• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:看護学校受験について)

看護学校受験の理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 看護学校受験を考えている理由や悩みについて紹介します。
  • 小学校の頃の経験や興味から看護師を考えているけれど、他の職業も考えた方がいいのか迷っています。
  • 看護師を選ぶ理由や自分の立場についてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • choco9000
  • ベストアンサー率68% (13/19)
回答No.4

私の理由(どうして看護職を目指そうと思ったのかという問いに) ・せっかく勉強するのだから、資格がとれるものがよいと思った。 ・仕事をするなら、何か人の役にたてることをしたいと思い、医療職に興味をもった。 ・自分は人と接することが好きだし、体力にも自信あるし、これまですごく元気でほとんど病気らしい病気をしたことがないので、患者さんと一番よく接していて、過酷と言われる看護の仕事はむいていると思った。 ですよ(笑)感動的な話とか一切ないです。 でも3つめのところ話したら、面接官の先生方が、みんなにっこり頷いて笑ってくださったの覚えています。 入学してから、先生方と色々お話した時に聞いたのは、「変に看護のこと聞きかじりで勉強しているような人の方が困る」んだそうです。 飾らないほうが、良いと思います。 看護学校ですよね?だとしたら、先生たちが面接で一番確認したいのは、この人が本当にこの過酷な看護学校生活乗り切れるか、最低限のマナーが守れそうか(常識あるか)、人とちゃんとコミュニケーションとれそうか、だと思いますよ。 看護師を選んだ理由は、あまり大層なこと考えなくてもいいんじゃないかな。 いいなと思ったから希望したんでしょう? なら、看護師のどんなところがいいなと思ったのかシンプルに考えたらどうでしょう。 学校を選んだ動機も、近くで安かったから、はさすがにちょっと…と思うなら、 親への負担も少なく、近くて勉強に対する通学の負担が少なくてすむので、より勉強に集中しやすい環境だと思ったからです、とか、言い方を工夫すれば、全く問題ないと思います。

yubakko
質問者

お礼

なるほど。言い方を工夫するとそんなに違うものなんですね。 いろいろ理由を考えてみましたが、どの理由もうわべだけの気がして、自分の答えじゃない気がします。そんなんでは、相手はもっとそう思いますよね。感動的な話はないけど、素直に考えてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

確かに、志望動機は皆さんが悩む課題だと思います。もちろんきっかけは人それぞれですし、先の回答者の方が記述されている様に、多く見受けるパターンも決まっています。逆に、それ以外の場面がきっかけになると、印象的には残って良い事もあります。 私も祖父が医師だった事以外は、比較的健康だったし家族もまあそんなに不健康でもないまま、今に至ります。でも、最先端医療や自分や家族の健康や震災による被災者の健康等々を考える機会は多く、自然と医療への関心は持ち続けています。ちなみに、私は将来的に看護学校を受験するつもりの社会人ですが。 自分が健康だからこそ、他者の健康を守りたい、QOLを回復させたい、人の役に立ちたい、という想いは強く、医療を目指したい気持ちは日々強くなっています。 そんな中で、一番は医師ですが、経済的にも学力的にも時間的にも、かなりの負担が掛かります。人の役にすぐに立てる人間を目指すなら、学校によっては安価で通常の学力レベルでも合格可能で、勉強さえすれば専門学校なら3年で国家資格も取れ、今ならまだ引く手数多である看護の道は最適だと思っています。入職後でも自分のモチベーション次第で更なる上を目指して専門職資格の勉強や進学も十分に可能です。医師や薬剤師に比べると、まだまだ収入は低い職業ですし、夜勤が必須の3K職ではありますが、患者様の病気やケガだけでなくその人生や生活・家族にまで関わる仕事であり、人間というものを病気やケガの看護を通して考えてみたい人には向いていると思います。 相談者の方の職業への想いや人生の進むべき道についての考え方までは詳細には分かりませんが、自分の適性や社会のニーズ、そして何か使命感の様なものを少しでも感じていたのであれば、人の役に立つ仕事は素敵だと思いますし、きっとやりがいを感じるはずです。自己分析をしてみないと分からないかもしれませんが、心の奥底にある看護職についてのイメージや憧れが、いつからか焼き付いているのではないでしょうか? できれば、その思いを確かめる為に、病院で実施している看護体験や看護学校が主催するオープンキャンパス等に参加されることをお勧めします。実際に患者様や看護師さん達に接する事で、自分は看護に向いているのか、人と関わる事に興味を持てるのか、といった事まで感じられます。高校生が中心ですが、社会人も受け入れてくれるところも多いので、良く調べてみましょう。

yubakko
質問者

お礼

そうですよね。自分が健康だからこそ、他者の健康を守れる、みることができますよね。 病院が近くにあり、幼いころから救急車やドクターヘリ、運ばれてきた患者さんや、医師、看護師の方々をじっくりではありませんが見てきました。その内、救急車の中はどうなっているのか、運ばれて何をしているのか、ドラマを見てあそこでも同じことをしているのか、など考えていました。多分、そのころから医療に関心を持ち始めたのかもしれません。 医療に関われて、資格も取れる、自分次第でうえを目指せて、人間をみることができる、関われる、素晴らしい職業ですよね。 自分の中身が分かった気がします。ありがとうございました。

noname#186775
noname#186775
回答No.2

看護師を選ぶ理由としてよくあるパターン (1)子供のときに入院していた。そのとき、優しい看護師さんだった。 (2)母親の職業が看護師だった。 (3)家族(主に父母)が入院したとき、優しい看護師さんにお世話になった。 (4)祖父母が死ぬときに入院していた病院の看護師さんにお世話になった。 どれも、ありきたりな理由ばかりです。 本音は資格や就職でも、理由を上手に考えるのなら「看護師」という職業は「きつい」けれど、やりがいもあると思います。

yubakko
質問者

お礼

私は、どの理由にも当てはまりません。 でも、きつくてもやりがいのある仕事、いいと思います。 ありがとうございました。

  • ura235
  • ベストアンサー率18% (165/870)
回答No.1

看護師は人助けにもなりますし社会的貢献度も大きいと思います。 専門知識もかなり必要な分 やりがいもあると思います。 失礼ですが もしあなたが国公立大医学部に行く学力レベルに達してないなら 看護師はいい選択肢だと思います。

yubakko
質問者

お礼

医学部に行く学力なんてありません。 人助けもでき、社会貢献度も大きい看護師はいいですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A