• ベストアンサー

ダブルスでもサービスは有利?

ジャンケンで勝ったほうが「サービス」「レシーブ」「コート」のいずれかを選択することができますが、先にサービスをすることが多いと思います テニスの場合はサーバーが有利なのがわかります バレーボールではレーシーブ側が受けて、トスを上げて、スパイクに持ち込むと言うのが多いのでサーバーが必ず有利とは言えません 卓球でもシングルスでは、テニスのようなサービスのエースはないにしても3球目攻撃があります ダブルスでも、サービスは有利でしょうか? サービスエリアが半分な分少し不利な気もします

noname#200949
noname#200949
  • 卓球
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226771
noname#226771
回答No.1

コースが限定されるので回転の質がより重要になってくるでしょうね。それがだめならコースがばれてるのでチキータ、台上BD、流しなど色々やり易いレシーブが有利かもしれません。

noname#200949
質問者

お礼

コースが限定されているとロングは強打されちゃうし 短いサーブはチキータとか台上BDでやられますよね 私もレシーブが有利な気がします

その他の回答 (3)

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (760/1366)
回答No.4

> そうなんですか? > ダブルスの基本は「打った相手に返す」だと思っていました > そうすると相手は重なりますからね 僕は毎月、卓球 Report と 卓球王国を購入してますが、 正直 言って、新しいラケット、ラバーとか、大根卓球とかしか 読んでおらず、戦術、練習法とかは 1度も読んだことありません コーチ A はダブルスにはセオリーがあり、長年 組んだパートナー だと、どこにどう返球するかわかるのでやすやすい しかし、セオリーを無視したパートナーだと、戦いにくい と言ってました ラリー中だと、クロスに打たれたらクロスに返すけど、 浮いたらストレートをぶち抜く みたいな ダブルスでリターンをどこに返すのか、みんなのセオリー 聞いてみたいです (クラブとか毎に違うのかなぁ?)

noname#200949
質問者

お礼

卓球のダブルスはテニスと違って交代に打たなければならない なので、一番気を使うのは邪魔にならないことです 次に打つ人じゃない相手に返せば、その人が邪魔です これも1つのセオリーですが、中々出来ないものです ダブルスでどこにリターンするかはその時の戦術ですから決まりはありません その為に、サーブする前に色んなサインを出し合っているのでしょう?

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (760/1366)
回答No.3

コーチ E がちょうどダブルスの時に説明していたのが (シングルスでも当てはまることですが) 普通はサービスを選ぶけど、場所によって 窓などがあり見づらかったり、観客席が気になる時は コートを選ぶこともある と説明していました 昔は 5球毎にサービスとリターンをチェンジしており 先にサービスする方が有利と思いますが、今は 2球毎にサービスなので、場所を選ぶ方が有利な時が あります

noname#200949
質問者

お礼

>普通はサービスを選ぶけど、場所によって窓などがあり見づらかったり、観客席が気になる時はコートを選ぶこともある サービスは第一攻撃ですね サービスかレシーブかそれともコートを選ぶにしてもすぐ交代しますけどね(笑) 流れを作るのが大事なんでしょうね

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (760/1366)
回答No.2

コーチから 「ダブルスの時、レシーブはどこにする?」 と質問され、 本当は回転が読めず、ネットとかアウトばっかりしてるので、 僕の場合、「相手の台に入れること」 なんですが、 「相手のバックに入れる。でも、バックばかりだと読まれるので、 10球のうち、2-3球はフォアに返す」 とカッコ 付けて答えたら、 コーチの正解は 「すべて、バック (自分から見て右)に返す。 ただし、相手が左効きの時は、自分から見て左に返す」 とのことでした コーチによると、フォアに返すと、ある程度のレベルの選手に なると、叩き込まれるそうです 僕はフォアよりバックの方が得意なので、相手によるんでないか なぁと思いましたが、、、 そんな偉そうなことは口に出せず、 「そっかぁ」 って顔で神妙に聞いてました バックでも長いと打ち込まれるので、短いリターンをするのかと 思ってたら、長くてもスライス回転をかけて、右に曲がる球を 打つと、相手も回り込めず、有効だそうです ただですね、コーチの話はそれなりの サーブの技術を持ってる 人の場合の話です 僕とか友達のような、「サーブが下手!」 な相手だと、 リターンで思いっきり!www 打ち込めちゃいます ホント、もういい加減 学習しろよ、と言いたくなる位、見え見えの 切れてない球が来ると、下回転だろうが横回転だろうが、 フォアでもバックでも台上ドライブでぶち込めます (アップサーブされると、アウトしちゃうのであまり偉そうに  できませんが) テニスでもサーブが有利かというと、初心者でサーブがなかなか 入らないと、サーブするのがイヤですし、ヒョロヒョロ サーブを 入れに行くと、バッコーンとリターンされるので、、、、 サーブする方が不利なことがよくあります それで下手くそ同士だと、サーブよりコートを取ったりするのですが、 中上級以上で サーブにめちゃ威力があると、当然 レシーブも ままならないので、「サーブも地獄、リターンも地獄」 でどうにも こうにもなりません 卓球でも、シングルスでもダブルスでも サーブが上手なら サーバーが有利だし、下手ならレシーブ側が有利だと思います

