• 締切済み

醜形恐怖。他人が見た自分と自分が見た自分

radia172の回答

  • radia172
  • ベストアンサー率28% (14/50)
回答No.2

あまりにひどいようでしたら、心療内科に行ってみることもいいかもしれませんよ。 心の問題とかもあるかもしれませんので。 誰になにを言われても自分の心がそう感じてしまうんですよね。 私も似たようなのがあるんですが、自分の場合は“髪の毛”なんです。 美容室でカットしてもらうと 必ずどこか変なとこがあるような気がして探そうとしてしまいます。 おかしいですよね?普通美容室でカットしてもらうのって きれいにしてもらってニコニコ~なのに、 どこかおかしくないか探すんですよ。 私の場合も1日とか下手したら次回美容室に行くまで何ヵ月もです。 ものすごく辛いですよね。 でも周りからは私も全然変じゃないよ~ かわいくいい感じに切ってくれたじゃん~! って本気で言ってもらえてます。 自分の心がそう見てしまうだけで。 自分の場合は昔のトラウマがあるんですが、 昔高校入学式の時に、きれいにしようとして それがいきすぎて自分で切ってベリーショートくらいに斬切りにしてしまい ものすごい恥ずかしい思いをして学校に登校したことがあります。 あと、新米の美容師さんに、やっと伸ばした髪の毛をスカスカにされたりがトラウマとなってるみたいで 今でもカット後にどこか変なとこがないか探してしまうんです。 何か幼少期とかに、親から言われたとか、顔で嫌な思いしたとか トラウマはないですか? もしあったらそれが影響してるのかもしれません。 これを直すにはその時の自分を受け入れて優しくつつむような気持ちで もう大丈夫だよって感じでその頃の自分に声をかけてあげるといいと思います(心の中で) もし見当違いでしたらすみません。

関連するQ&A

  • 醜形恐怖症でしょうか?

    醜形恐怖症でしょうか? 20代女性です。 私は自分の容姿が醜いと思います。 もう少し目が大きければ、 もう少し鼻が高ければ、もう少し顔が小さければ、もっと慎重が高ければ、もっと細ければ、と挙げるとキリがありません。 髪型も変かな?と気になって気になって仕方ありません。 私は美容整形をすると綺麗になれると思います。 しかし、これを彼氏や周りに相談したところ、 その容姿の何がコンプレックスなんだ、嫌味か、どこを治すんだ、など逆に罵倒されました。 整形をしようとするなんて、精神的にヤバい奴の発想。醜形恐怖症だよ、と。 周りは美人だと言ってくれますが、何をもって美人だと言っているのか分からないし、いくら周りが褒めてくれても私は自分が気持ち悪いほどブスだと思います。 なので整形したいのですが、周りは絶対反対という感じです。 肌が荒れたりすると、もう1日何もできないほど落ち込みますし、 美容院などで長時間鏡を見なければいけない所に行くと、なんで私は生きているんだらう…と思って死にたいと思うこともあります。 私の母親はかなりの美人で、でも私は母のように美しくないから、小さい頃から、 あんたはなんで私の子なのに大したことないわね、と言われて来ました。 何をしても自分に自信が持てません。 どれだけ勉強やスポーツを頑張っても常に満たされません。 私は醜形恐怖症なのでしょうか? また、醜形恐怖症は治るのでしょうか?

  • 黒木メイサさんてどうですか?

    私は黒木メイサさんが好きで、最近気づいたのですが、好きな女性の顔も黒木メイサさんのお顔にそっくりでビックリしました。ただ、いろんな友達から黒木メイサが良いと言うと、それはないなどと否定されます。あのキツそうな目とかわいさが好きです。そんな自分は変なのでしょうか?黒木メイサさんが好きな人ってなかなかいないのでしょうか?? ちなみに人気なのは新垣結衣さんでした。 くだらない内容ですが、少し気になったもので、、

