• ベストアンサー

ネットバンキングは危険では?

最近、ネット犯罪が急増しているそうです。 結構、簡単に情報漏えいされているようです。 ネットバンキングは便利ですが、スマホはセキュリティーが不十分と言われています。 あまりネットに頼り過ぎるのも危険でしょうか? (読売オンラインより) ネットバンキングのID・パスワードを盗み取られて、不正に現金を引き出される被害が急増している。今年の被害はすでに7億6000万円を突破し、過去最悪となった。警察庁によれば、19の銀行で766件の被害が出ている。

noname#194660
noname#194660

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.6

どんな事でもそれなりに危険性はあります。 ネットバンキングにも危険性はありますし、全て現金決済でも危険性はあります。頼り過ぎ、過ぎなら問題に決まってます。 程度やバランスの問題です。何でも白黒で割り切って決めるのは無理です。 例えば、ATMのそばに仲間を配置して、高額を引き出す奴を見付けます。別の奴が後を付けて(同じ奴だと怪しまれやすいからね) 裏道で人通りがなくなったらガツンとやって奪う。バイクでひったくってもいいし、色仕掛けでスってもいいし、方法は色々。 少なくとも、スマホは殴ったりしないから、w

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 気を付けないと何でも危険ということですね。

その他の回答 (7)

noname#224207
noname#224207
回答No.8

>あまりネットに頼り過ぎるのも危険でしょうか? 危険です。 マニアの方がセキュリティがどうのと言われていますが、所詮情報処理の道具です。 使い方一つでどうにでもなります。 完全に保護できらのならどこの国の政府も苦労しません。 ネットショピング、クレジット決済、携帯決済などに使う普段使いの口座と資産用の口座とを分けてお使いになられるのが面倒でも一番安心かと思います。

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 セキュリティーを作成する人よりハッカーのほうが能力が高ければ危険ですよね。

  • love_pet2
  • ベストアンサー率21% (176/826)
回答No.7

以下、代表的なネットバンクである住信SBIの口座数のデータですが180万口座あるそうです。 https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_koza_zandaka 普通の銀行含めれば1000万口座は超えていると思われますがその中で766件というのは0.0076%であってほんの一部だとみることもできます。 因みに読売の記事の犯罪手口は偽の銀行にアクセスしてそこでパスワードを全て入力させられたというものです。 しかし、普通に考えて全てのパスワードを入れさせるなんてのはあり得ないと思う人が殆どで引っかかってはいません。 さてこういうのは車の運転と一緒で普通では考えられないような事故に対してどう向かい合うかだと思います。 便利だから使うか?それとも自信がないから使わないか?それは自分で決めるしかありませんが。

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 老化したら766件に入る可能性がありますね。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.5

金融取引でいうなら、それ専用のパソコンなのですよ ですから他の関係ないソフトは入れないのが基本です 入れれば入れるほど侵入されやすい状況になりますよ その根拠としてOSでさえアップデ-トしていなければ 危険のリスクが増大する、食うか食われるかで日々注意 していないといけない、鍵をかけていても泥棒はガラスを 割って侵入されてしまうということですよ。 キ-ボ-ドでパスワ-ドなんていれる人なんていないと思いますけど 自宅に大金なんて置いておく人なんていないと思いますけど、ネット 銀行に大金おかなければ良い話ですよね。

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 ネットバンキングは少額を動かすには便利ということですね。

  • bonky653
  • ベストアンサー率12% (26/205)
回答No.4

こまめにウィルスチェックしてないからです。 一番バカなのはそんな大事なデータの入ったPCにWinny等のファイル交換ソフトを入れてるパターンです。 あれは「ウィルスさんどうぞ入って情報盗んでください。」って言ってるようなものですから…。 あれだけWinnyを原因とした個人情報の漏洩がニュースになってるのに、今だにWinnyの入ったパソコンに大事な個人情報のデータを接触させてるなんで信じられません。 その手のソフト使いたいなら中古のノートでも良いので別に専用のPCを持てば良いのです。 自分はLinuxとWindowsの2台持ちしてますが、LinuxはWindows用のウィルスソフトに対応してないので、ネットショッピングや有料サイトの閲覧等お金が絡むのはWindows、普通にWebを見るのはLinux(こっちの方が全然早い!)と使い分けしてます。

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 ネットバンキングをするなら、ウイルスソフトを装備する必要があるということですね。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.3

