• ベストアンサー

ノートンが最新のmacに対応するのはいつですか?

最新のMacBook Proを購入しました。 セキュリティとしてノートンを入れようと思い体験版をダウンロードしたのですがインストールしようとすると「このMACには対応していない」とでました。どうやら最新のMacOSXにはまだ対応していないようなのですが対応のものができるのはだいたいいつ頃になるのでしょうか?? 推測でかまわないので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itosin_4
  • ベストアンサー率48% (118/241)
回答No.1

下記のサイトの下の二つのMac版用をダンロードして駄目だったのですか? http://www.symantecstore.jp/paidsearch/trial/index_c.asp?syms_paid_search&om_sem_cid=hho_jp_sem

oshiete329
質問者

お礼

ありがとうございました! そこからダウンロードしたらいけました! ↓公式ですがここはまだ最新の体験版をおいてくれてないみたいです。 http://jp.norton.com/downloads/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートンインターネットセキュリティの最新版

    ノートンインターネットセキュリティ2013のパッケージ版を購入し使用していましたが 2014年度版が出たのでそちらに更新をいたしました。 この時は自動でしてくれましたがOSをクリーンインストールした時に 2013-2014にするのではなくいきなり2014をインストールする方法はないでしょうか? 体験版をインストールする方法以外でわかる人は教えて頂けると嬉しいです。 (2013は体験版でインストールすると最新のパッチは適用されずCDからしか最新にならなかったので)

  • ノートンの最新版ダウンロード Javaについて

    セキュリティソフト ノートンの質問です。 アップデート、最新版のダウンロードについての質問です。 最新版をダウンロードするときに、Javaを使用しますが そのバージョンが、J2SE・・・からはじまるものになります。 これがPCに入っていると、ICカードが働きません。 このJ2SEをアンインストールしてしまうと ノートンの 最新版ダウンロードは出来なくなりますか。 ICカード使用のためには、Javaバージョン1.3.1_06が必要で それはインストールされてます。 この状態でJ2SEをアンインストールしても、 最新版をダウンロードすると、また入ってしまう気がしますが・・。 大至急よろしくお願いします

  • バージョンの古いMACで最新のipodを使うには…?

    自宅のMACのバージョンが古いらしく(G3です) 最新のiPodが使えず、 エクスプローラーの最新版もダウンロードできないんです。 これは、 MACを買い替えるのではなくって、 何か(ソフトなど……)を買って インストールすればいいのでしょうか? 教えてくださいm(__)m よろしくお願いします。

  • 体験版のあるPCへのノートンのインストールについて

    新しく購入したPCに以前から使っているNorton Internet Securityをインストールしたいと思っています。 以前から使っているのは、ダウンロード版で、インストールライセンスはあと2つ残っています。 ノートンアカウントにアクセスして、ダウンロードボタンをクリックしてインストールしようとしたのですが、うまくいきません。 ダウンロードはされるようなのですが、インストールが始まったかと思ったら終わってしまっているようです。 新しく購入したPCには既にノートンの体験版が入っています。 これがいけないのでしょうか。 体験版をアンインストールすれば普通にインストールできるのでしょうか。 アンインストールをしてしまってから、それが原因ではないとなると怖いので、今はできないでいます。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Norton SystemWorks for Macについて

    現在、「Norton Utilities6 for Mac」と「Norton AntiVirus7 for Mac」を使用しています。 両方のアップグレードを考えているのですが、個別に買うより、SystemWorksの最新版を購入した方が安上がりだし、楽だなぁ~と思っているのですが、「Utilities」「AntiVirus」個別のものとSystemWorksに入っているのと違いがあるのでしょうか?(バージョンとか) また、「Utilities」をインストールするのは避けたいので「AntiVirus」だけインストールする事って出来るんでしょうか? お使いの方がいらっしゃったら教えてて頂きたいと思います。

  • ノートンの使い方を解説しているサイトはありませんか?

    ノートンインターネットセキュリティの体験版をダウンロードして使い始めました。 とりあえずインストールしただけで設定は何もしていません。 ノートン使い方や設定方法を初心者用に解説しているサイトはないでしょうか? それから購入を決めたいと思います。 よろしくお願いします。

  • セキュリティソフトの変更手順、マカフィー➡ノートン

    現在、デスクトップパソコンでセキュリティソフトのマカフィー体験版を使用しているのですが、もうすぐ期限が切れるのでノートン体験版をインストールしようと考えています。 そこで変更の手順なのですが、 ノートン体験版をダウンロード インターネット切断 マカフィー体験版をアンインストール ノートン体験版をインストール このような手順で合っていますか? また、ノートン体験版をダウンロードすると「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」という表示が出ました。これはパソコンのインターネットを切断してから許可すれば良いのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 続々・Norton Antivirus2005のインストールについて・・

    何回もごめんなさい・・実は、前に回答していただいた方法で行ってみたのです。え~と、シマンテックの製品をアンインストール(Norton Internet Security2004)したんですが、Norton Antivirus2005のソフトでインストールしようと思ったんですが、「シマンテックの製品がすでにインストーラされてます」とでています。でも、アンインストールしたのにこれがでます。どうしたらよいでしょうか??教えて下さい・・関係あるのかわからないんですが、前にNorton Antivirus2004体験版をダウンロードしてインストールしたのです。それで、一回実はNorton Internet Security2004をアンインストールしたんです。そしたら、Norton Antivirusのアイコンも消えて、もちろんNorton Internet Security2004のアイコンも消えたんです。けれど、もう一度インストールしたら、NortonAntivirusのアイコンもちゃんと出てきているんです。ということは、このNorton Antivirus2004の期限が切れてからしかインストールできないんでしょうか?それとも、なにかそのNorton Antivirus2004体験版のものがどこかに残っているからなのでしょうか?全くわからなくててんてこまいです・・。

  • macのセキュリティ対策について

    MacBook Air を使用中です。先日OSをマーヴェリックスにアップデートしました。 今回、初めてネット銀行やネット証券の利用を始めます。 それで、セキュリティ面がちょっと心配になりました。 で、ノートンの無料体験版をダウンロードしましたが、マーヴェリックス未対応でした。 職場のwindowsでノートンを使っていたため、何も考えずにノートンにするつもりでしたが、 まだ対応していないってことは、macのセキュリティ対策って重要視されていないのでしょうか?? そもそもmacにセキュリティソフトは必要ですか? 必要ならば、どこのソフトがオススメでしょうか? すみませんが教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ノートン2004なんですが、最新版との違いについて。

    ノートン2004インターネットセキュリティを使っているのですが、最新版の2006はやっぱり重たいでしょうか? できれば最新版を使いたいのですが、今私のパソコンはペンティアム4のメモリ768で、スペック不足と思うんですが、どうでしょうか? 補足ですが、OSはXPsp2で、アップデートは全てしていまして、ノートン2004とSpySweeper4.5を使用しています。 SpySweeperも4.5よりも新しいバージョンが出ているのですが、これも凄く重たくて4.5に戻して使っています。