• ベストアンサー

ダイエット中、小腹がすいたら何を食べてますか?

rin1895の回答

  • rin1895
  • ベストアンサー率46% (22/47)
回答No.7

こんにちは。 あまりカロリーをとらずに空腹をまぎらわせるのは、やっぱり口を動かしてとる食べ物が一番だと思います。私の場合はこんぶと最近コンビニでよく売ってるお菓子タイプの梅干し、あとおからクッキーなんかで空腹をまぎらわしてます。 おからクッキーはこんぶやところてんに比べるとカロリー高いかもしれないけど、固いのでぼりぼりかじってるうちになんとなく満足しちゃってます。逆にこんぶとかはどんどん食べちゃって気持ち悪くなったりするんですよね(汗)。 1日1枚くらいなら、摂取カロリーに問題ないと思いますよ。 私はおからハウスというところのおからクッキーを愛用してるので、よければ見てみてください。 ではです★

参考URL:
http://www.okara.co.jp/
mamimamimumemo
質問者

お礼

おからクッキー、とってもおいしそうですね。 食べてみたいと思います。

関連するQ&A

  • ダイエットに関して質問です。

    ダイエットに関して質問です。 ダイエットの時におかゆ等の 低カロリー食を利用する事が ありますが、この様な水分の多い カロリーの低いお勧めの食事を 教えて下さい。 それとも空腹を我慢して食べないのが 一番痩せて良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ダイエット中お腹がすきます

    ダイエットをしているのですが、 食事と食事の間にお腹が空いてきてしまいます。 我慢できなくて間食してしまう事が多いので ダイエット中でも食べられる低カロリーで腹持ちがいいおやつや食材 教えてください。 市販の物、自分で作りおき出来る物 なんでも歓迎です!

  • ダイエット中の空腹感を紛らわす方法

    現在超ダイエット中です。 といっても、滅茶苦茶な食事制限はしていません。 ダイエット食の本とカロリー計算の本を見ながら食事をしています。 ですが、毎日ではないですが夜中に時々空腹感を感じて眠れない時があります。 「ここで我慢しなければダメだ!」 と言い聞かせて寝ようとしますが、考えれば考えるほど眠れない… 元々胃が弱いので、空腹時にお茶や水(うちはミネラルウォーターがないので水道水です)などを飲むと胃が痛くなることがあるので、飲み物で紛らわすのができません。 こういう時ってどうやったら空腹感を抑えられますか?

  • ダイエットを正直考えてます。で、お聞きしたいのです

    ダイエットを正直考えてます。で、お聞きしたいのですが、カロリーが低い量のある食べ物があるとします。かわってカロリーが高い小さな食べ物があるとします。どちらがお腹を満たしてくれるのですか?昆布とかはダイエットにいいでしょうか?

  • ダイエット

    夏に向かってお腹周りがとても気になるのですが、カロリーの制限や食事の置き換えダイエットははじめは良いのですが結局続かないので、それらに替わるダイエットの方法は何か無いでしょうか?

  • ダイエット中の間食として

    運動と食事制限のダイエットをしてるんですが、 おなかがすいたとき、乾燥ワカメをもどしてちいさいボールいっぱいに食べてます。。  低カロリーだから大丈夫かなーと思ってたんですけど やっぱりそこまでたくさんたべてしまうと意味ないですか?? ちなみにドレッシング(?)として醤油とお酢をかけてます

  • 食事制限のダイエットを始めました!しかし・・・

    食事制限のダイエットを始めました!しかし・・・当たり前のことながらお腹が減って仕方がありません!なにか「腹にたまり」「簡単にできて」「低カロリー」な食事はありませんでしょうか?例えば「厚揚げ」なんていいな~なんて思っています。お勧めのダイエット食品を教えて下さい。

  • ダイエット時の夜の空腹の緩和(温かい飲み物)

    タイトル通りではありますが、今食事制限を設けてダイエットをしております。 食事制限と言ってもいつもバラバラの時間にご飯を食べていたものを、 ~時までと決めて食べているだけなのですが、そうすると夜おなかがすいて辛いです。 これもダイエットの1つだと分かっていますがイライラしてきたりするので 少しでも緩和出来たらと思って質問させていただきます。 夜おなかがすいたら温かいものを飲むと空腹感が緩和されるとありますよね。 それを利用してお腹がすいたら紅茶やコーヒーを飲んでいたのですが、 カロリーがインスタントスープなどに比べると高いことが分かりました。 砂糖など入れなければ良い話なのでしょうが、砂糖やミルク無しでは飲めないのです…。 そこで、 (1)ダイエットしている時に、夜スープやコーヒーを飲むのは有りか? (2)スープとコーヒー(紅茶)だったらどちらがダイエットとして良いか? くだらない質問ですが、教えていただけたら嬉しいです。

  • ダイエットについて

    私は食事制限と運動でダイエットしているんですが、疑問があります。 それは、摂取カロリー<消費カロリーなら、ある程度何を食べてもいいのか?ということです。 お菓子ばかり食べてませんが、一日の摂取カロリー内でちょこちょこ食べてます。その他にご飯等を食べて大体1日1500kcal位で調整してます。運動は週に4~5日、1時間のランニングです。 元々好き嫌いなく、食べることが大好きなので、お腹が空いてなくても食べてしまうことがあります。食べるものも大体のカロリーを調べて食べてますが、お腹が空いてない時に食べるのは、摂取カロリー内であってもやはり良くないことでしょうか? 本能なのか分かりませんが、手持ち無沙汰や暇になると、「何か食べたいな~」とか考えてます。もしかして、摂取カロリーが足りてなくて、脳が信号を送っているのでは?とか考えていますが、どうなんでしょうか? こーゆー時、何か我慢する方法はないでしょうか?ちなみにちょこちょこ食べてますが、計算すると、運動の消費カロリーは別として1500kcalぐらいで毎日過ごしてます。カロリーを気にしながら過ごすのも多少ストレスが溜まってて、それなら、摂取カロリー内で好きな物食べた方がいいんじゃないか?とか考えてしまってます。 結構悩んでますので、回答頂けたら嬉しいです。29歳男、177cm、75,5kgです。

  • ダイエット中、食べたいもの我慢してますか?

    いまダイエットしてます。 でも、食べたいものとかありすぎて食事制限や我慢が苦痛です。勿論運動もしてます。 みなさんはダイエット中食べ物の誘惑にどんな風に乗り切ってますか? 我慢せずに多少食べて後で調整するなら食べてもいいのはわかってますが、徹底的にやろうと思ってるので今回は我慢してます。本当はケーキとか脂っこいものとか食べたいです。でも一度食べると甘えてしまいそうなので食べないことにしてます。 みなさんはどのようにダイエットしてるのですか?また食べたいものは我慢してますか? そして、ダイエットのモチベーションはどのように保ってますか。目標はなんですか。 私は洋服をすらっと着こなしたいために頑張ってます。でもこんなに我慢して、なんの意味があるのかと思ってしまったので質問しました。