  • 醜顔恐怖症です

    僕は自分の容姿の醜さに醜顔恐怖症になっています。 僕は小学の頃は比較的美少年だって言われて女の子からモテモテでした。 よく女装とかさせられて「可愛い」って言われた記憶があります。 でも中学2~3年あたり成長期で顔が崩れはじめて一気にキモ顔になってしまいました。(二重だった瞼が一重になった。あご突き出で長く太くなって二重あごになった。肩幅が以上に広くなった。首も以上なほど太く長くなった。今までストレートだった髪が急に縮毛になった、ハゲたetc) 単にブスならまだいいです。特別僕は気持ち悪い顔で、目付きが悪く、人を不快にする顔でした。所謂犯罪者顔って感じです。 今まで人には「かっこいい、かわいい」とばかり言われてきた自分が皆から「キモい、ウザい」と言われるようになりました。 容姿が崩れる以前は積極的な僕でしたけど一編に自身を失って鬱状態に陥って対人恐怖になって「人との付き合い」が怖くてできなくなりました。 高校へ進学してからは容姿についてあまり気にしないようにしていましたが実際容姿のせいで友達もできません。 僕の容姿の酷さは高校になって更に酷くなりました。 入学当初何人かと仲良くしてたことはありますが、僕があからさまに見下された位置でバカにされたり、今まで人の上に立っていた自分には苦痛でなりませんでした。 最近は写メで自分の顔とったりビデオで自分を撮ったりして一層自分の容姿の酷さを感じています。 声の悪さ、もはや表情の練習とかで改善できるようなレベルではありません。キツネ目で「犯罪者」みたいです。 その上僕は親に似たせいか非常に性格が捻じ曲がってしまいました。

  • 醜形恐怖気味です。

    東南アジアと日本のハーフです。 最近、醜形恐怖気味です。 とにかく濃い顔が嫌です。 昔は顔の濃いブスだったんで嫌な扱いを受けたこともありました。 顔が成長に伴って変わってきたせいか、中1あたりからちょくちょく美人、可愛いと言われ始めました。 そして今、16歳では挨拶代わりのように容姿を褒められます。 でもやっぱり、好みが別れるようで、一部の人には嫌われたり馬鹿にされたりします。 このせいでなかなか自信がもてません。 容姿を褒められて一時的にハイになっても、馬鹿にされたことを思い出して落ち込みます。 昔は自分はブスだからこんな扱いを受けてもしょうがない、って割りきれたのですが、今は褒められることばかり経験してきたので、美醜にこだわりすぎます。 どうすれば良いですか。 自分を受け入れてるつもりなんですけど、たまに濃い顔が嫌で嫌で泣いてしまうこともあります。 もう少し日本よりの薄い顔だったらあの人たちも私のことを構わないでくれたかな、とどうにもならないことばかり考えてしまいます。

  • 醜形恐怖症かも?

    19歳の♀です。 自分にすごくコンプレックスがあります。 ひどいコンプレックスから解放されたいと思い、整形しました。 モテたいから、整形したのではありません。すこしでも、このうつ病のような、心の病から解放されたくて、整形をしました。 整形してから周りからは、顔変わったね、と言われます。 初めて会った人には、目おっきいし、すごい可愛いね。と言われます。 土屋アンナちゃんに似てると言われます。 でも自分では、整形したのにも関わらず、全く顔が変わって無いと思うのです。 だから、また整形をしようと、バイトでお金を貯めてます。 頭の中は、整形のことばかりです。 鏡で何回も自分を見てしまいます。けれど、すぐに自分の顔を忘れてしまいます。 だからまた鏡を見てしまいます。 毎日その繰り返しです。 自分が嫌いでたまりません。 家も父子家庭だし、寂しいです。 寂しくて苦しくてずっと泣いてます。 今のままだと、将来が心配です。  顔が別人になっているような気がします。 ずっと整形を繰り返してしまいそうで怖いです。

