- ベストアンサー
初めての子育て中…悩んでます
- 初めての子育てでイライラすることがありますが、特に祖母との接し方に悩んでいます。
- 祖母からの過剰な見守りや口出しにより、ますますイライラしてしまいます。
- 実家にいる予定が今年いっぱいなので、祖母に対してどう接すれば良いのかアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もそうでしたよ~! 私なんか、実母と相性が悪いから、あえて仲の良い祖母(母の実母)宅に里帰りしたんですが それでも本当にイライラしました(普段、祖母にイライラすることはなかったのに) なんというか、年寄り独特のしつこい感じというか、執拗なまでの報連相(ホウレンソウ)が…言葉は悪いんですが目障り耳障りに感じてしまうんですよね。 興味があるから、心配してるから、可愛いから、責任感から…してくれてる事だけど、監視されているようで息が詰まりました。 そして、そんな自分のことも嫌だな~と思ってしまってストレスだし。 私の場合ですが、おばあちゃん孝行だと思ってやりすごしてました。 この時ばかりは、一人前の大人や人生の先輩ではなく、子供へ戻っていっている存在として引き算して見てました。 今まで一人で日中過ごす時間が長かったから、わがままにもなるだろう 話し相手がいなかったから、なんでもかんでも話したくなったり、聞きたくなったり、関わりたくなったりするだろう けれど責任感はあるから、留守を任されてるし、赤ちゃんの事を心配しないといけないと思っているんだろうと。 実際、私の祖母は、里帰りから2年で亡くなりましたから、あの時、産後の感情に任せてキツく当たったりしなくてよかった。。と思ってます。 自分の両親や夫なら、多少八つ当たりしたり、ぶつかったりしてもいいんでしょうが 年老いたおばあさまにしてしまうと、後味悪くなりますしね。 自分のために今は耐えた方がいいと思います。あと少し、頑張ってください!
その他の回答 (2)
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
育児とは一人の人間と向き合うことです。 そしてその経験は大人にも通じます。 つまり… 祖母も半分イライラを受け流すことです。 全部まともに対応するから余計衝突します。 たいしたことないと思ったら「大丈夫~」と軽く流せばいいのです。
お礼
なるほど!ここは私も大人にならなきゃいけないですね。少しずつにはなると思いますが、受け流せるように努力してみます。 回答ありがとうございました☆
- calon410
- ベストアンサー率0% (0/1)
私も6月に出産して、現在子育て中です。私は里帰りはせず、母に2週間来てもらって、色々手伝ってもらいました。出産後にイライラしてしまう気持ちはよくわかります。私も母や夫にイライラしてあたってしまうことがありました。出産後は自分でもコントロールできない、モヤモヤした気持ちが続くものですよね。 質問者様はもともとおばあ様と合わないところがある、ということですので、何をされてもイライラするのはもうしょうがないと思います。質問者様のご両親には相談されたのでしょうか。おばあ様の言動が改まるとうことはないと思うので、一緒に住んでいるご両親に気をつけてもらうしか方法はないと思います。特にお母様なら出産後の質問者様の気持ちもわかるでしょうし、おばあ様が何か言ってきたらやんわりと遠ざけてもらうとか。今年いっぱいということは、まだ1ヶ月以上もあるので、一度自分の気持ちをご家族に話してみてはいかがでしょう。それだけでも気持ちが軽くなると思います。
お礼
ご出産おめでとうございます☆ 同じ気持ちの方からの回答嬉しいです。本当に自分でコントロール出来ないんですよね。たから苦しくて…。 母親には相談しました。最初は祖母に話したりしてくれていましたが、やはり祖母の言動は変わらず。イライラし続ける私に母親から、「ばあちゃんの気持ちも分かってほしい」と逆に頼まれてしまいました。それ以降祖母のことを相談出来ず…。やっぱり我慢しかないのでしょうかね。 回答ありがとうございました☆
お礼
わかります!おっしゃってること全て私もそうです!何でも報告してきて、いつでも見られている感じで、本当に息が詰まります。でもその反面優しくしたい私もいて、日々葛藤でした。 祖母孝行…なるほど!そう思えば少しは気が楽になる気がします。可愛がってもらってるのはありがたいと思いながら、たっぷり可愛がってもらおうと思います。 回答ありがとうございました☆あと少し頑張ります!!回答者さんも育児頑張って下さいね☆