• 締切済み

5000万円贈呈という迷惑メールが来てます

sanponiwaの回答

  • sanponiwa
  • ベストアンサー率20% (26/124)
回答No.5

詐欺です。 この手のやつは普通の人じゃなく、 裏を読めない、人を信じやすい(自身で気づいていない程度の) 軽い発達障害、知的障害がある人がターゲットになっているとか何かで読んだことあります。 人口の1割ぐらいはそうなんじゃないかっていう程、多いみたいです。 1000円でも多くの人から振り込まれれば…ってことですね。

関連するQ&A

  • 最近の迷惑メール業者は,。。。

    やけくそになってるのですかね?(笑) ありえない件名でメール送ってきます。 (実際に来た例) 例1. 【2億】の現金も受け取ってください。西園寺家最後の執事、門脇でございます。既に西園寺様から【8000万の振込み】について 例2. 現金8000万を本日付けであなたの指定口座に送金します。受け取って頂けませんか?突然でビックリされるとは思いますが…先週も総額で【6億】 まぁ、出会い系ですが。。。。(ドメインは、2個ともhhappy.jp) ところで、みなさんのところに来た、上記のようなありえない、おもしろ件名があったら教えて下さい。

  • 円送金について

    海外滞在のためのお金の管理で円送金についてなのですが、 いくつか代行(?)会社のサイトを見ていると換金レートが5円くらい違うのですが、これは会社が指定しているレートということなのでしょうか? 例えば、ニュージーランドへの円送金の場合5/14現在で 1.イーストウインド は92.82円/ドル http://www.eastwind.co.nz/ew/finance/soukinjapan.html#01 2.KVB は87.83円/ドル http://www.linknz.com/money/ ということは、2.の会社を利用した方が得ということでしょうか? 1.の会社さんは、日本の口座に円振込みをする、 2.の会社さんは、海外の口座に円送金するという違いはあるようですが・・。 30~50万円くらいの換金の場合、他の方法も含めてお得な換金方法があれば教えてください。

  • 迷惑メールについて困っています!!

    こんにちは 迷惑メールについてお聞きしたいのですが、 いつからかよく分からないのですが、メールに迷惑メールが100通以上届く様になってしまいました。 一応、迷惑メールの欄に移動しているのですが、嫌なので配信停止できるのは少しずつしてきましたが・・・一部のメールだけはいまだに届きます!!「3社なのですが、どう見ても、同じ会社の様に見えます。」 出会い系みたいなメールで配信停止をしてくださいとメールを送っても、新規会員様「後は、ゲスト様」となってまだ届きます。 それも嫌なので送るのをやめてくださいと送ったところ、10ポイント足り無いので10ポイント分100円払ってから退会の手続きをして下さい!とのことでした。 なんで?と、思いましたが、払ってメールが来なくなるなら払った方がいいのでしょうか? ただ、100円払ったら、本当にメールを止めてくれるのでしょうか? それともアドレスを変えてしまったほうがいいのでしょうか? 出来ればメールアドレスは変えたくはないし・・・ 何か良いアドバイスがあれば教えてください! お願いします。

  • 迷惑メール

    SWEETという出会い系サイトから大量メールがとどいて迷惑しています。5000円払わないと退会できないみたいな…。ドメインやアドレス拒否しても来ます。迷惑メールサポートセンターみたいなところあれば教えてください

  • 迷惑メール(!?)について教えてください。

    迷惑メール(!?)について教えてください。 出会い系サイトと思われるメールで、金持ちマダムを名乗る方から 「1500万円振込の準備ができました メールを確認ください」 とのメッセージが送られてきました。 これって、アクセスしたらどんな展開になるんでしょうか? 関係者の方、経験者の方、教えてください!

  • 迷惑メールについて

    先日、私と主人の携帯に同日、同時刻から大量の出会い系(!広告!)の迷惑メールが届くようになりました。 今は、拒否設定をしたので全然届かないのですが、二人ともアドレスは電話番号ではなくて、全然違ったアドレスなのに、なんで同じ日の同じ時刻から急に大量にくるようになったのでしょうか? 2人とも同じような時期に買い換えたのですが、何かの会員になるような時でも、一切外ではアドレスは書かないようにしています。 迷惑メールの相手が、たまたま偶然私と主人のアドレスを割り出したんでしょうか? 主人は、「2人一緒にくるようになるなんてdocomoから漏れてるんだ!」なんて言うし・・。 よくある事なんでしょうか?