パソコンの場合の手口ですが: (1) 何らかの方法でネットバンキング利用者のPCにウイルスを送り込んで感染させ、利用者の知らない間にID・パスワードを取得する。 (2) ネットバンキング利用者に金融機関を装ってメールを送付。セキュリティ向上のためと偽り、あらかじめ開設しておいた偽サイトに誘導し、ID・パスワード、パスワード用の乱数表を入力させる。 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111215_498996.html 上の2つに対する対策に自身のある人なら普通は引っかからないわけです。念のためパスワードは時々変更するのが良いと言われています。 スマートフォンからインターネットバンキングを使う場合はID、パスワード以外にワンタイムパスワード(可変式の使い捨てパスワード)の利用が必須となっていると思います。ワンタイムパスワードは1分ごとに更新されるためセキュリティを保つことができます。 http://www.tominbank.co.jp/for_kojin/mobile/news_smartphone.html 私見ですが、今はネットバンキング利用をしないでいられる時代ではないと思います....

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 セキュリティ対策をしっかりすれば、ネットバンキングの方が安全なのでしょうね。

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.2

>ネットバンキングのID・パスワードを盗み取られて・・・ ●それらがどうやって盗み取られるかということですが、ウィルスによって偽のバンキングサイトに誘導され、そこでパスワードや第2暗唱、第3暗唱(乱数表)などをダマされて入力させられるのです。 本物のサイトでは、このようなパスワードを全部要求する画面などはあり得ません。 見分け方も本物サイトで説明されていますのでよく読んで学習すべきでしょう。 つまりは、ユーザーが賢くないだけのことであって、サイト側はセキュリティは確保しています(そうでなけりゃネットバンキングなんて廃止されますよ)。

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 そうですね。ネットバンキングにも利点があるから残っているということですね。

回答No.1

利便性とセキュリティというのは相反することなんですね。 どちらをとるかということなんです。 その判断は人それぞれ。使い方いろいろですから。

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 そうですね。お年寄りはPCさえ持っていないですね。

関連するQ&A

  • ネットバンキングのリスク

    社内でネットバンキングを検討しています。情報漏洩やハッキングによる現金引出等のリスクはないのでしょうか??ご教示ください。

  • ネットバンキングでお金を盗まれたら・・・

    ゆうちょ、でネットバンキングをしているのですが、 外からハッキングされて、勝手に現金を持ち出されたり などされたりしないのでしょうか? 安全性の面は一応、それなりに信頼していますが、ネット犯罪がこれだけ巧妙化、多様化、している昨今の状況から考えると、少しは不安になってしまいます。 仮に、万一にでもハッカーなどの手によって不当に現金を持ち出さされるような事態に遭遇して場合、被害となる預金などは、どういう風にとり扱われるのでしょうか? 私としては、盗まれた側に何ら落ち度は感じられないのですが・・・。

  • ネットバンキングについて

    お店や事務所を経営する場合、万が一のことを考えるとお客にお振込みいただくお店用の口座((1))と、経営上の手数料などをオンラインで支払うネットバンキング((2))とは分けた方がいいという記載がみられました。(1)の口座をネットバンキング登録して利用すれば振り込んでいただいた内容もオンラインで確認できるので便利だと思ったのですが、やはり分けた方がいいでしょうか?または振り込みや振り替えなどはオンラインで出来なくとも、お客からの振り込み内容だけを確認する登録方法などはあるのでしょうか?そして仮に口座を分けた場合ですが、(2)の口座は別に地元の銀行でなくともジャパンネット銀行などの大手銀行で問題ないでしょうか?おすすめのネットバンキングなどありましたら合わせてお願いいたします。

  • ネットバンキング利用における犯罪の対策

    ネットバンキングを申し込みました。 ネットバンキングを利用する際に 考えられる脅威として 不正ソフトがメールに添付され パソコン上での、ネットバンキングの操作履歴の情報を読み、 その情報をもとに、不正に振込みをさせるという詐欺があるとのこと、 これはどのように回避できますか? セキュリティソフト(ノートン)を入れています。 脅威のあるソフトの進入は妨げまるのでしょうか。 他にも、ネットバンキングによる犯罪の可能性と対策を教えていただけませんか?

