに顔が腫れるのがいやだったのに、今はある程度肉がついてた方が、今後のしわ防止になるなと思います。後は、下腹部は引き締めたいですね。太ってはないし、普段は平らだけど、何せ筋肉がないので、お腹いっぱい食べた直後はそのまま出ちゃう(^_^;) 腹筋が欲しいです。。

DcoTojvf
質問者

お礼

顔にはもう少し肉を! お腹には腹筋を! 腹筋は何とかなると思いますが、問題はお顔の方でしょうか 運動すると言っても顔の運動って一体?? 大変そうですね ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

noname#187573
noname#187573
回答No.11

無駄な贅肉全部いらないです。

DcoTojvf
質問者

お礼

>無駄な贅肉全部いらない ごもっともなご意見と思います ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.10

妊娠までは痩せていて子育て二人している間にジリジリと脂肪がついたごく平均的な太り方です。 ガクンと変わるのが更年期。これは独身者でも子供のいない女性でも脂肪がお腹周りについて筋肉が減って行く時期です。 今回手術で失血量も多く一度に4kg減りましたが、減って嬉しいわけでもなく、ひたすら3ヶ月待ってジムに通って筋トレを始めたいです。寝ているだけの毎日では筋肉が落ちて平たい体になってしまいます。 希望、ウエストは絞りたい、胸と太ももはバッチリ付けたい。体重は今のままで可。減らそうと思って食事制限して骨粗鬆症になりたくないし。

DcoTojvf
質問者

お礼

ご希望のスタイルは、多くの女性が望むスタイルかと思いますが 男性も、ウエストは細く、胸板は厚くの希望がありまして 男女とも大きな差は無いのかもしれません 夢は叶うとか、希望は叶うといいますが、こと体形にはなかなか通じず 難しいようですね ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.9

太りたくはないです。但し過度にです。 体脂肪率ですが、私も一時期24%くらいまで行ってしまって、ストイックに8%くらいまで落としたことがあります。 その時はさすがに“病気じゃないの?”と言われたことがあります。 今は多分14%くらいかと思います。 ただ仰るように、大事なのは内臓脂肪かと思いますがこの数値は不明です。 最近は、芋焼酎を飲む時のおつまみを極力減らしたら効果てき面に痩せました。 ベルトの穴が1つ縮まったくらい・・・ 逆に、これが原因で太っていたと考えると恐ろしくなります。

DcoTojvf
質問者

お礼

今の14%でも凄いですが、8%まで落とした事があるとは驚きですね でも、おつまみを減らしたら痩せた・・・ つまり太った分はおつまみ・・・ ちょっと複雑で微妙な関係のようです ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiku26
  • ベストアンサー率24% (11/45)
回答No.8

太りたくありません。。 妊娠してるから体重は気を付けないといけないのに悪阻もないから食べてしまいます(^_^;) 体重計ないから買ってコントロールします、、

DcoTojvf
質問者

お礼

体重コントロールは、毎日体重計に乗るのが良いそうですよ 仰る通り妊娠中の体重管理は大変らしいですから、 この年末に安売りなどがあったら手にいれても良いかもしれませんね ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#187573
noname#187573
回答No.7

痩せたくて仕方がありません。 ガリガリになりたいです。 脂肪を溜め込まない体質になりたいです。 身体全体の余分な脂肪をなくしたいです。

DcoTojvf
質問者

お礼

ガリガリになると、服が似合わなくなりますし プールに入ると何もしなくても底に沈みますよ(笑) 健康的に痩せて余分な脂肪だけ落とせれば良いんですけどね 難しいですね ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205155
noname#205155
回答No.6

こんにちは。 結論から言えば、あと2~3kgは太りたいです。 実際の数値を入力しましたので。 http://bmi.nobody.jp/ BMIが18.3で、理想体重は60,6kgでした。 なので現在理想より約10kg近く痩せていることになります。 昔はデブでしたが(笑)

DcoTojvf
質問者

お礼

そうしますと、現在50kg台の前半と想像します ご希望通り2-3kg太っても、まだスリムな体型と思われますので この年末に適度な暴飲暴食はいかがでしょうか ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

体脂肪率18%です(笑) 標準の表示がされましたが、私は痩せたいと思っています!

