• 締切済み

至急回答お願いします

noname#201086の回答

noname#201086
noname#201086
回答No.2

+668から始まる電話番号は、タイの国際電話です。 よくある迷惑電話ですので無視して下さい。 国際電話は通話料が高いので、かけ直してはいけません。 相手は何かの詐欺業者で、 どこかであなたの名前とあなたの電話番号を入手したのでしょうね。 あなたがどこかで個人情報を登録した上で買い物をしたり、 どこかの会員になった際の、個人情報が流出したのかも知れません。 また、あなたやあなたの知り合いが利用した携帯電話の代理店の従業員が、 携帯電話の買い替えの際のデータの移し替えを不正に行って、 個人情報データを売ったのかも知れません。 とりあえず、その着信履歴の番号は、着信拒否にしてみて下さい。

関連するQ&A

  • 電話番号から会社名、調べられますか?

    今日留守電に「○○××様(父の名前)のお宅でしょうか?□□と申します。 折り返し***-***-****に電話してください。よろしくお願いします」と。 夕方、母がこの留守電を聞いて電話をしたところ 女性が出て「インフォメーションです」と、どこの何のインフォメーション?と母は思ったらしく、 「どういったご用件でしょうか?」と聞いても 「ご本人様が直接電話ください」と言い、電話を切られたとのことです。 父が先程帰ってきて聞いても何のことなのか全くわからないと・・・・・ 電話してみたのですが 『ただいま大変電話が込み合っております。もうしばらくお待ちください』が延々と流れます。 折り返し電話くださいと言われた電話番号は同じ市内で、何区かまでわかるんですが、そこまでしかわかりません。 104にも問い合わせたけど、電話番号から会社名などはわからないと言われました。 何とか調べる方法はないでしょうか? 又、今、このような形の詐欺?等、はやってるのでしょうか?

  • 大至急回答お願いします。18歳です。

    競馬場で初めて補導されました。 18歳から買えると勘違いし、馬券を購入 しました。 免許を見せたので名前、住所、家と携帯 の電話番号を聞かれました あとは親の名前と4月から働くので職種で す。学校は聞かれず、帰れとは言われま せんでした。 その場で親に連絡等も無かったです 家に電話かかってきますか? 親の電話番号は聞かれなかったんですが 親の携帯に連絡行きますか? 警察曰く、住所が市外で管轄外のため電 話をかけない可能性もあるらしいです あと調書を書いた人が電話をするわけじ ゃなく生活安全課の人次第だそうです 回答お願いします

  • 知らない携帯番号からの電話

    3、4日前に知らない携帯番号から電話がありました。 そして、先ほど同じ携帯番号から電話がありました。 今日は、留守電も入っていて「◯◯です、また折り返します」とのことでした。 ここで知ってる人だと分かったらかけ直すのですが、名前を聞いてもピンときません。 誰かと電話番号を交換するような事は、仕事でもプライベードでもほとんどありません。 この場合、折り返しや次電話があったら受けたほうが良いのでしょうか?

  • 違う相手に電話がかかる・・・?

    先日、見知らぬ固定電話番号から、スマホに着信履歴が数回あり、留守電も入っていました。 「???(聞き取れないが何かの店名)のカミカワですけど、お伝えしたいことがあって何度もかけてますが、出られないので、折り返しください」 と、おばさんの声でした。 ほっとこうと思ったのですが、気になったので、番号間違えてることを伝えようとかけ直しました。 すると、とあるホームセンターにつながりました。 しかしそこには、カミカワさんはいないとのこと。 しかも、私の番号あてにかけた記録もないと。 おかしいなと思って、もう一度留守電を聞き直しましたが、たしかに、 店名らしき部分は、聞きづらいですが、明らかにそのホームセンターの名前ではないようです。 翌日も同じような内容で着信と留守電が入っており、もう一度折り返してみるも、やはりつながるのはホームセンター・・・。しかもまたもや誰も私の番号にはかけていないとのこと。 私はスマホに残っていた着信履歴にかけ直しただけなのに、 全く違うところにかかるなんて、そんなことがあるんでしょうか? なんか原因がわからないし、なんかこわいしでもやもやしています。 どなたかこの現象の原因がわかる方いらっしゃらないでしょうか?

