住宅トラブルでベランダがヘドロで覆われ、水道も使用できず…管理会社の対応に不満

このQ&Aのポイント
  • 住み始めて1ヶ月でトイレのトラブル発生。排水管詰まりでベランダに溢れ、水道使用不可。
  • 管理会社の対応は遅く、ホテルも用意されず辛い状況。大家にも状況伝えず不安。
  • 物件は修繕済みだったが、排水管割れの可能性。全額返金して引っ越したいが不可。
回答を見る
  • ベストアンサー

住宅トラブル

今の所に住んで1ヶ月くらいになりますが、 住み始めて2、3週間あまりで家に異変が起こりました。 トイレの流れが悪くなって、遂に流れなくなったのです。 安全サポートという契約時に交わした24時間帯性で駆けつけてくれる業者に電話をして見てもらうことに。 すると排水管が詰まってるとのこと。 そして家の排水管が外ではなくベランダにあって今溢れかえってるとのこと。 ベランダを見てみると、ベランダ半分以上がヘドロで覆われていて、すぐに取り除いてもらう作業をしてもらいました。 21時に呼び、終わったのが23時。 しかし、対応しきれない言われ、管理会社に問い合せて詳しく見てもらってくださいとのこと。 今の状態だと、また水を流したり、トイレを使ったりするとベランダに出てきてしまうとのことだったので、その日から水道は使えなくなりました。 管理会社は不動産の管理部の方に属すらしく、すぐに連絡しました。 トイレもコンビニ、お風呂も入れない、水道も使えないのに管理会社はホテルも用意してくれません。 業者が一回来てみてくれたのですが、4時間みてもその日はできないと言われ、また翌日見てもらいました。 私への配慮が全くなく、私も女の子特有のあの日になってしまい、辛い状況で、膀胱炎にもなってるというのに管理会社は『対応を急いでます』の一点張り。 大家にも私の現状を話していなかったのです。 そしてようやくホテルを用意してくれたのですが、正直、もうそこに住みたくありません。 なんの配慮もしてくれなかったあげく、またいつこういうことが起きるのか分からない不安です。 もともとその物件は震災の時にビー玉が転がるくらいに一回傾いて、それを直し、地盤をあげて中はリフォームしたみたいです。 住む時はもう心配ないと言っていたし、そこに住む前の物件でトイレのトラブルがあったということも話して、もうそういうのが嫌なので、そういうのがない物件を探しているとも伝えました。 私が思うに、その工事をした時に排水管が割れたのではないのか?と思うのですが、まだ工事をしてみないと原因がわからないと言われました。 ちなみに工事後住むのは私が初めてです。 全額返してもらい、新しいところに引っ越したいのですが、住めなかった分の家賃は払うが、全額は返してもらえないとのこと。 契約解除はできないのでしょうか? お金は戻ってきませんか? 早急に回答を求めます。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mu128
  • ベストアンサー率60% (336/552)
回答No.2

