初めての子育て中…悩んでます

このQ&Aのポイント
  • 初めての子育てでイライラすることがありますが、特に祖母との接し方に悩んでいます。
  • 祖母からの過剰な見守りや口出しにより、ますますイライラしてしまいます。
  • 実家にいる予定が今年いっぱいなので、祖母に対してどう接すれば良いのかアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

初めての子育て中…悩んでます

先日似たような悩みで投稿させていただき、大体は解決したのですが、未だにスッキリしない悩みがありまして…再び質問させていただきました。 現在出産後の里帰り育児中です。初めての育児で不安もあり、実家での家族の接し方にイライラすると悩んでいました。おかげさまで育児に慣れてきたこともあり、イライラすることは少なくなり、イライラしても受け流したり出来るようにはなってきました。なのですが…私から見て祖母(私の息子からみて曾祖母)の接し方にはイライラが止みません。祖母とは一日中一緒にいるのに加えて、昔から私は祖母とどこか性格的に合わないところもあり、当たってしまうこともありました。だからか余計にイライラしてしまいます。例えば…可愛いのも十分分かるが、部屋にしょっちゅう見に来る。見に来てはいちいち「母乳は飲んだか」「うんちはしたか」聞いてくる。私がご飯を食べてるときに息子を見ててもらうのですが、泣いているからと私のところに連れてきたり。うんちしたみたいだと言いに来たり(歳も歳なのでオムツ交換はししてもらってません)寝ぼけてしていることに毎回反応して私に注意してきたり。…等々。 可愛がってもらえるのはありがたいし、見ててもらえるのも十分助かるのですが、一日中見張られてるというか、付きっきりで見られているため、息がつまって余計にイライラしてしまうんです。元々合わないのもあるし、出産後や寝不足なので自分でもコントロール出来ない位にイライラしてしまいます。今年いっぱいは実家にいる予定なので、そんな祖母に対しての接し方でいいアドバイスがありましたら、お聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

noname#187535
noname#187535

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papanda26
  • ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.3

私もそうでしたよ~! 私なんか、実母と相性が悪いから、あえて仲の良い祖母(母の実母)宅に里帰りしたんですが それでも本当にイライラしました(普段、祖母にイライラすることはなかったのに) なんというか、年寄り独特のしつこい感じというか、執拗なまでの報連相(ホウレンソウ)が…言葉は悪いんですが目障り耳障りに感じてしまうんですよね。 興味があるから、心配してるから、可愛いから、責任感から…してくれてる事だけど、監視されているようで息が詰まりました。 そして、そんな自分のことも嫌だな~と思ってしまってストレスだし。 私の場合ですが、おばあちゃん孝行だと思ってやりすごしてました。 この時ばかりは、一人前の大人や人生の先輩ではなく、子供へ戻っていっている存在として引き算して見てました。 今まで一人で日中過ごす時間が長かったから、わがままにもなるだろう 話し相手がいなかったから、なんでもかんでも話したくなったり、聞きたくなったり、関わりたくなったりするだろう けれど責任感はあるから、留守を任されてるし、赤ちゃんの事を心配しないといけないと思っているんだろうと。 実際、私の祖母は、里帰りから2年で亡くなりましたから、あの時、産後の感情に任せてキツく当たったりしなくてよかった。。と思ってます。 自分の両親や夫なら、多少八つ当たりしたり、ぶつかったりしてもいいんでしょうが 年老いたおばあさまにしてしまうと、後味悪くなりますしね。 自分のために今は耐えた方がいいと思います。あと少し、頑張ってください!

noname#187535
質問者

お礼

わかります!おっしゃってること全て私もそうです!何でも報告してきて、いつでも見られている感じで、本当に息が詰まります。でもその反面優しくしたい私もいて、日々葛藤でした。 祖母孝行…なるほど!そう思えば少しは気が楽になる気がします。可愛がってもらってるのはありがたいと思いながら、たっぷり可愛がってもらおうと思います。 回答ありがとうございました☆あと少し頑張ります!!回答者さんも育児頑張って下さいね☆

その他の回答 (2)

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.2

育児とは一人の人間と向き合うことです。 そしてその経験は大人にも通じます。 つまり… 祖母も半分イライラを受け流すことです。 全部まともに対応するから余計衝突します。 たいしたことないと思ったら「大丈夫~」と軽く流せばいいのです。

noname#187535
質問者

お礼

なるほど!ここは私も大人にならなきゃいけないですね。少しずつにはなると思いますが、受け流せるように努力してみます。 回答ありがとうございました☆

  • calon410
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

私も6月に出産して、現在子育て中です。私は里帰りはせず、母に2週間来てもらって、色々手伝ってもらいました。出産後にイライラしてしまう気持ちはよくわかります。私も母や夫にイライラしてあたってしまうことがありました。出産後は自分でもコントロールできない、モヤモヤした気持ちが続くものですよね。 質問者様はもともとおばあ様と合わないところがある、ということですので、何をされてもイライラするのはもうしょうがないと思います。質問者様のご両親には相談されたのでしょうか。おばあ様の言動が改まるとうことはないと思うので、一緒に住んでいるご両親に気をつけてもらうしか方法はないと思います。特にお母様なら出産後の質問者様の気持ちもわかるでしょうし、おばあ様が何か言ってきたらやんわりと遠ざけてもらうとか。今年いっぱいということは、まだ1ヶ月以上もあるので、一度自分の気持ちをご家族に話してみてはいかがでしょう。それだけでも気持ちが軽くなると思います。