DcoTojvf
質問者

お礼

体脂肪が18%と数字が出てもいろんな体型の方がいますので、 一概に痩せているとは言えないのですが、それでもやはり痩せたいのですね そこから落とすのは結構大変なので、努力あるのみかもしれません ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは。 痩せたいです。 手足は太っていないのですが、 ウエストだけ太っています。 姉がガンを患い抗がん剤治療の時は食欲が落ちる場合があります。 その時に私のご飯の分量が増えてしまいます。 9kg位太りました。

DcoTojvf
質問者

お礼

他の方の分まで食べていては、太るのも仕方ありませんね しかしながら治療中の方が全快すれば、その原因も取り除かれますので それまでの辛抱という感じでしょうか ご自身も何らかの影響を受けませんように、ご自愛のほどを ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194431
noname#194431
回答No.2

今は標準体重に近いのですが、これをキープしたいです。 虚弱体質なので、あまり食べられず、通院と薬で やっとここまで太りました。 これ以上痩せるとしんどいので。 でも引き締めたい所はあります。 胸と手首以外は全部引き締めたいです ^ ^

DcoTojvf
質問者

お礼

“引き締めたい” これですね 胸と手首以外・・・・多分大丈夫ですよ たぶん(笑) ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9584)
回答No.1

DcoTojvfさん、こんにちわ。 私は現在、とてもやせたいです。1,2年運動しなくなり、特に体中に脂肪が溜まってきました。 今は運動を再開したので、出来るだけダイエットしたいなあと思っています。

DcoTojvf
質問者

お礼

ithiさん こんにちは。 運動をしないと、確かに脂肪となって返ってきますね 運動で痩せるのは大変ですが、結果が出ると案外楽しいものです ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 体脂肪計のしくみについて

    スポーツクラブなどにおいてある高性能な体脂肪計についてなのですが、体の中の水分量を測って筋肉量を出しているとよく聞きます。 ということは、脂肪量はどのようにして測っているのでしょうか? 単純に筋肉以外と考えても、筋肉量+脂肪量=体重となっていないみたいだし、そもそもこの筋肉量として出ている値は純粋な筋肉量ではないですよね。 内臓や骨もこの数値に含まれているんでしょうか? ということは脂肪量として出されている数値の方が純粋な脂肪量ってことで、信頼できるものなのでしょうか? またこの体脂肪計は体成分分析として、体水分量・タンパク質量・骨量・体脂肪量も測定できるのですが、これもどのように測定されているのでしょうか? ほんとに正確なの?といつも思ってしまいます。 ご存知の方いましたら教えて下さい。

  • 体脂肪計を買おうかと

    体脂肪計を買おうかと 今体脂肪計を買おうか迷っています ネットで調べると結構測るたびに数値がバラバラとの声をみかけます 体重は一日にのうちでも変化するし体重が変われば脂肪が占める割合が変わって当然だと思います では、測定するタイミングや条件を統一した場合、体脂肪量は誤差1kg未満の範囲で内で求めることができます? 体重×体脂肪率=体脂肪量  体重-体脂肪量=除脂肪体重 自分は上の二つが分かればいいです 普段はジムで運動する前に業務用のもので測定してます 一週間に一度測定すると体脂肪量は1kgも違うことはありません あっても上下500gの範囲です 家庭用の体脂肪計は使ったことがありません 測定する条件をそろえて測定したとしても誤差以上にバラツキがあるのなら 一週間前、一ヶ月前の比較が出来ないので買っても無駄かなと思ってます 実際に使ってる人の感想を聞かせてください よろしくお願いします

  • 内臓脂肪レベルの測定方法

    だいたい1万円台の体重計には体脂肪とは別に、内臓脂肪レベルや骨格筋率などが測定できますよね。 内臓脂肪の量や骨格筋の量の測定って、体重計はどのように測定をしているのでしょうか? 体脂肪の測定は電気を流すみたいですが、、

  • 体年齢

    こんにちは。 先日新しい体重計が当たり、毎日計っています。 が、数値の見方が良く分からないので教えてほしいのです。 34歳女性で、体重44Kg,体脂肪25%,内臓脂肪1,体年齢23才とでます。 身長は162cmあるので、痩せ気味なのは分かっているのですが、(昔からこの体型でかぜもほとんどひきません。いたって健康です)体脂肪は少し多めですよね? なのに、内臓脂肪は少ない? この体年齢の意味は?? ご存知の方教えて下さい。

  • 体脂肪率10%まで落とすと体重何キロになる計算?