管理会社がどこまでの決定権があるのか、また、大家さんが このようなトラブルがあった時の対応についての知識がどの程度か などが気になるところですね。 相談者さんが、管理会社と交渉をして、あまり話が進まないと 感じたら、大家さんと直接話すと言った場合に、管理会社が 「結局は貸主と借主の間の問題なので、どうぞ」と言うか、 「大家さんから全て任されているから、言っても無駄ですので、 当方が間に入って交渉します」などと言われるかはわかりません。 直接、大家さんと交渉できないということであれば、 管理会社と粘り強く交渉していくしかないでしょうね。 仮に、希望通り、大家さんと直接交渉したとしても、逆に話が まとまらなくて、解決が困難になることもあるかもしれません。 そうなると、管理会社に「直接大家さんと交渉したい」と 言ってしまった以上、再度、管理会社に間に入ってもらうのも 難しいです。 なので、まずは、大家さんがどのような人なのかを聞いてみたり、 一度、大家さんとお話しした方がいいでしょうか?などと言って 話がまとまらなかったら、またお願いできるようにしておいて ほうがいいかもしれませんね。 最近では少なくなりましたが、古い考え方の大家さんはまだ 存在して、このようなトラブルがあっても、貸主は強い立場だと 勘違いしている人もいますのでね。 管理会社が、大家さんは、結構強気な人だということを言って いたら、そのまま管理会社に任せたほうがいいこともあります。 返金についてですが、もう、そこの部屋には絶対戻りたくない という気持ちが強いのでしたら、やはり、交渉次第です。 内訳を見る限りでは、家賃については問題ないと思います。 敷金はこういったトラブルがあったので全額返却を求めて下さい。 消毒料は、不動産会社が独自でやったものだと思いますが、 相談者さんは、管理会社と契約されたのでしょうか? それとも、管理会社とは違う不動産会社が仲介されたのでしょうか? 管理会社ではない仲介業者が入っている場合は、その仲介業者が 行ったものだと思いますので、この返却は難しいかもしれません。 保険料(火災保険だと思いますが)、保証委託料(保証会社?)、 鍵交換代、安心サポート費用については、もし、引越し先の物件が 同じ管理会社の管理物件であれば、それを移動させることが できるかもしれません。 鍵交換はもし引越し先の鍵と同じタイプの鍵なら、それを付け替える ことができれば費用的に負担は少なくなるでしょう。 保証料は家賃が上がればもちろん追加料金を払わないといけないですが、 対応してくれる保証会社は多いと思います。 ただ、そのためには、引越し先が今の物件の管理会社と同じ管理物件で ないとダメだといわれる可能性が高いです。 相談者さんが、その管理会社とはもう2度と付き合いたくないと思って いるのでしたら、これらは諦めるしかないです。 (火災保険は解約すれば返金はされます。) 費用負担が減る減らないは、大家さんが全てを負担してくれるなら 相談者さんにとっては関係ないことですが、全て負担してくれる 大家さんもほとんどいないでしょうから、ある程度は、相談者さんが 負担しなくてはいけないことになるので、少しでも安く済むのでしたら そうさせたほうがいいでしょう。 私も不動産会社であり、管理している物件がいくつかありますので、 私がその管理会社の立場とすると、今回のトラブルの件では、やはり、 相談者さんから退去したいのだけども、と言われても、 「今は、何とか対応しているので、もう少しお待ち下さい」と 答えるかと思います。 宿泊費も負担するし、生活ができなかった分の家賃も請求しません。 という、その対応は普通とも言えます。 ただ、いつ頃までに工事が完了できるのか?というのが全くわからない 状況では、何をするにも予定が立たないと思います。 なので、期間を区切ってもらい、何月何日までに工事が完了できなかった 場合は、退去しますので、返金要求しますというのは当然の権利だと 思います。 排水関係の問題は、解決が難しい場合も多く、結局は、配管全体を やり直すという場合もあります。 そういう工事をされるのでしたら、今後は安心して住めると思うので 原因よりも、今後の工事内容を聞いて、それでどうするか考える というのもいいと思います。 工事が長引けば長引くほど、大家さんも宿泊費の負担が大きくなる ばかりですので、早く解決に向けて動いているはずです。 工事期間が長ければ、何か他の案を貸主側から言ってくるのでは ないかと思います。 回答していてよくわからなくなってきたので、まとめてみますと。 大家さんと直接交渉してみたいのだけども、 管理会社とも完全に切れると何かあった時に困るので、その点を注意して 交渉してみて、大家さんとの直接交渉の方がダメそうなら、管理会社に 入ってもらう。 あとは、期間的にどのくらいかかるのかを聞いて、わからないとか、 完了まですごく時間がかかるという返事であれば、そんなにかかるのなら、 引っ越したいと伝えて、返金を求めてみる。 管理会社の対応がそれほど問題ないと感じるのなら、その管理会社の 他の物件を紹介してもらえないかを聞いてみる。 その際、前回払った費用のうち、使えるものは使いたいことを伝えて、 理想なのは、その負担分を大家さんに払ってもらいたいけどと 話をしてみる。 という感じでしょうか。 当然ながら、返金交渉が最も難しいです。 管理会社の方が、大家さんの性格をわかっているので、管理会社を 味方につけたほうが上手くいくかもしれません。 そのためには、引越し先もその管理会社に頼むことになってしまいますが、 管理会社まで敵に回してしまうと、負担ばかり増えてしまうことにも なるかもしれませんので、話し合う時には注意して下さい。

cupaland
質問者

お礼

細かい回答、ありがとうございます。すごくためになりました! しかし、今もう工事が終わってしまい、返金交渉が難しくなりました。 住めなかった分の家賃や、水道、ガス、電気代は払ってくれるとの事です。 けどわたし的には家賃も下げて欲しいです。 2、3階の人たちは普通に住めているのに私だけこんなの不公平すぎる…(´;ω;`)なのに家賃が一緒だなんて… けどそれはむずかしいですよね? 排水管は全部新しいものに変えたみたいです。 原因としては、新居で建てたときに業者が雑でその時にゴミや空き缶などが入ったらしく、3月11日の地震で揺さぶられ、それが流れてきて、排水管に当たって破裂したみたいです。 地震が起きて、建物をリフォームしてから住むのは私が初めてなので、そうなったかと。。 色々と相談に乗ってくれてありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • mu128
  • ベストアンサー率60% (336/552)
回答No.1

