• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学の世界ランキング)

大学の世界ランキングとは?

takkochanの回答

  • ベストアンサー
  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.15

>> 自分がいくら頑張ったって、世界には上には上がいるのが当たり前。日本の大学のトップより世界が上なのも当たり前。 >という結論が嫌なので質問してみました。 >日本の人口は1億ちょっと。アメリカの半分、中国の1/10ですが、それしか違いません。 そうでしたか。 まあ、トップレベルで見たときにアメリカの半分は・・・・ないですね。 まあ、ことばのハンディだけでは説明つかないかもしれませんが、言葉のハンディーだけでは説明できないかもしれませんが、言葉のハンディーは大きい。 ただし、アメリカは、世界中から優秀なのが集まってくる、そうすると2倍じゃなくて、世界の人口は、何倍ですか?調べればわかるでしょうから、私は書きませんが、その比率だとどうですかね。それに言葉のハンディーと、文科省のせい、その他もろもろの制度のせいと考えれば、そんなに目くじら立てなくてもいいような感じ・・・・してきませんか? >・・・・全入できるくらい大学があり・・・・・ これが私は引っかかっています。ネットでも世間でも無駄な大学と思われている・・・・・・。 実は私はそう思っていないんです。 これは制度が悪いといえば悪いと考えられていますが、このような大学にどのような教員がいて、どのような研究をしているのか・・・・・。 もちろん駄目な先生もいっぱいおられますよ。 その一方で、すばらしい研究者が他に自由に研究できる職がなく、そのような大学で、もがきながらも、頑張って研究している場合もあるんです。平均値で見れば低い大学にも、すばらしい研究者はいる。私は、そういう方々にも、頑張ってほしいと思っていますし、心無い、ひどい言葉で切り捨ててほしくないと、願っています。

yanamori
質問者

お礼

要するに、日本みたいに塾がある外国はあまりないし、受験勉強も激しくなさそうに見えたのですが、世界の秀逸な学生は一人で日本の学生以上に勉強しているということですか。で結局、本当に頭の良い日本人も東大など日本の大学に最初から行かずハーバード大やケンブリッジ大など欧米の大学に行くんでしょうね。 でも東大など官僚育成のため作られた日本の大学も戦後変化し、欧米の大学のように専門分野の研究者を育成し教育する部門になりつつあり、増えすぎた大学で平均的にはレベル低下はしたが、それぞれでBottom upさせているということですね。 日本でも世界中の秀逸が集まる大学が出きると良いですね。そうなるためにはやはり言葉の壁がネックなのでしょうが、金銭面以外で日本で研究したいと思わせるものがいるんですね。きっと。

関連するQ&A

  • 日本で世界一の大学創設すれば良いじゃん!

    日本一は、東大だけど http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6 世界一の大学ではないと思うよ、何位ぐらいに来るか知らないけどさ 日本で世界一の大学を創設していけば此れからの日本の為だと思う 私立なのか、国立になるのか分らないけど、東大以外で素晴らしい人材 は居ると思うよ、絶対にさ、学部も時代の先端のやつでね 民主党になるのかどうか知らないけど、構想して欲しいね 皆さんはどんな意見ですか、教えて下さい、お願いします 頭の良さだけの時代に終わりを告げるべきだと思いますね

  • 2016年の世界報道自由度ランキング、日本は72位

    2016年度の世界報道自由度ランキングが日本は72位なのはご存知ですか。 69位が香港、70位が韓国、71位がタンザニア、72位日本、73位がレソトだそうです。 日本の報道の自由はこの程度に低いと評価されてるわけです。 ここに順位表が載ってます。↓ https://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A0%B1%E9%81%93%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%BA%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0 日本の順位は年次順に、 2005年37位、2006年51位、2007年37位、2008年29位、2009年17位、2010年11位、2011年統計ナシ、2012年22位、2013年53位、2014年59位、2015年61位、2016年72位 日本は民主党政権になってランキング上位に進出し、安倍晋三が首相に返り咲いてから大幅に急落してます。安倍晋三一味の報道統制と言われる所以です。(安倍晋三は2012年12月から首相) やはり世界は公正に日本の報道の有様を評価してますよね。どう思いますか。実感ありますか。 1、 大いに実感ある。この評価より実態はもっと酷い。 2、 実感ある。日本の報道の自由はこの評価通りに悪い。 3、 実感がさほどない。 4、 実感は全然ない。この評価は外国人左翼の捏造。(中国人記者とか反日韓国人とか) 5、 その他。 6、 全然分からない。

  • 世界競争力について

    http://ja.wikipedia.org/wiki/世界経済フォーラム#.E5.9C.B0.E7.90.86.E7.9A.84.E3.83.90.E3.83.A9.E3.83.B3.E3.82.B9 にもあるように、なぜ日本はGDPでは世界第2位なのに 世界競争力が伴わないのでしょうか?

