• ベストアンサー

もしも自分の好きな人がほかの女の子に告白して・・・

振られてしまい、その後自分に告白してきたら、あなたはOKしますか? 私だったら、自分の好きな人が私を恋愛対象として見てくれただけもうれしいと感じるので、2番目でもいい!という気持ちでOKしてしまう気がします。 やっぱりこれっていけないことなのでしょうか・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20096/39840)
回答No.2

全然いけなくはない。 ただ、 嬉しさが持続しない可能性が高い。 直後は、 どんな経緯があれ、私を選んでくれたんだ♪ 理想は振られた彼女「と」付き合う事だったんだろう。 でも、 振られた時点で諦めた彼は、 その時点で再考して私を選んでくれたんだろう。 それ自体をポジティブに考えられるんだよ。 自分が「彼女」になった事には変わりはないから。 でも、 付き合っていけば、 当然貴方は「彼女」=特別(一番)、 そう思って欲しい気持ちを増やしていくんだよ。 増やせば増やすほど、 彼側の気持ちのコンディションが気になってくる。 彼は今、 本当に私に「専念」してくれているのかな? もしかしたら、 心の内側では常にその彼女をチラ見しているんじゃないか? それどころか、 私はとりあえず彼女が「いる」という、 寂しい状態回避の状態を創る為の止まり木で、 いつでも新しい展開に動けるような自分を用意しているんじゃないか? 貴方はそういう目線を増やしていくんだよ。 ちょっとでもあれ?なんか違う・・・伝わり方が・・・ そういう出来事があると、 貴方は直ぐに不安になるんだよ。 それもそうだよね? 私はそもそもベストの選択の対象では無いんだもんね、 私は彼がベスト(一番)だけれど、 彼にとってはまだ、私ってそこまでの存在じゃないんだよね・・・ 自分で自分を納得させる事って凄く力が要る作業。 心のどこかでは、 付き合ったなら自分こそ一番でありたい。 その気持ちって当然出て来る。 その気持ちとの格闘が「始まる」可能性は高い。 それでも、 付き合っている(付き合えている)から生じている格闘であって。 私はまだ、 付き合えている方を選びたい。 そう思える貴方がいるなら、 貴方にとっては意味のある交際だったりするんだよ。 それに対して、 周りがああだこうだは言えない。 貴方はどういう自分を「選ぶ」のか? 自分が選ぶように、相手が選んでくれる訳じゃ無い。 一見付き合えればハッピーエンドのようで、 そこからまた別の悩みや不安、懊悩が生まれていく。 貴方なりの整理整頓を以って、 自分自身を不安定にさせないように向き合っていく事が大事。 実は、 貴方の人間力が凄く必要なプロセスだったりするんだからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • pyon28
  • ベストアンサー率11% (20/168)
回答No.3

代換えなんで大切にはされないでしょう。 デートの食事も吉野家でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

恋愛対象じゃなくて性欲対象としか思えないのでOKしません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 告白したら、好きな人と付き合っていきたいですと断られました。

    私は男性です。 この1年くらい、月1~2回程度友達として食事や遊んでいた女性が段々と好きになり、 先日会った時に思い切って「真剣に交際したいと」初めての告白をしました。 その女性は告白した時に「そう来るとは思わなかった、え~どうしよう」とビックリしていました。 後で返事をもらうことにして、2日後の午前中に次のような返事がメールが来ました。 「やっぱり付き合えないです。ごめんなさい」・・・と。 さりげなくその訳をサラッと聞いてみると 「あなたがダメではなくて、好きな人と付き合っていきたいです」 とのことで、それ以上追求せずに、今まで通り友達でいて欲しいとお願いして、OKの返事をもらいました。 その後メールのやり取りはしていませんが、どうしてもその女性のことが諦めらません。 「好きな人と付き合っていきたいです」には2通り考えれると思いますが、 (1)本当に好きな人が今いる(からあなたは恋愛対象外) (2)好きな人はいないけどあなたをまだ好きになっていない(から好きになれるようになりたい) のどちらの気持ち言ったのかが気になっています。 ちなみに私は30代で女性は20代で10歳離れています。 彼氏はいないみたいです。 その女性の気持ち次第でどう展開して良いか悩んでいます。 是非アドバイスをよろしくお願いします。

