• ベストアンサー

最速のストレイト

noname#231353の回答

noname#231353
noname#231353
回答No.1

確か、ロッテ時代の伊良部の158kmだったと思います。 一説には沢村栄治が最速だという話もありますね。

関連するQ&A

  • 新垣渚投手のスピード

    高校時代松坂投手とともに話題に上る投手でしたが、特に球速は松坂よりも速かったように記憶しています。ところが、大学に進みプロ入り。プロに入って何年か経ちますが、スピードピッチャーとして話題に上ることはなく、高速スライダーが持ち味という印象が今は強いです。今年の9月5日の対日本ハム戦にプロ入り最速の155km/hを記録したそうですが、そういえば、個人的にはこの試合はドームで観戦していましたが、そんなことは記憶がありません。もしかするとトイレにでも行っていたときに記録したのかもしれませんが。 私は高校時代の活躍からして日本最速とか記録する投手になると期待していたのですが、今はせいぜい150km/h前後で、特別速い投手というタイプではないと思いますが、どうしてそうなったのでしょうか。高速スライダーなど変化球をマスターしたがために速球が落ちたということなのでしょうか。

  • 世界最速

    世界最速のストレートの記録は何キロですか? 又、誰が出しました?

  • ソフトボール男子投手の球速

    女子ソフトボールでは上野投手が120km/h近い球速を記録していますが、男子投手の世界最速の球速を教えてください。非公式記録や日本記録でも構いません。

  • さ左腕最速100勝

    ソフトバンクの和田投手が左腕最速100勝しましたが、 それまでの記録は誰が持っていたのでしょうか? ヤクルトの石川も入団が一年早いだけで結構早いと思うけど、 ニュースになっていなかったから 違うのでしょうか?

  • 日本最速ピッチャーは山口高志?

    日本最速ピッチャーは山口高志? 子供の頃に見た元阪急で現阪神コーチの山口高志投手は剛球だった。特に昭和50年の対広島日本シリーズの頃が一番凄かったんではないかと思います。今の阪神に欲しいですな・・。みなさんのご意見を聞かせてください。

  • クルーンのストレートについて

    クルーンのストレートについて 日本球界最速を誇るクルーンのストレートですが、伸びのないただのストレートだという意見もあれば、その回転数は43回転(松坂で41回転、藤川で45回転、平均37回転)で、回転軸の傾きも10度(松坂が10度、藤川が5度、一般的なピッチャーが30度)で、かなり伸びがあるという分析結果も報告されています。 これはクルーンのストレートは球速だけでなく伸びにも波があるのでしょうか?それとも分析が行われた当時と比べて衰えているのでしょうか?皆さんのご意見をお待ちしています。

  • 「人類最速」のモヤモヤ

    陸上の世界最高記録を「世界65億の1位」とか「人類最速」とか称して煽っているのにモヤモヤを感じてしまうのは何故なのでしょうか?

  • インハイのストレートと言えば・・・

    当方、野球に関しては無知な者です。 もし変な質問内容であればすみません。 「インハイのストレート」がすごかった投手 といえば、誰が浮かび上がりますか? インハイのストレートが決め球だった人や、 代名詞だった人など、教えてください。 日本のプロ野球選手(過去、現役問わず)で 教えてほしいです。よろしくお願いします!!

  • 日本最速の車は、、、

    現在までに市販された国産自動車で、日本最速の車は何でしょうか? 条件は、全てノーマル(改造車不可)で、国内販売されたものです。 ・ゼロ4最速は? ・最高速度車は? ご存知の方、宜しくお願いいたします。

  • ホップするストレート

    自分が学生の頃には、巨人の江川投手や槇原投手や中日の小松投手のように、150キロ台のストレートがホップする(打者の手元で伸びる)投手がいました。もちろん実際にホップすることは無いと知っていますし、予測よりもボールが落ちてこないために目の錯覚でホップしているように見えるのも知っています。 最近の投手でも150キロ台を投げる選手もいますが、ホップしているのか分かりません。 今の選手のボールは本当にホップしていないのか、当時のカメラワークでホップしているように見えたのか、実際はどうなのですか?