• ベストアンサー

魔の時間があるのですが・・

missssの回答

  • missss
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.2

時間帯がきまっているのでしたら、外部要素で電波障害があるのでは? 近隣でアマチュア無線などでハイパワーナ電波出していると周波数が違ってても障害があります。 周りに大型のアンテナないか? チェックしてみては?

関連するQ&A

  • オンラインゲームをすると無線LAN接続が切れる

    オンラインRPG,MMORPGであるラグナロクオンライン(Ragnarok Online)を無線LANでしようとすると,すぐ接続が途切れます. 不思議なことに,ワールド選択まで行けたり, キャラ選択まで行けたり,場合によって異なります. 無線接続が切れたときにAlt+TabでウィンドウズXP SP2に戻ると, ワイヤレスネットワーク接続と無線LANのユーティリティというものに 赤い×マークが付いてます. PC本体のポート解放は行いました. 通常時,無線の電波強度は弱い,または非常に弱いで 回線速度は3Mbps程度です. まず,3Mbpsの回線速度で無線が頻繁に切れることはあるのでしょうか? (※電子レンジなどの使用はしていません) ルーターの設定は特にしていません. 無線ルーターの型番は BLW-54CW-PKU です. 受信子機は GW-US54Mini です. ウィルス対策プログラムを切って実行しても,症状は変わりません.

  • Internet Explorer7にしてから速度が落ちた

    7にしてから、タブという新機能が付き、便利にはなったのですが、開くスピードがかなり遅くなったように思えます。 タブの機能をなくしたくはないのですが、どうすれば快適な速度を保ったまま、インターネットができますか。なにか良いExplorer的なものはありませんか。教えてください。

  • 回線速度について

    回線速度について 回線速度って高いスピードが出たほうがいいんでしょうか?(ちょっと不安定) それともちょっと低いけど安定したほうがいいんでしょうか?

  • PS3 NATタイプ

    いろいろ調べてみたのですがわからないので質問します。 PS3でのNATタイプのことなんですが今までタイプ2で快適にオンラインゲームを楽しんでたのですが、いきなり回線落ちしたりして困っています。 ネットワーク設定でインターネット接続テストをおこなった結果 NATタイプ タイプ2 NATタイプ 失敗 ↑これを繰り返すようになってしまいオンラインゲームでの回線が不安定になってしまいます。 何が原因かまったくわかりません。 原因がわかるかた、直し方がわかる方はいますか?

  • YahooBBのスピードチェッカーについて

    YahooBBのスピードチェッカーについての質問です。 YahooBBスピードチェッカー http://speedchecker.bbtec.net/ 上記のYahooBBスピードチェッカーで計測すると上りのスピードの数値が異常なほど(桁違い)の数値が出ます。 そして、何度、計測しても下りの数値は変動しますが、上りの数値は毎回同じです。 (他サイトでは上下ともに毎回変動します) YahooBBスピードチェッカー 上り通信速度(アップロード・スピード)=21474836Kbps 他サイト 300Kbps前後 この異常なほどの数値の違いは、どう解釈・理解すればいいんでしょうか?

  • PS3でオンラインをするのに必要な回線速度

    PS3でオンラインをするのに必要な回線速度 PS3でオンラインをするのに必要な回線速度は最低でどのくらい必要でしょうか?(ジャンルはアクション系やシューティング系をよくやると思います) ルーターを使ってPS3に繋ごうと思うのですが、回線速度が0.6M~0.4Mと低いです。 ルーターに繋ぐとさらに落ちると聞いた事があります。 このくらいの回線速度でも快適に遊べるでしょうか?

  • 急に通信速度の低下

    オンラインゲームが頻繁に位置バグを起こすようになり インターネットのほうも昔は早く表示できたものが今では開くのが遅くなってしまいました・・。 回線はcyberhomeでADSLを使っていますがgooスピードテストではかった通信速度は・・たったの0.93Mbpsとでました。 どうにかできませんかね?

  • 無線ルータを新しいものに

    現在エレコムのLAN-W300N/Rを使っています。 当初から途中で切断されたり、隣の部屋でも繋がらなかったり 速度が遅かったりだったのですが、最近になってそれも酷くなり オンラインゲームでも不安定すぎるので買い換えたいと思っています。 回線はフレッツ光でPCは現在有線で使っていますが、 PCの配置を変更したいので、将来的には無線で使うことになりそうです。 携帯もwi-fiが繋がったり繋がらなかったり切断したりかなり酷いです。 それで、 1.壁を挟んでも安定して繋がる (階は同じ所に置くのフロア的に繋がれば問題ないです) 2.切断しない 3.それなりの速度が出る(オンラインゲームも快適に出来る) 4.ゲーム機の接続設定も楽にできる この条件で良いルータを探しています。 値段はできれば1万以下に抑えたいです。 お勧めを教えて下さい。お願いします!

  • ニコニコ生放送の高画質放送での必要速度

    ニコニコ生放送の公式の高画質放送を快適に見るためには、下りの回線速度はどれくらい必要ですか? (以下備考) ちなみに私の環境ではプレミアム会員で下り2Mbpsほどですがプツプツします。 調子のいい時は普通に見れたりしますが、WiMAXのため、回線が不安定なのかニコ生が不安定なのか単純に回線速度が足りていないのかよくわかりません。

  • PS3でオンラインで遊ぶ時のネットの回線速度

    みんゴル5でオンラインをする時ネットの回線速度は最低どれくらい必要ですか? あと、グランツーリスモでの場合とか・・ そもそもオンラインでする時って回線速度は最低どれくらい必要ですか? うちは一応光なんですが、PS3がある部屋はPLC(家内のコンセントでつなぐLANみたいなもの)や無線LANでしかつなげず、速度も30メガを下回ってしまいます。 まだみんゴル5をやってはいないんですが、オンラインでちゃんとできるでしょうか? もし回線速度が遅すぎるとゲーム中どうなってしまうかも教えてくださいm(_ _)m(例えばみんゴル5で)