• ベストアンサー

車の保険について

来年の一月に19歳になる者です。 20歳以下となると車の保険が高くなるのはわかるのですが、 保険っていらないものをすべて削り、最低限のものだけで契約すると 大体どのくらいかかるのでしょうか? また、おすすめの保険会社なども教えていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZZE-ALLEX
  • ベストアンサー率36% (98/272)
回答No.8

保険の説明は長くなりますよ。覚悟して読んでくださいw まず削ってしまうと、もしもの場合人生が終了するものは確実に残す。 対人賠償、対物賠償は現在は無制限での加入が当たり前、要加入。 車両保険について、(若い人はこれの負担がとてつもなく大きい) ローン購入の場合は借入金だけが残ることは避けたいので要加入。 車両保険を外したい場合は 車体を失っても次を購入できる経済力を身につけるか、 借金せずに失っても惜しくない車体を持つしかありません。 注意として車両保険を外す場合は弁護士特約を付けましょう。 理由はもらい事故対策、こちらの過失割合0の事故は仲介に保険会社が入れません。その時に有効。 その他傷害保険などは外す。 人身傷害保険~被保険者(保険がかかっている人)に対し治療費や休業補償などが支払われる。 実は健康保険(保険証)と高額医療制度があるのでそれほど必要ない。 また、自分で生命保険や医療保険、傷害保険に加入している場合は重複しているのでさらに必要性は下がる。 搭乗者傷害保険~被保険者の怪我に対し部位や通院日数で支払われる。 人身傷害保険と重複し、健康保険とも重複する。 全く必要ない。 ちなみに同乗者(他人)の怪我は対人賠償が対応しますのでこの限りではありません。 結論としては、 対人賠償、対物保障を無制限で加入。 車両保険は保有する車両と経済環境次第。 となります。 本当は人身傷害を付けたほうが無難といえば無難ではあります。 車両保険の説明は簡単に書きましたが、入り方がいろいろあります。 フルカバータイプ、エコノミータイプ、さらに免責〇〇万円など。 もし車両保険を検討する時はもう一度質問してください。詳しく説明します。 おすすめの保険会社について 保険の知識がある。保証内容について学ぶことが苦痛ではない方はダイレクト保険をおすすめします。つまりネット保険ですね。 保険がわからない。勉強したくないという方はお近くの保険代理店から加入してください。 ネット保険ならhttp://www.bang.co.jp/ こちらで一括見積ができます。 保険金未払いなどのお話。 これはネット保険に限ったことではありません。 大手の生保会社がとてつもない未払い事件を起こした事例も記憶に新しい。 保険の良し悪しは事故にあった時しかわかりません。 そしてその事故の担当者次第なこともよくあります。 実際、担当者が転勤になり代わった途端に対応が柔らかくなったことも経験しています。 不払いに関しては被保険者が知識を身につけて対応する他は無いのが現実です。

その他の回答 (9)

回答No.10

年齢や等級などはもちろんのこと、 あとはお乗りになられている車種も 大きく影響します。 当然、高級車は高くなりますし、 そうでない車は安くなります。 いらないものすべてを削り 本当に最低限レベルにすれば、 車種によりきりですが、月数千円程度で おさえることは可能でしょう。 より正確な保険料を知りたい場合は 下記のようなサイトを利用すると 比較しやすいのでお勧めです。 http://www.xn--1-8f7ay3eguag04prtkfsh4rq.com 参考になれば幸いです。

yuzu96uhe
質問者

お礼

皆さんの意見を参考にしながら、色々な保険会社を比較し、 保険を決めることができました。 ありがとうございました!

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.9

対人 対物 同乗者 弁護士特約 等は惜しみ無く最上級のを付け 車種は年齢条件が無い貨物車を選ぶ 潰れても次を買えば良い程度の安いのを買う 車両保険には加入しない 加入した所で使ったら次年度の保険代が跳ね上がるからちょっとの事では使えない

