• ベストアンサー

四泊五日の北海道旅行行程。

etopitikaの回答

  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (759/2098)
回答No.2

基本的には、あなたの希望される観光エリアと宿泊箇所からすれば、No.1さんの回答に尽きるかと思います。 来られるのが1月下旬ですから、雪まつりの前でそれほど観光客も多くないので、ゆっくり観光はできるかと思います。  年代がわかりませんので、喜びそうな観光スポットのおすすめもどこが良いのか迷います。 いずれにしても厳寒期に入るころですし、雪の中。と言えば平和そうですが、いつ吹雪に見舞われるかわかりませんし、屋外でも観光も当然制約されます。  札幌では   www.welcome.city.sapporo.jp/‎   などを参考に。  定山渓温泉は、札幌の奥座敷などともいわれますが、結構往来に時間がかかる場所にあります。雪見風呂でゆっくりのんびりするにはよいでしょうが、温泉街といいますか、歓楽街などと言ったものはごく小規模です。  札幌雪まつり前ですが、他移動に来たからにはやはり少し冬の楽しみにも触れていただきたいと思います。 その一つが千歳空港からが近い「支笏湖」です。温泉宿も数軒ありますが、歓楽街は全くと言ってよい状態です。  しかし、さっぽろ雪まつりより一足早く「支笏湖氷瀑まつり」が1月下旬から開催されています。夜のライトアップされた風景も幻想的です。  http://www.welcome-to-chitose.jp/category/detail.php?item=43  定山渓温泉のかわりに一泊も可能ですし、宿泊予定を変更したくなければ、15時10分発のツアーバスで夜の氷瀑祭りだけを楽しんで20時30分(花火を楽しんでから戻り場合は21時05分)に札幌に戻ってから、夜の薄野を楽しむということも可能です。  http://teikan.chuo-bus.co.jp/course/578     寒さもさることながら、札幌や小樽では凍結道路での転倒事故対策も必要です。   http://www.city.sapporo.jp/kensetsu/yuki/winter/cloth.html

参考URL:
http://www.visit-hokkaido.jp/
ryokouniikitai
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございました!! 1日目 函館着 ホテルはラビスタ函館ベイ泊 ホテル近くの観光地 夜は函館山(夜景が見たい) 2日目 函館泊 ホテル未定 (連泊も考え中)観光地巡り 3日目 午前中ホテル出発札幌へ移動 JRタワーホテル泊 午後札幌市内観光 夜小樽にも少し行きたい 4日目 札幌泊 ホテル未定バスツアー活用(丸駒温泉のツアーがいいかなと思ってます) 5日目 朝一番で小樽に移動で観光 午後空港へ向かう こんな感じで予定を立てました。 教えて下さった、支笏湖氷濤まつりと温泉がセットになったツアーに出かけたいと思います。 因みに年齢は40代で夫婦二人での旅行になります。 あと、転倒防止など参考になるURLもありがとうございました。 しっかりと読んで、事故なく楽しい旅行にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 3泊4日の行程で悩んでいます

    6月下旬に妻と3泊4日の北海道旅行を計画しているのですが、 下記のような日程になっています。  ・1日目 函館着-観光-函館泊まり  ・2日目 函館(観光バス)-小樽-観光-小樽泊まり  ・3日目 小樽(レンタカー)-高速道路-旭川-旭山動物園-旭川-高速道路-札幌-定山渓泊まり  ・4日目 定山渓-札幌観光-千歳空港 どう見ても、3日目が厳しいのはわかります (^_^; 3日目で何かいいアイデアがあれば、アドバイスをお願い致します。 また、もし、3日目をこのまま実行した場合、小樽を出て定山渓に帰るまでどれくらい時間がかかるか教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いいたします

  • 北海道旅行の行程

    この夏、初めて家族旅行で北海道に旅行しようとしています。3泊4日で、千歳空港発着、富良野・小樽・定山渓に宿泊するとしたら、効率よく回るにはどうすべきか迷っています。富良野・小樽観光のほか、札幌市内も回りたいのですが、それぞれどれだけ所要時間が必要かわかりません。またあまり詰め込みすぎて強行軍になるのも避けたいのです。北海道通の方、よきアドバイスをお願いします。

  • 2泊3日の北海道

    5月の下旬に2泊3日で北海道に行こうと計画しています。 往復とも千歳空港で、定山渓温泉と登別温泉に宿泊をしようと思います。(部屋に露天風呂が付いている部屋がよかったので決めました。) レンタカーで移動しようと思っているのですが、 行きたい場所はノーザンホースパークや、洞爺湖、小樽(出来れば札幌も)の辺りに行きたいと考えているのですが、 1泊目は定山渓か登別のどちらがよいと思いますか? そして回り方は新千歳空港から定山渓の方がいいのか 新千歳空港から登別の方の回り方がいいのか どちらが効率よく回れることができますか?