  • 世界平和度ランキングが発表されました。

    2008世界平和度ランキングが発表されました。 http://www.google.co.jp/search?aq=f&complete=1&hl=ja&q=%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%BA%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%80%802008&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= http://www.google.co.jp/search?complete=1&hl=ja&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%BA%A6%E6%8C%87%E6%95%B0&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f http://www.google.co.jp/search?aq=f&complete=1&hl=ja&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%BA%A6%E6%8C%87%E6%95%B0%E3%80%80%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= 平和な国には、その国の人が持っているどういった、 精神的な方向性や、 価値(精神で感じる価値や、目指す在りかた(社会全体や個人)や、理想、何を重んじ、何を大切にし、どういったことを満足(達成)させることを、必要、価値を感じるかや、など)や、 具体的な精神の構造や、 精神が観る自分たちの未来感や、 平和となれる(それを目指せられる)秘訣や、 共通の精神性や、 が存在すると思いますか?  このような精神を推し進めていけば平和に近づく、向かう、成長する、と思われるものがあれば、ご紹介ください。ランキング上位に選ばれている国の人の中にそういった精神を発見しますか?    どういったことに喜びを感じられる精神が、心からの平和を享受できると思いますか?   平和が進歩している、成長している、と心が感じ取れるバロメーターは、ありますか? 何でもよいので、あなたがあなたなりに思える、こうしたら平和になる、近づける、と思う秘訣、信念をお聞かせください。 そのためには、どんな社会の制度、共通認識、構造、などなどが、必要だと思いますか?

  • 世界の大学ランキング

    よろしく御願いします。日本で一般的に最高学府が東京大学といわれているように、アメリカの最高学府として認知されているのはどの大学なのかなーって、調べてみたんですが、みなさんのご意見も参考にしたく質問します。また、何かで世界の大学のランキングが出ていたと思ったのですが、それはどんな基準でランクを付けているのか教えてください。  またこの大学はこんな分野で実績があるよなんて情報も御願いします。  なお、あくまで雑学的な話で決して大学の序列崇拝者ではございません。

  • 関学が大学世界ランキングで上位ではない理由

    関学は東京大学や京都大学と並んで日本を代表する大学ですが、 世界ランキングには載っていません。 世界ランキングなんてアテにならないですよね? 格下の大阪大学や神戸大学、同志社大学には負けないはずです。

  • 国立大学 wiki

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E4%B8%80%E8%A6%A7 この日本の国立大学一覧のサイトで質問なのですが 【1】 北海道大学などちょっと太字なのはなぜですか? 旧帝国大学だからでしょうか? 【2】 「東京工業大学#」のようにシャープが付いてる理由は何ですか?

  • 恒星の明るさランキング

    恒星の視等級を明るいものから順にランキング表示したリスト、データベースはないですか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E3%82%8B%E3%81%84%E6%81%92%E6%98%9F%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7 http://stars.astro.illinois.edu/sow/bright.html のようなものです。 上の2つは高々2~3等星の星しか載ってませんが、 もっと暗い星(例えば5・6等星)くらいまで記載されたランキング表はないですか?

  • 世界史 大学受験

    工業高校3年です 高校では世界史Aしかやっていません それも工業高校なので簡単な流れしかやってないです。 大学は法学部を志望しています。 今ごろ遅いのかもしれませんが受験で世界史Bを選択するつもりです。お そこで世界史Bの勉強法やオススメの参考書がありましたら教えてください。 よろしくお願いします

  • 世界ランキング

    日本は世界ランキングがどれをとっても低い。学力は世界で 100位以下(東京大学)、先進国でも最下位、男女雇用も 不平等、正社員が少ない、期限付社員は匠になる前に職場を 変わるのでベテランが出来ない。中国の学力は世界で1位思 想は別として、教育の方法を文科省は研修に行くべき、他の 国の数カ国の研修も日本に生かすべきだと思います。明治維 新の時のように、アメリカ・イギリス・フランス・ドイツ・ ロシアから文化を盗むイエローモンキーになる。国会の議員 達も30代から40代で総理大臣や担当大臣を任せ、意欲的 行動力で望むべきだと思います。質問です。世界ランキング が最下位、国会議員が高齢者で考えが古い、日本文化も世界 ランキングも上位にならないのでは?