    お世話になります。58才男です。 体脂肪率計で体重72.25Kg 体脂肪率11.6% 内臓脂肪レベル10.5% 筋肉量60.55Kgと表示されました。 此のまま、筋肉がつかずに体脂肪だけ10%まで落とせ、更に内臓脂肪が9% まで落とせたときには 体重何キロになるでしょうか? 計算方法を教えていただけると嬉しいです。

  • BMI18で体脂肪率30%

    身長160cmの20代女性です。 体組成計を買って測ってみたら ・体重46kg ・体脂肪率30% ・BMI18 ・筋肉量31kg ・内臓脂肪レベル2 と出ました。 周りの人みんなに「細すぎる太れ」と言われ続けてたので、 体脂肪率の高さにびっくりしました。 一応、ウエスト62cmでたるんだ体型ではないです。 重量換算すると、 体脂肪が13.8kgで筋肉量が31kgってことは 残りの何か(骨など?)は1.2kg以下って事ですよね。 これってあり得る数字でしょうか? あるとしたら、骨密度がスカスカでやばいんでしょうか?

  • ガルマニウム温浴でどうして体脂肪が減少するのか。

    先日ゲルマニウム温浴を体験しました。 ゲルマニウムは脂肪を燃焼させるということで、入浴直後に その場で体脂肪計に乗ったところ、体脂肪の数値が2.5%ほど 減っていて、ビックリしました。(今はまた元の数値に戻っていますけど) これは実際に入浴直後は体脂肪が減少したということなのでしょうか。 体脂肪って、肉の白い脂身の部分を想像するのですが。 あれが2.5%消えて、また2.5%戻る・・と単純に考えていいのでしょうか。 たしかにかなりの汗が出ましたが、それは体脂肪数値では出てきませんよね? どちらかというと体重のほうでしょう。 入浴直後に減った体脂肪は、どこへ行ってしまたのか不思議です。 2.5%という数値は全体の脂肪量からすれば微々たるものなのでしょうが、 それがたとえば、血液中とかに流れ出て行ったということでしょうか。 体脂肪のメカニズムが不明です。 コメントよろしくお願いします。

  • 体重計(メーカー)の数値の違いについて

    先日までネットで買い求めた「AITEC」という体重計を使っていました。 デジタルで、体重、体脂肪、筋肉量、骨量、身体年齢を計れます。 そして昨日、TANITAの体重計を購入しました。 やはりデジタルで、体重、BMI、体脂肪、筋肉量、内臓脂肪、身体年齢を計れます。 どちらも、手で持つタイプではなく乗るだけの体重計です。 それぞれ計れる項目が微妙に違っているのですが、同じ項目に対してかなりの違いがでました。 これはよくある事なんでしょうか。 どちらのメーカーが信用できるのでしょうか(TANITAの方が信じたい数値が出てます・・) 「AITEC」 体重48.3 体脂肪24.5 身体年齢37才 「TANITA」 体重47.8 体脂肪20.6、身体年齢28才 私の実年齢は、まさにこの身体年齢のちょうど真ん中あたりです。 頑張ってダイエット(食事制限&運動)を一ヶ月してきたので、今まさに本当のところが知りたいところです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 異常数値な体脂肪!?

    いつも体重を測る時は体脂肪はやらないのですが、ふと体脂肪を調べてみたら、65%となってました。2回程計っても同じで、要注意基準よりはるかに越えててびっくりと言うか困惑しています。 身長体重は159/55♀です。体重計が壊れてるのでしょうか?それとも本当に確実な数値なのでしょうか?

  • 28歳女性です。実年齢と比べ体組織年齢が40歳と異様に高く困っています。

    最近、体重計を購入しました。 私は、28歳女性です。 体組織年齢が40歳と実年齢と比べ12歳も高くびっくりしました。 身長159cm、体重45.6kg 体脂肪32%、皮下脂肪31% 内臓脂肪は低い数値でした。 外見、太ってるわけではなく、むしろ周りからは、痩せていると 言われますので、体脂肪や皮下脂肪が高くて本当にびっくりです。 私は、ジャンクフードやスナック菓子がすきなのですが、 食べても太らないので安心しきっていました。 このままでは、健康面にも影響がでるのではと、 何か食生活や運動など改めないといけないと考えています。 もし、私のような方で、克服された方いらっしゃいましたら、 食事法、運動方法なども含めてぜひ、解決方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

IPv6アドレス取得失敗となる
このQ&Aのポイント
  • Wi-Fi接続はできているが、「かんたんセットアップ」ー識別中「IPv6アドレスの取得失敗」となる。
  • モデム、ルーターの電源を入れ直すと一時的に「IPv6アドレス取得成功」となるが、1日程度で切れる。
  • 購入後1週間で3回の発生あり。同じ症状の方も存在する。
回答を見る