• 締切済み

#include<stdio.h>

aozakana_dhaの回答

回答No.1

エスティーディーアイオー ドット エイチ スタンダードアイオー ドット エイチ エスティーディーアイオー ヘッダ スタンダードアイオー ヘッダ ドット のかわりに ポチ でも通じます。 stdio を スタディオ と読むのは私の周囲では通じません。

tachin
質問者

お礼

 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • #include<stdio.h>

    #include<stdio.h> main () { int a,b; printf("適当な数字\n"); scanf("%d %d",&a,&b); printf("(a*b)%(a+b)=%d\n",(a*b)/(a+b)); return (0); } で結果が 任意の数字 2 3 (a*b)(a+b)=1 ん なんですが違いますよね? 商の余りを求めるにはどう改変すればいいでしょうか?

  • #include <stdio.h>

    #include <stdio.h> int main(void) { int num1,num2; int num3 = 5; printf("所持金を入力してください?"); printf("%d",&num1); printf("\n"); printf("購入品の金額を入力してください?"); printf("%d",&num2); printf("\n"); printf("\n"); printf("購入金額%d円\n", num2); printf("\n"); printf("消費税額%d円\n", num2 * num3/100); printf("\n"); printf("合計金額%d円です \n", num2 * num3/100+num2); printf("\n"); printf("お釣りは%d円です \n", num1-(num2 * num3/100+num2)); printf("\n"); printf ("内訳は \n"); printf("\n"); printf("10000円紙幣:%d枚 \n",(num1-(num2 * num3/100+num2))/10000); printf("5000円紙幣:%d枚 \n",(num1-(num2 * num3/100+num2))/5000); printf("1000円紙幣:%d枚 \n",(num1-(num2 * num3/100+num2)-5000)/1000); printf("500円硬貨:%d枚 \n",(num1-(num2 * num3/100+num2)-7000)/500); printf("100円硬貨:%d枚 \n",(num1-(num2 * num3/100+num2)-7000)/100); printf("50円硬貨:%d枚 \n",(num1-(num2 * num3/100+num2)-7200)/50); printf("10円硬貨:%d枚 \n",(num1-(num2 * num3/100+num2)-7250)/10); printf("5円硬貨:%d枚 \n",(num1-(num2 * num3/100+num2)-7270)/5); printf("1円硬貨:%d枚 \n",(num1-(num2 * num3/100+num2)-7275)/1);   printf("です。\n"); return 0; }  なんかエラー出ます・・・どこが間違ってるんでしょうか?

  • #include <stdio.h>

    #include <stdio.h> struct st { char a[3]; short b; char c[7]; long d; char e[5]; }; int main(void) { printf("%d\n",sizeof(struct st)); return 0; } コンパイルオプションでアライメントを変化させながら(1,2,4,…) sizeof(struct st)の変化を見たいのですが、コンパイルする時に どのようにすれば良いのでしょうか?当方、gccを使用しております。 あと、ついでなんですが、警告オプションは-Wと-Wallしかないのでしょうか?

  •    #include<stdio.h>

       #include<stdio.h> #include<math.h> int main(void) { int i,n,limit; printf("data? "); scanf("%d",&n); i(n>=2){ limit=int)sqrt(n); for(i=limit;i1;i--){ if(n%i==0) break; } if(i==1) printf("素数\n); else printf("素数でない\n"); } return 0; } というプログラムがあるのですが、それを改良して int型(符号付32ビット整数)および、unsigned int型(符号なし32ビット整数)のそれぞれの最大の素数を求めよという問題があり、ただし、エラトステネスのふるいは使わずに、上のプログラムを改良してみよという問題がどっかにあったんですが、全然わからないので、教えてください。

  • #include <stdio.h>

    #include <stdio.h>の <> の意味と #include "xxxxx.h"の "" の意味を教えてください。

  • "stdio.h"と<stdio.h>の違い

    "stdio.h"と<stdio.h>の違いについて教えていただけないでしょうか? 両方とも同じと考えているのですが正しいでしょうか? 教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • stdio.hは何のためにあるのでしょうか?

    stdio.hは何のためにあるのでしょうか? 標準関数をまとめたライブラリですが、 「標準」と呼ばれるぐらいなので、 includeしなくても使えるように最初からすればよいと思っています。

  • stdio.h について

    質問です。 Borland C++ Compiler 5.5 を使っているのですが…。 Includeの中にstdio.hのファイルがありません stdio.hのソースを教えて下さい!!

  • Visual C++ 2008で<stdio.h>のインクルード文が使えない!?

    #include <stdio.h> int main(){ printf("hello!"); } で実行すると、 : warning C4627: '#include <stdio.h>': プリコンパイル済みヘッダーの使用を検索中にスキップされました ディレクティブを 'stdafx.h' に追加するか、プリコンパイル済みヘッダーをビルドし直します .\■■■.cpp(5) : fatal error C1010: プリコンパイル ヘッダーを検索中に不明な EOF が見つかりました。'#include "stdafx.h"' をソースに追加しましたか? と言ったエラーが起きてしまいます。 ちなみに、インクルードファイルらしき物を削除しまくった覚えがあります…。100%これが原因かと。 これが原因だとしたらどうすればいいんでしょうか? あと、DXライブラリが使えるように設定を変えたこともあります。 どこの何を変えたかは忘れてしまいましたけど。

  • なぜgccはstdio.hをインクルードしなくてもprintfが実行できるのか

    なぜgccはstdio.hをインクルードしなくてもprintfが実行できるのでしょうか。 暗黙にインクルードされるヘッダと されないヘッダファイルの差分等あれば教えていただきたく。。 // main.c int main(){ printf("SWSW\n") ; return 0 ; } % gcc main.c % ./a.out SWSW