noname#187535
質問者

お礼

ご出産おめでとうございます☆ 同じ気持ちの方からの回答嬉しいです。本当に自分でコントロール出来ないんですよね。たから苦しくて…。 母親には相談しました。最初は祖母に話したりしてくれていましたが、やはり祖母の言動は変わらず。イライラし続ける私に母親から、「ばあちゃんの気持ちも分かってほしい」と逆に頼まれてしまいました。それ以降祖母のことを相談出来ず…。やっぱり我慢しかないのでしょうかね。 回答ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • うんちがもれます…。

    6月に長男を出産、もうすぐ4ヶ月になります。 母乳育児のため便は軟らかい…というよりゆるゆるで、一日の便の回数も減ってきたため量が増え、たまにうんちが紙オムツの背中側からもれてしまいます^^; 便秘で悩むことや布オムツのことを考えたら、紙オムツうんちもれくらい大したことないのですが^^; すぐに洗いたいけど、オムツ替えをした後なので目を覚ましていて、服を洗うために私が傍を離れると大泣きしてしまいます(>_<) 同じ母乳育児の友達には「私もそうだった、しょっちゅうもらしてたよ」と言われたので安心はしたんですが…。 ある程度もれてしまうのは仕方ないけど、服やその下のバスタオルまで汚してしまうのはどうにかならないかと思い、何とか対策はないかと思案中です。 同じような事がよくあった方、今そうだという方、何かいい対処法(腹巻とかオムツカバーをするとか…)があったら教えて下さいm(_^_)m

  • 育児を楽しめない

    11月頭に出産し、退院して育児を開始して10日ほどになります。 子どもはかわいいんですが、2,3時間ごとに泣き、 オムツを替えてミルクを飲ませて、のくりかえしで 自分の時間もないし主人との時間も持てず、いつまでこんなことが続くんでしょうか。 母乳もイマイチでないし、自分の体も疲れがまだ取れず、イライラしてしまいます。 息抜きをしたいと言っても主人は仕事が忙しく、実家も遠いので頼れません。ママ友もいないし、愚痴る相手もいないのがいけないのでしょうか。 でも今更作れないし。。。 皆さん育児楽しかったですか?何が?

  • 育児、余裕なしの神経質

    現在生後100日の息子ママです。タイトル通り育児に余裕ありません…元保育士ですが、怪我や病気に敏感でちょっと以前トラブルがありトラウマでもあります。自分のこだし尚更敏感に…。また、母乳にも悩み今だ大丈夫なのかと不安になったり、子どもの体重増加が気になたりと…。もっと落ち着いて育児したいです。私がそんなかんじだからか、息子あまり夜寝ず… 私も昼寝ればいいのに神経がピンとなっていて寝つきが悪く…出産前までは寝つきよく、ポジティブだったのに…なんか自分が情けなく…。里帰りなしから初まり海外育児だから余計なんですかね。。もっと育児を楽しみたいです。

  • 子育て中の息抜き

    先月出産して生後3週間の息子を持つ母親です。 毎日毎日2~3時間おきに母乳を与えています。家事はしないといけないわ(親が他界しているので里帰りはできず、主人も仕事で毎晩おそいので家事は自分でしないといけない)睡眠不足だわでストレスがたまってしまいます。 みなさんは子育て中の息抜きはどうされていましたか?

  • 新生児 寝ない 寝すぎ

    先月出産し、子育てしています。 昼夜逆転して、まいっています・・・。 寝るのは朝5時から、昼過ぎまで。 あまりに水分が足りなくなりそうで無理やり起こして母乳+ミルク。その後すぐ寝てしまいます。今日は、ずっと寝っぱなしです。 起きてるのは夜9時から5時まで。 何をしてもずっと泣きっぱなしでイライラして赤ちゃんにひどいこと言っては後悔の繰り返しです。 里帰りのため旦那はいませんが、たまに実家に来ても悪気はないとは思いますが「ママがこの子にあわせてあげないと~」と苦労をわかってもらえてない気持ちになってしまいます。 今の時期、昼夜逆転は仕方ないとはわかっていても、寝すぎ、夜泣きに困っています。 あまりに寝すぎで水分補給が出来ていないのですが大丈夫でしょうか? 起こす努力としては、オムツがえ、くすぐる、服を着替えさす、抱っこして部屋を移動する、等しています。 他に何かあればアドバイスをお願いします。

