• ベストアンサー

大きいSUVに乗っている方へ

coba999の回答

  • ベストアンサー
  • coba999
  • ベストアンサー率40% (528/1307)
回答No.2

見た目の豪華さとは裏腹に、デメリットは数知れず。 >冬場のスキーなど大きくて最高 こんなこと言ってるようでは大甘です。 下り坂の雪道なんて怖くて走れません。 ブレーキ踏んでも車体が重過ぎて止まりませんから。 【左ハンドル】 片側1車線の道路を走行中、前を走っていたトラックが停車しました。 こんなとき前方視界ゼロです。 対向車が来ているかどうか全くわかりません。 【幅2mオーバー】 うっかり裏道やせまい駐車場に入り込んでしまうと、 二度と出てこれないかも。 小回りはきかないし、 駐車場は大きすぎて制限されるしで最悪です。 【燃費】 どれだけエコランやっても5km/L以下です。 【重量税】 車体重量は2トンオーバー、場合によっては3トンを超える車もありますので、 重量税は死ぬほどかかってきます。 たいてい車検で沈没します。 【ナンバー】 最近はほとんど乗用車登録(3)ですが、 普通貨物自動車登録(1)にしたほうが維持費が安くなる場合もあります。 (ただしいろいろ制約あり) 8ナンバーは取得条件がムチャクチャ厳しくなりましたので、 あきらめたほうがいいです。

red-parl
質問者

お礼

2月に大人4人でスキーに行ったときに使った車が、友達の国産の中型4ドアセダンで、荷物を積むのに何度もやりなおしてやっと積み込んだ事がありました。 大きいSUVなら、そんな思いはしなくていいだろうな、着替えも車で出来るしと思ったので最高かなと。 雪道を運転する所までは、全然思いもしない、はずかいしいです。 小型の国産車しか知らない私では、【左ハンドル】【幅2mオーバー】はとても大きな壁になりそうです。 本当にためになる回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • シボレー 等GMのフルサイズSUVに詳しい方教えて

    シボレー 等GMのフルサイズSUVに詳しい方教えてください。 2007-2014年式あたりのGMT900シリーズのシボレー タホ、GMC ユーコン、キャデラック エスカレード の装備についてです。 ハイブリッドを除き、タホはLTZが最上位グレードかと思います。 確かシートベンチレーションがつくのもLTZだけだったと思いますが、シボレーより上位ブランドのGMCユーコンとキャデラック エスカレード は、全グレードがタホのLTZ以上の装備なのでしょうか。 それともユーコンあたりは、最低位グレードになるとタホのLTZの方が装備が良いですか? GMT900のロングではないSUVが欲しいのですが、 シートベンチレーター、シートヒーター、ステアリングヒーター、シートメモリ、オートリアゲート、あたりの装備は最低限付いていて欲しいです。 どの車種のどのグレードに何がついているのか、英語のカタログを読んでも完全に理解できず、ユーコンに関してはカタログが手に入らず、詳しい方の知識をお借りしたいです。

  • 軽自動車 SUVのオススメは?

    軽でSUVを買おうと考えています。(中古・新車どちらでも) (1)燃費 (2)70km以上の高速走行性 (3)車内の静かさ 住んでいるのはスキー場の近くですが、雪、オフロードの 走行性はあまり気にしません。 ただ、狭い林道を走るので、 地上高と4WD(2WDと切替があればサイコー) は高い方が良いですよね。 オーナーの方、クルマに詳しい方、ぜひ教えて下さい!

  • お勧めのアメ車

    こんにちは、この度180sxから北米SUVに転向を考えている、21歳です。 唐突ですが、皆さまのお勧めの車種を教えてください! 排気量に関しては今のところ深く考えておりません。(気にしていたら乗れませんしね) ・故障の頻度(マイナートラブルは論外として) ・金銭的な問題(購入、維持諸々。ただし燃費等は含まない) ・1ナンバー以外 ・ショップやヘルプ先の需要(無論ディーラーだけに限定していません) 以上を考慮して教えて頂けたら助かります! 個人的にはシボレーのような、やり過ぎてない程度のデザインが好みです。(武骨さ重視) それではよろしくお願いします!

  • 三菱とスバル、どちらがお勧めですか?

    今現在SUVを検討しております。 現モデルの以下を検討しております。 ・三菱のアウトランダーPHEV 燃費65km/l ・スバルのフォレスターNA 燃費15km/l スキー、山など行くので4WDの優れたこの2メーカーに絞ったのですが、どちらが良いか迷っています。 年間走行距離は1万キロです。 普段は通勤使いです。土日は遠出することもあります。 燃費を考えればアウトランダー、走り、アイサイトの優位性を考えればフォレスターになるのですが、どちらも甲乙つけがたいのです。 三菱にリコールの問題などなければ、アウトランダーなのですが。。。 長く乗りたいので、PHEVはメンテの面で不利かとも思っております。 どうか、ご指南お願い致します。

  • 軽自動車の燃費!!

    18年式 ワゴンR RRに乗っています。軽は維持費が安い!ことと燃費がいいだろう!と勝手に思い込んで、新車購入を決めました。しかし、いざ乗ってみると、思っていたほど燃費はよくありませんでした。 通勤・ドライブ・買い物など、いつもどんな時でも車を使っています。 普段はだいたい10km/L前後です。 最高記録は全部高速道路で19km/L。 走り方や地域によって、全く違ってくるとは思いますが、みなさんの車はどれくらい走りますか?? ちなみに私は神奈川県です。

  • SUVに乗ってる方に質問です

    友達などに「〜だから、SUVは馬鹿しか乗らないんだよな」と言われたらどう思いますか?

  • SUV車

    この度、自家用車を買い換えようと思っています。 いろいろと雑誌・カタログなどいろいろと見ています。 今現在の自家用車はセダンなのですが つぎは荷物が沢山のるのがいいかと思っています。 そこで 今、流行りのSUV車がいいかなと思っていますが アウトドアが趣味ではありません。 車を乗るのは 通勤・近所のスーパーに買い物に行く程度の街乗りです。 SUVの車を買われる方って やっぱりアウトドア・スキーなどをする人が多いのでしょうか? 教えてください。

  • SUVについて

    今現在、どうしてSUVが人気なんでしょうか?排気量が大きい、少子高齢化のこの時代に6人乗りのアウトドア車が必要とされているのでしょうか?お教えください。

  • 一番良いSUVってなんですか?

    今SUVがいろいろと発売され、人気があるようですが、色々ありすぎて困ってしまいます。 燃費、デザイン、機能、用途などによってちがってくると思いますが、みなさんのオススメのSUVを教えてほしいと思います。 もちろん、購入を前提としていますので、まじめにお願いします。 ちなみに・・・私の優先ポイントは 1.燃費 2.機能(最新のもの・・・できれば7~8人乗り) 3.込み込み価格が400万以下 です。みなさんのお考えを教えて下さい。

  • SUVについてわからないことが・・・

    よく、ランクルとかパジェロってATレバーのほかにマニュアル車に付いてるようなレバーも付いてますよね?あれって何の役割があるんですか?