  • 迷惑メールが大量に 料金請求されて困っています

     ある、懸賞サイトにメアドを送ったところ、全然関係のないところからの大量のメールに困っております。知らずに開封してしまったメールが何通かありまして、小額なのですが、700円を請求されております。振り込みか、カード決済でないと退会処理ができないとのことで、振込みが確認できなければ、いつまでも、大量のメールが届くとのことなのです。最近は法的手段により、住所等を調べその費用も上乗せにして請求するという趣旨のメールも届きました。700円ぐらい別に支払ってもよいのですが、退会処理をきちんとしていただけるのかが、今ひとつ信用できず 悶々としております。  プロバイダーに連絡し、メアド変更してもらうことはできるのでしょうか。でも、問題を将来に先延ばしするようで、怖い気もするのです。  同じような経験をされたかた、いらっしゃいますか?  もちろん、他社からの出会い系のサイトのメールも大量にきます。 こちらは開封せず、削除しているので、金額の請求はされておりませんが、これにも迷惑しております。  何か良い解決方法はありますでしょうか

  • ポイントを5千円分購入すれば、何千万を渡すというお話、本当?

    出会い系サイトにて、5千円で、お試し会員から正会員になれば、大金を振り込むというメールがしばしば届きます。金を渡したいという女性がたくさんいて、渡せないといっても、とにかく送金してくる人が複数いて、まとめると、何百万、何千万の金になり、処理に困っている。 システムの都合上、お試し会員では、振り込むことはできないので、正会員になるのに、5千円が必要とのことです。 薄く広く集金しようとしているのではないかと、疑ってます。 それとも本当でしょうか?

  • これも≪迷惑メール≫だよね?        

    メールそのまま載せます。 なお文中の【●● ●●】には私の名前入ってます。 毎日送られてきます。 エタニティー 〔会員登録情報〕 会員ID:1562382 PASS:8213 所持pt:190pt 男性会員の【英臣】様からクレジット決済にて5万円のポイント購入がありその内1万円分のポイントを【●● ●●】様にお譲りしたいとのご相談が御座いました。 -------------------- 5,000円($50)からのご利用で、ご購入ptとは別に【英臣】様よりお預かりしておりますサイト費用分のポイント引渡しを仲介させて頂きます。 -------------------- 決済方法は問わず、購入後サポートまでキーワード『英臣様』をお送り下さい。30日(日)の24時にて受付を締め切らせて頂きます。特別措置にて引換期間が御座いますことを予めご了承下さい。 new!***【重要】アドレス・電話番号の添付に関しまして*** ↓↓↓ ログイン 以上です

  • 迷惑メールについて

    下記のような身に覚えのないメールで困っています どのようにしたら良いでしょうかおしえてください エタニティー 〔会員登録情報〕 会員ID:2165743 PASS:4891 所持pt:230pt ご利用ありがとうございます。 本日深夜0時ごろ、当サイト女性会員の《沙織》様より退会の希望を頂きました。 尚、《沙織》様は現在、累計30万円分のPTをご購入されておりまして、その所持PTと電話番号添付1回分無料券を小嶋 浩様へお渡しして欲しいというご依頼も同時に頂きました。   ※30万円分のポイントは、3万PTとなります。 ただし、当サイトでは会員同士での高額なポイントの移行は、基本的にシステム上行う事が出来ません。今回の件についての意思確認と移行手数料と致しまして、5千円又は$50のポイントをご購入をして頂けましたら、特別措置と致しましてお預かりしております物をお渡しさせて頂きます。 ◆ご購入方法については、当サイトで取り扱っております全ての決済方法にて承ります。 ◆お受取期限については、明日の23時59分までとさせて頂きます。 ◆ご購入後、サポートまでキーワードの【沙織PT】をお送り下さい。 ※尚、このメールは《沙織》様からのご依頼の下で配信させて頂いておりまして、当方がそのお受取や交際等を強要、そして保証するものでは御座いません。 《要チェック》メール送信ポイントが格安SP特典について… ↓↓↓ ログイン

専門家に質問してみよう