• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:creoを使いたいのですが)

creoを使いたい!家のPCで使うと描いた図が見えなくなる問題

このQ&Aのポイント
  • 家のPCでcreo elementsを使用して3DCADをすると、描いた図が表示されなくなる問題が発生しています。
  • PCのスペックが低く、描いた図形がマウスを動かすと消える現象が起きています。
  • Intel Pentium 4 CPUと0.99GBのRAMを搭載した32ビットのPCでは、3Dに対応することが難しいようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.3

まさか、Windows Vistaでメモリ1GBしかないのですか? それだと、OSとウェブブラウザなどを実行しただけで、1GB以上のメモリを使うのでスワップしますよ はっきりいってVistaだと最低2GB以上のメモリが望ましいです。 OSとウェブブラウザなどを実行しただけでスワップするようなもので、1GBのメモリでCADを実行するなんてメモリが足りていませんよ Vista以降でCADをするなら、最低でも4GB以上のメモリが欲しいでしょう

pg_swimba
質問者

補足

ありがとうございます そのメモリを増やすことはできないのでしょうか? やはり使用するなら買い替えるべきでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#186948
noname#186948
回答No.2

windowsVistaに対応をしていますか? http://ja.ptc.com/community/free-downloads.htm 私は使っていませんが、無料でダウンロードが出来ます。

pg_swimba
質問者

お礼

ありがとうございます そのリンク先のものをダウンロードしたのです システム要件にもVistaと書いており RAM:512 MB 以上 空きディスク容量:400 MB 以上 なので大丈夫かと思ったのですが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

http://ja.ptc.com/WCMS/files/140409/en/System_Requirements_-_Creo_ElementsDirect_Modeling18_1.pdf 最低1GB以上のRAMって記載がありますが、2GB以上のメモリが推奨されているみたいです

pg_swimba
質問者

お礼

ありがとうございます つまり今のPCでは無理ってことですかね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SkyrimのPC版について

    Skyrimiを買おうと思っているのですが、私のPCでできるのか... スペック DirectXから引用 オペレーティングシステム:Windows7 Home Premium 64ビット システムモデル:VPCEH29FJ BIOS:InsydeH20 Ver 03.61.04R02.0Z8 プロセッサ:Intel(R) Core(TM) i5-2430M CPU@2.40GHz (4 CPUs),~2.40GHz メモリ:4096MB RAM PCは全然詳しくないので... PCで無理ならPS3版か買おうかと思ってます

  • PSO2について

    PSO2でフェーダーを標準に上げると異常に動作が重くなり起動すらままならないくらい重くなります 画質はきれいな方がいいのですが何が原因なのかさっぱりです ウイルスソフトは切ってるしやっぱりスペックが問題なのでしょうか 何か有効な策を教えてください PCスペック ノート Windows7Home Premium Service Pack1 intel(R)CORE i5 CPU M460 @2.53GHz 2.53GHz 64ビットオペレーティングシステム 実装メモリ4GB(3.8GB)

  • 外付けHDDが認識しなくなくなりました。

    初めての質問です。 HDDが急に認識されなくなってしまいました。いろいろ調べて直そうとしたのですが、フォーマットが必要ですと何個も次々に出てしまいます。HDDを何度も抜き差ししているような感じです。なので調べたことを実行すらできません。どうにかならないでしょうか? 他に似たような質問は見つけたのですが、同じ症状の質問がなかったために質問させていただきました。 状況は下の動画をご覧下さい。 (※マウスポインタが映らない設定になってしまってますごめんなさい。) PCスペック 製造元 DOSPARA(THIRDWAVE Corp.) OS Windows7 CPU Intel(R) Core(TM)i7 CPU  860     @2.80GHz 2.80GHz 実装メモリ 4.00GB(3.24GB使用可能) システムの種類 32ビットオペレーティングシステム です。

  • ネットゲーム中のトラブル

    とあるオンラインRPGをやっていたら止まってしまい Intel Graphics Media Accelerator の更新プログラムをダウンロードしてくださいとなりました しかしどれをダウンロードすればいいかさっぱりわかりません>< スペックは  windows vista home basic Intel(R)celeron(R) M CPU 430 @1.73Ghz メモリ 2.00GB 32ビットオペレーティングシステム