  • 2泊3日北海道旅行…行程をお尋ねします

    5月月末に2泊3日で北海道旅行を計画しています。 30代の男女二人です 初日は12時前後に新千歳空港に着き、最終日は午後1時くらいには千歳に戻る予定です。 レンタカーを借りて旅行しようと思うのですが、広さがわからないので行程を計画できないので、困っています。。。 いくつか案があるのですが、助言をお願いしますm(_ _)m 案1. 1日目空港から支笏湖、洞爺湖(レンタカー)、札幌戻る予定と宿泊(時間があれば、小樽夜景見に行こうかなと思っています) 2日目札幌から富良野・美瑛&旭山動物園へ、札幌宿泊(レンタカー) 3日目札幌観光から新千歳へ(レンタカー) 案2. 1日目空港から富良野・美瑛&旭山動物園へ、札幌宿泊(レンタカー) 2日目支笏湖、洞爺湖(レンタカー)、積丹岬、帰りには小樽に寄ります 3日目札幌観光から新千歳へ(レンタカー) ※初めて北海道旅行ですから、多く所が行きたいです、この案はハードでしょうか? ちなみに今の案がレンタカーを借りるかJR・バスで移動するか迷っています。 他にも、こんな行程が良いなどありましたら、ご意見下さい。 よろしくお願いします!

  • 2泊3日の北海道旅行の行程について

    質問を開いていただきありがとうございます。 7月4日(木)~6日(土)の2泊3日で北海道へ新婚旅行へ出掛けます。 出発地は大阪で、伊丹空港を利用する予定です。 ただ、北海道へ行く以外は何も詳細が決まっていません。 現地ではレンタカーを借りようと思っています。(レンタカーがセットになっているのもあるようなので..) 私(新婦側)は北海道へは2、3回行ったことがあるのですが 札幌・小樽・函館・旭山動物園と、だいたい同じ場所へ行っています。 あまり旅行するのが好きなほうではないので、プランを色々考えたりしたことがありません。 ただ、せっかく行くので楽しみたいと思っています。 彼は北海道へ行ったことがないどころか、プライベートで旅行は行ったことがありません。 会社の慰安旅行ぐらいです。 北海道へ行くなら、旭山動物園は行きたいみたいです。 2人とも仕事をしていて、ほかの準備もある中で、旅行まで手が回っていないのですが 北海道の移動時間などもわからないので、とりあえずこんなルートでは??と思っている 下記のルートが可能なのかアドバイスください。 また、他にオススメがあったら教えてください。 ★ルート★ 【1日目】伊丹空港発(朝一の便)→新千歳空港(昼前に着)→レンタカーを借りる→摩周湖・阿寒湖あたり→旭川へ移動&宿泊 【2日目】ホテルチェックアウト→旭山動物園→美瑛の丘あたり→札幌か小樽に移動&宿泊 【3日目】札幌・小樽観光→新千歳空港(伊丹へ帰る一番遅い便) 1日目の午後、2日目の丸1日で、3日目の午前で、旭山動物園と札幌・小樽では時間が余るかなと思ったのですが。1日目の新千歳から摩周湖のあたりへ行くのは遠いでしょうか? 3日目の新千歳空港へは早めに着いて買い物をしようかと思っているので あちこち回るのも..と思っています。 アドバイスお願いします。

  • 北海道旅行 2泊3日の行程について

    いつもお世話になっています。 10月の土曜日~月曜日、2泊3日での北海道旅行を考えています。 飛行機に乗れない母(75歳)が北海道に行きたいから、頑張る! と言うので、北海道に行くことにしました。 良い旅行にしてあげたいと思うのですが、 当方も初めての北海道なのでアドバイスいただければと思います。 母の希望は『美味しいお寿司』『旭山動物園』『温泉』『心地良い場所』です。 そこで、こんな日程を考えてみました。 (移動は全てレンタカーです。) 1日目(土曜日) 新千歳空港 8:30到着-札幌にちらりと寄る-昼ご飯は小樽で寿司。そのまま小樽観光。 -定山渓or支笏湖の温泉旅館で1泊。 2日目(日曜日) 定山渓or支笏湖で朝の散歩などする-ドライブ(道の駅など寄りたい)-美瑛で良い景色を眺めたりする-旭川の温泉があるホテルで1泊。夜は旭川の街に出てみる。 3日目(月曜日) 朝一で旭山動物園へ。ゆっくり、休みながら周って、夕方に出発。 旭川空港20時前後出発。 です。 そこで下記の件についてアドバイスいただければと思います。 1.1日目は小樽をメインにしたいので、札幌は午前中だけになると思います。 その場合、どこかおススメのポイントはありますか? 2.定山渓と支笏湖どちらの温泉地に行くか迷っています。 どちらの観光協会のサイトを見ても、景色もキレイですし、甲乙つけがたく・・・。 足を運ばれたことのある方の意見を聞いてみたいです。 3.旭川空港は、新千歳空港ほど大きくないかと思いますがお土産などは買えますでしょうか? それよりかは新千歳空港に到着した時に先に買って送った方が良いでしょうか? 以上3点です。 その他、行程内容でも何かありましたらアドバイスいただければと思います。 宜しくお願いします。