契約解除はもちろんできますが、お金が戻ってくるのかや、 どのくらい返金できるかは、その大家さんとの交渉次第としか 言えません。 契約時に支払った費用の内訳はどのようなものがありますか? 敷金・礼金・前家賃・仲介手数料・火災保険料・安心サポート料 などがあると考えられますが、その他、家賃保証料・消毒抗菌料 といったものがある場合もあります。 敷金や礼金などは当然、大家さんにいくお金であり、 仲介手数料は不動産会社にいきます。 また、火災保険は、引越し後の物件に移動させることで負担を なくすことも可能かもしれません。 契約時にいくら、どのような名目で支払ったのかという点も 重要ですが、基本的には、これは物件の不備にあたりますので、 大家さんと交渉することになります。 不動産会社としては、まさか、このようなトラブルになるとは 思ってもなかったでしょうから、落ち度はないので、不動産 会社に請求するのではなく、大家さんに請求というかたちを とるべきです。 住めなかった分の家賃は免除(又は返金)してもらえるとの ことですが、これは、管理会社から言われたことなのですか? そして、それは管理会社が大家さんとそのことをお話しして でた返事だったのでしょうか? 管理会社が自分の判断で回答してしまっている場合もありますので、 交渉がまとまらないようであれば、直接、大家さんと交渉する ようにしてもいいと思います。 このようなトラブルが起きた場合の解決策としては、 同じアパートの他の空室に移動してもらったり、空室がなければ、 同じ大家さんが持っている他のアパートへ移動したり、 それがなかったら、その管理会社が扱っている他の物件に移動 するということがあります。 そうすれば、交渉によっては、契約費用などが安くなり負担が 少なく済む場合もあるし、引越しを手伝ってくれたりして 引越し代金がかからずに済む場合もあります。 また、交渉する際には、事前に契約書の内容を確認して下さい。 一般的には、入居者から契約解除する場合は1ヵ月前までに 予告しなければならなかったり、もしかすると、1年(2年) 以内に退去する場合は、違約金が発生するといった規定が あるかもしれません。 このあたりは、退去の原因は、建物の不備なので交渉すれば 免除するべきことですが、免除に応じるかどうかは、大家さん 次第ですので。 ただ、現在は、ホテルも用意してくれたようですし、対応が遅いとは いえ、修理のために動いているとは思います。 大家さんも、不備に対して、解決しようとしているのなら、 義務を果たしていると言えます。 家賃を貰う対価として、生活できる部屋を提供するという義務は 果たされていませんが、それは家賃を免除することで調整もして います。 この問題が長引いて、1ヵ月も2ヵ月も補修ができないという ことであれば、次のステップ(退去交渉)にいってもいいと 思いますが、もうしばらく待ってはいかがでしょうか。 しかし、そうは言っても、相談者さんの気持ちもあります。 確かに、一度、そういったトラブルがあった部屋は、補修が済んでも 不安は消えないですし、同じアパートの他の部屋に移動したとしても また、同じことになるのかと心配になるでしょう。 もう、そこには絶対に住みたくないということであれば、 早めに交渉したほうがいいと思います。 まずは管理会社に希望をお話しして、話がもたつくようでしたら、 大家さんに直接交渉しますと言って、大家さんに連絡してみては いかがでしょうか? 大家さんに連絡しても「管理会社に全て任せてあるからそちらへ」 と言われるかもしれませんが、こちらもすぐに今後のことを決めないと いけないので、などと言って話し合ってもいいでしょう。 まぁ、もっとも、大家さん自身も、このようなトラブルになることは 思ってもいなかったでしょうから、工事をした業者に不備があったか、 工事前に欠陥を発見できなかったことが仕方のないものだったのか、 だと思いますけどね。 工事完了後に、しっかり確認するべきだったですが。

