• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:最近遠出する気力がわきません)

遠出する気力がわかない理由とは?

noname#194289の回答

noname#194289
noname#194289
回答No.2

家にいるときに享受している自由さが失われてしまう感じがするのではないでしょうか。遠出をすると不自由な時間がさらに長くなります。少し表現を変えれば自由な時間というのは、自分のために使っている時間ということで、美術鑑賞も自分のために使っている時間と考えにくくなっている、すなわち美術鑑賞より大切なことが出てきているのではないかと思います。物理学者でノーベル賞をとった有名な朝永振一郎さんも、何もしない時が一番時間を大切にしている感じがするという意味のことを日記に書いています。

rusei
質問者

お礼

ありがとうございます。 無職で普段はデイケアに通っているのですが 用事があるときと、ほかの病気の症状が出たときくらいしか休みません。 遠出するときは翌日が休みのときにしています。 でも今はそんな気になれないのですよね。 家にいるときは寝てばっかりの日もありますし。

rusei
質問者

補足

今週は連休がなかったからか、疲れてしまいました。 昨日はデイケア休みだったけど他科受診しましたし。 今日はデイケアの行事で市内ではありますが、一日外出してました。 明日は姉と甥姪が来るし、自室に篭っていようと思います。 月曜日のデイケアは休んでしまおうかな…。 参加しているプログラム(病気との付き合い方について勉強しているのです)が中止らしいので。 今日一緒に行ったスタッフさんが、このプログラムをやっていて、 今日は休日出勤で、月曜日に休みを貰った。と言っていました。

関連するQ&A

  • 愛犬と新幹線で初めての遠出

    今月末、愛犬<イタグレ・♀>と実家に帰ります。 移動手段はバス、電車、新幹線などで、時間にして 約6時間くらいです。 心配なのは、愛犬が初めてキャリーでの移動をする ことです。 普段は車で移動しており、その時はドライブボックスに 入ったり、私の膝の上で寝ています。 無駄吠えの習慣もないので、キャリーに慣らしてから 遠出の予定です。 バスや電車は30分以内の短時間のため心配はないのですが、 新幹線は4時間近く乗ります。 たまにデッキに立ったり、おやつをあげたりして気を紛らわせる つもりですが、座席をどこにするか悩んでいます。 出入りすることが多くなれば通路側がいいかと思いますが、 他人が通ることで愛犬が神経質になって吠えるかもしれません。 キャリーの窓から外を見せられるように窓側にすると、 出入りの際にお隣りの方の迷惑にならないか心配です。 新幹線に限らず、電車での遠出の経験をお持ちの方、座席は どうされましたか? 皆さんのお知恵をお借りしたいと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 妊娠7ヶ月、遠出拒む理由になるか

    25wの初マタです。 明後日日曜日に予定してた法事が県外であります。 高速使って二時間半かかります。 もともとは私の妊娠を考慮して4月か5月に行く予定だったのが、先方の理由により6月になってしまいました。 母をつれていく為に私と主人も行くのですが、 7ヶ月に入ったあたりから尾てい骨のあたりや腰痛がひどくなってきました。 精神的にも落ち込むことが多くなって情緒不安定です。 今日、母に車での遠出はやっぱり無理だと言ったら、 じゃあ電車でいくと言われました。 でも母は病気持ちで電車で行くなんて無理なんです。 父は商売をしているし母は父に頼りたくないみたいで・・・ ドタキャンになってしまうし、母にも申し訳なく思う気持ちもあります。 でもやっぱり辛くて・・・ 妊娠を理由に遠出を断るのは間違ってますか・・・・?

  • デイケア(精神

    心の病気でデイケア(精神)で療養中です。 対人関係が苦手で、あまり冗談が言えずデイケア(精神)内で自閉症と笑われ辛いです・・・。 別のデイケアに行っても同じなのかなと思い、どうして良いか解りません・・・。

  • 金沢のバスについて教えて下さい。

    金沢のバスについて教えて下さい。 今度、金沢へ旅行に行く予定です。 市内での観光はバスがいいと聞いて、バスを利用したいと思ってるのですが、 行き先やバス停がいっぱいあって、WEB上ではよく分かりません。 時間やバス停が知りたいのですが、詳しく教えて下さい! 予定: ・近江町市場→妙立寺 へ。 (妙立寺を13時に予約してるので、12時半頃発?希望) ・妙立寺→二十一世紀美術館 へ。 (妙立寺を14時頃出発したい。) ・(二十一世紀美術館から兼六園まで歩き)兼六園→金沢駅 へ。 (金沢を16:13発の電車なので、16時頃までには着きたい。) 以上、いっぱいあってすいません。 行くのは平日です。 初めての金沢なので、詳しく知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 遠出で現地集合って、おかしくないですか?