  • 1泊2日の北海道旅行

    関西方面から北海道へ旅行に行こうと計画中です。 ・1泊2日 ・会社の職員旅行 ・10下旬~11月中旬 ・平均年齢が40歳 関空から新千歳空港へ。10時前に着きます。 帰りは新千歳空港17時半前の飛行機です。 現地では観光バス移動になります。 王道コースですと 1日目 新千歳空港→小樽観光(昼食)→白い恋人パーク→札幌観光、札幌泊 2日目 札幌朝一→ジャンプ台→羊が丘展望台(昼食)→支笏湖→ノーザンホースパーク→新千歳空港 …となっていますが 以前に小樽へは行ったことがあるようなので このコースから小樽を外したプランを考えています。 ジャンプ台や支笏湖にもあまり興味がなさそうです。(若者向けにアクティブの方が良いと) どこかオススメはないでしょうか? 北海道へ1泊2日なら函館の方が良い気もしますが…。

  • 2泊3日北海道旅行…行程を検討中です。

    9月か10月に2泊3日で北海道旅行を計画しています。 20代の男女2人です。 初日はお昼前に新千歳空港に着き、最終日はお昼くらいには千歳に戻る予定です。 レンタカーを借りて旅行しようと思うのですが、広さがわからないので行程を計画できずにいます。。。 いくつか案があるのですが、助言をお願いしますm(_ _)m 案1.小樽と札幌 1日目空港から小樽へ行き、小樽観光、小樽宿泊 2日目小樽から札幌へ、札幌観光、札幌宿泊 3日目札幌から新千歳へ ※都市観光ばかりで、北海道の広大さを感じられない?食事を楽しめる旅にはなりそうです。 案2.富良野 1日目空港から富良野方面へ、富良野宿泊 2日目富良野・美瑛近辺の観光、富良野宿泊 3日目富良野から新千歳へ ※観光は楽しめそうですが、海の幸は期待できない? 案3.富良野と札幌 1日目空港から富良野方面へ、富良野宿泊 2日目観光をしつつ札幌へ、札幌宿泊 3日目札幌から新千歳へ ※欲張りな行程で移動ばかりになってしまい、疲れる? 他にも、こんな行程が良いなどありましたら、ご意見下さい。 よろしくお願いします!

  • 北海道旅行についてアドバイスください

    8月末に3泊4日で北海道旅行に行きます。函館空港からレンタカーを借りて、1日目は函館に一泊、2日目は函館から大沼、長万部、洞爺湖を経て登別に一泊、3日目は、登別から支笏湖、定山渓、小樽で観光し、札幌まで走り札幌泊、4日目は千歳空港から帰途に着きます。 レンタカーで旅行は初めての上、北海道も2回目です。このコース取りに対するアドバイス、また、この日程(とくに2日目3日目)でぜひお勧めのお昼や夕食の場所があったら是非教えてください。小樽で安くて美味しいお寿司や丼物が食べられる所も是非…。 よろしくお願いします。

  • 4泊5日の北海道旅行

    9月の下旬に北海道旅行を予定しています。 短期間で少しハードな旅になるかとは思うのですが、札幌・函館・旭川動物園・美瑛・富良野に行きたいと思っています。 今、考えているプランは以下の通りです。 初日  13:50函館着 函館観光 夜景鑑賞   函館泊 2日目 函館→旭川 できれば動物園   美瑛泊 3日目 富良野・美瑛観光   富良野泊 4日目 富良野→札幌 札幌・小樽観光   札幌泊 5日目 札幌観光 18:45新千歳発 2日目の函館→旭川の移動にどうしても時間がかかってしまうと思うので、夜行列車や夜行バスがあるなら利用したいと思うのですが、ご存知でしょうか? また、できれば富良野・美瑛観光はゆっくり一日かけたいので、動物園は2日目に行きたいのですが、時間的に可能でしょうか? また、今の時点では便以外の宿泊地等の変更はできますので、もっと効率の良い回り方がありましたら教えてください!! よろしくお願いします。