  • 醜形恐怖症の治し方

    中学生女子です。数年前から醜形恐怖症に悩んでいます。 小学生の時から自分の容姿に悩んできましたが、小学校6年生の時から症状が悪化しました。自分の細い目が気に入らず、自力で二重まぶたになったのがきっかけです。小学校卒業間際で二重まぶたになったとき、自分の顔をすごく気に入りました。そして何より、人からの評価が良くなったのが嬉しくてたまりませんでした。 しかし、それを機にもっと上を夢見るようになりました。中学生になってからは、以前よりも更に自分の容姿が嫌いになりました。そしてそれを改善するために、ネットのサイトを参考に自分の顔を弄るようになりました。指で弄るだけで顔は随分変わります。少なくとも私にはそう感じられます。 私の顔は毎日違います。満足のいく日もあれば、そうでない日もあります。満足のいかない日は、困ったことに目眩や立ち眩み、吐き気がしてしまいます。中1の時は学校でも起こりました。現在は何とか我慢できるようになり、家でだけの症状となりましたが。 そして何より、完全にやる気が削がれます。何をする気にもなれません。呼吸をすることすら煩わしく感じてしまうのです。しかし、親にはあまりその事について言わないようにしています。良い子だと思われていたいからです。私は特に母と仲が良く、私が母を笑わせるような面白いことさえ言っていれば、関係は崩れません。やるべき事もちゃんとやっていれば、特に何か言われることもありません。だからどんなにやる気を削がれていても、笑うようにしています。もし独りで居たいと言えば、思春期だと言われてしまうのです。思春期・反抗期と言われるのだけは反吐が出るほど嫌なんです。だから、できるだけ元気に行動して優等生と思われるようにしています。まあ、あくまでも家なのでリラックスはしていますが。 学校でも同様に、どんなことがあっても明るく振る舞います。皆を笑わせるムードメーカーでいれば、明るい子だと思われます。明るい子は友達が沢山いて、楽しい生活を送っています。現に、今の私がそうです。充実した人間関係を築いています。 しかし、どうしても顔のことだけはネガティヴになってしまいます。自分の思う顔でない日は気が狂います。何をやっても上手くいきません。外出したくありません。発狂したくなります。自分の顔を潰そうとしたこともあります。(痛みに耐えられなくて断念しました。)一日中鏡を見て自分の顔を作っていたいです。 反面、満足のいく日は何をやっても上手くいきます。テストで100点を取ったり、バスケで何をやってもシュートが入ったり。ある意味、顔が上手くいった日は100%に近い力を出せまるようです。 私は綺麗になりたいです。綺麗ならばどんなことをしてもいいと思うんです。(人を不快にさせること以外。)ブスがやったら生意気なことも美人がやったら許されることってあるじゃないですか。綺麗なら人に好かれます。万人に好かれたいんです。もう自分の嫌いな顔で苦しむのは嫌です。綺麗な顔でずっといたいです。 以前私はいじめられていて、精神科にかかったことがあります。その時醜形恐怖症について相談しようとしたのですが、私が泣いてしまった所為で言えませんでした。こんなに悩んでいるのに何で言わなかったのか、はっきり言って訳がわかりません。その時言ったことは、"不思議の国のアリス症候群"についてです。名称はつい最近知りました。先生は、これも自信が無いことによって起こる症状だと仰っていました。私も自信が無いからいじめられるんだと思います。だから暗いし、余計なことを考えてしまうんだと思います。だから中学生になって、自分を変えられて良かったと思います。独りでいた私が、今では座っているだけで皆集まってくれるような人間になりました。だから、どんなに無理をしてもこの生活を壊したくありません。この関係を失うのが死ぬより怖いです。私には、人からどう思われるかが最も重要なんです。 鏡や写真で見た私は、自意識過剰ではありませんが、満足いきます。でも実際に私を見て他人がどう思っているかが重要です。鏡で可愛くても、人からどう思われてるかわからないので怖くて、泣いてしまうんです。 長文乱文、本当に失礼致しました。ここまで読んで下さってありがとうございます。 誹謗中傷はして貰っても全然構いません。私は万人から好かれたいので、色々な人の意見を聞いて参考にして、人それぞれどんな対応をすれば好かれるか考えたいと思っているからです。率直に思ったことを言って下さって構いません。 そして、もし応えて下さる方は、醜形恐怖症の治し方、人の目を気にしない方法を教えて下さると嬉しいです。 本当にありがとうございました。