cupaland
質問者

補足

早速の適切な返答ありがとうございます! やはり大家さんとの交渉次第ですか… 契約時に支払った費用の内訳は、賃料67000円、敷金67000円、保険料21000 円、保証委託料33500円、消毒料14700円、鍵交換費用21000円、安心サポート15750円、仲介手数料70350円、日割り家賃56193円でした。 もともとその物件は震災の時にビー玉が転がるくらいに一回傾いて、それを直し、地盤をあげるということをしていたので、礼金は話し合いの結果、なしにしてもらいました。 更新しないで退去する時の事だと思いますが、1ヶ月と書いてあります。 住めなかった分の家賃は免除の件は管理会社から言われたことで、それが大家さんとの話し合いの結果なのか否かはちょっとわかりません。 なのでその件も聞いてみる必要ありますよね? 私の予想は、おそらく管理会社が自分の判断で回答していると思いますが… もしも管理会社に、大家さんに直接交渉しますと言って、管理会社にこちらが連絡しますなどと言われたらどうすればいいのでしょうか… こちらとしては直接大家さんとやり取りしたいのですが… 大家さんと私の間に管理会社が入っている形になっているので、 ちゃんと管理会社が全てを伝えているのかどうかがわからないんです。。。 どうしたらいいのかわかりません…(´;ω;`)

関連するQ&A

  • 賃貸トラブル 引越し費用

    マンションの部屋を他人に貸しています 貸している部屋で去年の震災以降、排水管の詰まりと雨漏りが数回発生しており、排水管の調査をした所配管の破損がわかりました。 管理組合と費用について相談して 費用配分が合意しました。 工事の期間(2週間程度)水道や排水が使えない為 賃借人に連絡した所 工事は業者が入り、荷物の心配もあるため、引越をしたいとの連絡が入りました、 排水詰まりは、賃貸人の問題ではないので引越し費用として、60万の請求をされております。 こちらとしては、普通に住める為に工事を行い その間の費用(ホテル代)も こちらにて用意をして 雨漏りに関しても 実費(布団代)は支払っております これでも 引越し費用を出さないといけないでしょうか?

  • 水周りのトラブル 清掃業者

    排水管がつまったようで、清掃業者を頼みたいのですが 悪質な業者も多いときき、どこがいいのかわかりません。 水道局指定工事店にしたらいい、とどこがでちらっと読んだように思うのですが 判断の基準になりますか? 悪質かどうか見分けるポイントをご教授ください。 お勧めの業者があればそれもご教授願います。 関西圏です。

  • トイレ排水管詰まりの修繕費用は借主負担?

    先日、分譲タイプの賃貸マンションのトイレ排水管が詰まり、業者に修理してもらいました。 業者に依頼するにあたり事前に管理会社へ状況の説明をし、対応方法についても確認しました。そこで管理会社より「費用は家主持ちになる」ということも確認できたため、業者に修理をしてもらい、費用は約束通り私が立て替えて支払いました。 ところが翌日、管理会社から「やっぱり全額借主負担で」と連絡が来ました。管理会社が言うにはマンションの排水管の縦管につながるまでの横管で詰まってた場合は借主負担になるとのことでしたが、工事をした業者は横管と縦管の接続部分で詰まっていた可能性もあると言っており、結局どこで詰まってたいたかはっきりしない状況です。 ただ、私は何か異物を流した覚えもなく、ごく一般的な使用をしていましたし、事前に「家主負担」と言われていたので、費用のことは気にせず、管理会社に言われた業者に依頼をしていました。費用は便器脱着で¥25000もかかっており、全額自己負担するにはあまりにも高額で、納得できません。 入居してもうすぐ1年になりますが、こういった場合はやはり全額借主負担となってしまうのでしょうか?

  • 融雪講付きの中古住宅で大雨時にトイレの水がぼこぼこ

    約1年前にリフォームをした中古住宅をとある雪国に買いました。 大雨が降るたびにトイレからぼこぼこと音がなり、水が飛び散るようになりました。 用を足してなくても大雨のたびに毎回です。 購入した時からついていた融雪講が庭にあります。 前に住んでた人が頼んでつけた融雪講の業者が手抜きで下水道工事の時に誤った排水管につないでいた場合、この責任は誰にあるのでしょうか? また、配管の工事の負担は誰が払う義務があるのでしょうか? 詳しくないので詳しい方教えてください。突然の事でまとまったお金も用意してません。 そんな田舎ではない市です。汲み取りではなく水洗です。 切実です。よろしくお願いします。

  • マンションの共用部分の水道管の工事

    マンションの共用部分の排水管の交換工事って、管理組合がやるんだろうけど、それって、民間の業者に頼むんですか?それとも、国の都水道局に頼めばやってもらえるんですか?

