体脂肪計のしくみについて

このQ&Aのポイント
  • 体脂肪計の仕組みと脂肪量の測定方法について知りたいです。
  • 体脂肪計は水分量を測定して筋肉量を算出していますが、脂肪量はどのように測定しているのでしょうか?また、脂肪量として表示される数値は信頼できるものなのか疑問です。
  • さらに、体脂肪計は体成分分析も行えると聞きますが、体水分量やタンパク質量、骨量もどのように測定しているのでしょうか?正確な測定ができるのか気になっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

体脂肪計のしくみについて

スポーツクラブなどにおいてある高性能な体脂肪計についてなのですが、体の中の水分量を測って筋肉量を出しているとよく聞きます。 ということは、脂肪量はどのようにして測っているのでしょうか? 単純に筋肉以外と考えても、筋肉量+脂肪量=体重となっていないみたいだし、そもそもこの筋肉量として出ている値は純粋な筋肉量ではないですよね。 内臓や骨もこの数値に含まれているんでしょうか? ということは脂肪量として出されている数値の方が純粋な脂肪量ってことで、信頼できるものなのでしょうか? またこの体脂肪計は体成分分析として、体水分量・タンパク質量・骨量・体脂肪量も測定できるのですが、これもどのように測定されているのでしょうか? ほんとに正確なの?といつも思ってしまいます。 ご存知の方いましたら教えて下さい。

noname#16751
noname#16751

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

基本的にはからでの電気抵抗を計測しています。高機能なものは、いくつかの周波数でインピーダンスを計測し、水中体重秤量法(正式なデータはこれになります)のデータから作成した検量線と比較して体組成を算出しています。 なお、タンパク量や骨量については、純粋に理論値で、スタンダードはなく、採用する理論で結果も異なるはずです。筋肉量についても同様です。 もっとも、水中体重秤量法にしても、体重、体積、体比重しか計測できません、そこから人体の標準構成を元に体脂肪に換算しています。そういう意味ではこれも理論値ですが、これについては標準が確立しています。

noname#16751
質問者

補足

なるほど。ということは、脂肪量については割と信頼できる数値ということでしょうか?

その他の回答 (1)

noname#175206
noname#175206
回答No.1

 どのような方式の体脂肪計なのですか?  普通の体重計のような形で、金属の部分に乗って測るタイプ?  両手で金属部分を握って測るタイプ?  乗る部分も金属で両手も金属部分を測るタイプ?  水中に沈んで測る本格的なタイプ?

noname#16751
質問者

補足

両手両足で測ります。INBODYというやつです。

関連するQ&A

  • 体組成計

    最近体組成計が各種共売れ行き好調のようですが、精度はどんなものでしょうか。体脂肪、内臓脂肪、筋肉量まで計れるようですが、できるだけ多くの物が計れる物が欲しいと思っています。ただ私が持っているハンディタイプのもの(両手の親指で計るタイプ・骨量と水分量と体脂肪量と筋肉量が計れる)は、数値がかなり怪しいのでちょっと考えているのですが。

  • 無機質が不足気味の体です

    通っているスポーツクラブで体成分分析を時々しています。 最近の測定で、無機質が不足、との結果が出ました。 3.8kgで5.7%、今までと対して変わらない数字なので、今までも不足気味の適正値ではなかったか、と思います。 トレーニング歴1年少し、少しずつでも体脂肪量は減り、筋肉量は増加傾向なので、無機質量数値が気になります。 食生活なども含め、改善案を教えていただけると嬉しいです。

  • 体脂肪率について

    20代後半の女です。 ある競技をしており、その為のトレーニングを8年ほど地道に続けています。 トレーニングの内容はマシンを使った筋トレがメインで トレーナーに付いてもらい週2-3回続けてきました。 はじめた頃と比べるとかなり筋肉もつき、見た目は多少ごつくなりましたが競技の方で成績が出せており自身満足しています。 つい先日、事情があり今までのトレーナーとジムから離れ、新しいジム(大手)に変わりました。 筋トレなど長年続けてきたのもありだいぶ馴れているので一人でもできるのですが ジムの方の勧めがあり体脂肪や筋肉量を測りメニューを提案していただくテストみたいなものを受けました。 そこで、体脂肪が高いと言われました。 自分では(痩せてはいないものの)けっこう筋肉質で、脂肪が多すぎるというような感じは持っていなかったので驚きました。腹筋なども割れて見えます。 身長166センチ、体重54.4キロで体脂肪率が27.8%。 今まで自分では数値は全く気にせず全てトレーナーにまかせていたのもあって、よくわかりません。 そのテストでは内臓脂肪は少なめ、筋肉量はかなり多めという指数で 足の筋肉量をエコーで見ていただきましたが筋厚が48ミリ、皮下脂肪は11ミリで、筋肉の質も高く理想的とのことした。 基礎代謝なども高めで筋肉についてはアスリートよりとのことでしたが 体脂肪が高めですね、と言われました。身体バランスグラフというものでもかくれ肥満のところにチェックがつきました。 普段の運動量はかなり多め(トレーニングの他に競技の練習があるため)、そのため食事もかなり食べますが、今まで管理栄養士の食事指導もありましたので運動に対してのカロリーや栄養素などのバランスは良いはずです。 見た目の体型や数値としての体重、筋肉量にも一切不満はありません。 健康的に良くないのであれば、体脂肪を減らしたほうがいいのかと悩んでいます。 参考になるかもしれませんので、測定した数値を下へ記します。 よろしくお願いいたします。 身長 166センチ 体重 54.4キロ BMI 19.7 基礎代謝 1238カロリー 体脂肪率 27.8% うでの脂肪率 38.9% あしの脂肪率 36.4% 内臓脂肪指数 30(19~79が正常値) 筋肉量 15.6キロ うでの筋肉量 1.87キロ あしの筋肉量 6.66キロ 水分率 52.9% 骨量 2.4キロ

