• ベストアンサー

前照灯の不思議

rpm243の回答

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.17

昔の車 乗用車は30年前位まで トラックは20年前位まで 路線バスは現在も ヘッドライトには現在の車の形に合わせた異形タイプとは違い シールドビームと言う フィラメントと反射版とレンズが一体化された物が使われてた

noname#195773
質問者

お礼

思い出しました。外してあるのを見たことがあります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「平12年 軽 HID前照灯」車検対応の条件?

    アルトワークス RS/Zの車検が近いです。前照灯の樹脂レンズの黄ばみが取れない為バルブを明るいものに交換しようと思います。オークションで「アルト ワークス HA11、22系HIDキット ヘッドライト H4Hi/Lo」というものを見つけました。「従来のハロゲンに比べて輝度が劇的にアップ」とうたっています。ケルビン数は3000K,6000K,15000Kが有ります。6000Kはハロゲンと比較した照射画像が有ります。確かに明るさに差が有りこれに注目しています。これについては車検対応であるか質問確認しようと思います。中には車検対応で無い為現バルブを保管しておく事をうたっている物も有ります。HIDの対応、非対応は何処で区別出来るのでしょうか?お詳しい方の回答、宜しくお願い致します。

  • ヘッドライトのバルブ

    車検が近いため、近所の車屋に見積もりを出してもらったところ、ヘッドライトの光量不足の恐れありとのことで、バルブの交換を勧められました。 当方の車は、新車購入時にディーラーでヘッドライトをHIDに変更しています。 見積書記載の品名は、S-13WJR H1 12V 55ですが、これはHID用のものでしょうか? 高価な金額でHIDにしたので、ハロゲンに変更する気は無いので、車検時にハロゲンに戻されてしまうのではないかと心配です。

  • マークIIヘッドライト HID→ハロゲン 互換性

    マークII JZX100 に乗ってます。 HID付きヘッドライトなんですが、黄ばみと水が入るようになり、交換を考えてます。 そこで質問ですが、 ハロゲン用ヘッドライトユニットはそのまま取付できますか? (HID付きよりハロゲン用の方が断然安いので) 取付できたとして、車検は通りますか? HIDからハロゲンに交換した場合の配線加工等はできます。 よろしくお願いします。

  • ハロゲンバルブのHID化

    ハロゲンバルブのHID化をしようと思います。車種はアルテッツァ前期ですがヘッドライトの変色などしないか心配です。アドバイスをください。

  • 自動車のヘッドライトに関して、質問させて頂きます。

    自動車のヘッドライトに関して、質問させて頂きます。 同一車種でライトがハロゲン仕様とHID仕様がありますが、例えば中古車としてハロゲン仕様を購入後に純正 HID仕様のライトASSYを流用する事は可能ですか? 出来れば、社外品のポン付けHIDでは無く純正のHIDシステムにしたい為に御質問させて頂きました。

  • H16デミオスポルトのヘッドライトについて質問です あまりわからないの

    H16デミオスポルトのヘッドライトについて質問です あまりわからないので推測での質問になりますので勘違いしてる可能性がありますがご了承ください  ヘッドライトはHIDになります それで外側がウインカー 真ん中がロービーム 内側がハイビームになっていると思われます 質問1 真ん中のロービームの部分にHIDの他に小さな普通の電球っぽいものがありますが     これはなぜついてるのでしょうか? 質問2 ハイビームは普通のハロゲン?のようですが間違いないでしょうか? 質問3 上記の2つをHIDと色味をそろえたいので交換しようと思いますが何か問題はあるでしょうか?(安全性や車検や整備等) 以上です よろしくお願いします

  • 車のヘッドライトの種類

    車のヘッドライトで、 ・HID ・キセノン ・ディスチャージ ・ハロゲン と目にしますが最新の国産車は何のライトなのでしょうか? ハロゲンは数世代前というのは解るのですが、 HID、キセノン、ディスチャージがよく解りません。 よろしくお願いします。

  • ヘッドライトのバルブでお勧めはありますか?

    ハーレーのXL1200Cに乗っていますが、ヘッドライトがかなり暗く感じています。 バルブを交換しようと思っているのですがおすすめのものはありますか? 現在は純正のハロゲンランプです。 条件としては、出来るだけ明るいもので、出来るだけコスパのよいもの。 それと、車検に通るものを希望しています。 LEDとかHIDがいいのかなと思っていますが、LEDは車検に通らないものが 多いらしいので、HIDが今のところは第一候補です。 何かお勧めのものがありましたら、お教えいただきたいと思います。

  • ライトのHID・LED・ハロゲンの違いは何ですか?

    車のライトで、HIDやLEDやハロゲンとかありますが、どう違うんですか? 自分は高速も走るし普通の一般道も走りますが、HIDとLEDとハロゲンでどっちを選べばいいでしょうか? 車種はミニバンです。

  • 車のヘッドライトの種類について教えてください

    以前乗っていた300万の車のヘッドライトはHIDでした。 今乗っている400万の車は、プロジェクター式ハロゲンヘッドランプ、とカタログに書いてあります。 値段は高くなりましたが、ライトはボロくなった様な気がします。 HIDの方が明るく高級感のある色をしていると思いますが、ヘッドライトにはどの様な種類があり、コストはどう違うのか教えてください。