• ベストアンサー

オイルフィルターについて。

santana-3の回答

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.3

オイルフィルターの説明書を見ると、10~14N・m(100~140kgf・cm)が多い。 また「Oリング接触後に3/4回転」と記されている場合も多い。 では「Oリング接触後に3/4回転」はどれ程のトルクかと言うと、大体10~12N・m程度に収まる。 しかし、実際には取り付け部のネジにフィルターをクルクルと付けて、最後は両手でグイーッと締め付ける程度で十分と思われます。

関連するQ&A

  • オイルフィルターの締め付け

    オイルフィルター交換時の締め付けですが、ある人は工具が絶対必要だと言い、ある人は外す時には必要だが取り付け時は手で十分と言います。 どちらが正解?

  • オイルフィルターって。。

    サイトでバイクのオイル交換について書いてあったのですが、オイルフィルターもオイル交換のときに変えるといいと書いてありました。 ここでとある疑問が・・。 オイルフィルターってオイル交換のとき以外に変えるとまずいんですかね??最近すでにエンジンオイルだけ変えてしまって、、 なんか、オイル交換とフィルター交換はワンセットみたいな書き方されてて別々にやっていいのかなって考えてしまって・・。 たいした質問じゃなくてお恥ずかしいのですが。(笑)よろしくお願いします。

  • オイルフィルターの交換

    プレオに乗っているんですが、今日、オイル交換を自分でしたんです、オイルフィルターも交換しようとしたんですが、狭いところにあり、交換できませんでした。そこで、質問なんですがオイルは交換せずオイルフィルタだけ交換するのは可能なんでしょうか?教えてください。

  • CB400SFrevoのオイル交換をしていますが、今回初めて、フィルタ

    CB400SFrevoのオイル交換をしていますが、今回初めて、フィルターを交換します。 そこで、フィルターレンチの大きさは、何パイを買えばいいのでしょうか? 締め付けタイプもあるようですが、レンチタイプが欲しいと思っています。 また、フィルターは、どこのメーカーでも同じなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • オイルフィルタ

    先日ディーラにオイルとオイルフィルタ交換を依頼しました。 大変混み合っており、受付した整備士と違う人が来たので、念のためフィルタも間違いなく交換されているか確認したところ、 その整備士はエンジンルームを見て確かに交換されているとのことでした。 ウソを言っているとは思えませんが、 オイルフィルタが交換されているかどうかは はエンジンルームを見てわかるようなものなのでしょうか? 車種はトヨタヴィッツです。

  • オイルフィルタ

    現在、ディーゼルに乗っており3000kmごとにオイル交換しています。手間も費用も大変なので「トラスコのオイルフィルタ」を使用したいと考えております。 (通常のオイルフィルタが3000円なので、回数が多くなるとちょっとイタイです) そこで、トラスコフィルタを使用されている方で、使用後の感想を教えていただければと思います。本当に5万km(5年間?)オイル交換不要になるのでしょうか? また、自分で取り付け可能でしょうか? 省資源、費用削減のためにも是非トラスコにしたいと考えてます。 よろしくお願いします。

  • オイルフィルターとは

    オイル交換のとき一回おきにオイルエレメントを交換しているのですが、オイルフィルターとはオイルエレメントのことですか? それから、オイルエレメントの役割を教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • OILフィルターについて

    家の車は100000KM超してます。OIL5000km、フィルター10000kmごとに交換をしていますが、たまたま今回はお金がない為OILだけを交換しました。フィルターは次回にしようと思っていますが(15000km)大丈夫でしょうか?それか早めに交換した方がいいのでしょうか?

  • オイルフィルターは再取り付けできますか

     自動車のエンジンオイル交換で、2回に1回オイルフィルターを交換しているのですが、オイルフィルター内の古いオイルを排出するために、一旦オイルフィルターを外してから再度取り付けるとオイル漏れが発生するか、体験をおしえてください。  一度取り付けたオイルフィルターは、Oリングの変形により再利用できないという原則を知ってながらのケチな考えです。  

  • オイルフィルター

    ディーゼルエンジンですが、オイル交換は定期的に交換するがフィルターの交換はしない場合どうなりますか?