• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:訳してみました。間違いを教えて下さい02)

遺伝子テストがもたらす情報は実際よりも正確?

このQ&Aのポイント
  • 遺伝子テストを描写する単純な方法で表現される臨床症例
  • 遺伝子テストの情報は実際よりも正確だと誤解させることがある
  • 臨床症例で遺伝子テストが正確な情報を提供するように見せかけることがある

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

#8 で >実際の遺伝子検査の結果以上に だとして,~ もしこの通りだとして~ と申し上げたのは,遺伝子決定論を正しく理解して導き出される内容として, 「実勢の遺伝子検査の結果以上に正確な情報」で内容的には正しい として,ということです。 内容的にはこうでも英語として it = genetic testing でそんな「遺伝子検査の結果」などという意味にはならない。 「結果」というのなら,結局,それは「情報」のこと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.8

あくまでも英語の構造としてだけみて まだ遺伝子決定云々は専門外なので見てませんので何とも言えませんが, もしかしたら言っていることは同じなのかもしれません。 ただ, >実際の遺伝子検査の結果以上に だとして,it = genetic testing で,そんな「遺伝子検査の結果」という意味を含むのか。 もしこの通りだとして,結局,その「結果」というのは 遺伝子検査が生み出す情報のことであり, そうするとその「結果」というのは「情報」に他ならない。 とにかく,英語として,この it = genetic testing とはなり得ない。 もし,「遺伝子検査の結果」というつもりなら, それは genetic testing そのものとは同じものではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

内容はどうあれ,英語の構造の説明なく, 日本語でごだごだ言っても始まりません。 英語として more accurate than it actually is という部分がどういう役割なのか。 英語自体,中学レベル以下の人と話をしても始まりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202629
noname#202629
回答No.6

No5です。 遺伝子決定論のURLを添付していませんでした。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%BA%E4%BC%9D%E5%AD%90%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E8%AB%96

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202629
noname#202629
回答No.5

なんと言ってよいのやら・・・ 最新の3質問は、ある哲学者が宛てた意見書の要約でしょう。 1)遺伝子決定論を唱える倫理学者達に対して異論を呈している。 筆者が異論を呈する遺伝子決定論とは、添付URLの、「遺伝子が身体的、行動的形質を決定するという信念である。行動的形質が排他的に遺伝子によって決定されているという考えかたを指す」の行である。 2)Quite often bioethicists use clinical cases ・・・・ は、「特定の表現型に対して遺伝子が決定的に影響するという実例としては、遺伝病の例があげられる。たとえば嚢胞性線維症や鎌状赤血球症は、、単一の突然変異に起因することがわかっている。また、ダウン症候群とクラインフェルター症候群は異常な染色体の配分によって引き起こされる。行動形質に対する遺伝子決定論は神経心理学分野と関連がある。多くの神経心理学者が、多くの精神病は遺伝によってあらかじめ決まっており、不可避であると仮定している」を筆者の言葉で、”特別のような症例をもってして、例えば、本文に説明があるユダヤ人に特有の嚢胞性線維症を全面に押し出して倫理学者達は、理論展開していることを疑問視している。 3)そしてこの質問であるOn other occasions, the clinical cases ・・・ は、 「この信念はしばしばメディアや一部の社会科学者(倫理学者)のものだと解されている。また進化心理学者もこのような信念を持っていると考えられることがあるが、多くの生物学者はそれをわら人形論法だと考えている。・・・・今日のいくらかの遺伝学者(倫理学者)は、意識的に強い決定論のスタンスを取っている。また多くの生医学、分子医学研究者は病気治療のために、特定の「病気のため」の遺伝子を重点的に探しており、準遺伝決定論を仮定している。」 この「わら人形法」または、「意図的に強い決定論のスタンスを取る」ということを筆者なりの考え方で表記していると考えますよ。 この人(筆者)達の考え(異論)をまとめたものがWikiに示されている遺伝子決定論とも言える。要約といえど完全に一致するわけはないが大筋として云わんとしていることは理解できるとおもいますが、如何ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

