民間のマンションの言い方で、言えば…?

このQ&Aのポイント
  • 民間のマンションでは、各戸の大きさを「2LDK」と表現することが一般的です。
  • しかし、市営住宅では大きさを「100平方メートル」と表現しており、民間のマンションの大きさが分かりづらくなっています。
  • 具体的には、市営住宅と同等の部屋数を持つ民間のマンションは、おおよそ「2LDK」という表現になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

民間のマンションの言い方で、言えば…?

賃貸や分譲に関係無く、民間のマンションでは、各戸の大きさについて、例えば「2LDK」と、説明すると思います。 そこで、質問したいのは… 「私が、現在住んでる地元の市の市営住宅は、身体の不自由なお袋(母親)と同居する関係で、全ての住居を「和室が2部屋・台所兼食卓・玄関脇の洋室、これに浴室兼洗濯機を置く部屋と、トイレがある。 玄関から各部屋迄は、段差が無い様にした」バリアフリー対応とした、築約30年の棟である。 しかし、地元の市では、市営住宅の空き部屋の入居を募集する時、大きさについては、例えば「100平方メートル」と言った、メートルを元にした言い方で、専用の広報誌や公式H.Pで、案内してる。 この為、民間のマンションで良くある、「2LDK」と、言う様な言い方で言えば、どの大きさか分からない。 部屋数からして、私が住む市営住宅だと、「2LDK」と、言う言い方で言えば、どれ位の大きさになるか?」に、なります。 それでは、お願い致します…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

築30年ともなれば、それまでの居住者が改装などして部屋数の増減をした可能性が大変大きいですので、あくまでも居住空間100m2と表現せざるを得ないのです。 ご質問のバリアフリー化した場合などに関しても廊下幅を広げたり、キッチン周りも幅広く取ったりしますので お住まいとしての全体の広さを表示する方法がとられる訳です。 100m2も有れば立派な居住空間が有ります。 一般のマンションでも70-90m2位が平均的な一般庶民の生活空間ですので、それからしても広いと言えます。 この場合の間取りとしては2-3LDKが主流になりますので、その程度の間隔でお考えなされたらいいかと思います。 ただベランダはマンションの場合には別扱いになっていますので。ベランダ面積は別途に記載されます。 現物確認しか方法は無いです。 しいて言えば 6畳間は2.7Mx3.6M程でしょう? (畳180cmX90cm)を6枚敷いた面積ですから・・・ ただ「京間」とかの表示がりますので 実際狭い場合には新聞を広げたら畳が隠れてしまったりする場合が有ります。

80568410
質問者

お礼

回答、有難うございます…。 「求めた内容に、出来る限り詳しく回答されたので、BAにしたい」と、思います。 又、質問した時は、よろしくお願い致します…。

80568410
質問者

補足

回答、有難うございます。 参考迄に、住んでる市営住宅(団地)ですが、「地元の市が、玄関から、各部屋迄、段差無い様にした、住居とするバリアフリー対応で、元々約30年前に建てた。 だが、建てた時点では、エレベーターを設置して無かった為、約15年程前から、地元の市が「周辺地域にある、同じ様なバリアフリー対応の市営住宅で、工事可能な棟でのみ順次実施してた」エレベーター設置工事を、約10年前に完了した」棟になります。 ただ、例えば「各住居に、2部屋ある和室の内、介護対応のベッドを置く事を理由に、1部屋を畳を外して洋室にしたい等、それぞれの事情に合わせる、細かいバリアフリー対応の改装工事を、実施したい」場合… 「各住居の世帯主から直接か、工事を依頼する工務店(大工さん)経由で、市営住宅担当課で事前の相談が、必要とする。 更に、その改装工事を、介護保険扱いで行う場合、介護保険担当課経由で市営住宅担当課へ、事前の相談が必要とする」体制で、運営してます。

その他の回答 (4)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.4

 3DKかな。  和室二つと洋室一つで1部屋。  台所と食卓が置けるならダイニングキッチンでD  浴室の隣は洗面脱衣所で、そこに洗濯機が置けて~    リビングがないということでとりあえずは3DK  もしくは和室の一つはリビングにするための物と設定されているならば2LDKになるでしょう。  大きさというから、皆さん平方メートルではどのくらになるのか・・・という質問だと、和室が何畳であるのかという情報も必要です。押入れがあるのかどうかも問題。    京間と江戸間では畳の大きさが違いますから、それも平方メートルに換算した場合違ってくる原因です。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.3

2LDKというのは広さではなく、間取りの説明にしか過ぎません。大抵は、これに各部屋の広さが○畳と表記されるのが普通ですし。例えばLDK(12畳)、洋室(6畳)、和室(4.5畳)とかです(これに加え全体で○○m2とかも)。 で2LDKはLDK(リビングダイニングキッチン)が一つに、その他に独立した部屋が二つあることを表しています。LDKは居間と食堂とキッチンが一つになった部屋を言います。 これに対し2DKとあれば、ダイニングキッチン(食堂とキッチンが一つになった部屋)と、その他に2部屋あるということになります。3Kであれば、キッチンが独立しており、残りの3部屋のうちの一つで食べることになるでしょうか。 http://www.sfkoutori.or.jp/kiyak/231129%20DK_LDK.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3

回答No.2

30年前の作りなら和室と洋室は6畳か4畳半。 台所兼食卓はたぶん6畳。 昔の作りだと台所に食卓を置くタイプが多いので、その場合3Kになると思います。 ダイニングはあるのですか?

