• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:イタいと感じた男性について)

謎のチャラ男アピールする男性について

kumasan0001の回答

回答No.3

こんにちは。 僕はこの男性の気持ちが少しわかります。 女性ってチャラ男嫌いとかいいながら結局チャラ男と付き合ってしまうということは結構あるからね。 つまり言ってることとやってることが違うんだよ。 本当にチャラ男は嫌いなの? まったく女性の影がないあなただけを見ている男に本当に魅力を感じる? と思うときは結構あると思うよ。 きっと彼は誠実アピールをしていたらチャラ男に好きな人を奪われた経験があるんだと思う。 それに「あなたは誠実でいい人だね。」 と言われるとそれしか魅力がない男だと言われているみたいであまりいい気分がしません。 彼のことが好きなのであれば、あなたの誠実なところが魅力なんだよね。そういうところが好きといってみるといいかもね。

ioiooioi
質問者

お礼

チャラ男嫌いは理性がそう言わせるのであって、 しかし恋愛は感情でするものですからね。 感情を弄ぶのが上手なチャラ男は天敵であり好物でもあるのだと思います。 (生理的拒否感がするレベルのチャラさは論外ですが) チャラ男に先をこされた、、!なるほど、こんな経験でもあれば納得できます。 彼が本当に誠実なのか、これから接してみないとわかりませんが、 そう思う事があればそう伝えたいと思います。

関連するQ&A

  • 大好きな彼を信じたい

    真面目で誠実で約束を必ず守ってくれる片思い中の彼がいます。私が昨年遠回しに彼女にしてほしいなあと言いました。 彼からは嬉しいけど立場上まずいでしょ~貴女の派遣の契約が満了したときに僕が独身だったらと言われました。確かにまずいです。 当初彼の誠実さに惹かれました。 無理な約束も果たしてくれて。嘘でしょ? 本当に約束守ってくれたの?というような事がありそこからどんどん好きになりました。 普通なら有言不実行でもバレないのに彼の方から私に約束をしてきて当初は信じていませんでしたが、確実に約束を果たしてくれました。今でも彼には感謝しています。 そんな誠実で嘘をつかない、周りからの評判も彼ほど真面目で真面目すぎる男性はいないと聞きます。 その彼が一年前にした私の告白に対していい加減に僕が独身だったらと言うようには思いたくなくて。 立場的に今は付き合えないのはわかります。 チャラ男でもありません。 チャラ男と付き合ったこともありますがチャラ男のように口のうまいことも言えません。 女性が喜ぶようなセリフひとつも言えません。 誠実な男性でもいい加減な発言をしちゃうのでしょうか。告白したときの彼は周りに人もいましたがデレデレでカラダを大きく動かしていたのが印象的です。今はまだ彼を諦めることもできなくて大好きのままです。 社内でも彼の方から近寄ってきたりプライベートなことを話してきたりします。

  • 男性が優位に立ちたいと思う人

    私は男性に、できる人アピールや私の優位に立とうとすると言う発言をされます。 男性は女性に対してそのような人が多いのでしょうか? または、私が男性に対しての態度などがよくないからそのような発言をされるのでしょうか? 私は誰とでも仲良くしたいと思いますし、相手の自慢や私への発言は何とも思いません。何いってるんだ…と思ってしまいます。 女性と接するときはそんなことはないのですが、男性は私に対して敵意と言うか比べようとしている感じがします。褒めてほしいのでしょうか? 仲良く平等にやっていくにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 男アピールと自慢の違い

    男アピールと自慢の違い よく男をアピールすると言います。アピールしたつもりでもそれが単に自慢だったりしますよね。 例えば、海外で仕事をした事がある、資格を持っている、などは単なる自慢でしょうか。 ではアピールとはどういうものを言うのでしょうか。