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.7

こんにちは。 少し違った視点からの回答になりますが、 最低限の保険は、止めておいたほうが良いですよ。 お金の無駄だからです。 ”万が一”の際に役に立ちませんし、 そのくせ、安くもありません。 つまり、お金を捨てるようなものです。 任意保険に加入されるなら、 最上位のプランに為さってください。 私は以前、過失割合ゼロの被害者になった経験がありますが、 この場合、弁護士特約をつけておかないと、 全て自分で処理しなければならず、 相手の保険屋とのやり取りは、全て自分で行う結果になりました。 非常に不快な日々でしたよ……。 保険会社の質よりも、頼りになる代理店を探す方が良いですよ。 結局、担当者の人柄に頼ることになりますので。 未払い問題で有名な国内大手や、なんとかダイレクトのような保険会社はお勧めできません。 前者は、加害者にも被害者にも最悪な会社ですし、 後者は、ペーパードライバーからお金を集めるビジネスモデルでして、 一度事故を起こしてしまったら更新もままなりませんよ。 ではでは(^_^)

  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.6

働くにあたって車通勤をする場合、対人対物は無制限でないと通勤不可にしている会社は多いです。 さらに年齢を考えると、まだまだ運転技術が未熟なので事故をする可能性も高くあります。 必要なければそれまでですが、人を傷つければ治療費云々以外にも罰金刑が下ります。骨折なんてさせてしまえば罰金刑が20万なんてザラです。 保険からは罰金は支払われません。よってこれは自腹になります。期日に払われなければ収監されます、 そんな時に最低限しか保険に加入していなかったとしたら…大変ですよ? 収監されたら毎日そこで日当5000円程度働かされます。罰金分です。 最悪車両保険(あなたの車の修理代金)を減らせば安くはなりますが、事故をしたら修理代金は自腹になります。 ただ、最近一気に保険料が値上げされました。一度保険を使うとあり得ないくらい等級が下がって保険料がさらに値上げされるので使わない安全運転がひっすでしょうね。

  • jtmaw0
  • ベストアンサー率24% (166/687)
回答No.5

19歳で新規契約は高いですね、車や契約内容では年間で30万なんてことも有るようです 安くする方法は現在、親が加入している任意保険を譲ずり受ける事です 割引等級も、そのまま受け次げますし名義&年齢制限変更するだけで良いので年間2万ぐらいのアップで加入出来ます。 親には新規で35歳以上で新規契約をしてもらうと安く出来ます。親に相談して下さい! 車の保険で検索すると一括見積り出来るサイトも有ります。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.4

それって結局のところ、 車は軽のバンタイプ(4ナンバーにする=保険料が安い)、車両保険に入らない、年間走行距離を3000km以下にする、安全装備てんこ盛りは当然として、 ・対人賠償責任保険額を最低にする(普通は無制限だが、5000万の場合もある。保険料はさほど安くならない) ・対物賠償責任保険額を最低にする(普通は無制限だが、1000万の場合もある) ・搭乗者保険を無しにする ・人身傷害保険を無しにする ・運転者を本人限定にする など、とにかく削るしかないと思います。 もちろん、事故った場合の保険金額を上回った場合の補償については、あなたの自腹になります。 ただ、それってある意味無関妊このうえないですよね。 車を運転する必要が本当にありますか? 保険会社は、一括見積ができるのでネットで検索してください。

  • shuusan101
  • ベストアンサー率28% (360/1247)
回答No.3

19歳普通車で年間20万くらいだと思います。 どうせなら対人対物無制限が安心ですが24万~30万くらいになると思います。 19歳なのでおそらくネット通販や外資系より、日本の損保ジャパンとか大手のほうが安いと思います。 ネットで安いのは事故のリスクの少ない年齢です。 ちなみにいいことを教えましょう。バンだと保険料は全年齢がないので安いです。 4ナンバーの車を選ぶと、軽だとアトレーとかエブリ普通車だとプロボックスとか、年令による差がないので若いうちはずいぶん安くすみます。 乗りたいバンがあるかどうかわわからないので、一度調べてみてください。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

>保険っていらないものをすべて削り、最低限のものだけで契約すると >大体どのくらいかかるのでしょうか? 要らない物って何でしょうか? 自動車保険の基本的な物は、 ・対人賠償保険(事故の時、相手の賠償に充てる保険) ・対物賠償保険(事故の時、相手の車や物などの賠償に充てる保険) ・搭乗者傷害保険(事故の時、自分もしくは同乗者のけがに対しての保険) ・車両保険(事故の時、相手の賠償責任に係らず自分の車の修理に使える保険) が、基本的な物です。 人に対する賠償額は2億円を超える物があります。(自賠責の枠など全く足りません。) 対物賠償でも、簡単に1000万を越えます。 車両保険は、ローン中などなら、車が乗れなくなったのにローンを払い続けなければならないなど防ぐため、自分の車の責任分の修理代に充てるためとしての保険です。 これを省く人が多いですが、それで契約してない為に、泣いている人も多いのが現実となります。 どれが必要ないのでしょうか? 基本的に必要ない物はないですよ。