80568410
質問者

補足

回答、有難うございます…。 地元としては、遠い場所にある築約10年前後となる、他の市営住宅だと、「ダイニングも、設置した住居にしてる」棟、あるにはあるそうです。 ただ、約7年前に現在の市営住宅を、入居申込した時に、市役所の市営住宅担当課側の担当者からの説明として、「ダイニングは、設置してません」旨、聞きました。 ですので、「ダイニングは、無い。 台所に食卓を置く、昔の作りのタイプである、市営住宅」に、なります。

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.1

2LDKは「間取り」の話であって大きさは示していません。 寝室二つが20畳ほど、リビングが50畳とかでもOKです。 マンションやアパートには間取りと併記して面積の記載が 無ければいけません。 貧乏人の2LDKと金持ちの2LDKは違うんです。

関連するQ&A

  • 中古マンションの北東角部屋について。

    築6年ほどの10階建て中古マンションの8階東北角部屋を検討しております。 東側にLDK(東、北に窓あり)、LDKにつづく和室(窓なし)、洋室1(北に窓あり)、洋室2(北、西に窓あり)、洋室3(西に窓あり)という間取りになっております。西側いはサービスバルコニー(室外機がおけるぐらいの奥行)があります。北側には4m程の道路をはさんで10階建てのマンションがあります。リビングは朝しか日が当たらないでしょうか?北窓の洋室は寒く日当たりはのぞめませんか?西窓の洋室は暑いでしょうか?東向きのマンションですがやはり角部屋といっても北東の角部屋は人気のない部屋なのでしょうか?将来実家に帰る可能性もあるため売りやすい物件の方がいいのですが・・・ 詳しい方アドバイスお願いします。

  • 分譲マンションの間取りプランで悩んでいます。

    新築分譲マンション、68m2、3LDKを購入予定です。 簡単な設計変更が出来るらしいのですが、間取りで迷っています。似たような広さのマンションに住んでいる方や専門家の方に教えていただきたいです。 1、標準間取りプラン(3LDK) 玄関の両脇に、5.5畳と6畳の洋室。廊下を渡って奥の部屋(南向き)対面キッチン3.6畳とリビング11.5畳と和室4.5畳 2、設計変更プラン(ウオークインクローゼット付2LDK) 4.5畳の和室を無くし、6畳の洋室を→7.3畳の洋室、約2.5畳のウオークインクローゼット、リビングは14畳の変更になります。 ・実際どちらが使いかってが良さそうですか? ・和室の部屋は客間としてあった方が便利ですか? ・将来は賃貸に貸そうと思うのですが、どちらが借りてがつきやすいと思いますか? 現在家族は夫婦2人のみで子供は一人作る予定です。 よろしくお願いします。

  • ふつう  畳の下・カーペットの下って・・・コンクリートですか

    震災後建設の市営住宅に住んでいます 家やマンションを建てる方にお聞きしたいのですが 畳やカーペットの下は 断熱材みたいなものや湿気を防ぐようなものは 敷かないものですか? と、言うのは 洋室で事情あってベット使用せず 布団を敷いて寝ているのですが 毎日布団をあげていても シーツにカビが生える始末 入居時からコンクリートの上に薄いカーペットが敷いてあるだけの洋室なのです 市住管理者へ問い合わせても 民間のマンションでも そんなところは いくらでもありますよ との回答・・・納得いかなくて・・プロのかた 教えてください 

  • マンションの間取りで迷っています。

    3LDKのマンションを購入しようと考えているのですが、2つのタイプのどちらが良いのか迷っています。 1.すべての部屋に窓があるが、うち2つの洋室の窓は外廊下に面している。2よりは少し収納が多い。 2.1つの洋室はベランダ側に窓があり、もう1つの洋室は外廊下に面した窓はない(窓はあるが外廊下ではなく吹抜けになっていて開けっ放しでもOK)が、1つの和室は窓が全くない。 つまり、全室に窓はあるが外廊下にも面しているタイプと、和室だけ窓はないが外廊下を気にする必要がないタイプか。 現在は夫婦と幼児1人なので2.のタイプでもいいかなと思っています。 が、将来もう1人子供が欲しいので、子供1人1人に部屋を与える場合は1.の方が良いのかな、とも思います。 マンションに住んだことがないのでわからないのですが、外廊下からってプライバシーは守られますか? 特に夏場は窓を開けていても大丈夫なのでしょうか? 逆にマンションの窓のない部屋の快適さってどうなのでしょうか?

  • 犬をマンションで飼う場合・・・寝床はどの部屋にしていますか?

    3LDKのマンションで、犬を飼おうと計画しています。LD以外の部屋は、洋室が2、和室が1です。自分は、LDの隅に寝床(ケージ)を置けばいいんじゃないか?と思っていますが、妻は人間が食事をする場所で飼うのは反対だ、といって、洋室(2)を主張します。しかしその部屋はパソコンや本棚が置いてある狭い部屋で、用事がない限り人の出入りはありません。また、日がほとんど入らず暗いです。ベッドルームである洋室(1)、和室で飼うことには二人とも反対です。 皆さんは、どの部屋で飼うのが適切だと思われますか? また皆さんは、マンションの場合どの部屋を犬の寝床にしていますか?

    • 締切済み
  • 高額賃料の市営住宅の存在意味は?

    高額賃料の市営住宅の存在意味は? 低所得者層向けの市営住宅が有り続ける意味はわかります。 しかし、家賃15万円以上の高額賃料の市営住宅が存在する意味って何でしょう? 15万円以上の家賃を支払える能力がある人は、民間の住宅でも選び放題のはず……。 私の住む市では、駅前の一等地に、数年前建てられた市営のマンションがあります。 何十年も前の建て物を管理し続けるなら、わかりますが、数年前の建築では、まだ作っているか…という感じです。 民間に任せれるのに、市営するのは何故ですか?

  • 中古マンションのリフォームに詳しい方!教えてください。

    中古マンションのリフォームに詳しい方!教えてください。 中古マンションだと新築に比べて広めなので、中古マンション+リフォームで 自分好みの住まいにしたいと考えています。 しかし、リフォームの相場がいまいちわかりません。 だいたいの予算が分かっていれば、リフォーム会社選びや全体の予算立て にも役立つので詳しい方、教えていただければ本当に嬉しいです。 大阪です。 マンション(築7年)、専有面積84m2・バルコニー44m2 現間取り→4LDK(LD(16帖)・和室(4.5)・洋室1(6)洋室2(5)・洋室3(5) (希望リフォーム) ★LDKに隣接している和室をLDに一体化 ★和室にある押入れはクローゼットに ★LDK(和室は一体化したとして省略)を含む他洋室(3)部屋+廊下のフローリング張替え ★全室壁紙張替え ★洋室(3)部屋・リビング・トイレ・洗面所の入り口ドアの色変え ★キッチン(下の収納部分)に食洗機を取り付け 以上のリフォームをすると、だいたいいくらくらい用意しておけば良いのでしょうか? その他、リフォーム会社を選ぶポイントや注意点など教えていただければ助かります。 私たち新米夫婦には高い買い物ですし、今までコツコツ貯めてきたので失敗は避けたいです。 ニュースなどでリフォーム詐欺などの話しを聞くと不安でたまりません。 よろしくお願い致します!!

  • マンションで3LDKから4LDKにリフォームは可能ですか?

    分譲マンションです。 広さは、76,78m2です、典型的な広告に載って入るような3LDKのタイプです(真ん中に廊下、北側に4.8畳の洋室、廊下を挟んでその反対側の6畳の洋室、南側に12畳のリビング、リビング続きの6畳の和室・・障子だけで個室にはなりません) 子供は二人なので北側の2つの部屋をそれぞれ子供部屋にしています。 夫婦の寝室は6畳の和室です。 子供も中高生になり、遅くまで勉強やテレビを観ていて台所に深夜来る事も多く、和室は障子だけで仕切られているため個室にはならないので、出来れば鍵がかえる様な洋室にしたいと思います。夫婦生活も出来ない状態です(笑) また出来れば納戸(タンスなどを置ける)も作りたいと思います。 文章が下手で分かりにくいと思いますが、この広さのマンションで4LDKにする事は可能でしょうか?

  • マンションについて

    次の事が知りたいです。経験者の方or専門家の方、お願いします。 ・マンションは改装しても良いのか ex手すりなどを付けてもok? ・バリアフリー設計マンションというモノはあるのでしょうか? ・維持費は毎月何円位でしょうか? ・駐車場代は毎月何円位でしょうか? ・一件につき、平均何部屋でしょうか? 住宅については全くの初心者ですのでよろしくお願いします。

  • 分譲マンションを所有していて、親の市営住宅へ入居することは?

    以前は親と市営住宅に同居していましたが、仕事の関係で、県外隣市のマンションを購入しました。親も高齢になり、同居を考えていますが、市営住宅のため、正式に入居するには収入などを上げ、申し込む必要があります。この際所有する住宅などは聞かれるのでしょうか?隣市であるがゆえに、直ぐには分からないと思うのですが、また、将来、居住権を相続したいと(というより、既得権として継続して居住をする)思っていますが、その際、マンションを所有することや、そのマンションを賃貸に出していることは妨げに(市営住宅の明け渡しを要求されるなど)なるのでしょうか?ばれたらの話です。 自分としてはマンションよりも市営住宅を取りたく、必要であれば売却を考えていますが、大丈夫なら将来の年金代りに家賃収入を得たいと思っています。 同居により、市営住宅の家賃が相当上がることは心得ています。年収は400万円台の予定です。 その市は政令都市です。