「~正確な情報を生み出す」でいいと思いますよ。 ただ,比較級になっている。 「実際の it よりも正確な情報」 遺伝テストは情報を生み出す立場のものです。 その遺伝テスト自体の正確性と,遺伝テストが与える情報の正確性を比べる ということは理屈に合いません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shingo5k
  • ベストアンサー率33% (123/366)
回答No.3

On other occasions, 他の複数の場合には the clinical cases are presented in simplistic ways その臨床例が単純化された方法で報告された that portray genetic testing 即ち、遺伝テストを以下のように報告する方法だ as yielding information more accurate than it actually is. つまり、それ(テスト)があたかも正確な情報を生み出したかのように言う方法だ >>are presented in simplistic ways単純な方法とは何か simplistic は単純(simple)ではなく 「単純化された」です。 それ以降に、単純化の具体的な説明が続いているのが文全体の 構造です。 実際にはテストは様々な条件下でなされた結果であるので、その条件 を明記しないと正確になりません。それらを明記しないで良いとこ取り してしまった事が単純化であり、それが正確さを欠いた報告だと言って いるのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202629
noname#202629
回答No.2

ポイントは代名詞のitが何を示すか? it = genetic testing 時には、これらの臨床例が、実際の遺伝子検査の結果以上に正確な情報となるがごとく、単純明快に遺伝子検査を表現して(公に)提示される場合がある。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

the way (that) SV というと,関係副詞的な「~する方法」ですが, ここは関係代名詞の主格の that です。 訳的には同じ「~する方法」とはなりますが,微妙に違います。 portray A as B で「A を B と描写する」 この as を見落とすと,ちょっと意味が取りにくくなります。 前の interpret A as B も同じです。 最後の more accurate than it really is は information を修飾する形容詞のかたまりです。 他の場合,この臨床の症例は,遺伝テストを,実際よりも正確な情報を生み出すと描写するような 単純な方法で表される。 >単純な方法とは何か 実際よりも正確な情報を生み出すと描写するような(単純な方法) としか言いようがありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • itが指しているものが分からない

    某参考書の例題です To be informed is to know simply that something is a fact. To understand is to konw everything about the fact : why it is a fact, what its connections are with other facts, in what ways it is the same, in what ways it is different; in other words, what the fact means. この文の why it is a fact, what its connections are with other facts, in what ways it is the same, in what ways it is different のitは何を指すのでしょうか?

  • 訳してみました。間違いを指摘して下さい

    Quite often bioethicists use clinical cases to support particular moral obligations or rights as if these cases were representative of the kind of information we can acquire about human diseases through genetic testing, when they are not. 頻繁に、倫理学者たちは、特別な道徳的義務や権利を支持するために、あたかも、それらが存在していない時に、これら症例が、遺伝子テストを通して、我々が、人間の病気について知ることが出来るような、代表的な情報の種類であったかのように、臨床の症例を使う。

  • 比較級構文 than it is to find

    次のような比較の構文がありましたが、意味は解説で分かったのですが 後半の”than it is to find ways ”の文法的解釈が分かりません。 なぜIt is to 不定詞構文なのでしょうか?英作文の際にはどう考えれば 良いのでしょうか?than finding とやってしまいそうです。 “It is usually much better to prevent a problem from happening than it is to find ways to solve it.” よろしくお願い致します。

  • 英文の間違い教えてください

    どこが間違っていますか (1)The morning-glories here are at best now. (2)I cannot speak French,much more write it. (3)She is the much youngest guest. (4)The accident happened prior than my arrival. (5)Mr.Smith earns by far the most in us all. できたら意味も教えてください お願いします!!

  • 翻訳お願いします><

    Multiple camera angles are used to deconstruct the space as well as time, so each time we revisit the passage of play, it is the same moment of time presented from a different perpective. It does seem rrather overstating the case to call the slow-motion replay in a spoting event a synchronic deconstruction, and yet it is undeniable that something is happening to our sense of time when these 'sub-texts' are presented. Threre is this compulsion to analyse when we witness the slow motion - we are being told that this is a moment of significance and worthy of closer, slower examination. The telecast itself takes such interruptions and rather than losing the sense of the immediacy of the images actually strengthens that sense. 英語できるかた宜しくおねがいします。

  • 英語の比較の問題で困っています。

    比較の問題で困っています。だれか教えてください。お願いします。 Q(  )に入れるのに最も適当なものを、それぞれ(1)~(4)のうちから1つ選びなさい。また、訳もしなさい。 1.Solve as many (  ) you can by yourself. (1)as problems (2)of problems (3)problems (4)problems as 2.Telescopes make objects appear closer than (  ). (1)actually are (2)are actually (3)are they actually (4)they actually are 3.Lucy is (  ) of the two girls. (1)the young (2)the younger (3)the youngest (4)the most young 4.He is (  ) than stupid. (1)madder (2)more mad (3)more madder (4)much madder 5.This movie is the (  ) of all the movies this season. (1)more impressive (2)impressive (3)most impressive (4)most impressively 6.My cousin is (  ) in managing time. (1)second to none (2)next to nothing (3)before everything (4)first to everyone 7.It is said that he was (  ) great a scientist as ever lived. (1)as (2)far (3)same (4)such 8.His daughter must be (  ) singer in this village. (1)much best (2)the much best (3)by far the best (4)very the best

  • 間違いがないかみてください

    私達はスイスについて調べました。 We examined it about Switzerland. スイスはドイツ、フランス、イタリア、オーストリア、リヒテンシュタインに囲まれた内陸に位置しています。 Switzerland is located in Germany, France, Italy, Austria, the inland among Liechtenstein. 首都はベルンです。 The capital is Bern. 人口は約746万人で日本の約17分の1の人口です。 Population is about a one-17th Japanese population with about 7,460,000. 面積は約4.1万平方キロメートルで、九州本島よりやや大きい位です。 The area is the rank who is slightly bigger than Kyushu Motojima with about 41,000 square km. 時差は日本より8時間遅れです。 The difference in time is a delay than Japan for eight hours. 7. ただしサマータイムとなる期間は7時間遅れになります。 But the period when it is summer time is delayed for seven hours. スイスで主に話されている言語はドイツ語で約64%をしめています。 The spoken language holds about 64% in German mainly in Switzerland. スイスの国旗が赤地に白十字で赤十字の旗と逆という事はご存知でしょうか? Will it know that a Swiss national flag is reverse to the flag of the Red Cross with a white cross for Akachi? これは赤十字創設者のスイス人アンリデュナンの功績をたたえてスイスの国旗の逆を赤十字の旗にしたためです。 The reason is because this is full of the achievement of Swiss Henri Dunant of the Red Cross founder, and it made the reverse of the Swiss national flag the flag of the Red Cross.

  • 和訳の解説をお願いします。

    It is not surprising that American English is different from the English of Britain. Even thought there are many differences between British English and American English, there are far more ways in which they are alike. (アメリカ英語が、イギリス英語と違っているということは、驚くようなことではないたとえ、イギリス英語とアメリカ英語との相違点が、多くあっても、二つがにている点の方がずっと多い。 ) この英文の解説に、「moreという比較級は、many differences と比較している事に、注意」 と書いてありました。 自分としては、there are far more ways in which they are alike. の文章の構造がいまいちわかりません。 they は、イギリス英語とアメリカ英語を示し、 there are far more ways. they are alike in ways. の二文から構成されている事も、わかるのですが・・・ 「多くあっても、二つがにている点の方がずっと多い。 」 の訳が、なぜそうなるか? もっと、うまい解説ありませんか? お願いします。

  • フランス語の発音は英語よりも難しそうに見えても、実際は英語より難しくない。

    こんにちは。タイトルの文を英訳してみました。 Altough the French pronunciation seems to be difficult than the English one, actually it is not so difficult as English. 問題点が二つあります。一つは、代名詞の受け方ですが、itやoneの使い方はこれでいいんでしょうか? 二つ目は “it is not so difficult as English.”の部分は次のように言い換えることができると思いますが、ニュアンスがどう違ってくるでしょうか? (1)it is less difficult than English (2)it is easier than English

  • 英訳お願いします!

    ペンパルであるカナダ人の男性とメール交換をしているのですが、英語が苦手なのでうまく訳せません。どうかこの英文を日本語に訳していただけませんか(;o;) But other than that! What is school like at your place !? I am just so curious about how school works in Japan xD Is is like how many anime shows portray it? Or is it totally different !