• 締切済み

自動メール送信CGI

noname#15014の回答

noname#15014
noname#15014
回答No.4

処理の流れは以下の通りではないかと。 --- フォームで送信されてきたデータを受け取って整形 if(Aを選択した場合) {    Aフォルダの指定ファイルとして保存 } elsif(Bを選択した場合) {    Bフォルダの指定ファイルとして保存 } 新しいファイルを指定フォルダにコピー ファイル名をメンバIDにリネーム if(メール送信条件) {    申込データのメールアドレスに定型メールを配信 } --- 単純な処理だと思うのですが。 あとは「オリジナルの自作CGI」を「数え切れないほどに作成」していらっしゃる方なら簡単ですよね。

sato777
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 専門家の方なら、読めても(プログラムを)書けない者の苦労はお解かり頂けないものかと残念に思いました。 一口にCGIと言っても多岐に渡りますので 自分が普段日常的に作成しているものとは一線違った物を一から作り出すという事は なかなかの至難の業で御座います。 ここにお礼の意を込めまして。

関連するQ&A

  • フォーム送信後、自動でメール送信するCGI

    フォームであらかじめCGIで指定しておいたメールに送信(メールやコメントなどを送信)をすると、(たとえば)「メールありがとうございました。」と自動でフォームに入力してもらったメールアドレスにメールを出すCGIってありますか? ご回答お待ちしております

    • 締切済み
    • CGI
  • CSVファイルをCGIでダウンロード

    Perlを使ってCGIを書いています。 申し込みフォームを送信すると、CSVファイルに書き込むのとメールで送信するというCGIを作りました。 そこで、その作ったCSVファイルをFTPソフトを使うのではなく、ブラウザ上でCGIを使ってダウンロードしたいのですが、どうしたらよいのでしょう? 環境は OS:Linux、PerlのバージョンはPerl5です。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • スケジュールでメール送信してくれるCGIを探しています。

    WEB上でスケジュールを登録し、登録した日に自動で指定のメールアドレスにメールを送信してくれるようなCGIを探しています。 【できればフリーのCGIが良いのですが】 例えば、6/28にスケジュールの書き込みを『日付:7/1、内容:イベントあり』と書き込み。 7/1にCGIから指定メールアドレスに書き込み内容のメールが届く。 メールは毎日見るので忘れていたスケジュールを教えてくれる便利なCGIはありませんか? どなたか知っている方、教えてください。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • ★簡単なメール送信フォーム教えて!(cgi)

    レンタルサーバを借りました。 ホームページも独自ドメインで作成して、 独自のメールアドレスで送受信できました。 そこでホームページ上にメール送信フォーム作成したい。 つまりよくある、 1)メールアドレス 2)氏名(ハンドル可) などを入れて「送信ボタン」を押したら、 私宛にメールが送られてくるやつです。 そしたらある人が下記のURLに雛型があるので、 無料ダウンロードすれば作れるよと教えてくれました。 https://www.synck.com/contents/download/cgi-perl/mailform_jcode.html そこでダウンロードして勉強したら、 cgi & Perl で書かれていて、レンタルサーバ屋に 聞いたら、うちは cgi 使えますよ、ということ。 しかし上記URL の内容が意外と難しくて脱帽状態(^^; そこで上記1)と2)だけのような簡単なフォーム、 教えてもらえないものでしょうか? ちなみに、C言語やVBなどのプログラムは解ります。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • こんな自動送信ソフトありませんか?

    フォルダを指定し、その中に新たにファイルができるとメールに添付して自動送信するソフトはありませんか?

  • メールフォームから送信した人にメールの自動返信をしたい

    こんにちは。CGI可の有料サーバーでホームページを運営しております。 現在フリーのCGIスクリプトを使ってメール送信フォームを設置しています。 そこでこのメール送信フォームを使ってメールを送った人宛てに、 メールを自動返信したいのですが、どうすればできるのでしょうか? 別のCGIを探してきて設置しなければなりませんか? ちなみにPerlは分かりませんので自分でCGIは書けません。 どなたか方法を教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ヤフーメールに送信すると迷惑メールに振り分けられる

    ネットショップを運営しています。 弊店からお客様にメールを送信する際、 お客様が ヤフーメール の場合、 弊店の送信したメールが、迷惑メールフォルダに振り分けられて しまうようです。 どうすれば受信フォルダに入ってくれるでしょうか? メールの受付は フォームメールでCGI(perl)を使っていますが、 自動返信ではなくて、人力による返信をしています。 詳しいかた教えてください。

  • CGIプログラムに自信のある方、どうか知恵を貸して下さい!!(再)

    Perlで書いたCGIプログラムを使って、申し込みフォームを利用し、メールでデータを送信しています。(HTML形式で表示するようにしています) (使用しているPCはWindows98、メーラーはOutlookExpressです) それを更に応用して、そのHTML表示のメールに送信ボタンも表示させることにより、更に別の人に、そのHTML表示のデータそのままを送信する(送信先は、そのメールの中に書き込まれているアドレス)というものを作成したいと思っています。(OutlookExpressの転送メール処理を使用しない) このようなものを作成するには、Perlを使ったCGIプログラムでできますでしょうか? ちょっと無謀な案ですが、どなたか良い案があれば、知恵を貸して下さい。

    • 締切済み
    • CGI
  • CGIのフォームメールで送信した値をTABLEで表示しています。横二列ではなく、一部、横五列に変更したい

    Perlで書いたCGIプログラムを使って、申し込みフォームを作成し、送信先をOutlookExpressのメーラーにしてHTML形式で表示しています。 サーバーはLINUX、メールを見ているPCはWindows98SEです。 CGIのプログラムはサンプルを使用しましたが、たいていのサンプルは、 フォームのnameの値とvalueの値を順に並べています。 foreach (0..$count-1) { print OUT "<TR><TD>$DATA_N[($_)]</TD><TD>$DATA_V[($_)]</TD></TR>\n"; } という具合にです。 ($DATA_N[($_)]はnameの値で、$DATA_V[($_)]がvalueの値です。) でも、この場合だとTABLEも横二列のものをずらっと並べるだけになってしまいます。一部、横五列に変更したいのですが。。 その場合は、フォームメールから送られるnameとvalueの値を順に並べるのではなく、それぞれ送信するデータに値をつけ、テーブルに入れ込む形になると思うのですが、いまいち、プログラムが分かりません。 私はCGIの初心者なので、いつもCGIのサンプルを使用し、一部変更しながら活用しています。なので、最初からCGIを書くとなると、どうも分からなくなってしまいます。 どなたかアドバイスお願いします。 できれば、プログラムも書いて教えて頂けると有り難いです。 参考にしたのは、下記のアドレスのものです。 (但し、これはテキスト形式で送信されています) http://www.rescue.ne.jp/cgi/webform/

    • ベストアンサー
    • CGI
  • メールを送信しても送信済みファイルに入らないのは何故でしょうか?

    メールを送信しても送信済みファイルに入らないのは何故でしょうか? メールは届いているようです。 Mozilla Thunderbirdを使用しております。 メッセージ送信時に自動的にコピーを作成するにチェックは入っています。 次のアカウントの送信済みトレイフォルダ :ローカルフォルダになっております。