• ベストアンサー

デジカメの画質について

デジカメのメモリーが残り少なくなったときに撮影枚数を増やしたいのですが、画素数そのまま(私の場合は2272×1704)で圧縮率を上げる(ファイン)のと、圧縮率そのまま(スーパーファイン)で画素数を落とす(1600×1200)のとでは同じぐらいのファイルの容量になります。 はたしてどちらの方が、良い「絵」になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ng001
  • ベストアンサー率45% (105/232)
回答No.2

写真雑誌にこの手の特集がよく掲載されています。 最近読んだ記事の受け売りですが、 画素数600万画素クラスの一眼レフを前提に、圧縮方法が一般的なJPEGとしたとき、 画素数をLARGE(最大)で撮影するという場合に、スーパーファイン(最も圧縮率の小さい)で撮影するのと、ファイン(中くらいの圧縮率、ファインよりも圧縮率高い)で撮影するのとでは、結果にほとんど差がでない。 という記事を読みました。もちろんうんと大きくプリントして目を凝らしてあら捜しをすれば違いはわかりますが、A4サイズ程度でもほとんど気にならないというのです。つまり、スーパーファインはメモリーの無駄使いだと結論つけています。 それで、この記事を書いたプロカメラマンはLARGEとファインの組み合わせで十分だと言っています。実際にファインで写した写真も別の雑誌などで見ますが、劣っているようには見えません。 おそらくご質問者さんも、実際に比較された経験がないのではないかと思います。 画素数を落とすについてはよくわかりませんが、私としてはドットの数を削るのはざらつきが見えてきそうで、なんとなく不安です。同じ被写体で試されて、差がなければどちらでも良いのではと思うしだいです。

noname#83538
質問者

お礼

回答有難うございます。 PCのモニターでは比較したのですが、私には同じにしか見えませんでしたので、どなたか理論的に説明して頂けたらと思いまして質問してみました。 「差がなければどちらでも良い」←ごもっともな意見だと思います。

その他の回答 (2)

  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.3

こんにちは。 簡単に書きます。 jpg等の圧縮方法ですが、隣り合うドットの色の違いを 計算し、同じ色なら一つの塊として処理する。 違う色なら別の処理をする。 この”どの程度まで違う色とするか”でファイン等の 違いが出ます。 無機質なコンクリートの建物より山等の撮影をすると 同じ圧縮率で撮影してもファイルの大きさは違っています。 どちらが良いかは、撮る物により違ってきます。 #2さんの記事は私も読みました。 建物の窓でしたか・・・? 違っていたらスイマセン。

noname#83538
質問者

お礼

回答有難うございます。 複雑な色(形)を撮影するときは、圧縮率は上げない方が綺麗に撮れると言うことですね。

noname#40524
noname#40524
回答No.1

どの様な圧縮方式を使用しているか不明ですが、非可逆圧縮と呼ばれる方式(展開し、圧縮すると品質が低下する) が多い様ですので、圧縮は避けた方が最適です。

noname#83538
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう