• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小2ですが乳房が)

小2で乳房の膨らみ始めが思春期早発症か?治療や下着について知りたい

suzukoの回答

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.1

支援学校教員です。 「思春期早発症」知識はありませんが、小学校3年生ぐらいならば、胸が少し膨らむ子はいますので、スポーツブラを勧めたりしています。 カップはAか、または「なし」でいいと思います。 ご参考までに。

trainpassport
質問者

お礼

スポーツブラを探してあげることにしました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 子供の成長期

    小3(4月で9歳)の娘の乳房が去年の11月くらいから少しづつ目立つようになって今は胸の2重のキャミソールを着せてますが今の状況(5~7センチの膨らみ)だと、そろそろハーフトップやスポーツブラも必要かなと思いますが小3からブラジャーは早いでしょうか? 一度お店に行くことは本人も納得です 気になるのは少し成長期が早いのではと思うことです。いろいろ調べると思春期早発症の可能性とありました。今はまだ乳房が少し膨らみ始めたくらいですがこれから近いうちに(9歳から10歳くらい)生理とかあったら異常でしょうか? (身長140くらいで体重は30くらいです) 上記からの質問内容は ・小3のブラは早いでしょうか?(今は胸2重タイプなどです) ・思春期早発症の可能性はありますか? ・仮に小3(9歳)のうちに生理になる可能性はありますか?また生理になったら異常でしょうか?

  • ♂なのに膨らみかけた乳房って

    現在、二十歳の♂です。 思春期の女性化型乳房というのでしょうか? 中学生の頃にも両方の胸が、膨らみかけて痛みをともなった経験があります。 半年ほど前から、その頃と同様に胸が痛み、膨らみ始めてきましたが、以前と同じようにすぐに元に戻るだろうと思っていました。 ところが、一向に戻る気配もなく、今では膨らみのある部分とない部分での胸囲の差が、12センチほどあります。 自分で掴んでみると手のひらに収まりきらないほどです。 なにかが胸に触れるだけでも痛いのでブラをつけようかなと思ったこともあります。 病院には、以前いった時と同じところで診断を受けたところ、ホルモン異常と言われましたが、現在精密検査を受けようか少し、迷っています。 今まで、♂だと思って生きてきたのに、突然実は、♀って言われたら・・・怖いし・・・ 今のままでも、女の子と間違えられる事も多いから、まぁ、もしもの時は覚悟出来るかなーとも思いますが、実際どうなのかな。。。 身長161で、♂にしては小柄なのもそのせいなのかな?

  • 思春期早発症について教えてください!

     30代の父親ですが、一人娘(小二)のことで相談させてもらいます。 小二でありながら、乳房が発達し始めて、陰毛が生え始めてきました。 医学書で、思春期早発症では?と思い相談に踏み切りました。 思春期早発症は、脳腫瘍が一つの原因と記載されており心配してます。 誠にすみませんが、ご存じの方ご一報お願いします。

  • 思春期女性化乳房について

    乳首が腫れて痛かったので病院に行ったところ、ホルモンバランスが崩れてるのが原因だと言われました。軽症の思春期女性化乳房といったところです。しかし軽症といえども乳首(乳輪)が腫れてる(肥大化)というのがコンプレックスとなっています。なるべく気にしないようにしているのですが見ると気になります。 思春期女性化乳房というのは半年から一年で自然治癒するといわれましたが、この肥大化した状態も元通りになるのでしょうか? 借りに元通りにならなっかた場合、小さくする方法はあるのでしょうか?(手術など)

  • 乳房の痛み

    おととしの12月に出産しました。子供は1才1ヶ月です。1日に1~2回 夜のみ母乳をあげています。 感覚からするとあまり出ていないように思いますが、こどもがそうすると落ち着いて眠れるでやっています。そんな状態はここ2ヶ月くらいです。授乳時は左側のみです。右は全くでないのかこどもも吸い付きません。その右側乳房が時々とても痛くなります。乳首ではなく乳房全体です。ずきずきする痛みで、夜に痛くなることが多く痛くてねむれません。出産後の母乳で張ってる痛さとは全く違います。 どなたかこんな経験のある方いらっしゃいますか?そしてどのように対処されたのでしょうか?