noname#200949
質問者

お礼

>コーチから 「ダブルスの時、レシーブはどこにする?」 >コーチの正解は 「すべて、バック (自分から見て右)に返す。ただし、相手が左効きの時は、自分から見て左に返す」 とのことでした そうなんですか? ダブルスの基本は「打った相手に返す」だと思っていました そうすると相手は重なりますからね >卓球でも、シングルスでもダブルスでもサーブが上手ならサーバーが有利だし、下手ならレシーブ側が有利だと思います その通りですね 一概にはどっちが有利か、言えませんね 特にダブルスはパートナーがいる訳ですから

関連するQ&A

  • バトミントンにおけるシングルスとダブルスについて

    バトミントンでトップ選手になるとシングルスかダブルスの片方に絞る選手が多いのですが、 なぜ、片方だけに絞るのでしょうか? 素人目には卓球やテニスのようにシングルスとダブルスの両方出場しても変わらないように思います。 技術的にシングルスとダブルスでは差があるのでしょうか? 誰か分かる方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ダブルスのルール 打つ順番

    卓球のルールをよく知らないので教えてください。 ダブルスは2人で交互に打ちますが、AさんBさんペア 対 CさんDさんペア の試合の場合、打ち合いが続く順序はどうなるのでしょうか? (a)1試合を通じて、例えばA→C→B→D→A と固定される。CさんはBさんの打球を返球することはない。 (b)レシーブ側はどちらが先に打ってもよい。AがサーブのときもBがサーブのときもCさんがレシーブしてよい。Dさんはレシーブが苦手だから1試合を通じてレシーブをしない、としてもよい。レシーブ側に打つ順番の選択権がある。 (a)(b)どっち?、あるいはその他でしょうか? 私はテニスはやっていたのですが、卓球のルールはわからなくて(^_^; よろしくお願いします。

  • シングルスポールの立て方

    硬式テニスダブルス用のテニスコートに、シングルスポールの立て方が分かりません。 詳しく教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

  • レシーブ→トス→「○○」→スパイク!

    こんばんはー ^^ 皆さん一度はバレーボールをしたことがあると思います。 「レシーブ」→「トス」→「スパイク!」 格好いいですよね♪ そこで… 「トス」と「スパイク!」の間に何か一言入れるとしたら、 あなたならどんなセリフにしますか? *アタッカーが打つ直前に発する一言です。 <例> 「レシーブ」 「トス」 『スルメを飲み込むタイミング知ってる?』 「スパイク!」 これは脱力系パターン! ^^ 一瞬動きの止まった相手から難なくポイントを奪ったのでした♪ どうぞよろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合が稀にあります。  予めご了承くださいね。

  • ダブルスのパートナーとの打ち合わせにつて

    テニスのダブルスの試合で、特にサービス側はサーブをする前に1球ごとに、サーバーと前衛のパートナーは打合せをしていますが、打合せの主な内容はなにですか。いろいろあると思いますが、打合せ(確認)しておくべきことは、なにですか。予想だと、 1.サーブを相手のフォアーサイド又はバックサイドのどちらに打つよ。 2.サーブを打ったら前につめるよ。 などですか。試合の時に確認しておくべきことが、ありましたら、教えてください。

  • 卓球のサービスで、トスを上げ打たずに落下した時、失点となるのでしょうか

    卓球のサービスで、トスを上げ打たずに落下した時、失点となるのでしょうか?テニスでは、体・ラケットに触れずに落下した場合、打ち直しができますが、どうなのでしょうか。

  • バレーボールのサーブ権について。

    バレーボールのサーブ権について。 バレーボールは見るのは好きなのですが、素人です。 バレーボールって最初にサーブを打つ側と 最初にレシーブからする側とどちらが有利なんでしょうか? テニスや卓球はサーブ側が有利な気がするのですが・・・