  • 最近自分が醜形恐怖症なのではないかと思っています。

    はじめまして。私は今年高校生になった高校1年生です。 私は、もう中学3年生の頃から、 自分の顔にコンプレックスを持っています。 しかし、最近ではそれが異常なのではないかと思っています。 今日、インターネットで検索していたら 醜形恐怖症という言葉があることに気づきました。 私は、自分が醜いと思っています。 なので醜形恐怖症なのでは無いかと思いました。 なぜそう思うのかを箇条書きにして書かせていただきます。 ・頻繁に鏡を見て、自分の顔をチェックする。  わざわざトイレへ行ったり、手鏡を見たり、  携帯に映る自分を見たり、ガラスに映る  (ここでまぁまぁに映っていたら安心し、   酷く映っていたら前を向いて歩けないほどその日はうつむきます。) ・他人の目に自分がどう映っているかが異様に気になる。 ・自分がまだマシに映る鏡では、何度も自分を見てしまう。 ・映りが悪い鏡と良い鏡では悪い鏡のほうを信じきる。 ・好きな人にはあまり自分を見てほしくない。 ・プリクラは大丈夫ですが、カメラや証明写真になると酷く嫌がり、  撮った友達をしかりつける。 ・他人と自分を比べ、悲観する。  しかしこれは同姓のみ。  あの子は可愛いのに、なぜ自分はこうなのだという感覚に陥る。 ・どうせ人間はみんな顔だと思ってしまう ・他人からの評価が異常に気になる。 ・主にこういう事を思うのは好きな人ができたときに増える。 ・好きな人が私の友達と仲がいいのですが  その子は可愛くて、私は醜いです。  やはり好きな人も顔なのでしょう。 ・人が悪口を言っているのを全部自分の顔のことのように聞こえる。 ・可愛くなりたいと思っても、結局は顔は変わらない。 とまぁいろいろとありますが・・・ 醜形恐怖症なのではとおもい、 このような質問サイトで質問している人たちの症状と とてもよく似ているので、質問させていただきました。 まぁ、甘えや思春期の症状で片付けられてしまったら 確かにそうかもしれませんが ちょっと気になっています。 皮肉みたいになっちゃってますが 回答よろしくお願いします。

  • 醜形恐怖症を治したい

    醜形恐怖症(身体醜形障害)を治したいです。 私は高校に入学したころから 自分が見た目に対して異常な意識をもっている自覚があり、 2年ほど前にインターネットでこの病気の名前をしりました。 驚くほどに自分に当てはまっているものでした。 理解してもらえるのかという恐怖と不安が強くあり、未だ病院にはいけずにいて、 これから先に通い始める予定も特にはありませんでした。 ですが 時がたつにつれて回復するどころか症状がひどくなり、 自分の写真を何枚も何枚もとったり 友達とうつった写真が送られてくれば比較をくりかえしたり 鏡のまえからはなれられなくなったり 美人と比べて自分がどんなに劣っているのかなどを異常にくらべたり という日々のくりかえしです。 こんな人間なのですが身長が176あることもあって モデルの活動をやらせて頂いていて、 これからも本格的に活動したいと思っています。 ですがイベントがあるたびにその写真やムービーといった自分の姿をみると 気持ちのコントロールがまったくきかなくなり、 「大丈夫 きにしすぎなくても大丈夫」といいきかせていながら 一日中その写真を繰り返し繰り返しみて時間を無駄にしてしまいます。 このままでは夢は実現不可能だとおもいます。 すこしずつでもいいので醜形恐怖を克服していきたいです。 一日中顔をきにして顔がつかれてしまうのも 楽しいことがあっても意識が顔に常に向いているのも おわりにしたいです。 本気でこの病気を治そうとおもえば やはり病院にかようべきなのでしょうか。 もしくはその他になにか方法はないでしょうか。 些細なことでも構いません、どなたかアドバイスを頂きたいです。 よろしくおねがいします。長文失礼しました。

  • 醜形恐怖症の直し方

    閲覧ありがとうございます。 当方大学一年生の女です。長くなりますが、よろしくお願いします。 今春から大学に入学しました。私の学部は女子が若干数多く、そのためか可愛い子、お洒落な子が多いと思います。 私は決して美人や可愛い子ではなかったので、昔から清潔感を意識して普通でいようとしてきました。 お洒落で可愛く、明るい(騒がしい)子が多い中で、私は元々大人しくあまり騒がしいのは好きではありません。 元から自分の容姿に自信がなく、嫌いでしたが、ここ最近可愛い子に囲まれてそれが悪化してきました。 先輩や男子の態度も露骨で、やっぱり可愛い子が好かれるんだなあ、自分はブスなんだなあ、と思う一件があり、最近すごく憂鬱で外に出たくありません。 鏡やカメラ、ちょっとした車の窓やお店のガラス、スプーンやスマホの画面ですら、自分が映るようなものが異様に嫌な感じがして仕方ありません。見ると自分が醜くて泣いたり、吐き気がしたりします。 もちろん学校へ行くのも嫌で仕方がなく、クラスに行きたくありませんし、周りの人に見られて笑われているような気がします。 自分でも行き過ぎているような気がして、高校時代の親友にさりげなく相談した所、醜形恐怖症みたいな感じだから精神科へ行くか専門のところに相談してみては?と言われました。 ですが、学校もありますし、なかなか行く気にもなれず、その親友以外に相談しようとも思えないのでカウンセリングなんかも受けられずにいます。 前までは鼻が遺伝的に大きめだったので、マッサージをして小さくしようとしたり、涙袋がなかったので筋トレしたりしていましたが、今はもうそんなことをしても無駄なんだ、という思いです。 不器用ながら自分なりに化粧をして身だしなみに気を付けても、一歩外へ出ると周りの人(女性)が皆美人、可愛い子に見えて、自分が笑われているような気がして辛いです。 自分が信じられないほど醜く思え、消えてしまいたいです。 辛くて外に出たくなく、急に泣き出したりしてしまいます。 さすがにこのままだと学校に行けなくなってしまいそうなので、自分で改善できるならしたいと思っていますが、顔の問題だし、直しようがないのでしょうか? こういった気分はどうやったら紛らわせられるのでしょうか?