  • トイレにシュレッダーのゴミ(3ミリ角)を大量に流したところ詰まってしま

    トイレにシュレッダーのゴミ(3ミリ角)を大量に流したところ詰まってしまいました。スッポンで対処したところ、水は引いたんですが連続で二回くらい流すとまた詰まり、しまいには洗濯の排水溝、ユニットバスの排水口から溢れてきます。すべての配水管が繋がってると思われる。自力では無理と感じ有名業者に頼んだのですが詰まりは直らず。配管ラインを調べたら共用部分の詰まりだろうという結果になりました。そのためには管理会社の許可が必要だとか。でもパッと見て共用部分と言っても僕1階に住んでで明らかに(多分)僕の部屋単独だと思うんですがそんな場合は僕が業者代を払うんですかね? ちなみに有名業者の人はシュレッダーのゴミを流したとか言わずにいきなり詰まったと管理会社に言えば共用部分なので管理会社が全額負担してくれるカモ。と知恵を入れてくれました。 自分は不動産管理とか水道会社関係はまったくの無知なので御意見お聞かせ下さい。 また管理会社に全額負担してもらえる様な言い回しがあったらアドバイス下さい。 雑な文章失礼します。

  • 水道に関するトラブル

    トイレを流すと上から手洗いのために水が流れる所がありますよね。かれこれ2週間近くなるのでしょうか??そこからの水が止まらなくてずっと流れている状態でした。それが良いのか悪いのかも分かりませんでした… そのせいで10倍くらいの使用料になってしまいました…。 最初業者が来た時は、何かのはずみで中の蓋だかバルブだかが開いて、水が出っぱなしになっているのだろうと言う事でした。 でもそれだと不動産屋に責任は無く、早く連絡しなかった私の責任で自己負担になると、なんかあり得ないくらい強い口調で言われました。 水道局に問い合わせた所、古くなったり壊れたりしているのでなければ減免の対象にはならず、自己負担と言われました。 しかし後日連絡が来て、結局オーバーフロー管という物が折れていると言われました。オーバーフロー管て何なのでしょうか? そのオーバーフロー管を取り寄せるのに時間がかかり、28日以降になると言われました。私は29日が仕事休みなので29日に来てもらう事になりました。その間、トイレの栓を開けるとまた水が出っぱなしになってしまう為トイレが使えないので住む事が出来ないので、友人宅に泊まらせて貰わざるを得なくなりました。 水道局の方は、もし自分でオーバーフロー管の代わりになる物を買えればもっと安くなるが、どこに売ってるのかも分からないと言われました。トイレの事なんて全く分かりません。オーバーフロー管という物はどこに売っているんでしょうか?自分で取り付けられるものなんでしょうか? 工事にかかる費用などは自己負担なので不動産屋と相談するのを勧められました。 10月15日から入居したのですが、約2か月で壊れると言う事はどういう事なのでしょうか?まだ工事に来て貰っていないので何とも言えないのですが、古くなっていたのでしょうか?もしそうであれば不動産屋の責任ではないかと思うのですが…私が負担しないといけないのでしょうか? とても困っています。どなたか詳しく教えて下さい。。 因みに水道料金が減免になるかどうかは月曜日に連絡が来ます…。

  • 排水のトラブル

    30年以上前に土地を半分、分けてもらい家を建て その時に排水管を、土地を分けて貰った方の敷地を通して工事しました その方が先日亡くなり 親族の方等が、家を取り壊し土地を整地するので、通っている排水管を撤去すると言うのです 一方的に撤去出来るものなのでしょうか? 私の家は隣の土地より少し高台になっており、建築する時にどうしても下水道までは隣の敷地に排水管を通すしかなかったのです 急な事を言われて困ってます

  • トイレの給水について

    排水には井戸の給水管をつなげ、 ウォシュレットには水道の給水管をつなぐ。 ネットで調べたら可能ということが分かったので、 リフォーム業者さんに聞いたところ、なにやら難しい・・・ということでした。 何か特別な部品の調達が必要なのでしょうか? それとも改造が必要? もしくはトイレ便器の製品が限定されるのでしょうか? 工事の仕方をご存知の方、何卒よろしくお願いします<(_ _)>

  • 排水管のトラブル

    30年くらい前に 土地を半分分けてもらい、家を建てました その際にこちらの土地が高台になっていたので、土地を分けて貰った方の敷地に排水管を通して下水道への排水工事をしました 先日、隣の土地を分けて貰った方が亡くなり 親族の方が家を取り壊し土地を整地するので排水管を撤去すると言ってきました 強制的に撤去出来るでしょうか? 下水道まではどうしても、隣の敷地を通さないと排水出来ないのですが いきなりの事で困っています どなたか教えてください