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.1

計算するにも車がわからないと・・・ 車種によって事故率というのが有るので結構変わります。 若いのが乗りたがるスピードを出しそうな車とかは高くなります。 一括見積もりのサイトが幾つか有るので、「自分で最低限だと思う」見積もりを作ってください。 http://kakaku.com/kuruma/hoken/ 基本は対人/対物は無制限です。 車両保険はその人の考えや懐次第。 親が既に保険に入っている場合は等級を貰って、親が新規で始めるという方法もあります。 トータルの支払いは結構減る場合が有りますので、二人分の見積もりを作って相談してみてください。

関連するQ&A

  • 車の保険料について

    19歳で軽自動車を初めて所有するとしたら、保険料(保険は全て入る)は月にいくら掛かりますか? 保険会社にもよると思いますが、大体平均位で教えてくださいお願いします!

  • 車の保険について教えてください。

     来年の話しで少し気が早いのですが気になったので質問させてください。  主人名義の車で主人名義の保険A社(夫婦限定)に入っています。  来年の頭に私の免許がゴールドになる予定です。  今は主人より私の方が車に乗っているのが多いです。  主人はまだゴールドではないので(とうぶん先)保険額を少しでも少なくしたいので来年ゴールドになったら私名義(夫婦限定)で保険B社に入りたいんです。  今の保険A社の契約は来年3月に切れます。  車は主人名義で今の保険A社(主人名義)からつぎの保険B社(私名義)にしたい場合はすんなり契約できるのでしょうか?何か問題はありますでしょうか?ネットで見積もりを出そうとしたら今現在入ってる加入者の記入があり、見積もりを出せないので契約時も何か不都合が出るんじゃないかと心配です。詳しい方教えてください。

  • 車の保険について。

    11月上旬に新車が納車される予定です。 現状としては、 ・現在乗っている車を廃車にして、その保険を新車にうつす(何年も事故もしてなく、割引率もかなりいいので) ・ディーラーでは保険契約はしていない ・父名義で別会社で保険契約をしている ・保険は父名義だが、新車は私自身の物になります(車の名義は私) こういう状況なので、新車が来てから保険の切り替えを名義人の父が電話をしないといけないと思っていたのですが、本日ディーラーから「保険の切り替えをしますので、(廃車にする車の)保険証券を持ってきてください。」と言われました。 保険の切り替えというのは、ディーラーを通して入ってない全く別会社の保険でもディーラーが切り替えしてくれるのでしょうか? あと、保険名義と車名義が違っても保険の切り替えはできるものなのでしょうか?(廃車する車は父名義です) 無知ですみません、よろしくお願いします。

  • 車の任意保険について

    現在加入中の自動車任意保険は17等級です。 今年4月に更新したばかりです。 が、5月に2度続けて事故をしてしまい、2度共に保険を使いました。 来年4月の更新時には11等級になります。 来月車を乗り換える事にしたのですが、保険会社に確認した所 来年の4月までは17等級のままで差額を支払うことになるそうです。 そこで私としては、来年の4月まで待ってそこから11等級のスタートより、乗り換えた時点から11等級でスタートしたいのですが(もしまた事故をしたら・・・と心配で、少しでも早く元の等級に戻りたいからです) 代理店の方は来年の4月までは17等級でいったほうが良いのではないかと言います。 乗り換え時から11等級にしようと思ったら、一旦今の保険を解約すれば可能でしょうか? 保険会社を変わらないと無理でしょうか? 私のこの考えは間違っていますか?

