• 締切済み

物理化学の問題です!

質量36kg,温度25℃の水を冷却装置を使って5℃に冷やすのに必要な理論最少仕事量を求めよ。この温度範囲内における水の熱容量を75.29[J・K^-1・mol^-1]とする。 という問題が解けません。 解き方を教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数13

みんなの回答

  • w1ndyd4y
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

まず、問題文中の「熱容量が75.29[J・K^-1・mol^-1]」という箇所ですが、単位を見ると「比熱」ではないかと思います。 熱容量と比熱の違いは教科書で確認してください。 熱容量ではなく比熱として説明します。 比熱c、質量mの物質の温度が⊿T(K)変化する時の仕事量Q(J)について、次の公式があります。 Q=mc⊿T 比熱の単位はJ/(K・g)の場合もありますが、今回はJ/(K・mol)なので、質量の単位もmolに合わせます。 手順です。 まず水の質量をmolに直します。H2Oの分子量(g/mol)(=1molあたりのグラム)を用います。 次に温度の変化量⊿T(K)を求めます。 求めた質量、温度の変化量、比熱を、公式Q=mc⊿Tにそれぞれ入れて計算します。 計算です。 Hの原子量は1.00(g/mol)、Oの原子量は16.00(g/mol)なので、H2Oの分子量は18.00(g/mol)。 18.00(g)で1(mol)ということなので、 3600(g)/18.00(g/mol)=200(mol) 温度が25(℃)から5(℃)に変化するので、温度の変化量は-20(℃)。 セ氏温度(℃)と絶対温度(K)は目盛幅が同じなので、変化量は-20(K)。 (単位をKに直してから変化量を求めると、  0(℃)=-273.15(K)なので、(-273.15+25)(K)-(-273.15+5)(K)=-20(K) ) Q=mc⊿Tに代入すると、 Q(J)=200(mol)*75.29[J/(K/mol)]*(-20)(K) Q=-301160(J) =-301.16(kJ) *単位も一緒に計算すると分かりやすいと思います。 (g/(g/mol)=molとか、mol*9[J/(K/mol)]*K=Jとか。)

関連するQ&A

  • 物理か化学?問題

    温度60℃で質量120kgのお湯の温度を40℃まで下げたい。 その時入れる温度15℃の水の量はいくらでしょうか? の問題が解けません!!どなたか解き方を教えて下さい。御願いします。

  • 物理の熱の問題

    熱容量126J/Kの断熱材の容器に120gの水を入れて、全体の温度を25度にした。 この中に80度に熱した質量200gの金属球を入れたら、全体の温度が45度になった。 このとき金属球が放出した熱量は何Jでしょうか? ただし水の比熱は4.2J/g・Kとする。 上の問題の答えは12600Jなんですが、解説がなくてわかりません。 金属球の放出した熱量=水の得た熱量ってことも理解していますし、式も組み立てて解いてみたのですが答えが合わなくて…(T_T) わからなくて困っています。 だれか教えてください!!お願いします!!

  • 生成熱の問題です。解き方と答えを教えほしいです。

    気体の水の標準生成熱ΔfH°は-241.82 kJ·mol-1である。100℃におけるこの値を水素と酸素の反応から求めなさい。 定圧モル熱容量は以下であり、問題での温度範囲では一定とする。 H2O(g):33.58 [J·K-1·mol-1] H2(g):28.84 [J·K-1·mol-1] O2(g):29.37 [J·K-1·mol-1]

  • 物理の問題

    すいません、物理のこの問題が全く分からないので解いてくださる方、教えてください(._.) 温度20℃、熱容量168J/Kの湯のみに、80℃の湯120g注いだ。十分に時間が経過したところ、湯呑みの温度と、湯の温度は等しくなった。このとき、温度は何℃か。ただし、水の比熱を4.2J/g・Kとし、熱は外部に逃げないものとする。 という問題です、答えは65℃になるんですけど、どうやって求めるのか分からず… 教えてください!!!