  • 正確な体脂肪率

    正確な体脂肪率 最近、体組成計をかったのですが測定結果に疑問を感じたので質問したいと思います。 内臓脂肪 1.0% 体重 58.2kg~59kg BMI 19.9~20.2 筋肉量 50.3~51.3% 骨重量 2.8kg 体脂肪率8~10% 体水分量 63.2~67% 体内年齢 15~16歳 基礎代謝 1535~1580カロリ- タニタのリアクタンステクノロジーが付いている物ですが体脂肪率は多少の誤差はあるとわかっているのですが内臓脂肪が1%なんてことがあるのですか?自分ではとても信用できません。となると体脂肪率も多少の誤差所ではないと思います。今年高校を卒業してから運動もしていないので筋肉量にも疑問を持ちます。9000円くらいしたのですが次々不安が出てきます。体組成計はあてにしないほうがいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • TANITAの体組成計

    TANITAの体組成計で測ってみました。 体重53.4kg 体脂肪率20.9% 脂肪量11.2kg 除脂肪量42.2kg 筋肉量39.7kg 体水分量30.0kg 推定骨量2.5kg 基礎代謝1294Kcal 内臓脂肪レベル2 19歳女。 小学生のころからずっとスポーツをしていて 今も毎日練習練習で所謂アスリートです。 この結果の脂肪量、筋肉量は多いですか?少ないですか? 一般の人の平均はいくつくらいですか? また、4か月前は 体重55.6kg 体脂肪率28.5% 脂肪量39.8kg 除脂肪量39.8kg 筋肉量37.5kg 体水分量28.9kg 推定骨量2.3kg 基礎代謝1251Kcal 内臓脂肪レベル4 と筋肉量が2.2kg増えてます。 普通に考えてあり得ますか?

  • 体のアドバイス下さい 体脂肪率など

    新高3の女です 今日タニタの体重計で、初めて体脂肪率など計りました。結果は 身長153.5cm 体重41.3kg BMI17.5 体脂肪率19.3% 筋肉量31.5kg 骨量1.8kg 体水分56.7% AKB並にスリムになりたいのですが、体脂肪率は後どのくらい落とすべきなのでしょうか。 あと、これでは筋肉量足りませんか…? とりあえず、4日前から間食無し&ジョギング15~30分することにしています。 何でも良いので、アドバイス下さいませんか お願いします

  • 体脂肪計が及ぼす健康について

    体脂肪計や、カラダスキャン(筋肉量、骨量)などを測るものの仕組みは、 電流が体内を流れることによって数値がわかります。(よくは知りませんが) その電流などが人体に及ぼす影響は問題はないのでしょうか? 毎日計るものだし、電子レンジの電磁波みたいなものはあるのでしょうか?

  • 【筋量+体脂肪量=体重って??】

    先日、ジムの体組織測定器(inbody)にて測定しました。 体重、体脂肪量、筋量など細かく測定され、プリントアウトされるのは当然なのですが、ツラツラと内容を見て『ん?』と疑問が…。 なぜ【筋量+体脂肪量=体重】になるのか? 当たり前の事ですが、人の身体は筋肉、脂肪以外にも骨、水分など他の要素もたくさんあるはずなのに…。 素朴な疑問ですが、どなたか解説していただけませんか?

  • 体脂肪の減らし方

    20代後半から体重が一気に20kg増え、それ以降定期的にダイエットしてきましたが現在33歳。20代後半の頃と同じ運動量をこなしても痩せにくくなってきました。 結局最高に太っていた頃と同じ体重・体脂肪に戻ってしまい、今度こそ長く続けて見た目をすっきりさせたいと考えています。 先日スポーツジムで体スキャンしてきた時の内容は以下の通りです。 ・身長160cm ・体重59.8kg ・ウエスト78cm ・BMI23.4 ・基礎代謝量1333kcal ・体脂肪率29.6% ・腕の脂肪率39.7% ・内臓脂肪指数35 ・筋肉量17.2kg(8段階中7) ・腕の筋肉量2.03kg(8段階中8) ・脚の気に久了7.48kg(8段階中5) ・水分率51.5% ・骨量2.5kg 問題点と今後のダイエット方法の指南など、何かアドバイス頂けると嬉しいです。インストラクターからは筋肉量は多いから筋トレはいらないという人と、筋肉は多いけど脂肪も多いので筋トレをしなさいと意見が別れています。

  • タニタの体脂肪計に関する質問

    http://www.amazon.co.jp/dp/B005QGDTA6/ 最近、このタニタの体脂肪計を購入して使用しています。 それでいくつか質問なのですが、 http://karada.goo.ne.jp/question/detail/65 このページにも書かれてある通り、 タニタの体脂肪計は、脂肪と骨塩量を除く組織量を筋肉量として定義しています。 ところが、上記のページに書かれてある通り、 脂肪量と骨量と筋肉量を足して、体重から引くとなぜか 0.8kg程度あまりができてしまいます。 これはいったい何の重さなのでしょうか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1086322220 このページには、体脂肪率の中に内臓脂肪が含まれていると書かれてあるのですが たまに、体脂肪率は増大しているのに、内臓脂肪が減少していることがあります。 これはなぜなのでしょうか? 上記のあまりの重さが内臓脂肪ということはないのですよね? それと、例えば、体脂肪率が20%で内臓脂肪レベルが9.0だったとして、 皮下脂肪と内臓脂肪の割合を計算することはできないのでしょうか?