  • 面接の電話

    先程知らない番号から電話がありました。 知らない番号からは電話に出ないようにしているのですが、留守電が入っていたので聞いてみたら、履歴書を送っていた会社からでした。 「面接の件でお電話しました。また後で掛けます。」と入っていたのですが、これは待ったほうが良いのでしょうか? それともこちらから掛けた方が良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • チューナーを回収しますと言われたけど利用した記憶無

    こんばんは。 今日夕方頃に携帯のほうに留守電が入っていて、知らない電話番号からだったのですが、留守電を聞いてみると 「こんにちは。今回お電話させていただいたのはJ-COMのチューナーの回収を致します。都合の良い日時をお知らせください。」 と伝言が入ってました。 まずこちらは一切J-COMと関わったことがありません。 契約もしたことがないし、加入などの電話も受けたことがありません。 なのにこんな電話が掛かってきてびっくりしています。 それと留守電でも担当者とか契約者の名前を言わなかったのと、電話番号が080から始まる普通の携帯電話ってのも凄く怪しいと感じています。 自分的にはこのまま無視しようと思ってるのですが、どうしたら良いのでしょうか? その留守電以降電話が掛かってきてないので、単なる間違えだったのでしょうか?

  • 大至急回答お願いします。  18歳です。

    競馬場で初めて補導されました。 18歳から買えると勘違いし、馬券を購入しました。 免許を見せたので名前、住所、家と携帯の電話番号を聞かれました あとは親の名前と4月から働くので職種です。 学校は聞かれず、帰れとは言われませんでした。 家に電話かかってきますか? 親の電話番号は聞かれなかったんですが親の携帯に連絡行きますか? 市外で管轄外のためかけない可能性もあるらしいです 回答お願いします

  • 留守電時の着信履歴について

    auのWIN51Sを使用しています。 電源を切っている間に友人から電話がありました。 「留守電を聞いたらこの電話番号に連絡を下さい」と留守電センターにメッセージが残されていました。友人は着信履歴が残っていると思い「この電話番号」と言っていると思うのですが、留守電メッセージのみで番号がわかりません。最近携帯を変えたようで、その友人の電話番号を知る術がないのです。他の友人に聞いたところ「電源を切っていても着信履歴は残っている」と言われたのですが、機種によって違うのでしょうか。また、この友人の電話番号を留守電メッセージなどから調べることはauに依頼などすれば可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 知らない電話番号から着信があったとき

    昨日の夜から現在までに、知らない番号(携帯)から3度ほど電話がありました。 時間をあけて電話をしてきているので、迷惑電話ではないかも?とは思いつつ用事があるなら留守電を残すよな、と思っています。 先ほど試しに「184」を頭につけて相手にこちらの番号が非表示になるように電話をかけてみましたが、電話には出ずキャンセルされてしまいました。(留守電にはならなかったので意図的にキャンセルしたと思われます) この場合、みなさんならどうしますか?非通知でなくそのままの番号で折り返し電話をしてみるか、また電話が来るのを待つかで迷っています。

  • 大至急回答お願いします。 18歳です 。

    競馬場で初めて補導されました。 18歳から買えると勘違いし、馬券を購入 しました。 免許を見せたので名前、住所、家と携帯 の電話番号を聞かれました あとは親の名前と4月から働くので職種で す。 学校は聞かれず、帰れとは言われません でした。 その場で親に連絡等も無かったです 家に電話かかってきますか? 親の電話番号は聞かれなかったんですが 親の携帯に連絡行きますか? 市外で管轄外のためかけない可能性もあ るらしいです 回答お願いします

専門家に質問してみよう