  • 卓球・ダブルスのサーバーとレシーバーの順序を教えてください。

    いまさらながらなんですが、卓球のダブルスのサーブ、レシーブの順番を教えてください。 A、B組対X,Y組で対戦と仮定。 第一ゲーム Aをサーバー、Xをレシーバーと仮定します。 A→X→B→Y→A…の順でサービスですよね。 第二ゲーム サーバーはX、Yのどちらでも可能ですよね。よって、Xをサーバーと仮定。 X→A→Y→B→X…ですよね。ここまでは、わかります。で、第三ゲーム以降はどうなるんでしょうか?次の疑問1,2に答えていただけるとわかりやすいです。よろしく・・・。 第三ゲーム 疑問1.A,Bどちらからサービスをしてもよいのか? 疑問2.仮にサーバーをAとしたら、レシーバーはX,Yのどちらがするのでしょうか?第二ゲームの反対になるのでしょうか?ならば、Xですよね。

  • 相手のサービスがルール違反の時

    2012年6月8日、荻村杯ジャパンオープン 女子シングルス1回戦 石川佳純 VS LIU Jia(リャウ・ジャー、オーストリア) の動画をユーチューブで見ていて、卓球のルール上、 わからないことがあり、質問します 5セットまで 2-3 で LIU Jia がリードした状態での、 6セット目 2-2 のポイントで石川佳純にイエローカード 11-10のポイントで石川佳純にイエローカードと レッドカードが出され、2回目のイエローカードで 佳純ちゃんが泣き出してしまった試合です (主審は lee soon ju という韓国のおばさん) 今回の質問は1回目のイエローカードの場面についてです サーブで Jia の打った打球が Jia の Tシャツの胸の あたりに触れ、打球の方向が変わってから、 自領コートに触れました 明かなルール違反で佳純ちゃんはレシーブと同時に右手で 相手を指し、それを訴えました。その後、LIU がリターンを 返球、そのボールを佳純ちゃんが返球し、その次のボールを LIU が打たず中断となりました 当然、佳純ちゃんのポイントと思いきや、 主審の lee soon ju おばさんは 服に当たったのに 気づかず、LIU も自分のサービスの正統性を訴え、 主審は最初は let(ポイントの判定をしない)と言いながら、 次ぎに 3-2 と LIU のポイントにしてしまい、 佳純ちゃんにイエローカードを出し、 その直後、ぶれて 2-2 と let に戻し、LIU にも何か注意 したようです ここで質問なのですが、 (1) 相手の打ったサービスが相手の服に触れてから飛んで  来た場合、佳純ちゃんのように自分のレシーブと同時に  訴えるべきでないのですか?  テニスだと、フォールトの場合、リターンと同時に  言います。何球がラリーを続けた後で言うのは遅すぎです (2) このサービスの時、主審は LIU の背中を見ており、  位置から打球が LIU の胸のあたりに触れたのが、  わからなかったのだと思います  そんな時は副審が「当たったよ」というか、主審がビデオを  見直すべきでないのですか? (3)動画を見直すと、主審の誤審が明かですが、  後で主審に注意とか行ったのでしょうか? 参考資料(卓球のルール): 1・6・2 次にサーバーは、ボールに回転を与えることなく、ボールがフリーハンドの手のひらから離れたあと、 打球される前になにものにも触れずに落下するように、16cm以上ボールをほぼ垂直に投げ上げなければならない。 1・6・3 サーバーは、ボールが落下する途中を打つものとし、そのボールが最初に自領コートに触れ、次いでネットアセンブリを越えるかまたは迂回したあと、レシーバーのコートに触れるように打球する。ダブルス競技では、そのボールが最初にサーバーのライト・ハーフコートに触れ、続いてレシーバーのライト・ハーフコートに触れなければならない。 1・6・5・1 副審が指名されていない場合、主審は競技者のサービスの妥当性について疑問をもった場合、そのマッチにおいて初めての疑問であればポイントの判定をせず、サーバーにその旨注意を与えるものとする。 1・6・5・2 そのマッチにおいてその後、その競技者またはダブルスにおいてはパートナーが同じ理由で、あるいは別の理由で疑わしいサービスを出した時は、相手競技者にポイントが与えられる。 1・6・5・3 サーバーが明らかに正規のサービスの要件に合致しないサービスを行った時は、注意が与えられることなく、レシーバーにポイントが与えられる。

  • バレーボールのライトというポジションについて

    バレーボールのライトと言うポジションは、 何でも出来るオールラウンダーか、 チームの絶対エースが入るケースのどちらかが多いようです。 前者の場合、ライトはサイドアタッカーですし、レシーブも上手くて、 ライトはセッター対角とも呼ばれるように、 セッターがどうしてもトスを上げられない状況の時は、 ライトが代わりにトスを上げるケースが多いので、ライトにはオールラウンダーが適しているという話しはうなずけます。 しかし、後者のように、チームの絶対エースをライトに置くチームもいます。 ライトにチームの絶対エースを置くメリットは何なのでしょうか? バレーボールに詳しい方、どうかご指導お待ちいたしております。 お忙しい中、大変申し訳ございません。

専門家に質問してみよう