  • 車の保険

    4月に車を買ったときに、車の保険も一緒に入りました。 しかし、乗ってる車とは違うメーカーのディーラーに就職することになり、就職先のディーラが代理店になっている、保険に加入しなければなりません。 保険に加入しなければ、交通費が出ません。 往復40キロなので出ないと痛いです。 でも、今の保険がすごく気に入っていて。 事故った時など、電話一本ディーラの担当営業マンにしたら、後は、私は何もしなくても、全てやってくれる、任せられると聞きました。保険も3年契約??なので、事故ったりして、保険を使ったとしても保険料は据え置きでかわらない。等級が変わらないと言うものです。 保険を変えると同じ内容なのに保険料は高くなるし、車両保険下がります。 それに、もし事故った場合、誰にいえるのか、修理はどこでしてもらえるのか? もし、修理を就職先でしてもらうことになっても、メーカー違うが大丈夫なのか??板金は? 全てが不安です。 アドバイスお願いします。

  • 車がない状態での保険継続

    任意自動車保険について、契約中の車が廃車になり、 車を所有していない状態でも継続することはできますか? 車の保険の満期は11月21日です。 事故で廃車になったので、現在、車は所有していません。 事故の保険金が支払われたのが10月下旬(2週間ほど前)であったため、 解約の手続きはしていません(車はないですが現在も契約中です)。 現在、中古車を探している最中で、年末までには、妥協しても 車を購入する予定です。 満期日までに車を購入しないと、解約となり、中断証明書の 発行手続きをし、車購入後は中断証明書を使って 契約することになります。 このような契約の仕方だとインターネット割引が適用されませんし、 手続きも面倒です。 だからと言って、中断証明書を使わず新規で契約すると 等級が引き継げずかなり損をすることになります。 保険の内容を最低限にして、継続すると、1~2ヵ月分の 保険料が無駄になりますが、1~2ヵ月分の保険料より、 インターネット割引の金額の方が高いので、得になり、 手続きも車両入替の手続きだけなので楽です。 ただ、気になるのが、車を所有していないので、 架空契約の様な状態になるかと思うのですが、 問題はないのでしょうか? 保険会社にとって損害はないので、問題ないかと 思うのですが、事故(全損扱い)で保険金を請求し、 支払われているので、契約していた車を 所有していない(契約していた車が存在しない)と いうことは把握されているので、 そもそも継続できないのでしょうか?

  • 車の保険契約について

    車の保険の契約の事でお尋ねします。 同居していますが所帯は別になっています。 同居の者に同じ条件で保険を引き継ぐことは出来ますか。 契約者は体調が悪く車の運転は今後無理です。又その車を譲る事は色々大変でしょうか。

  • 車の保険について

    車の保険についてお教えください。 6月20日、某保険会社に保険期間7月1日から1年間で見積もりを出しました。 書類が届いたのですが、そのまま忘れてしまい運転し7月3日に事故を起こしてしまいました。 この場合見積もりの内容通りの保険期間で今から契約する事は可能なんでしょうか? 自分がしっかりしてなかったのが原因です。物凄く反省しております。

  • 21歳で車に乗りたいのですが保険料がしりたいです

    質問よろしくお願いします。 3月で21になるものです。 車に乗りたいのですが、保険料を大体でいいので知りたいです。 条件は、 軽の車に乗りたいです。 親の保険の等級を継承できます。 通勤使用です。 運転する人は自分だけです。 車両保険は入りません。 親の等級を継承しない場合の大体の保険料も知りたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 自動車保険1等級になる私が夫の車を運転してもよいのですか?

    新車を購入してすぐに接触事故にあい、翌年も車をバック中、突然割り込んできたバイクに接触してしまいました。相手が通院を希望したので人身事故扱いとなり、来年の3月には現在の4等級から1等級にさがってしまい、保険会社から更新を拒否されています。この保険は夫が契約者となっていますが、実質13ヶ月運転しなければ6等級から再度契約できると伺っていますが、事故をおこしてしまった車を夫が運転し、現在夫が通勤に利用している車を私が運転し、13ヶ月が過ぎるまで車を交換する、ということは可能でしょうか。 事故をおこすということは、当然自分に責任があり、2度も事故をおこしてしまうことがどれほど罪の重いことかも承知しています。しかしながら。住まいが山奥で、来年からはこどもの幼稚園の送り迎えが毎日あることを考えると、車を使わずに生活することができない現実があります。お前が全て悪いのだから車を運転せずに13ヶ月じっとしてろ、と言われて当然ですが、無知な私が来年も車を運転できる方法がないか教えていただきたいです。