  • おすすめデスクトップPC

    こんにちわ 現在、ノートパソコンを使っておりますが すごく重いです ネットサーフィンとオンラインゲームを主にやっていますが ネットサーフィンはiPhoneの方がサクサク動きます そこでPCを買い替えようと思っています 希望は ・デスクトップPC ・値段はできるだけ安く ・オンラインゲームができる最低のスペック(?) あまりにスペックが高いと値段が高いので このぐらいスペックがあればゲームができるだろう と思われるぐらいです また、PCに関しては全く無知です うまく言い表せない事もありますが 回答お願いします 一応、現在使用してるPCのスペックを書いときます システム---------------------------- プロセッサ    intle(R)core(TM) i5cpu M460 @2.53GHz 実装メモリ    4.00GB システムの種類 64ビットオペレーティングシステム

  • PCにGe8400GSを・・・

    私のPCにGe8400GSを取り付けたのですが、起動してみると文字の大きさが変わってしまいました。 とりあえず、付属のCDを挿入してインストールをしようとしたのですが 「セットアッププログラムは、使用されているオペレーティングシステムがWindows Vista[32-bit]のみで実行するように設計されています。インストール処理が終了します」 との表示が出て画面がひとつ前に戻ってしまい、インストールができません。 私のPCのスペックですが   OS     Windows Vista Home Premium プロセッサ   Intei(R)2 Duo CPU E7200 @ 2.53Ghz  メモリ    2G システムの種類 32ビットオペレーティングシステム と、自分で書けるのはここまでです・・・ 何がいけないのでしょうか?もし、もっと詳細を知りたかったら遠慮なく言ってください。

  • Excel 2013処理スピードを速くする方法

    Excel 2013の処理スピードが遅い原因は何ですか。速くする方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。 これまで2003を使っていましたが、スムーズにデータ入力も処理もでき、遅いとは感じませんでした。 使っているPC プロセッサ Intel(R)Celeron(R)CPU 430 1.80GHz 1.79Ghz 実装メモリ 2.00GB 32ビットオペレーティングシステム ローカルデスク 143GB  空90GB

  • Minecraft 必要スペック

    Minecraftに必要なスペックについてです。 Minecraftの購入を考えています。 しかし、自分のパソコンで快適に遊ぶことができるのか 不安です。 コントロールパネル項目からシステムを開くと プロセッサ: Intel(R) Core(TM) i7-2670QM CPU @ 2.20GHz 2.20 GHz 実装メモリ(RAM): 8.00GB システムの種類: 64 ビットオペレーティング システム との記載があります。 コンピュータ名は"PC-VN770FS6R" と記載されています。 VALUESTARのNシリーズで、 確か「2012年秋冬」か「2012年冬春」のモデルだった気がします。  私のパソコンでもMinecraftを快適にプレイすることができるか、 どなたか分かる方がいらっしゃればご教授ください。 また、実際に同じ、または私のよりも低スペックでも快適に楽しめた という方がいらっしゃれば報告をお願いします。 細かなスペックの記載がなく申し訳ありません。

  • Windows 7 Service Pack 1

    ごめんなさい、先ほど質問しましたが、文章が途中になってしまい、削除できないので改めて質問し直します。 Windows 7 Service Pack 1 (KB976932) のUpdateのインストールができません。 Windows Update エラー 800B0100 スペック モデル: Lenovo Win7 PC プロセッサ:Intel(R) Atom(TM) CPU N455 @ 1.66GHz 1.67GHZ 実装メモリ: 2.00GB システムの種類: 32ビット オペレーティング システム 対策、原因などがわかる方はよろしくお願いします。

  • VideoStudio2018に必要なスペック

    VideoStudio2018の体験版を使用してみたところ、取り込んだ動画がきれいに再生されません。 これは、パソコンのスペックが低いのが原因でしょうか。 使用しているパソコンのスペックは以下のようになります。 プロセッサ:Intel(R) Core(TM) i5-6500 CPU @ 3.20GHz 3.20GHz 実装RAM:8.00GB (7.89GB使用可能) 64ビットオペレーティングシステム、x64ベース プロセッサ ディスプレイ:Inter(R) HD Graphics 530 それとも原因はほかにあるのでしょうか。 アドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。