  • 化学の問題(エントロピー変化)

    化学の問題です!どうか助けてください 1気圧の下、0℃の氷1molが100℃の水蒸気に変化するときのエントロピー変化⊿Sはいくらか (a)融解のエントロピー (b)0℃から100℃の温度範囲における液体のエントロピー変化 (c)蒸発のエントロピー (d)全エントロピー変化⊿S の順に答えよ という問題です ただし 氷の0℃での融解熱は6.0kjmol^-1、 水の100℃での蒸発熱は40.7kjmol^-1 0℃から100℃の温度範囲における水のCp(定圧熱容量)は温度によらず76jK^-1mol^-1 (a)~(d) 各々簡単な説明もお願いします。

  • 物理化学の問題です。解けなくて困っています。教科書をよんでも解決できま

    物理化学の問題です。解けなくて困っています。教科書をよんでも解決できません。 水が1atm,0℃において液相と固相とが平衡状態にある。0℃において密度は水0.9999g/cm3,氷0.9168g/cm3。エントロピーは水63.5J/k mol,氷41.5J/K molである。 (1) 氷の融解熱ΔHは内部エネルギー変化ΔUとほぼ等しいことを説明せよ。 ΔU=ΔH-PΔVを使うっても、ΔVがうまく計算で出せません。 (2)平衡状態から、圧力を変えず温度を1℃低下させた時の自由エネルギーの差をΔGを求めよ。 ΔG=-SΔT+VΔP 定圧で ΔG=-SΔTを使うのでしょうか。Sのの求め方が分からないです。   回答よろしくお願いします。

  • 高校物理の問題

    物理の問題なのですが、分からないので、教えてください。できれば公式やどうしてそうなるのかもお願いします。 100℃の銅500gを20℃の水200gの中に入れてよくかき混ぜると、全体の温度は何℃になるか。ただし、銅の比熱を0.38J(g.℃)、水の比熱を4.2J(g.℃)とする。また、容器の熱容量、外部との熱のやりとりは無視できるものとする。 電熱器に100Vの電圧を加えて、3.00Aの電流を8.00時間流した。この間に、電熱器で消費された電力量はいくらか。キロワット時(kWh)で答えなさい。

  • 化学工学の問題なのですが…

    内径25.2mmの鋼管を用いて70℃の有機溶媒を2.0m/sで流して35℃に冷却する。管外側を25℃の冷却水を向流で流すとき出口温度は40℃である。有機溶媒の比熱容量および密度をそれぞれ1760J/kgKおよび880kg/m^3として冷却水量を求めよ。また、高温流体から低温流体に移動する伝熱速度を求めよ。 わからなかったので教えてください。

  • 熱量の問題なんですが…

    熱容量126J/Kの断熱材の容器に120gの水を入れて全体の温度を25.0℃にした。 この中に80.0℃に熱した質量200gの金属球を入れたところ、全体の温度が45.0℃になった。 水の比熱は4.2J/g・Kとして金属球が放出した熱量はいくらか? という問題で解説に 4.2×120=504 504+126=630... となっているんですが、何故126を足すのかがわかりません。 断熱材に入っている水の熱量と、断熱材の容器の熱容量を足す理由がいまいちわからないんです。 テストが明日なのでものすごく困っています!! 誰か教えていただけませんか?? よろしくお願いします!!><

  • 熱量の問題なんですが…

    熱容量126J/Kの断熱材の容器に120gの水を入れて全体の温度を25.0℃にした。 この中に80.0℃に熱した質量200gの金属球を入れたところ、全体の温度が45.0℃になった。 水の比熱は4.2J/g・Kとして金属球が放出した熱量はいくらか? という問題で解説に 4.2×120=504 504+126=630... となっているんですが、何故126を足すのかがわかりません。 断熱材に入っている水の熱量と、断熱材の容器の熱容量を足す理由がいまいちわからないんです。 テストが明日なのでものすごく困っています!! 誰か教えていただけませんか?? お願いします!!><