  • 気になる男性へのアピール方法

    25歳女性です。現在、バイト先に気になっている男性(28歳バイト)がいます。 バイトを始めて1ヵ月になりますが、入った当初から、質問攻めにされたり、これってどういう意味?という発言が多いです。今後どうやってアプローチしていいのか悩んでいます。 その男性はいわゆるオレ様系で、社交的、話上手でわがままでプライドの高い人です。当初から、私から不思議オーラが出てて興味が湧くと言ってやたら話しかけてきてたのですが、私は適当に話に乗ってました。私からは一切話かけないという態度も逆に心開かせたくなるとか何とか言って、バイトで2人きりになるとからかってきたりだったのですが・・・。打ち解けたきっかけは、彼が落ち込む事があり、話を聞いて励ましていた所いたく感謝された事です。その後、更にやたらに懐かれているなという印象でした。 脈ありかなと思う所 ・ 悩みは人に相談しない。自分で解決すると宣言していたにも関わらず、悩み事解決以降、私に何でも言う。何かあったらまず私に相談すると言う。「お前だから言うけど」と言って何かと秘密事を話してくる。信頼してるとか、心開いてますアピールをヒシヒシと感じる。 ・ 励ましていた所、かわいいよねと外見を褒めてきた。誰にでも言ってるの?と聞くと、思ってても通言わないとのこと。 ・ 彼が悩んでいるときに連絡先を交換したのですが、お礼だったり、ネタでもあるとたまにメールがきます。絵文字を一切使わない人だったのですが、私のメールにはデコメや顔文字を使って返してました。 ・ ある菓子パンの話題になったのですが、今日いい物があるよと言って翌日私の為に買ってきてくれた。 ・ 私がもしかしたら見てるからなのかもしれませんが、視線がよく合いますし、たまに視線を感じます。 脈無しかなと思う所 ・ お前は俺の前で女を捨てている、男とか女とか超えた存在と言われた。 ・ 俺とお前の仲じゃんとよく言ってくる。 ・ ここ2日間、好きな人ができたらどうアピールするか等、恋愛観の話になってるのですが、どこからが浮気かという話題になり、浮気した事あるかと聞いたら、若い時した事もあったと普通に話してくる。 ・ 最近チューした?(これに対しては、聞きたい事があるならまず自分から言えと返しました)とか、目がエロいねとか突拍子もなく言ってくる。 ・ 仲が良すぎて発展する気配が感じられない。 彼は好き嫌いがハッキリしてるらしいので、かなり好かれてる事は間違いないのですが、恋愛対象に見られているかは別問題なので悩んでいます。好きな人ができてもすぐに遊びに誘ったり告白したりはせず、押したり引いたりしながら何かしらアピールするそうです。ガツガツ来る女性は苦手とのことなのですが、じゃあ一体私はどう出たらいいのでしょうかね。こういった男性に好意を伝えるにはどうしたらいいのでしょうか??というか、この状況、ただの友達止まりですかね?恋愛対象に見てる人には言わないのでは?というような話題も話の流れで普通にするのでどう思われてるのか謎です。 よろしくお願いいたします。

  • 男性の方へ 「やんちゃ」と「好青年」

    男性の方へ 「やんちゃ」と「好青年」 会社の年下男性の事ですが、 私(私の同期)の評価では、 仕事熱心な、まぁ、そこそこ真面目で誠実そうな好青年の男性の話をしていたら、 彼より若い女性が、 「あの人はチャラ男ですよ。やんちゃ男です。」と言いました。 まぁ、真面目すぎる訳でもないけれど、外見やルックスもそれなりに調っていると思うし、 モテろ方の男性だとは思っていましたが、 チャラ男だとか、やんちゃ男だとは思っていませんでした。 「やんちゃ」と「好青年」って、両極を行く気がします・・。 一体、本当の彼は、どちら側の人格なのでしょう? 本人に会ってもいないのにわからない・・とは、思います。 でも、彼より年上の私達と、彼より年下の女性の見解が間逆で、ちょっと不思議と申しますか、 気になったのです。 それに、私は男性の本質を見極めるのが多分苦手なので、、ちょっとお聞きしてみたくなりました。 男性のご意見を多くお聞きしてみたいのですが、女性の方も、勿論、大歓迎です。 宜しくお願い致します。

  • 男性も、好きな人とは喋ったりできないものですか?