  • 実の家族にイライラ

    先月13日に娘を出産した24歳です。 産んでから実の祖母にイライラしてしまいます。 実家は同じ敷地内にあり祖母が一人で住んでいます。 母は亡くなっています。 里帰りはせず退院してから自宅で旦那と育児をしてます。 本題ですが… 退院してからの2週間ほどほぼ毎日、祖母が娘を見に来ました。 多いと一日5回ほど。 1回の滞在時間は小一時間。 写真撮ったり話しかけたり… 入院中も2回来ました。 それがすごくストレスでした。 初めての出産で疲れたしまとまって寝れないから日中も寝たいのにと思いました。 ある日、祖母がおばが来るから娘を見せてあげてと連絡がきました。(おばは私が入院中に娘を一度見てます) ストレスが溜まっていたので出産してまだ日も経ってないし疲れてるから寝たい、またにして欲しいと言うとあからさまに拗ねた返事がきました。 祖母だって父とおばを産んでいるのだから出産後の辛さを経験してるのに何で分かってくれないのかとイライラし悲しくなりました。 先月末に義両親が初めて娘を見に来てくれました。 義両親は仕事をしているし私の体調を気遣って少し日が経ってから来てくれました。 その際、途中から祖母にも来てもらいました。 そこでの発言にもまたイライラ… ひ孫を一週間ぶりに見た、私の許可がないと会わせてもらえないと言ったのです。 しかも2回も。 義両親はこの日初めて、娘が産まれてから2週間以上過ぎて初めて見たのによくそんなことを言えるなと驚きました。 初めてのひ孫で嬉しい気持ちは分かります。 お祝いをくれたり服が可愛いから買ってきたと言ってくれたりして嬉しいです。 ですが上記の内容はイライラしたし義両親への発言は許せません。 他のところで相談したら産後でイライラしているから余計イライラするのでは?と言われました。 私が短気すぎるのでしょうか?

  • 初めての育児

    先日初めての子を出産しました。現在は里帰り中で実家にいます。家族はとても可愛がってくれ、家事も育児もみんな協力してくれています。私は完全母乳で育児中で、慣れない授乳ももまだ始まって日は浅いですが頑張っています。夜の授乳も眠い目をこすりながら頑張っています。旦那は毎日仕事が終わると来てくれ、休みの日は泊まりに来てくれています。 恵まれた環境でみんなにはとても感謝しています。ですが、ひとつだけ気になることがあります。みんなが可愛がってくれるのは嬉しいのですが、母乳をあげたばかりで寝かせたところ、赤ちゃんが口をちゅぱちゅぱしているのを見て、「飲み足りないんじゃない?」とか言われるのが何と言うか…。今あげたばかりなのに!と思ってしまうんです。もちろん母乳をあげれるのは私だけ。母乳をあげ終えて落ち着いたところに言われるとイラッとしてしまうんです。育児のアドバイスをくれるのは助かるのですが、疲れたりしているとマイナスにとってしまいます。 また、やっと寝たところによってたかって赤ちゃんを触って、起こされてイラッとしてしまったり。つかれているから仕方ないとは思いますが、こう感じてしまう自分にも腹が立ちます。 家族にはとても感謝しているので、イラッとしたりしないようにするにはどうしたらいいでしょうか。何か良いアドバイスがありましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 母乳育児に良い食品

    里帰り出産で母乳育児をしようと考えている者です。母が食事を作ってくれますが、混合で育てていたみたいで母乳育児の知識がないとのことです。 母乳を良く出すため、質を上げるためには、どんな食品を取り入れた方がいいでしょうか?

  • 鬱と子育て

    抑うつ状態で精神科へ通っています。カウンセリングも受けています。 子供は10ヶ月の息子です。 何ヶ月も子育てが嫌だと思う日々です。 この間リフレッシュのために実家へ1週間里帰りをしました。 昔の友達にも会いました。 でも余計うつ状態がひどくなり戻ってきました。 子育てするのがしんどくてしょうがないんです。 オムツを替えることすら重労働、憂鬱です。 親、友達に散々プレッシャーをかけられました。 「いっぱい愛情注いであげないとかわいそうよ。」 私だって必死で子育てしてるつもりです。 叩く事もだいぶ少なくなったしミルクもあげてる、離乳食は全てBFだけどあげてる。 でも、話しかけも遊んであげる気も全く起きない。 手抜きな子育てができないから苦しんでます。 育児書以外の方法知らないからプレッシャーに 押しつぶされそうになる。 最近は本気で里親に出そうかと思っていました。 鬱の人はどんな子育てをするんですか?

  • 夫の育児

    今年の1月に第一子を出産したママです。息子が産まれて一週間夫の実家にお世話になりました。とてもかわいいと言って最初はお風呂に入れたりおむつを替えたりしてくれていました。その後私の実家へ私と息子が1ヶ月行くことに。休みの日には息子に会いにきてくれました。一か月をすぎ夫の実家にまた戻るとあんなにかわいがってくれてたのにあまりお世話をしてくれなくなり、最近は抱っこを1~2分するくらいに。 泣くと「うるさいなぁ、ムカつくこのガキ」などと言ったりして自分の好きなことをして過ごしています。 どうしたらかわいがってくれるのか、育児を手伝ってくれるのでしょうか?