  • 告白されて付き合わなかった人のことについて

    告白されて付き合わなかったけど気になる人がいます。 学生の頃からの知り合いに1年前に告白され、好意はあったものの当時は誰とも付き合う気持ちになれず、やんわり断りました。 その後、しばらく連絡をとったり会ったりはしていたのですが、他の人に告白されて半年程付き合いました。付き合った理由は、とても気が合って楽しかったのと、アプローチが強めだったからです。ですが、その彼とも最近別れました。人としてすごく好きで、彼の愛情もすごく感じられて幸せでしたが、どこか彼氏として見れていない自分がいて申し訳ない気持ちになったからです。あと、1年前に告白された人のことが気になっていたというのもあります。その人のことは異性として意識している自分がいます。今、その人がどういう気持ちなのかが知りたいです。断った側なので、どう切り出せばいいのかも分からずにいます。彼と付き合う前までは頻繁に連絡をとったり月に2、3回会ったりしていたのですが、今は私から連絡をしたら返ってくる、私から誘ったら応じてくれるという感じです。向こうからは数回しかありません。会ったときは、一緒に買い物してると、どんなジャケットが好き?選んでと言ってきたり、外で寒いと言うと手を握ってきて上着を貸してくれたり、よく分かりません。基本的に皆に優しい人なので誰にでもするような気もします。 この前、今の気持ちはどうなの?と聞くと、変わってないって言ったらちゃんとレスポンスしてくれる?と言われました。その日は彼が照れる、と言ってうやむやに終わりました。 彼は今まで受け身な恋愛をしてきたとのことで、自分から告白したのは私が初めてらしいです。 彼は今どういう気持ちなのでしょうか。 今はもう前ほど私への興味はないような気はしていますが、正直彼と付き合ってみたいという気持ちもあります。 タイミングが悪かったと諦めるべきでしょうか。 同じような経験がある方、ご意見いただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • よく知らない人からの告白

    数回あっただけの人とか、ほとんど話したことのない人から告白されることとかってあったりすると思いますが、どうして相手の中身を知らないのにいきなり告白とかできるのでしょうか? 過去の恋愛にトラウマがあって彼氏彼女の関係になるのがちょっと恐くて、恋愛から逃げていたので、ここ数年彼女はいません。でも最近ちょっと寂しさを感じ始めてるので、なんとかしたいです。 過去の告白は全部相手から(といっても4回)で、自分から告白は復縁の時に一度だけのチキンです。実際に付き合った人数は1人だけです。 恋愛経験が乏しいので、そういう人の気持ちがいまいち分かりません。 情けない話ですが性格は中性的で、あまり男らしい方ではないと思います。ルックスは普通、背も高くはないです。おまえは石橋を叩いて結局渡らないタイプだと言われたことがあります。(我ながらつまらない性格ですね・・・自分から告白したことのない理由もここにあるんだろうと思います。身の程も知らず高望みしてます。) 実は昨日、数回会っただけの人から、告白されました。 その人は私のことを何も知らないのに、どうして告白できるんだろう?と戸惑いを感じています。 やはりほとんど知らない相手と付き合うのって失敗しやすいのでしょうか・・・ やっと気持ちに整理がついてきた所なので、またいきなり失敗はしたくないです。 それ以前に、自分がその人を好きかどうかも分かってない状況でOKするのはやはり失礼でしょうか。友達からなら、そんな状況でも良いんでしょうか。 まとまらない質問ですみませんが、相談にのっていただければ嬉しいです。

  • 告白したら、気になる人がいると言われました。

    告白したら、気になる人がいると言われました。 互い28歳ですごく気が合い、クリスマスも2人で過ごしましたがすぐに告白はしませんでした、その子は自分に自信がないタイプで、慎重な子なので半年かけて信頼関係作ってから告白しました。 そのときは私にとって特別な人だしあなたと付き合いたいけど自分に自信が無いから待ってと言われ、その一ヶ月後の返事が、実は告白する前に飲み会で気になる人と1年ぶりに再会して(初めて会ったときは話もしなく、いいなぁくらいしか思っていなかった)また気になりだしたということでした。だからすっきりしない状態で付き合うのはできないから、待たすのは悪いと思っているのが途中経過なんだよねと言われました。。  その時はまだ2人で会ってもいない男と負けている気がして嫌でしたが、その子をあきらめたくないから待ってもいいと伝えました。  その後メールのやりとりで、彼方は恋愛対象外じゃないし付き合ってもいいと思ったけど、うまく付き合えなくて嫌われたらとか、その他で悩んでわからなくなって出したとりあえずの結論だったんだよと。すぐに告白しなかったのもよく私を見てくれてたの感じたからうれしかったと、、 あと、ちょっと後悔してもいるんだ、私にとって存在が大きいよ、だからこそ迷う気持ちがある。待っててと言っておきながらあなたを選べなかったら恐ろしいし、期待されても困るし、自分のことしか考えていないの、と書いてありました。。  本心からそれでも嫌いになれないし、その人間くさく弱い所含めてまた好きになったので思い続けてるよと返信したところ、私もあなたの事ますます好きになったと返ってきました。。 自分的には完璧に振られている訳でないと思うので、これから押すしかないかなぁと思うのですが、女心に疎いので皆さんの意見がほしいのです。宜しくお願いします。 引いたほうがいいとか、この子はこう思っているとか