    夏休みに友人と出かけることになったのですが、目的地はそれぞれの住んでるところから2時間以上掛かり、ちょっとした小旅行になります。(日帰りです) そこで友人からメールが入り、自分は特急で行く旨書いてありました。 私はあれっ?と違和感を感じたのですが、泊まりじゃないにしてもこういう遠出や旅行の時って、現地に行くまでも一緒じゃないのかなと思ったのです。 私が思うに、旅って向かうところから始まってると思うんです。旅先に着くまでのおしゃべりも楽しみのひとつというか・・。 もちろん向こうに着いてからもたくさん話せるし、私と友人は住む場所も近く無いからしょうがないとは思うのですが。 でも一緒に行けることは可能な範囲なのに、あっさり別行動を取る友人が引っかかりました。 ちょっと気になったので、皆さんのご意見お聞かせ下さい。

  • 安来駅から足立美術館へ

    山陰に旅行を考えています。 公共交通を利用した個人旅行のため、足立美術館へはJR安来駅から美術館のシャトルバスを利用したいと思っています。 ただ、電車の到着時刻からシャトルバスの出発まで5分しかありません。 5分で乗り換えることはできるでしょうか? 他の駅や電車も考えたのですが、到着電車とバスの出発時間が合わず、これになんとか乗りたいのです。 山陰線で鳥取から特急で安来に来る予定です。 よきアドバイスをお願いします。

  • デイケアに行くのに気が進まない

    デイケアに行くのに気が進みません。 理由はすごく疲弊してしまうから。 やめたくても、やめさせてもらえないと思います。 精神病以外にも脳の病気(特定疾患)とメニエール病を抱えていて それの通院もあります。 今日は休んでしまいました。 精神科デイケアは3年位通っています。 デイケアに通い始める直前にメニエール病を発症し 1年半位前に脳の病気がわかりました。 どうしたらいいのでしょう。

  • 神戸、姫路近辺の観光

    4月19日に岡山発→兵庫県立美術館の観光旅行を計画しています。 女性の高齢者を中心にした絵画グループの日帰り旅行です。バスを借り上げて、20人程で楽しみたいと思っています。 県立美術館の後で、小磯記念館を考えていましたが、内容がかぶってしまいそうなので、美術館以外で何処か喜ばれそうな所を探しています。 高齢者が多いので、あまり長距離は歩けません。 わがままな注文になりますが、お奨めがありましたら紹介していただけませんか? よろしくお願いします。

  • 生きる気力がないのは病気ですか。

     何をしていても、つまらないです。 無気力状態が続いています。何か、特別な 自分を苦しめるような出来事があったわけでは ないのですが、ここ最近、死ぬことばかりを 夢見ています。これは病気なのでしょうか。 幸せになりたいとも思いますが、暗く薄汚く 堕落していきたいとも思います。希望や夢を見て それに裏切られるのには慣れているので、 一切理想や夢なんか見ないつもりですが、 最後の願いは天国へ行くことだと思っています。  人間として今生きているのに、矛盾する死を 考えるのは精神的におかしいのでしょうか・・・。 周りの人間から最近よく精神病院に行けばいいと いわれることが多いので、悩んでいます。 自分の心の中だけで、狂っているのなら我慢もできますが、 他人に知られているとなると、どちらに転んでも 対処しないといけないような気がしてきました。

  • 無計画に行動してしまう

    もともとわたしの性格でもあるのですが 統合失調症になって以来、結構激しくなってきているようです。 今日も、電車に乗って美術館に行ったし 帰りには、寄り道で、かかりつけの耳鼻科に行ってきました。 今日の行動はこの展示会、時間を見つけて観に行こう 耳鼻科の薬がなくなってきたから、〇曜日にもらいに行こう と、漠然とした状態で予定には入っていました。 以前だと病気の帰りに某お山(病院の近く)に行ってみたこともあったし 特急乗って、温泉まで行ってしまったこともありました。 それから、ずっと観に行ってなかった美術展の会期最終日に観に行ったり もう一度観たいと思った美術展にこれも会期終了間際に行ったこともあります。 主治医にそんな話をすると、必ず怒られます。 次からは予定立てて行くように。と。 2月に美術館巡りをしたときは、あらかじめ予定を立てていたので 怒られませんでしたが…。 デイケアの担当スタッフにも怒られることもあります。 やりたいことはやれるならすぐにでもやりたいんです。 それが駄目だと言われると、ますますやりたくなるんです。 今日は以前から検討していた中で、今日しかない。と今朝気が付いたので 今日、行ってきました。 ちなみに、明日は家でゆっくりする予定です。 無計画に行動してしまう。っていったいどういうことなんでしょう。 あ、いつもちゃんと家に帰ります。