    男性はどうなんだろう?と思い質問です。 私は女でもう27歳ですが、未だに、気になる人は逆に喋ったりできないし、避けてしまいアピールなんてとてもできません。 興味ない人とは全然普通に目もしっかり見て話せるし、 少し気になる程度とか、自分に自信が持てる相手だとアピールっぽいことはできます。 ですが、相手がかっこよすぎたりすると、近くに来られるともう消えたくなるというか、せっかく近くて嬉しいのに、あんまり目を見て話されると、ブスだなぁって思われたらどうしよう!頼むからもう見ないでくれー!ってなります。 男の人もそんな事ってあったりしますか? だいたい男の人がアピールする事の方が多いのかな?と思うのですが、男の人で、好きな異性を避けてしまったり、あまり近づけなかったりアピールできない事ってありますか?

  • これって脈あり?なし?

    こんにちは。中2の男です。 小5で出会った時から好きだった人が、小6で転校してしまいました。最近、LINEがその人から来て、覚えてますかーみたいなことを書いて送ってくれました。 そこで質問なんですけど、この人は脈ありですか? もし脈無しなら、どうすれば脈ありにできますか? 下にステータス(というかLINEの状況)を書きますので、そこから判断お願いします。 ・LINEは毎朝決まった時間に来ますが、それ以降は全く来ません ・よく彼氏がいないアピールをしてきます ・相手から新しい話題をふってきます ・これは女子特有かもしれませんが(ハート)をよく使います ・親同士は仲がよかったです ・その人の弟と私も仲が良かったです ・今まで付き合ったことがないってよく言ってます ・本人とはあまり喋ったことがありませんでした 補足 LINEのことばかり書きましたが、ある事情でLINEしか手段がないんです。 どうでしょうか??

  • 思わせぶりな発言をする男性

    片想いしている男性がいるのですが、思わせぶりな発言が多い人で、どういう気持ちだったのか知りたい。 完全に脈無しなのは理解していて、たぶんもう会うことはない相手なのですが彼の発言が心に残っているので解消したいです。 食事に行って帰ろうとした時に、「今度は友達と来てね。」「これが最後だ。」 彼がタクシーに乗るのを見送る時に、「明日気を付けて帰ってね。」「今度は日本でラーメンでも食べよう。」 一旦は最後と言ったのに、もう会うことはないと思うのに、最後の最後でまた未来の話をされてハテナです。 後味悪くならないようにしてくれたんだと思いますが、それならラーメンの件はいらなくないですか?いつでも縁を切れる、もう会うことのない相手に社交辞令を言うメリットも無いのに。 ずるい男の人だったということでしょうか。 恋愛に疎く生きてきたために、男性の心理が分かりません。

  • 好きな男性が素っ気なかったら、あなたの心象はどう傾きますか?

    ひそかに好意を抱いている男性がいたが、 その男性はこちらにまったく興味がない、素っ気ない 気がなかったと分かったら、どういう心理になりますか? 人それぞれだと思うのですが、 (1)脈がまったくないんだ、と思って好きだけど諦める (2)脈がまったくないんだ、と思ってこちらも興味が失せる。 (3)反対に燃える。 女性は男性と違って人を好きになると 「あの人はわたしのことをどう思っているのか?」 ということが気になると思うのですが、 男性は「どうやって誘うか?」っていう具合に追う方向に向かうと思います。 無駄に話しかけたりしてね。 やっぱり女性は、男がこちらに気がないと分かると、 冷めるのものですかね?

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 飲み会の後に指名制ありの40分6千円のところに行った。 けど、可愛い子がいなかった。 と好きな人が言っていました。 どこまでサービスするお店なのでしょうか。 男の人は大抵行かれるものなのですか。 またそんな発言ができる私には脈なしでしょうか?