• ベストアンサー

添付画像の座標を出したいです。

この図のa b c dの座標がわかるかたいらっしゃいませんか? 工業機械のプログラムに打ち込む座標なのですが、どうしても出せず、困っています。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.1

とりあえず回答だけ。 計算式はちょっとやっかい。

norat
質問者

お礼

二人がかりで3日ほど計算し続けても、回答が出せなかったので、本当に助かりました! ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画像にある各座標の求め方について

    こちらの図で、点a,b,cの座標の求め方について教えてください。 円1の中心点は原点(0,0)です。 宜しくお願いします。

  • 45°傾いた座標系への変数変換

    ある本で添付の図が示してあり,xy座標系から45°傾いたXY座標系へ変数を変換するという式が掲載されています。 その式は,X=(x+y/√2)),Y=((-x+y)/√2)と書かれています。 そこで私は,A(1,2) B(2,2) C(2,1) D(1,1)という点を仮定し上記の式を使ってA',B',C',D'への変換を試みました。 A→A’(1,2)→(√2,1) B→B’(2,2)→(2√2,0) C→C’(2,1)→(3√2/2,-√2/2) D→D’(1,1)→(√2,0)  ところが,上記のA’,B’,C’、D’を座標の上にプロットしても45°傾いた正方形になりません。 そもそも式がおかしいような気がするのですが,私がどこか勘違いをしているのでしょうか。  御回答をいただけたら助かります。

  • C#で4つの座標から新しい画像を作成

    C#のプログラミングについて質問です。 最初にpicturebox1に画像を表示させて、そこから座標を4つ(正方形になるように)選択し、選択した座標の範囲をpicturebox2に表示させたいのですが、どのようなプログラムを書けば良いか分かりません。座標を選択するとこまではできたのですが、4つの座標をどのようにすればpicturebox2に画像を表示させることができるか教えてください。 Rectangle z = new Rectangle(a,b,c,d); こんな感じに座標が入っています。

  • 空間の座標の求め方

    下の図のような直方体があります。(縦2a、横2b、長さ2c) この直方体の中心を原点とし、図のように3軸を決めます。 この時、A(c,-b,a)、B(c,b,a)、C(c,-b,-a)、D(c,b,-a)とおけ、 y軸を中心としてθ1だけ回転(90°回転すると面ABCDがZ軸の上を向く)、 z軸を中心としてθ2だけ回転(90°回転するとABCD面はy軸の正方向(右側)を向く)した場合、 A,B,C,Dはそれぞれどのような座標になるのか求めたいのです。 θ2だけ回転した場合は、xv平面で考えればいいので、 なんとか自分で出すことが出来ました。 Aは(c・cosθ2+b・sinθ2、c・sinθ2-b・cosθ2、a) Bは(c・cosθ2-b・sinθ2、c・sinθ2+b・cosθ2、a) Cは(c・cosθ2+b・sinθ2、c・sinθ2-b・cosθ2、-a) Dは(c・cosθ2-b・sinθ2、c・sinθ2+b・cosθ2、-a) で、問題はこれにθ1の回転が加わった場合、 A,B,C,Dの座標はどうなるのでしょうか? 空間で考えるのが苦手なため、ここでストップしてしまっています。 10年以上数学というものから遠ざかってて苦戦しています。 数学詳しい方、ぜひ教えて下さい。 (できれば考え方も。この際、空間図形に強くなりたいもので)

  • 各座標の求め方

    こちらの図で、点a,b,cの座標の求め方,答えについて教えてください。 円1の中心点は原点(0,0)です。 宜しくお願いします。

  • 座標を求めたいのですが。

    お世話になります。 あるxy座標に下記abcdの4点があり、これを線で結んで四角形を作成します。 a(0.27,0.29) b(0.30,0.28) c(0.32,0.32) d(0.29,0.31) この四角形内に点x(0.29,0.30)があります。 問題: 四角形abcdが下記のように座標が変わった場合の点xの座標を求めたい。 a(0.28,0.28) b(0.31,0.29) c(0.33,0.32) d(0.30,0.32) 考え方としては、最初の四角内で、点xがxy座標上で何%の位置にいるかを求め、変形後の四角内でその%の点を割り出せばいいのだとは思うのですが・・・ 説明が分かり難くて申し訳ありません、質問があれば補足しますので、よろしくお願いします。

  • 四角形の座標

    自由度の点から、理論的には4辺の長さとひとつの内角がわかれば四角形の座標を求めることができるはずなのですが、計算することができませんでした。 4辺の長さを時計回りにa, b, c, dとし、dとaの間の角度をθ、dを底辺・その中点に原点を置きますと、 頂点の座標は(d/2, 0), (-d/2, 0), (-d/2+a*cosθ, a*sinθ)と、この3つまでは求めることができたのですが、力量不足から残りのひとつを計算することができませんでした。 条件が不足しているため、最後の座標は計算できないのでしょうか? 脳内でこの図形を変形できないため、そんなことはないと信じているのですが… 最後の座標について教えてください。

  • 【力学】極座標

    図をみても極座標がわからなかったので教えてほしいです (A)x,y,zをr,θ,Φ(極座標)で表して欲しいです (B)速度のx,y,z成分を極座標を用いてを表して欲しいです (c)運動エネルギーを極座標を用いて表して欲しいです 回答お願いします

  • Excelである点に一番近い座標を求めたいのですが

    Excelである点に一番近い座標を求めたいのですが 今A列のx座標、B列のy座標で表される点(A1,B1)に距離が一番近い点を C列のx座標、D列のy座標で表される点の集合(C1,D1)~(C1000,D1000)のなかから探して (Cn,Dn)の値をE1、F1に表示させたいのですがどのようにすれば良いか教えてください。 引き続き(A2,B2)に近い点を(C1,D1)~(C1000,D1000)の中から探してE2,F2に表示するつもりです。 それを1000まで繰り返します。 比較する数が多すぎるため私の力ではどうにもなりません。すいませんがご協力お願いいたします。

  • 平行四辺形の座標

    平行四辺形ABCDで、頂点A,B,Cの座標はA(-2,-1)、B(3,1)、C(-1,4)である。このとき、頂点Dを求めよ。のとき方が、傾きの式から求めず、Dの座標を(m、n)と置き、m+3=-2-1,n+1=-1+4の式になる理由がわかりません。教えてください。