  • 醜形恐怖…?顔で自分の価値を決めてしまいます

    私は今16歳で、顔のコンプレックスで小4から7年くらい悩んでいました。整形で二重切開しました。 その間、不登校の理由でカウンセリングや精神科に行ったりもしましたし、今も通っています。 最近になって「醜形恐怖症」という名前を知り、ネットで調べるといくつか、ほぼ全て自分の辛いこと、 苦しいことに当てはまって、無意識に「わかってもらえてる」みたいの気持ちになり、ホっとしました。 出掛けるときはマスクをします。家でも家族の前でも、お風呂と自分の部屋以外はほとんどはずせません。 …隠して防御して、偽っています。自分の容姿は日本人って感じのパっとしない顔で、今風の可愛い、きれいと 言われるような顔ではないと思います。 (汗) 違うんです。聞いてください… 「不細工な顔」って思うのが醜形恐怖かもしれません、 だけど自分にも人にも抵抗があるのかあまりこの言葉つかいたくないんです。 人から見て「見苦しくないか」「気持ち悪くないか」心配で怖いし、 自分でもそう思って価値がない、どうしよう…って思いつめます。 写真を撮るのは怖いし、写真になったら燃やしたいし、昔の写真やアルバムで理屈も考える暇もなく、 絶望したみたいに息苦しくなって、そこから写真を見たことを少しずつ忘れるまで自信なくなります。 性格も問題?だと思います。明るくてもうちょい図太くて積極的だったら、顔も人間関係も補われたかなぁって。 服や靴も自分が買っていい、着ていいのがない気がしたり、姿見の鏡も何回も確認するけど他のお客さん見て 「楽しめて…似合っていいなぁ」って今の時代に存在してるのが場違い(?)かもしれないとか思います。 恥ずかしいですけど、「価値観かえたら?」って話かもしれないし・・・ 大袈裟ですけど、勝手に傷ついてるんです、一人で。 もう16です。焦ってしまいます。 だけど、…いつのまにか開き直れそうになるんです。 明るい面白い人担当!って感じで、自分は生きたら、 性格変えたら恥ずかしくないのかなって思ったら、もう諦めて妥協すれば、 はじめ辛いけど、それでいいのかな…って。 「どうせ容姿よくないし」「みんなの方がきれいだし」って。 きっと楽で幸せかもしれないです。けど、性格は容姿に合わせないとダメだって思うとしんどくて。 あと、ついクセでうつむいたり気を遣って、堂々と出来ないとき堂々としていいのか、 しちゃいけないのか迷います。 …自分でなんとか変えてかないと!コントロールしないと!と分かっています。(汗) でも「どう思いますか?」「どうしたらいいですか?」って人に、 特に精神科の先生やカウンセラーさんに勝手に頼ってます。 …いいんでしょうか?これ。(汗) 悩みや劣等感を話すと一番は「気にしなければ…」って言われます。気持ち次第で。 病院の先生にも気にしなくなれそうになって怖い、戸惑う、不安だと、 それもイヤだ…寝れませんってそれでも辛いですって言うと「気にしなくなるのが一番いいんだよ」と言われて、 どうなるのが楽で良いのかハッキリ分からないです。 だって本当に劣等感も鏡で「ちがう…!!」って気力なくなるときがあるのも、しんどいんです。 顔がキライなんです。ただのプライドと固定観念ですかね…自分の価値、顔で判断してしまって。