  • 乳房の腫瘤

    出産後から両方の乳房に1cm弱位のコロコロした物が複数ありました。 3年位前からは生理期に限らず、しこりに触れても触れない時でも乳房の中から痛んだりします。痛いものとそうで無いものがあります。 先日検診で両乳房のしこりの再検査を言われ、乳腺外科に行って来ました。超音波検査で両方に1個づつ10~13mmの腫瘤が有り、右乳房の腫瘤は辺縁平滑で境界明瞭な良性組織と診断されましたが、左はおむすび型に近く、中が薄っすら白っぽくモヤモヤが写っていました。細胞診は両方を行いましたが、結果は両方とも悪性の細胞は見つからなかったが、左だけもう一度今度は太い針で採取しましょう、と言われました。 しかし、太い針は腫瘤に刺さりにくいので、その時は細い針に取り替える場合もありますと…。 いっそのこと摘出した方が良いのではないでしょうか?

  • 乳房の痛み

    ここ1週間ほど左の乳房に痛みがあります。職場で年上の同僚に相談したところ、生理中はそういうのがよくあるということでした(いまちょうど生理中です)。とはいったものの、乳房は頻繁に痛んで、夜それで目が覚めてしまうのです。胸の表面から下2,3センチを針でつつかれるような妙な痛みで、気になって気になって仕方ありません。いつもならこんな時はすぐに病院へ行くのですが、場所が場所だけにちょっと恥ずかしくて行っていません。これって病気なんでしょうか?もし同じような経験がある、またはこの胸部の痛みについてアドバイスを頂けるという方がいらしたら、ぜひ教えてください、お願いします><

  • 乳がんの手術を予定しています。右の乳房は全摘でリンパに転移してます。左

    乳がんの手術を予定しています。右の乳房は全摘でリンパに転移してます。左はくり抜くような手術のようです。 術後の下着を用意しないといけないと思っていますが、ネットで調べるとどれも高価で幾つも準備しなければいけないのかと思うと、治療費だけでも大変なのに困っています。 胸は小さいほうです。 なにか「こういうので代用できるよ」とか良い方法があったら教えてください。 安易な考えなのですが、授乳用のブラや高齢者向けのブラは使えないでしょうか? 術後のアドバイスや入院のために用意しておくと便利なものとかあったら是非教えてください。 入院は11月に入ってすぐなのでよろしくお願いします。

  • サラシを巻き続けると乳房はどうなる?

    男の子として育てられたために、膨らんだ胸はサラシを押さえ込んで生活しているというのは漫画ではよくある設定ですが、あれを実際にやると乳房はどうなるんでしょうか? 合わない下着を着けただけで形が崩れてしまい苦労するほど繊細なものですよね? それを四六時中、特に膨らみ始めた頃から押さえ続けていたら、胸が真っ平らな女性ができあがるんじゃないでしょうか? 中国では小さい足が美しいとされていて、成長期の子供の足に木で作った硬い靴を履かせて、わざと成長を阻害するという風習がありましたが、それと同じで成長が阻害されて膨らまないのでは? 漫画ではいつもはサラシで押さえているが外すと巨乳というのがよくありますが、あれは現実ではあり得ないんじゃないでしょうか?

  • ブラジャーの存在理由

    女子が思春期になるとさほど大きくもないのに決まってブラジャーを着けるのはなぜだろうと長年不思議に思っていました。大きいなら別です。重みを支えるためでしょう。 しかし最近になってようやく理由が分かりました。それは乳房よりも乳頭保護のためではないでしょうか。なぜなら、思春期に入ると乳頭は生殖器の一部?として発達するだろうからです。もっとはっきりというと、有力な性感帯の一つへと変わるからです。もし万一に何かが触れたら、あるいは下着との摩擦が起きたら、幼児期や児童期では感じなかった感興を催してしまうからです。男子でいえば亀頭露出と同じ状態だろうからです。 そう考えると得心がいきます。見たことはありませんが、きっと思春期女子は乳房よりも、その前に、まず乳頭が急速に大きく発達し、感覚も鋭敏になるのではないでしょうか。 女性の方、あるいはこの方面に詳しい方、私の推論は正しいでしょうか。ご教示下さい。