• 締切済み

家で使わなくなった家電製品。

B-jugglerの回答

  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.12

No.1です m(_ _)m ちょっとだけ裏技的な?? 昔から言われている、「回転系の○立」「空調の○○キン」(←伏字しています)などは まだ残ってますよ │・ω・`)<コッショリ やはり技術力はそうそう追いつけません。 20年と少しのドライヤーは 「○立」製です^^; やはりメーカーによる差は大きくて、壊れるけど質がよい。 壊れないけど、質も高い。 壊れるし質も低い。 これは存在しますね(残念ですがね) 長く使う方法~、これは物によっても違いますが・・・。 少しだけ^^; 洗濯機は、中水位 くらいが一番安定して使えます。  機械に負荷がかかりにくい(そのくらいを目安に作ってあります) 溜め込んで一気に重い量をやってませんか? そういう時は、二回に分けると、機械は楽なんですよ^^;  電気代も大量一回と、小分け二回では それほど変わりませんよ~ もう一つ、壊れやすい箇所というのがどうしても出るんですね。  ドライヤーだったら、スイッチや電熱線(暖めるところ)。 そういうところを扱うときに、出来るだけ丁寧に扱うとかですかね~^^; あんまり話すと、消される(ヽ(・∀・)ノ誰からじゃ!)可能性があるので、 この辺で。(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=) ちょっと個な内容で。 空気清浄機や、加湿器のフィルター、一回カビが生えると、大体ダメです>< 坑カビ剤が入っているものでも、カビが生えるときはあります>< においですが、水にぬらしてもダイジョウブなら 「ウーロン茶」に一晩付けてみてください。(緑茶でも構いません、紅茶はダメなようです) よく乾かして(洗う必要はないです)、使うと匂いは消えているようです。  ウーロン茶臭いかもしれませんけれど^^;  σ(・・*)は緑茶のほうがお勧めです。

Twoods
質問者

お礼

こんばんは~!再回答ありがとうございます‼ 皆様に役立つ裏ワザですね! やはり、得意な分野はまだまだ、存在するんですね! ○○キンがエアコンなどが、強いのは聞いたことあります♪前は業務用だけだったけど、今は家庭用もありますね。 まぁ、他にもありますが悪い方なので止めておきますね。 為になりました、ありがとうございます‼

関連するQ&A

  • 家電製品の購入。

    新しく家電製品を購入する際、比較するサイトがありますよね。 ワタシが見ているサイトがわかりづらいんです! ・冷蔵庫 ・洗濯機 ・除湿機 ・加湿器 ・空気清浄機 ・掃除機 ・電子レンジ みなさんが見ているサイト、良かったら教えてください!

  • 主要家電製品のお勧め

    はじめまして。 今月末に結婚します。そのために家電製品を今週末にまとめ買いするのですが、みなさんのお勧めは何ですか?「こーゆー機能がついたほうが良い」やダイレクトに製品名でもかまいません。 買う商品は冷蔵庫、洗濯機、掃除機、レンジ等です。大きさに特にこだわりは無いです。 ちなみ8月に赤ちゃんが産まれて三人家族になります! よろしくお願いします。

  • 世田谷近辺で家電製品

     今度世田谷に引っ越します。そこで、冷蔵庫や洗濯機などの家電製品をそろえたいのですが、一番近くて安い家電製品を買えるところはどこでしょうか?

  • 家電製品をしばらく使わないと・・・・

    よろしくお願いします。 今度嫁の実家の方に引越しをするのですが、今使っている家電製品、 特に冷蔵庫・洗濯機・エアコン&室外機をどうしようか悩んでいます。実家の方には今使っているものよりも使い勝手のいいものがすでにあるので入れ替えるわけにもいきません。 で、普通ならリサイクルショップに売りに行くのですが、多分3年後くらいに家を購入しようと考えているのですがそのときまで冷蔵庫など使わずに倉庫などにしまっておいて、3年後に使っても大丈夫でしょうか?

  • 新生活で家電製品を揃えたい。

    結婚の新居のため家電を揃えようと思っています。 会社の先輩が大手家電量販店で冷蔵庫・洗濯機。レンジ 掃除機などまとめて買えば、ネットの最安値で買うより まとめ買い割引で安くなるみたいな話をしていたのですが そんなことってしてくれるのでしょうか? またどんな手段で買うのが一番安く家電を買い揃えることが出来るでしょうか?

  • 家電製品について

    こんばんわ。 今まで寮暮らしをしていて、 今春から本格的に1人暮らしを 始める大学生です。 今日ヨドバシカメラまで 行ってパンフレットをもらって きました。 これから購入するものは、 冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、 炊飯器、掃除機、テレビです。 どうせなら同じメーカーが いいな、と思って選んだのが シャープです。(炊飯器、掃除機以外) テレビ→LC-26V7 冷蔵庫→SJ-14W 洗濯機→ES-GE60L 電子レンジ→RE-ST26-S を考えてます。 家電に詳しい方、 またこのシリーズを使用して 良かった、悪かったなどの意見がある方、 アドバイスよろしくお願いします。

  • 家電製品を扱うリースについて

    家電製品のみ(テレビ・冷蔵庫・洗濯機など)を扱うリース業を始めたいのですが、この場合許可は必要なのでしょうか? 教えてください。お願いいたします。

  • 家電量販店などでの値引きについて

    引越しのために家電製品 TV 冷蔵庫 洗濯機 掃除機 をまとめて30万円前後で検討中なのですが、 量販店などでの値引交渉ではどの程度値引してくれるものなのでしょうか? また、まとめ買いするのにおすすめの家電店があったら教えてください。(東京都内、近郊で)

  • 家電製品を購入する順番

    全くゼロからの生活を始めるのですが、 初日から全て買い揃えると莫大なコストかかり不可能なので、 て生活の面から家電製品を購入する順番を教えてください。 ・電子レンジ ・冷蔵庫 ・洗濯機 ・掃除機 ・テレビ 他にも「これは必要だ!」というものや、「お勧め品」がありましたら教えてください。

  • 新婚にピッタリの家電製品♪

    お世話になります。 4月に入籍するものです。 今、家電製品を一から揃えるのに苦労しています! いろんなメーカーがあるので、一体何を選べばいいのか悩んでしまいます<m(__)m> 購入リストですが・・・。 ●冷蔵庫●洗濯乾燥機●オーブンレンジ●エアコン●整水器(浄水器)●テレビ●炊飯器 です。 特に教えて頂いたのは、冷蔵庫と洗濯乾燥機とオーブンレンジとテレビです。 お願い致します(*^_^*)