  • 楽オクのネットバンキング

    楽オクのネットバンキングの利用方法について教えて下さい。 残高確認やオンライン通販の支払いに便利なので、UFJダイレクトの利用が出来るようにしたのですが、楽オクで落札者となりお支払いをさせて頂く時にお支払い方法として楽オクのネットバンキングを選択してUFJダイレクト経由でお支払いする事は可能でしょうか。 銀行振込でしかお支払いをした事が無い為、よく分からず困っています。 宜しくお願い致します。

  • ネットバンキングの口座が詐欺などの被害にあった場合

    インターネットバンキングに口座を開設しようか現在まよっています。 株やFXにも興味があることと、 ネット通販などの支払いや受け取りにも使うと便利だと思うからです。 ですが、 ネット詐欺とかハッキングとかフィッシング詐欺など オンライン口座ののっとりの被害は 不便ですが、通常の銀行の口座にくらべ 多い気がします。 それに、 例えば、口座に50万円あった場合、 その50万円を盗まれる以上に 自分のネット口座を悪用して何百万円とか何千万円とか 被害をこうむるという心配は 杞憂なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 【銀行】インターネットバンキングの危険性について

    最近、スパイウェアを使って銀行口座の全預金を引き出してしまう被害が増えていると新聞などで目にします。 私もネットバンキングが便利でよく使うのですが(大手都銀2行)振込や振替には、必ず第2暗証番号が要求され、毎回違う乱数の入力が要求されます。スパイウェアを使って、第1暗証番号を盗み個人口座の画面へ進入する被害なら百歩譲ってありえると思うのですが(本当はあってほしくないですが)、毎回違う数字を入力する第2暗証を間違いなく入力するのは不可能だと思うのです。 スパイウェアを使った預金引落被害は具体的にどのように行われるのでしょうか?

  • ネットバンク等

    お尋ねします銀行や郵貯等でダイレクト バンキングとかでネットでログインして 利用する場合なのですが危険性とかどう なんでしょうか?不正ログインとかの 心配は無いのでしょうか?恐くてネットで ログイン出来る口座にはわずかな金額 しか預金しておけないんですよね心配 しすぎなんでしょうか 詳しいかたおられましたら宜しくお願いします。

  • 安全な銀行生活(ネットバンキング・地方銀行)

    私は現在地方銀行、ネットバンキングの口座をいくつか持っています。 地方銀行は主に給料の振り込みと引き落とし用に使用しています。 大体引き落としが終わる月頭に数万円を残して引き下ろします。 そしてそのままそれをネットバンキングAの口座へコンビニ(セブン)を使用して入れます。 その後お金が足りなくなればそのネットバンキングAから引き下ろすようにしてます。 (引き下ろしの際、手数料がかからないため) また、オークションやネットショッピングをした際のお金の振り込みもネットショッピングAから行っています。 これらはほぼPCで行っています。 もしPCにウイルス等が入ってきてパスワードを盗まれたりしたら…と思うと不安です。 現在はポップアップ式になったりしてキーロガーを盗られないようになっているっぽいですが…でも以前は キーボードから入力のタイプでした。 この点地方銀行はウイルスの被害はなさそうですが(オンラインサービスは使用していません)、昨今 銀行のATM等に解析機械をつけて、暗証番号と銀行口座番号を読み取り、別の箇所から別カードを使って引き下ろすことが できる、というようなことが囁かれ始めてますよね。 これもこれで怖いです(>_<) 単なるイメージですが、通常の銀行よりインターネットバンキングの方がセキュリティには気を配っていそうな感じがします。 (こちらがウイルスに侵されていれば別ですが) 地方銀行はもし被害にあっても「そんなことありません」と突き放されてしまいそうです。 現在考えているのは、オンラインバンキングのパスワードを変え、操作は携帯で行おうかな、と思ってます。 今のところ携帯ではキーロガー等を盗むウイルスはなさそうですし…。 何かもっと安全な方法はありますか? またちょっと気を付ける点とかありましたら教えてください!!

  • インターネットバンキング

    メガバンクで初めて口座を作りました。 インターネット支払い用にVISAのデビットカードを作るためです。 紙の通帳ではなくインターネットバンキングにするとATM手数料が得だと勧められそのメガバンクの支店が近くにないのでネットで残高確認が出来たら便利だと思い申し込みました。 メインの口座は別の銀行にあり小遣い用の少ないお金を預けるだけでしたので、最悪悪用され振込をされても少量の額しかないからと思っていましたが、家に帰りインターネットバンキングで出来る事という内容の説明書を読むと、残高確認や振込だけでなく、外貨預金などの口座開設、投資信託や住宅ローンなどの申し込みまでできると書いてあったのでびっくりしてしまいたした。 そのメガバンクの公式HPを見てもよくわからなかったため質問なのですが、インターネットバンキングのパスワードが流出し悪用されることで有り得ること、特に住宅ローンをネットで他人に組まされてしまうことはあるのでしょうか? インターネットバンキングについて自分が考えていたものより幅広いことが出来るものを申し込んでしまい、不安に思っています。 もし詳しい方いたらアドバイスください。