  • 告白されると、その人を意識するといいますが…

    それは、告白されたことによって、恋愛対象として見るようになった人だけですか? 告白されても、「やっぱり…」っていう人に対しては、意識しないですか? それとも、恋愛対象になるかならないかを判断する段階での意識なんですか? 性別も教えていただけたら幸いです。

  • 彼女がいる人に告白をしたけれど、まだ好きです。

     彼女がいるバイト先の人に告白をしました。振られるのは分かっていたのですが、告白をした後に「恋愛対象として、好きだった時があった」とか「理想が高そうで、俺には興味がないのかと思った。」と言われました。  その言葉が、残っていて、まだ諦めきれません。また、「もしかしたら、まだチャンスはあるのかなぁ」と、バカみたいに期待をしている部分もあります。  私は、あと1ヶ月で、就職活動のためにバイトをやめます。その時に、もう1度、告白をしようと思っているのですが、無駄なことなのでしょうか?回答をどうぞよろしくお願いします.:*゜..:。:.(´人`願).:*゜:.。:.

  • 職場に好きな人がいて、告白して振られました。もう、半年以上経ちました。

    職場に好きな人がいて、告白して振られました。もう、半年以上経ちました。 当時、彼とは一緒に遊んだり、食事に行ったりしていて、それなりにアピールした後告白したのですが、私の気持ちに気がつかなかったし、恋愛対象外だから友達でいようとはっきりと言われました。その後、ちょっとぎくしゃくはしましたが、職場で会えば普通に話したりできる関係には戻りました。 もう、気持ちはだいぶ薄れてきましたが、何回もあきらめよう、忘れようと思ったのですが、 なかなか全部は消し切れていなくて、未練たらしく諦めきれていない自分が居ます。 もう一度アタックしてみようか、とも思ったりもしましたが、実際にはそんな勇気もでません。 前にも進めず、後ろにも戻れずといった状況で、こうやって落ち込んでしまうことがつらいです。 仕事も辞めたくはないので、このまま頑張って行くしかないのですが、 失恋なんて吹き飛ばしてもっと頑張ろうと思える日もあれば、そう思えない日もあって、 いつまでこんな状況なのかと思うと不安でしょうがなくなります。 同じ職場なので、全く顔を合わせないようにするというのは、おそらく不可能です。 顔をみちゃうと、色々つらくなります。 こんな状況でも、ちゃんと立ち直れるのでしょうか。

  • 恋愛において告白は必要?

    よく、告白のタイミングとか、内容とかの質問を見かけるのだけど、告白という行為は、あまりにリスキーだと思います。気に入った人と何回か会って、いい感じだと思い、告白した、としても、相手の方はまだ気持ちがそこまで高まっておらず、断られてしまい、その後、気まずくなってしまう。 告白を受けた方も、もう少し後だったら、OKしてたかもしれないのに。 私は恋愛において、告白などする必要なんかない、と思うし、そんなことをするくらいなら、どんどん積極的にアプローチして、なんとなく付き合うようにもっていくのがいい、と思うのですが。皆さんはどう思いますか?

  • 告白しないでと言われた

    女友達に告白はしないでと言われました。 周りに気を使われるのと、今の関係が壊れるのはイヤだ、 というのが理由だそうです。 ただ、僕が好意を持っているのは構わなくて、 付き合って欲しいと言わなければいいそうです。 今後も友達としてなら、遊ぶのはオッケーしてくれます。 自分は3月に地元に帰ってしまうため、遠距離になることもふまえて 付き合って欲しい言おうと思ってましたが、上記を言われた際に 気持ちにケジメをつけようと思って、 「バッサリ断っていいから、告白させて欲しい」と頼んだのですが、 「それだと私がモヤモヤするじゃん」と言われました。 こういう場合、自分が恋愛対象になることはあるのでしょうか? やはり友達の域は越えられないのでしょうか? 3月の離れる際に告白するのは相手には迷惑になるのですか? 相手に嫌われているのか? 明らかにフられたことはわかっているのですが、 相手は「フッてない!」と言い張るので、 モヤモヤしています。 回答お願いします。

  • 告白されたのですが・・・

    はじめまして、もうすぐ3年になる中2女子です! ある人に告白されたのですが、 自分の気持ちがよくわからないんです。 その人とは、今日は9時間くらいメールしていたし 毎日メールはしています。 その人とメールしていると楽しいし、 友達としては大好きという感じです。 でも、恋愛対象としては本当に自分でもわからず 微妙なところで しかも、その「すき」と言われただけなので どう返せばいいのかわからないです・・・ 付き合ってという言葉もついていれば ためしに付き合ってみようという気にもなりますが・・・ こういうときはどうすればいいんでしょうか!? ちいさなことでもいいので回答よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • タスクバーの隠れているインジケーター、インターネット アクセス、ワンドライブ、IME、日付け、時間が途中で消える現象が発生しています。
  • この現象が発生する原因や解決方法について教えてください。
  • また、問題解決の具体的な手順や注意点も教えてくださると幸いです。
回答を見る